• ベストアンサー

3歳児の睡眠時間

3歳半の娘がいます。共働きで保育園に通っていて朝があまりゆっくりできないので9時には寝かしに行ってたいだい9時半までに寝る習慣になっています。朝は私が5時半、主人が6時半に起き、娘は一応7時に起こすようにしています。がここ最近、早起き(6時過ぎ)で私も主人も困っています。せめて9時間は寝て欲しいと思って、毎日ばたばたしながら寝かし付けをしているんですが。。。主人曰く、もう一度寝かそうとしても無理だそうです。 3歳にもなるとお昼寝もしていますので9時間半も寝るのは難しいのでしょうか?平均、どれくらいの睡眠が必要なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapyam
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

現在、36週の妊婦です。 私は保育園に勤めています(保育士ではありませんが)。日常、子供たちの姿を見ていて思うところがあります。他の方も言っていますが、9時過ぎに寝るなんて理想です。ましてや、6・7時に起きるなんて最高です。何時から預けているか分かりませんが、早起きして、しっかり朝ごはんを食べる時間が取れて、すっきりした状態で保育園に登園。そんな園児は一握りです。当たり前の事が今はそうではありません。パジャマで来る子もいますし、お昼寝後かなかな起きれなくて、おやつを食べれないとかそんな子が毎日たくさんいます。3歳児でお昼寝がいらないぐらいの子もいます。5歳児でお昼寝が必要な子もいます(私が行っている保育園ではこの時期、もうお昼寝はしません)。やはり個人差ですね。 遅寝遅起が多い中、いいリズムだと思いますよ。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そんな子がいるとはまったく知らなかったです。正直、当たり前だと思っていました。 確かに今は遅寝遅起が問題になっていますよね。だからこそ、早寝早起きを習慣づけようと思ったのが発端なんですが、そんなに早く起きなくても。。。って。 でも、理想と言ってもらえて嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takerun
  • ベストアンサー率45% (39/85)
回答No.3

私も3歳児を保育園へ預けて働いています。 最近は保育園でたっぷりお昼寝をしているせいか はたまた体力がついてきたのか(その両方か) 夜寝てくれなくて困っています。 まぁ、私もいろいろ家事をしているので悪いのですが とにかく9時半目標に布団に一緒に入りますが なかなか寝なく遅いと10時過ぎまでおメメぱっちりです。 そして、朝はグズグズはしないけどパッと起きなくて これまた困っています。 愚痴になってしまいましたが、質問者様のお子さんは 理想的な睡眠リズムなのでは? 羨ましいですよ。 起きて機嫌が悪くないのであればお子さんに必要な睡眠は 取れていると思いますので無理に寝かすこともないのでは? No.2さんのように早く起きるから用事がはかどらないのかな?と考えますが 何か寝て欲しい理由はあるのでしょうか?

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 起きてグズグズ言う日もありますが、たいてい起きてきてすっと朝ご飯を食べています。 寝て欲しい理由は、やはり用事がスムーズに出来ない事と部屋の換気が出来ないこと。娘と主人が起きてくる前に部屋の換気をしているので。。。後は睡眠時間の事です。でも、睡眠は十分なようですので、このままこのリズムで行こうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

質問の意味として、「娘が早く起きてしまい、用事かはかどらず困っているから、ぎりぎりまで寝ていてほしい」と受け止められますが… 私も3歳半の息子を、保育園に預けています。 休みの日に用事で出かけて、お昼寝が出来なかったりすると、夕飯もとらずに朝までグッスリと眠ってしまいます。 子供は、必要なだけ眠るそうです。 特に保育園は、お昼寝をたっぷりさせてくれるので、十分睡眠をとっているのだと思いますよ。 いつまでも、起きてくれないのでは、リズムが作れず困りますが、苦労なく早寝早起きしているのですから、いい事だと思います。 むしろ早起きした娘さんに、習慣化出来る何かをさせてあげるように考えられた方が良いと思います。 ちなみに現在うちの子は、毎朝お着替えをしてから特別のブロック遊びを黙々としています。 特別のブロックとは、早起きした時しか遊べないおもちゃの一つです。 寝かせる事より、支度に支障の出ない為の対策をとられる事が良いのではないかと思います。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nana7nana1さんのおっしゃる事も理由の一つです。娘が起きてくるまでに用事を済ませようと思ってるのに早く起きると正直、困ったりします。 うちは出かけていてもお昼寝をしない時ってほとんどないので解らないですが、お昼寝が短かったりすると寝付きが早かったりします。子供は必要なだけ寝るんですね。 ありがとうございました。

  • calbonara
  • ベストアンサー率26% (71/264)
回答No.1

9:30から翌日6時まで..充分ですよ。 お昼寝もしているようですし、両親が無理に余りプレッシャーを掛ける事の方が、お子さんには悪影響になると思いますよ。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これくらいの時間が十分なんですね。 娘に任せようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう