• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELLのOptilex GX280のパーツを流用して)

DELL Optilex GX280のパーツを流用してAthlonX2のPCを組む方法

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.5

#3です。 #1さんへのお礼を読んでませんでした。下のは忘れてください。 >上記以外の構成で、安価でAthlonX2が組めるのであれば、ご教授お願いします CrossFireXが必要ないなら780Gのマザーでも。

zekt_873
質問者

補足

回答ありがとうございます。 CrossFireXは、使用しませんので、780Gのマザーボードを調べてみました 価格帯は先刻調べたマザーと、然程変わらなかったのですが、何故このマザーが良いのでしょうか? 恐縮ですが、ご教授願います。

関連するQ&A

  • 初めての自作パソコン(パーツ選んだので確認お願いします)

    初めての自作パソコン(パーツ選んだので確認お願いします) こんにちは、独学というかネットで注意点や基礎知識、選び方のヒントなどを参照しながら ドスパラというサイトでパーツを選んでみました。 全てのスペックを載せると文字数が足りなかったのでURLだけになってしまいました。 CPU:Intel Core i3 530 BOX http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=148624&lf=0 マザーボード:Intel DH57DD http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=153464&lf=0 メモリ:A-DATA AD3U1333B2G9-DRH http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=97627&lf=0 ビデオカード:ASUS ENGT220/DI/1GD3(LP) (PCIExp 1GB) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=101347&lf=0 HDD:Seagate Barracuda 7200.12  ST3500418AS (500GB SATA300 7200) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=93446&lf=0 光学ドライブ:Pioneer DVR-217JBK/MP バルク品 ブラック http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=117751&lf=0 PCケース:3R SYSTEM R570-BK http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=93289&lf=0 電源:Abee ZUMAX  ZU-400N http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=104162&lf=0 以上になります。規格が違っていたり、根本的なミスなのがありましたら是非教えてください。 また、上記のPCケースに電源別売りと記載していたのですが、別売りの電源が見つからなかったので改めて選びました。「これだよ」というものがあれば教えてください。 それと、バルク品とはなんなのでしょうか? ご指導のほどよろしくお願い致します。

  • 自作パソコンについて・・・

    http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=81845&lf=0 ↑↑↑このPCケースに↓↓↓ http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91458&lf=0 このマザーボードは取り付け可能でしょうか? また、↓↓↓この電源装置も取り付け可能でしょうか? http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90210&lf=0

  • この部品でパソコン動くでしょうか?

    この部品でパソコン動くでしょうか? パソコンを自作するのですが、パーツ選びの自信がありません。 CPU corei5 750 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=99304&lf=0 メモリ http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=99648&lf=0 マザーボード P7P55D http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=99407&lf=0 グラフィックボード GeforceGTS250 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=103341&lf=0&recommend 電源(650W) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=152735&lf=0 DVDドライブ http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=152717&lf=0 HDD http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=92851&lf=0 パソコンケース http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=91652&lf=0 ↑が私が考えてるものです これで問題なく動くでしょうか? またよろしければアドバイスお願いします URLばかりで見にくい質問ですが回答お願いします

  • 自作PCとケース&マザーボードについて・・・

    http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=81845&lf=0 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=92259&lf=0 ↑↑↑↑↑↑このケースは↓↓↓↓↓↓このマザーボードに対応していますか? http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=93577&lf=1

  • 自作パソコン(パーツ選びなおしました)

    自作パソコン(パーツ選びなおしました) こんにちは。前回の質問で色々なご指導を頂きありがとうございます。 http://okwave.jp/qa/q5863743.html パーツを選びなおしましたので再度ご指導お願いいたします。 CPU:Intel Core i5 661 BOX【i3からi5への変更】 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=148620&lf=0 マザーボード:Intel DH55TC【少し性能を落としてCPUを良いものに変更】 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=148993&lf=0 メモリ:A-DATA AD3U1333B2G9-DRH【2GBx2から変更せず】 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=97627&lf=0 ビデオカード:無し(オンボード)【どれがいいのか分からなくなりオンボードに変更】 HDD:Western Digital Caviar SE16  WD5000AAKS V1A0【クラッシュの虞があるとして他社のものに変更】 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=101894&lf=0 光学ドライブ:LGエレクトロニクス GH24NS50BL バルク品 ブラック【6,000円台の物を3,000円台に変更】 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=103511&lf=0 PCケース:SilverStone SST-LC20B ブラック【スリムからデスクトップに変更】 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=81796&lf=0 電源:HEC HEC-550TE-2WX 【より良いものに変更】 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=100617&lf=0 OS:Microsoft Windows7 Home Premium GFC-00146 パッケージ版OS http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=101776&lf=0 パソコンの目的は3Dゲームをしたいので調べてみるとビデオカードがあったほうがいいらしいのですが どれくらいのものがあればいいのか分からずオンボードにしました。(3Dゲームはマビノギかシムシティ4をプレイするくらいいになると思います。) 他にはネットで動画をみたり、たまに文書を作ったりする程度です。 是非もう一度ご助力願います。

  • HDDの増設についてお聞きしたいことがあります!

    HDDの増設についてお聞きしたいことがあります! このHDD(OS用)二つと http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=102599&lf=0 このHDD(データ用)二つを増設したいと思います。 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=75084&lf=0 増設する際、デュアルブートを考えているので http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=90205&lf=0 を使いたいと思います。 マザーボードは http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1152&a=1 このPCのものです。 HDD単体だけ買っても接続できないと聞きました。 どのようなものを買っていいのでしょうか? また、どうやってうまく接続できるか知りたいです。 回答、よろしくお願いしますm(_ _`)m

  • PC初心者です。

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1155 これに、http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=99131&lf=0 このスピーカーと、 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=93766&lf=0 このモニターを買おうとしてるんですが、 全体的に見て、FPS、MMO、他オンゲーをやるには充分でしょうか? ダメな点がどうすればいいかも教えてもらえたら幸いです。 よろしくです

  • HDDとメモリの増築について質問です

    こんばんは。 パソコンのパーツを増築しようと思っているのですが、 調べてみても、さっぱりわかりません。 増築したいものは、HDDとメモリです。 使用マシンは 「Gateway GX7010j」 増築予定のパーツは HDD「HITACHI HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)」 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87638&lf=0 メモリ「A-DATA DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 2GBx2 HEAT SINK付き」 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90340&lf=0 上記2点のパーツは、自分のマシンに付けても稼動するのでしょうか? 助言お願いします。

  • 初自作PCですが・・・

    初めてPCを自作しようと思ってるんですが、なかなかわからずに色々なサイトを見てパーツ等を選んだんですが相性とか、ココのパーツ全然変じゃない?みたいに指摘してくれるとありがたいです。 CPU:Intel Core2Quad Q9650 BOX http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84183&lf=0 マザーボード:Intel DP45SG http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84006&lf=0 メモリー:A-DATA AD31333002GMU ×2 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=94924&lf=0 ビデオカード:Palit GTS250 512MB(NE3TS250FHD52) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=93702&lf=0 HDD:HITACHI HDP725050GLA360 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=76095&lf=0 と、とりあえず上記に書いたものを選んだんですが、どうなんでしょう。とりあえずケースは後回しにしたんですけど、上の組み合わせの場合電源は何Wほどあればよろしいでしょうか。 以上が質問内容でした。

  • 増設について相談です

    現在、Gateway GX7010jを使用していて メモリとHDDの増築を考えてます。 パソコンの構築状態は、購入当初のままです。 購入しようとしているメモリは Transcend DDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx2 (JM4GDDR2-8K) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=78545&lf=0 HDDは HITACHI Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87638&lf=0 です。 この2点での増築は可能でしょうか?