• ベストアンサー

睡眠時間

最近、寝ても寝ても朝だるいです。 みなさんは何時に寝て何時に起きますか? 朝、スッキリ起きられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanison
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私は夜11時から2時ぐらいの間に寝て8時ぐらいに起きます。 何時に寝ても何時間寝てもいつも眠い…。 季節的なものでしょうか?? 精神的に疲れていると寝ても寝ても朝だるいようですよ。 ストレス解消をしてみたり、スポーツをすると良いらしいです。 ・・・といいながら私も出来てませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

平日は12時から1時頃に寝て6時半に起きます。 日曜は1時から2時頃に寝て9時から9時半に起きます。 目が覚めたらスッキリはしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111860
noname#111860
回答No.8

>みなさんは何時に寝て何時に起きますか? 32歳・男 平日は、2時~3時に寝て、5時~6時ぐらいに起きます。 朝スッキリ起きられます。 (週一ぐらいの割合で、寝ずに、趣味に興じていますが) 休日は、3時~4時に寝て、9時~10時ぐらいに起きます。 平日は6時の目覚ましがなる頃には、 家を出ていることが多いのも珍しくはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82652
noname#82652
回答No.7

24歳・男性です。 不眠症でまったく眠れないです・・・。 家に帰宅すると、そのまま眠る事もありますし、朝方に眠る事もあります。 10時、11時に眠る事もありますし、深夜1時、2時に眠る事も多いです。 睡魔に襲われる時間はバラバラです。 いずれにしろ眠れたとしても、睡眠時間は2時間程度です。 ひどい時は、30分以内とかもあります。 常に気だるい感じがつきまとっています。 心療内科に通い、薬をもらっています。 しかし、飲むと翌日まで残り、支障をきたすので、平日は飲まない事にしました。 明日は休日という日に飲みます。 それでも辛い事はありますが、「人間の睡眠は充電式だから大丈夫!」と思うようにしています。 なるべく・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 深夜はほとんど寝ています。 だいたい7時間くらい寝ると、すっきり起きられます。 一番いいのは、夢をみていて、はっと目が覚めるときが目覚めがいいです。 (夢が自分にとって、よくもわるくも 笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81094
noname#81094
回答No.5

夜1時~2時 寝る   朝 7時 起きる 朝すっきり起きられません。朝起きたら病気みたいになってます。何時に寝ても一緒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

11~12時に床に就きます 寝付くのは3時半~4時頃 6時前起床。 身体キツイです。眠りたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

最近は10時過ぎには寝る生活をしてます…中学生です。 起きるのは6時半から7時の間。 だるいのはあんまりないですけど、朝は弱いので一言も喋りません。 爆睡が多いけど、昼食後や夕方にもくてくて寝るので、 毎日かなーり寝てます。 あと、NO.1の回答者さんのように私も犬を飼ってるので、 散歩のために5時起きすることあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84210
noname#84210
回答No.1

最近は、夜は12時半~1時頃寝ます。 朝は、6時半に起きます。 休日前の夜は、もうちょっと遅く寝て、朝も少し遅く起きます。 やっぱり眠いですよ、朝。 でも、犬がいてサンポに行くのを心待ちにしているので、 ガンバって起きてます。 仕事の日は、会社に和室があって、そこで昼食を食べているので、食後は 爆睡することもしょっちゅうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 睡眠時間について

    1歳5ヶ月の子供がいます。最近は昼寝をしなくなり夜7時に寝て朝8時まで13時間寝ています。これぐらいの子供は大体それくらいみんな寝てるのでしょうか?

  • 2歳児の睡眠時間について

    2歳半の息子ですが、夜は9時~9時半くらいには寝るので問題ないのですが、最近朝がとにかく早起きでちょっとまいっています。 だいたい5時~5時半にはおき出して、ウロチョロしだします。 睡眠時間に関する他の投降を見ると、朝起きないことに対する質問が多く感じられるのですが、睡眠時間が短いのは成長にも影響が大きいでしょうし、起こされる私達もちょっと疲れますので何とかしたいのですが、夜の寝る時間を遅くするしかないのでしょうか?

  • 睡眠時間

     最近 仕事の都合上 睡眠時間が4時間位しかとれません。 深夜1時か1時半位に布団に入り朝は5時半に起床なので 朝は本当につらいです。 睡眠時間が短い方おしえて教えて下さい   経験者に話を聞くと 慣れるといいますが慣れるものなのでしょうか? アドバイスお願いします。  41歳 既婚者 女性です。

  • おかしな睡眠時間帯と睡眠時間、そして過食…

    ここ最近、睡眠する時間がおかしいんです。まず夜10時過ぎぐらいから12時ぐらいまで寝て、そこからお風呂に入って習慣の半身浴をしているうちに3時ぐらいまで湯船で寝てしまってそこからずっと起きているケースと、お風呂には夜の12時までに入ってしまい、そこから寝て夜中の3時に起きてしまい、ずっと朝までPC等をやって暇をつぶすという2パターンになっています。そして2つに共通するのが夜中3時に起きて朝まで過食嘔(たまに嘔吐)しているということなんです。急なダイエットで摂食障害になってしまっています。「朝(起床してから)はいくら食べても太りにくい」という定義がこの異様な早起きを生んでいるんでしょうか?でも睡眠時間が3時間弱というのがずっと続いています。私は健康面ではどうなるんでしょう?精神科医にいくことは考えていません。

  • 3歳児の睡眠時間

    3歳半の娘がいます。共働きで保育園に通っていて朝があまりゆっくりできないので9時には寝かしに行ってたいだい9時半までに寝る習慣になっています。朝は私が5時半、主人が6時半に起き、娘は一応7時に起こすようにしています。がここ最近、早起き(6時過ぎ)で私も主人も困っています。せめて9時間は寝て欲しいと思って、毎日ばたばたしながら寝かし付けをしているんですが。。。主人曰く、もう一度寝かそうとしても無理だそうです。 3歳にもなるとお昼寝もしていますので9時間半も寝るのは難しいのでしょうか?平均、どれくらいの睡眠が必要なんでしょうか?

  • 睡眠時間

    このカテゴリーでいいのかな? 受験生なんですけど、最近夜十一時に寝て、朝の7時に起きようと思って目覚ましをかけるんですが、おきられません・・・・ そのあと母親が1,2会回お越しに来るんですが、それでもおきられません。結局おきるのは昼の午後1時とか・・・・・ これって一応寝すぎですよね?二度寝とかって寝ているうちに入るんですか?疲れはとれるんですか?健康にはいいんですか? 教えてください。お願いします。

  • 睡眠時間がバラバラ・・・

    おはようございます。私は仕事は在宅で眠る時間がバラバラなのです・・・朝に寝たり・夕方に寝たり・夜に寝たり何時にしても良い仕事なので仕事では支障はありませんが最近やっぱり夜に寝て朝起きたほうが外にもいけるし、友人や彼氏と遊ぶ時間も増えるかなと思いだして夜の1時頃寝ようと 思うのですがなかなか寝付けません・・緊張したらさらに寝れなくなってしまいます。睡眠時間は8時間位なのですがやっぱり寝る時間がバラバラのせいか疲れも 取れないような気もします 友人には睡眠薬を進められたのですが薬は使いすぎるとよくないと聞きました 他にすぐ寝れる安眠グッツや夜眠くなる方法などもし知っている人がいたら 教えてください、あと朝にスッキリ目覚められる方法も知っている人がいたら 教えてください。

  • 睡眠時間帯

    夜の十一時に寝て朝の四時に起きるのと 夜の十二時に寝て朝の五時に起きるのとでは健康的にはどう違いますか? ちなみに高校生です。補足してほしいことがあったら言ってください。

  • 睡眠時間について

    先日ふと思いました。睡眠時間を一時間ずつ一定のペースで減らしていったとき、どうなってしまうのかです。 24時に睡眠、朝6時起床(6時間睡眠)して、次は5時→4時→・・・・ と起床時間を一時間ずつ早めて行くと、やがて24時睡眠、24時起床になります。ここまで来ると睡眠時間は0時間となり24時間起きている事になります。ここまでは考えられるのですが、次も一時間ずつ減らして行くととどうなるのかわかりません。 どうなるのか皆さんの考えを教えてください。

  • 睡眠時間ってどのくらい?

    またよろしくお願いします。 あなたの睡眠時間は何時間くらいですか? 以前寝起きの質問もしたのですが、今日は朝6時に寝て気がついたら16時前でした…(汗) 次の日が休みなら8~10時間位眠るのですが、出勤なら4~6時になります。 みなさんは自然に起きるまでだったら何時間くらい眠りますか?また仕事に(学校に)行く日だったらどれくらいですか? それで昼間に眠気とか感じませんか? 充分な睡眠時間てどれくらいなんでしょう?

インターネットに接続できない
このQ&Aのポイント
  • Windows7でインターネットに接続できない問題について解決方法を教えてください。
  • Lenovoのノートブック(ThinkPad)を使用していますが、再設定後にインターネット接続ができなくなりました。どうすれば解決できますか?
  • アダプターとドライバーの不具合が原因でWindows7でインターネット接続ができない状況になりました。どのように対処すればよいですか?
回答を見る