• 締切済み

詳しい方、よろしくお願いします

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.1

>DIMENSION9150のPCに装着 できますね。 >正常に動作しますでしょうか? 相性問題がありますので絶対はありません。 その辺はWEBで買わない限り店舗側で保証があるでしょう。 玄人志向はオススメできません。 >PCのモニターとしてHDMI接続で使用 これだけの目的ならもう一つ下の3450でも構わないって話になってきますね。もしくは新しい方の4550とか。 ちょっとしたゲームも視野に入れるならまた少し話が変わります。

関連するQ&A

  • 新しいグラフィックボードが認識しないのですが

    先日グラフィックボードを新しく購入し、PCにつけてみたのですが認識しません。店員の勧めで誤って玄人志向のパーツを買ってしまいサポートもなく悩んでいます。 どうかどなたか助言をいただけると助かります・・・。 スペックは WindowsXP Pro SP2 Intel Pentium4 2.66Ghz メモリ 768MB BIOS AwardBIOS v6.00PG マザーボード PM8M2-V チップ VIA P4800+8237R 購入したグラフィックボード ATI Radeon RH2600PRO-A256HW です。 以前はオンボード→GeForceFX5600でPCIスロットにグラボを刺していたので今回初めてAGPスロットに刺す形になっています どうかご助言よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード

    DELL DIMENSION 9200Cに玄人志向 RH3650-LE512Hが搭載できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDMI変換ケーブル SC03の対応機種

     HDMI変換ケーブル SC03でGALAXY Note3 SC-01Fで使用は可能でしょうか? 教えて下さい。繋ぐテレビはBRAVIA KDL-40EX720です。

  • ディスプレイ変換

    玄人志向RH3650-E512HWを付けたいと思っています。 しかし今使ってるディスプレイがD-Sub15pinのみのアナログ接続しかありません。それでDVI~D-Sub変換ケーブルを使用した時に映し出すことは出来ますか?

  • デスクトップPCとTV HDMI接続

    ソニーBRAVIA(KDL-40EX500) と、デスクトップパソコン(HP Touch Smat600PC) をHDMIケーブルで接続したいのですが,全く知識がないのでわかりません。(-_-;) 一応pcとtv間をHDMIケーブルでつないでみたのですが、 何の反応もなく困っております。 HDMIケーブルだけではダメなのでしょうか? 詳しいかたよろしければ設定のしかたやらなんやら 教えていただきませんか? よろしくお願いします。

  • 玄人志向のRH4850-E512HW

    今度自作するのでグラボを買おうと思い、HD4850を選びました。いろんなお店をブラついた結果、玄人志向のRH4850-E512HWがいいかなっと思っているのですが、冷却性能などはどうでしょうか?悪くなければこれを買おうと思っています。 または、「それより、このメーカーのこれのほうがオススメ!」などはないでしょうか?

  • 速度を調べたい

    玄人志向 PCI グラフィックボード nVIDIA GeForceFX5200GPU を購入しました。 マシンは DELL Dimension V400c   セレロン400 Intel 440BX AGPset   WIN ME 素人なのに購入してしまい、なんとか増設して成功しました。 ふるいPCにお金をかけた価値がはたしてあったのでしょうか? どのくらい速くなったのか、調べてみたいのですが、良い方法がありますか。 それ以前にちゃんと作動してるのかも調べてみたいです。 教えてください。 玄人志向でこんな事を書いたら「そんなこともわからないなら買うな」と言う反応なのでこちらに書きました。(^_^;)

  • 玄人志向HD6870と他社HD6850

    最近購入したゲームがFPS20-25程度でプレイに支障が出ているためグラボの購入を考えていて、予算的に 玄人志向RH6870-E1GHW/DP SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP のどちらかにしようと思っています。 多少の誤差は考慮せずグラボのベンチマークのデータからすると、HD6870で目的のゲーム類が60FPS前後出る計算になります。 ですが、以前購入した玄人志向のグラボ性能が同等の他社製品よりもベンチマークが低かったということがあります。 玄人志向RH5450-LE512HD/D3/HS/G2 自分の環境でのみ起こっているのかと思い調べたところ、他のPCでも同じような結果だそうです。 玄人志向なので多少の性能低下は覚悟していますが、サファイアの方であれば安定性等で優位である気もします。 また、近いうちに新しいGPUが出る可能性は高いのでしょうか? しばらく無いようであれば、少し高くはなりますがMSIのR6870 Twin Frozr IIの購入も考えています。 電源などの構成はどちらのGPUでも特に問題無いことは確認済みです。 あまり高額なものであると新製品が出たときに購入をためらってしまうためと、故障時に修理せずに買い換えられるのは1.5万円程度が上限と思います。 とりあえずこのまま玄人志向で1年保障のみで壊れたらあきらめるか、サファイア等の他社メーカーで長期的に使えそうなものを選べなどの意見をください。 よろしくお願いします。

  • ロープロファイル対応のグラフィックボード(DVIx2)を探しています

    ロープロファイル対応のDVI-I端子が2個のグラフィックボードを探しています。玄人志向の RH2400PRO-LE256HW というものを見つけましたが製造中止になっていました。良いものがあったら教えてください。できればPCI Express x16で

  • Dimension4700cでのマルチモニタについて

    Dimension4700cを使用しています。 マルチモニタにしたく、 「玄人志向のビデオカード/ATI/RADEON HD3450GPU搭載 256MBモデル/ファンレス RH3450-LE256H/HS」を付けました。 で、いざ2つDVIケーブルを挿してみても、増設した方のグラボしか認識せず オンボードのグラボはモニタに挿してもうんともすんとも反応しません。。 何がいけないのでしょうか。。 環境としては WindowsXP SP3 CPU Pentium4 550(グラボと一緒に変えました) アドバイスお願いします。