• ベストアンサー

デジタル放送用アンテナを屋根裏部屋に設置可能?

こんにちは、先日デジタル受信用アンテナの設置の件でお世話になった者ですが、再度内容を変えて質問させていただきます。 2011年の7月までは、まだ時間的に急ぐ必要はないのですが、いろいろと情報を得て備えたいと考えています。 前回の質問時にも言いましたが、我が家は現在共同アンテナで受信しています。(高圧線の関係でこの地域はそうなっているようです。) これからデジタル受信用のアンテナを設置するにあたって、屋根上に設置するのが一番ポピュラーな方法ですが、私自身の拘りで屋根上に設置する方法以外を考えています。屋根上設置が嫌な理由は美観もさることながら台風時に倒れたりすることやアンテナを支える支線が強風時、カラーベストなどに(我が家は寄棟屋根)食い込み屋根自体を痛めるからです。(年数が経てば経つほど) 前回の質問に関して屋根以外の場所で建物の壁に設置する方法があるとか教えていただき、それも頭の中に入れながらもど素人の浅はかな考えで屋根裏設置は可能なのかなと思っているのです。これなら建物自体を傷めることもないし、美観を損ねなくても済むかなと。ただ、基本的にアンテナは屋外設置が常識とは思いながらもかすかな期待を込めて。 この地域はアンテナ局から約20キロでその間には高い建物などありません。(多分中電界位かと思います。) 具体的に良さそうと思っているアンテナはDXのUDA-700(中、強電界用)、マスプロのSDH3(高性能型)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3

屋根材にもよりますが、スレート、瓦、トタンなどUHF電波を通し難い材料の場合が多いので送信アンテナから比較的近い距離でも難しそうです。 むしろベランダ用のアンテナを軒端につける方が電波は拾い易いでしょう。この場合、ブースター付きの屋内、屋外兼用のアンテナも市販されています。 ワンセグ付きの携帯電話をお持ちでしたら、軒端や屋根裏で受信できるかお試しになるのも一法でしょう。

gumongumon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 屋根裏が無理な訳がわかりました。 >むしろベランダ用のアンテナを軒端につける方が電波は拾い易いでし ょう。 はい、屋根裏が無理なら上記の方法を取るしかないと考えていました ので、教えていただいたこの線で今後、検討してみます。

その他の回答 (2)

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.2

>屋外設置が常識とは思いながらもかすかな期待を込めて。  外壁・屋根の材質が影響して、受信電波自体が「かすかな」ものに なりそうです。  5C位のアンテナ線の先端15cmを、切り開き中心導体とシールド 線をT字型に広げ、地デジ電波が、室内で受信可能か試してみて、 受信可能なら設置すれば良いかと思います。  材料費はアンテナ線・F型コネクタで数百円で済みますから。

gumongumon
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >外壁・屋根の材質が影響して、受信電波自体が「かすかな」ものに  なりそうです。 屋根裏設置が難しい理由がわかりました。 >5C位のアンテナ線の先端15cmを、切り開き中心導体とシールド 線をT字型に広げ、地デジ電波が、室内で受信可能か試してみて、 受信可能なら設置すれば良いかと思います。  材料費はアンテナ線・F型コネクタで数百円で済みますから。 上記の方法なども参考にしながら今後、一番良い方法を再度検討して みることにします。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

屋根裏のはりの部分に地デジのUHFアンテナを立てるのですか? 外から見ればアンテナの存在はまったく見えませんね。ですから電波も受信できません。当然映りません。

gumongumon
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、屋根裏設置は首をかしげる位おかしな設置方法で あることが他の方のご意見を拝見させていただいてよく わかりました。 ど素人の愚質問に答えてくださり感謝しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう