• 締切済み

体育会出身の方、おねがいします!

強くてスポーツが出来そうな男性が好きです。 格闘家とか、アメフト選手とか、カッコよくて好きです(笑) そういった男性は、どんな女性が好きでしょうか?(><) くだらない質問ですが、何かアイデアがあれば教えてください。 ・ファッション ・メイク ・どんな雑誌(Cancam, non-no)系? ・変えられるかわからないですが(笑)、性格 など、どんな風にすればいいでしょうか?? ちなみに私は、 身長168cmくらいで、芸能人だと木村佳乃に似てるらしいです。 性格は、まったり、気さく、とよく言われます。大学4年生です。

みんなの回答

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.8

武道の指導員を数十年やっていた者です 武道(格闘技全般)で概ね言えるのは 清楚な感じな女性が好きな連中が多いですね プロの格闘家のほとんどを見てください 奥様のほとんどが清楚な女性が多いです 中にはプロレスラーの坂田さんのように 濃い感じの奥様もいらっしゃいますが ほとんどボーイッシュで清楚な感じが多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • helf
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.7

体育会歴10年です。 人見知りする人は苦手です。 仲間を家に招待したり、仲間の家に一緒に行ったりすることに抵抗無い女性はとってもポイント高いです。 体育会(出身者)は仲間との付き合いも大事にするので、それを彼女が嫌がると、彼女の存在がストレスになってくるからです。 社交的な方なら大丈夫ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.6

その昔、武道家の卵(現在はプロ)とお付き合いしていた者です。 うーん・・・一言で「強くてスポーツが出来そうな男性」といっても、女性の好みは人それぞれだと思いますよ。 実際、「強くてスポーツが出来そうな男性」の彼女や奥さま方も、実にバラエティに富んでいますし。 一つ言えるのは、「男のロマン」に寛容な女性が好まれる傾向はあると思います。男性が暑苦しく夢を語っても、一緒になって目を輝かせてあげたり、少なくとも、鬱陶しそうにしないで話を聞いてあげたり、といった具合で。 ただ、知り合いのスポーツ選手(けっこう名の知れたプロです)は、「恋愛を楽しむためなら、おしゃれでかわいくて話の巧い華やかな子がいいけど、結婚を考えるなら、健康管理をキチッとしてくれて、留守中の家や家族を任せられる、信頼できる女性がいい」と言っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.5

男全般のこといいますけど、清純派はウケいいです。ガッキーみたいな。 ファッションは古着LOVEとかでなければ似合ってればなんでも。どちらかといえばcancamよりnon-no系の方がどちらかといえばウケはいいような気がします。親しみやすいし、話し掛けやすいし(今時の男はチキンだから)。 あとはナチュラルメイク絶対だと思います。 しゃべりとかはどちらかといえばノラーリクラリってほうがいいと思います。あんまシャキシャキしゃべられるとなんか色っぽくないです。かといってバカっぽいのはNGですけど。 あとは熱い話を聞いてくれる人。なんか臭いこと言っても「え~!そんけいするぅ」とか言ってほしいって、世の中の男は絶対思ってます!!!! 7個話聞いて、2個鋭いコメント返してもらえると最高です。

sussefrau
質問者

お礼

ご丁寧なご回答どうもありがとうございます。 とても具体的で、すごくイメージしやすくて勉強になりました。 >「え~!そんけいするぅ」とか言ってほしいって、世の中の男は絶対思ってます! そうなんですか… 女子校育ちで、そういうのまだまだ分かってなくて。。(^^;)> どうもありがとうございます^^ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masterR
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.4

スポーツをしてるからどこのファッションが好きとか、どんなメイクが好きっていうのはないと思います。 スポーツが上手い人ってのはスポーツを好きでやってて、 活発(元気)な人が多いので、自分と同じである明るい女性は好きかもしれません。気さくなら心配ないかと。 スポーツに打ち込んでいるのが一番いいですね。親近感を覚えますよ。

sussefrau
質問者

お礼

>気さくなら心配ないかと。 ありがとうございます。 ちょうど私もスポーツ(クラシックバレエ)をしてみようと思ってたところなので、それは朗報です♪ 励まされました。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19821206
  • ベストアンサー率10% (5/47)
回答No.3

安室奈美恵

sussefrau
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diver178
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.2

焼肉とか好きそう(笑)

sussefrau
質問者

お礼

(笑) 私は焼肉はあんまり好きじゃないです…ダメかもー 笑 でも、回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • expect25
  • ベストアンサー率44% (73/164)
回答No.1

この人と思ったら、真っ直ぐにアタックするのが良いのではないですか? 好みは十人十色。私はアイスホッケーをやっていますが、チームメイトのヨメさんもいろいろです。 うまくいくように手を尽くすのはいいことですが、それが目的化しないように、チャンスの神様の前髪をしっかり掴みましょう。

sussefrau
質問者

お礼

ありがとうございました! なるほどー☆ そうですよね!なんか、馬鹿らしくなってきました(笑) >チャンスの神様の前髪をしっかり掴みましょう。 こんな言い回しがあるんですね!笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸能人夫妻

    こんにちは。 芸能人同士、又は女子アナとスポーツ選手等々、色々な方がいますが、とあるご夫婦の日常を観ても良かったなら、どのご家庭を観てみたいですか。 わたしは、東山紀之さんと木村佳乃さんの日常がみてみたいです。 お互いの事を話題に出さないからか(ツーショットも見た事無い)ご夫婦である事も忘れてしまいます。

  • 昭和51年4月~昭和52年3月生まれの芸能人

    今日友人と話していて何気な~く 「うちらとタメ(同学年)の芸能人って思いつく??あんましいいひんよなぁ」 と言った所皆黙ってしまいました(笑) 「ほんまや・・・」って。 皆で頭をかかえながら思い出しましたが いざ考えると意外と少なくって・・・。 私たちが一生懸命思い出した同級生の芸能人は 香取慎吾、観月ありさ、井ノ原快彦、木村佳乃、 柏原崇 でいっぱいいっぱいでした。 名前を聞けば{あ~~~~!!!」ってなると 思うのですがいざ考えるとさっぱり思い出せません。 1976.4~1977.3生まれの芸能人他に 思い出せませんか????

  • 近寄りがたいのはどういうタイプですか?

    この中で近寄りがたいのはどのタイプですか? 1.木村佳乃似。黒髪ふんわりロング。ピンクニット+白フレアスカート、甘いお嬢さんファッション。 性格は人当たりが良い、平凡。 2.仲間由紀恵似。黒髪ストレートロング。紺ポロシャツ+ベージュ台形スカート、ファッションには疎い。 性格は親切、聞き上手、誰とでも仲良くなれる。 3.鈴木えみ似。茶髪セミロング。黒タートル+デニム、シンプルなお姉系ファッション。 性格は面白い、突っ込み系、友達想い。 4.キャメロンディアス似。茶髪巻き髪。ロゴTシャツ+ミニスカート、西海岸ファッション。 性格は明るくてポジティブ、甘えん坊、よく笑う。 5.天海祐希似。茶髪ストレートロング。グレーワンピ、大人の女系ファッション。 性格はよく喋るお笑い系、いじられやすい、自虐的。 外見だけで言うと近寄りがたいタイプ、性格を含めて近寄りがたいタイプ、を教えてください。

  • K-1 J・MAXを見た男性の方!

    こんにちは K-1 J・MAX見て質問ですが魔裟斗選手と小比類巻選手の対照的な格闘技への取り組み方が紹介されていましたが、 男性の皆さん(特に格闘技好き、やっている方)は どちらにより「共感」できますか? 「遊んでても強けりゃいいじゃん!」とか逆に「ストイックなあれこそが男格闘家としてのあり方だ!」とか・・・ ワンマッチのお願いをしていましたが、どちらが勝つと思いますか? ちなみに私は女性なので、異性として見る感覚がどうしても入ってしまいます(笑) だから男性のご意見を聞かせてください

  • 高3でお姉系を目指しています

    今までminaやnon-no系のファッションをしていたのですが 最近お姉系が気になっています。 そこで2つ質問があるのですが 1.RayやCancamに載っているような服を買いたいのですが あまり高い服は買えません・・ そこで、お安めで初心者にお勧めのブランドがあったら 教えてください。 できれば大阪の天王寺あたりで買えるお店だと嬉しいです。 また、あればネット通販のお勧めも聞かせていただきたいです。 2.私は黒髪なのですが 黒髪でもお姉系って変でしょうか・・ よろしくお願いします。

  • ファッション誌のウェブサイト使いますか?

    卒業研究でファッション誌についての論文を書いてる者です。 「CanCam Online」や「MEN'S NON-NO WEB」のように専用のウェブサイトをもっているファッション誌が多く存在しますが、皆さんは利用していますか? 利用している人も利用していない人も、その理由を聞かせてください。 利用している人は、利用目的なんかも教えてください。 ご協力お願い致しますm(__)m ※皆さんの意見は、研究以外の目的で使われることはありません。

  • キレイめでない男性ファッション雑誌

    高3男です。 smart、FINEBOYS、MEN'S NON-NOの中で最もキレイめではない男性ファッション雑誌はどれでしょうか? そもそもキレイめというファッションがどのようなものかよく知らないのですが(これも教えて頂けると助かります)、「キレイめ」という響きから考えて、キモメンの僕には似合わない気がします。 回答よろしくお願いします。

  • もうすぐ大学生、でもファッションが苦手。どうすれば、、

    娘は4月から大学生です。 今まで受験勉強にかなりの時間を費やしてきたもので、ファッションやメイクにはほとんど触れずに過ごしてきてしまいました。 メイク程度なら母の私が教えてやれるのですが、最近の18~20歳代のファッションについては私もイマイチ良く解りません。 雑誌「non-no」「キャンキャン」等をパラパラのぞいても、はて何処から手をつけて良いやら、、。 ファッション初心者の娘にお奨めのブランドやお店を教えていただけないでしょうか。出来れば都内(新宿、渋谷、吉祥寺近辺)だとありがたいです。 本人はキラキラ系や派手系、フリルやお花の可愛い系は嫌いで、どちらかと言えばナチュラル系が好きなようです。 色々注文をつけるようで図々しいのですがファッションに詳しいみなさん、宜しくお願いします。

  • ファッション雑誌について

    ファッション雑誌について 一応20歳になったので、あまり興味の無かったファッションやメイクなどに感心を持とうと思っています。 雑誌を買おうと思うのですが、色々ありすぎて悩んでます。 ギャル系とかお姉系過ぎるのはちょっと抵抗があるのですが… JJ・Ray・non-no・PS・ViVi・spring・mina・MORE・with・Steady. の中だったら何がオススメですか? 挙げたのは近所のコンビニでも買える雑誌です。 宜しくお願いします。

  • ファッション雑誌について by女子高生

    女子高生です。 お恥ずかしながら、人より遅くファッションに興味を抱いた者です。 興味を抱き始めてから早1年、まだセンスの良さに自信はありませんが、 「可愛くなりたいなあ」という気持ちは強まっていくばかりです。 あと、女子高生だけでなく、若い女の方のお心と申しますか、流行と申しますか、そういったことにも興味が湧いてきた次第です。 それで本題なのですが、どういった雑誌がよいでしょうか? 以前はnon-noを買っていたのですが、 お値段が高いのと、付録がちょっと……という難点がありまして。 欲しい付録であればいいのですが、全く興味のない付録ですとかさばるばかりで嫌だなあ、なんて我がままです(笑 でも、ファッションの系統はとても好みに合う雑誌です。 清楚でガーリーなお洋服が好きなんです。 なので、non-noと似た系統で、付録がなくて、 何よりお値段が安く、かつ若い世代の方に向いた雑誌というものはありますでしょうか。 かなり条件が狭められておりますが、みなさまのご意見をお聞かせくださいませ。 それと、こちらはおまけで構いません、 non-noとSEDAとminaの特徴や違いを教えてくださると助かります。 ご回答お待ちしております。