• 締切済み

180sxヘッドライト

先日、急にヘッドライトが点きっぱなしになってしまいました。 心当たりはありません。 本当にいきなりでした。 日産車にトラブルはつき物なんですが、つきっぱなしとなるとバッテリーも上がってしまいますので… 右側だけバルブを外しています… でも、暗いし警察怖いし…。 車高低いのでディーラーには持ち込めません。 どうしたらよいでしょうか? ちなみに、主はハーネスかカプラが怪しいと思うんですが。 回答お願いします。

みんなの回答

回答No.3

 取り合えず、違法改造車で公道を走り回っているのでは問題外。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.2

「ヘッドライトが点きっぱなしになってしまいました。」ヒューズを取り合えず外した方が楽ですよ。 後は診てくれる工場を探しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.1

ディーラーで駄目なら町工場か友人には電気系統いじれる人は居ないのかい? まあ、私もリレー(ハーネス)が悪いとは思うけど。 それかスイッチ(手元の)の故障かな? 古くなると壊れるしね、電気系統は。 まあ、テスター使える友達にでも調査してもらえば一発だよ。 配線が解かればの話だけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストリームのヘッドライトが切れました。。

    こんばんわ。 みなさんにお聞きしたいのですが,先日ストリームのヘッドライトが切れました。。 車のタイプはRN2で右側のヘッドライト(HID)です。 ディーラーに持ってくよりも安く済ませる方法はありませんか? ありましたら教えてください。 バルブだけかえればいいと思うのですが,どれが適しているのかもわからないほど,車の知識には乏しいものです。

  • CF4アコードのヘッドライトの交換。

    先日ヘッドライトが片側点灯しなくなり、ディーラーで見てもらったところバルブの交換で直るとのことでした。 価格が1個15000円といわれドキっとしました。 社外品でもう少し安いのがあったので自分で交換しようと思ったんですが、バルブのとこの黒いカバーの開け方がわかりません。 バッテリーの反対側です。 パッと見は6角のネジが見えるだけですが、どなたか文章で教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • カプラーが解けた

    先日片目がきれたのでヘッドライトバルブ(H4)交換しようと店にもって行きました。すると途中でピットに呼び出されてみるとカプラーの解けによる接触不良で点灯しないんだとか言われました(球はまだ生きてるかも)。そこで1000円ぐらいあったら買えると言われ、ディーラーに電話して調べてもらったのですが、新品ハーネスつきで片方15000円するといわれてしまいました。この価格差は一体なんなのでしょうか?USアコード CE1 平成7年式(後期!?)のっていますが、なんとか解けたカプラーを取り外して中古でもいいので安くとっかえてライトが点灯するようにできないでしょうか?オークションとかでみてもどれが合うのか、そういう細かいとこもわからないので教えてください。

  • バイクのHID不点灯時の対処方法

    先日、一泊ツーリングに出かけた時にHIDヘッドライトが点灯しなくなるトラブルに逢いました。現在、業者に返品して調べて頂いていますが、そのようなときの対処方法を質問します。取り付け状況はシート下にバラスト・リレー等を設置しヘッドライトまで専用の1m程の延長線でつなぎH4のスライド式のバーナーに接続しています。シート下から、電源はバッテリーから直取り・車体にアース・バラストから高圧延長コード接続・車両側ヘッドライト3Pカプラ延長コード接続・H/L切り替え2Pカプラ延長コード接続。ヘッドライト内はバラスト高圧延長コードとバーナー接続・H/L切り替え2Pカプラ延長コード接続とバーナー接続・車両側ヘッドライト3Pカプラ延長コード接続です。バイクはシートがボルト締めでサイドバッグ設置のため旅先でバッテリーから配線を外すのが大変な作業になります。ハロゲンバルブを持参し、ヘッドライトカバーを外してバーナーとハロゲンバルブを入れ替え、ヘッドライト3Pカプラバルブに接続し、残りのカプラを遊ばしておいても大丈夫でしょうか。お教え願います。

  • ヘッドライト関連のコネクタについて

    H7、HB4のヘッドライトバルブに接続する車両側コネクタ(メス)の相手側(つまりバルブの後ろと同形状の端子のコネクタ)ってバラ品で一般販売してはいないのでしょうか? H7に関してはホームセンターで端子のみ使えそうなものが売ってましたが、それのカバー(カプラ?)までは売ってませんでした。 それと、画像はトヨタ車のHIDシステムに使用しているコネクタですが、 この形状に合うコネクタは売ってないでしょうか? (小糸製、XA1と書いてあります) ディーラーに聞いたら、調べられないと言われました。 カバーの裏がバラスト、Hiビームにつながってます。 4ピンにバラスト用12V、Hiビーム用12Vとなっているようです。

  • 少し加工されてる車のHID取り付け写真ありです。

    個人売買で車を購入したのですが、納車したその日からヘッドライトのローが切れてしまいました。 車種はカローラレビン AE111 BZ-Rです。 その車はHIDが付いていました。バラストの故障でした。 一番安く直せる方法として、バルブがH7の車種なのでH7のハロゲンバルブを購入しましたが、カプラーの端子が違うためつきません。トヨタディーラーによると、 「ハーネスが加工されている。私達の所ではできないけど、ヤフオクとかでHIDキットをまた購入してつけるのが一番安いと思う」と言われました。 本題ですが、ヤフオクとかで買ったのをポン付けできるもんなのでしょうか?取り外しはできたのですが、このHIDとカプラー自体何か加工されているのではないかと不安です。 よろしくお願いします。

  • ヘッドライト点灯時にブレーキランプがつかないトラブルについて

     平成7年 セフィーロ(A32初期)です。トラブルは、トランクのドア側についているブレーキランプ(片側のみ)で起きています。ヘッドライトを点灯するとスモールは点灯します。けれども、ブレーキを踏むと、スモールもブレーキランプも消えてしまいます。  ヘッドライトを消した状態でブレーキを踏むと、ブレーキランプは点灯します。けれども、正常な右側より暗い感じです。  ちなみに、最初はバルブのトラブルかと思ったので、指定の21W/5Wのものにトラブルのあった場所だけでなくテールの4灯全て交換してから再度試していますが現象に変わりはありません。  どなたか対処方法を教えていただければ幸いです。

  • HID取り付け後にセルが回らなくなった(エンジン始動不可)

    車種:アトランティック125 ヘッドライトバルブ:H11 35W(両灯) バッテリー:YUASA YB-12AL-A 本日、注文していたHIDが届いたので片方だけ取り付けを致しました。 特にトラブルも無く結構すんなり取り付けられましたが 取り付け後1度目はエンジンがかかりましたがそれ以降は 急にセルが回らなくなって(キィン、キュインてな感じです)しまいました。 これはバッテリーが上がってしまったのでしょうか? そうであればこんな急に上がっちゃうものでしょうかね 現状は以下の状態です。 毎日100キロの通勤に使っております。 キーをオンにするとヘッドライト、ウインカーは点灯致します。 HIDをバッテリーに直に繋ぐと点灯致します。 ヘッドライトを両方取り外してもセルは回りません。 HIDを取り付ける前はエンジンはセル一発でかかりました。 素人目で恐縮ですがバッテリーが上がっているのであれば キーをオンにしてもヘッドライトやウインカーが点灯のしないのでは? もし上がっているのであればバッテリーに直接繋いでもHIDは点灯しないのでは? とか思っちゃったりしています。 以上を含め誰かご教授願いますm(__)m

  • マグナ50電装系がダメになってしまいました。

    初めまして。マグナ50に乗ってる者なんですが、先週くらいにライトが接触不良になってちゃんと直してなかった為ショートしたのか電装系がヘッドライト以外全部ダメになってしまいました(走行中も全然ダメです)。 ヒューズも切れてなく、スターターも「ジー」とか何もも言わず、ウィンカーも全然ダメで電球もキレてないです。バッテリーも全然充電されてないですが、エンジンは始動します。 ヘッドライトも薄く光ってる程度で(走行中も同じです)、レギュレーターのカプラーを外すと明るくひかり、さらにブレーキランプも光りました。 ハーネスもぱっとみ切れてなさそうで、僕としてはACジェネレーターってパーツ?かレギュレーター?ってパーツを疑ってるんですが、他に怪しいパーツか場所があれば教えて頂けないでしょうか? やっぱハーネスが途中で切れてるんですかね?

  • HID HB4のリレーハーネスについて

    HIDのリレーハーネスについて質問です。 先日、ヘッドライトが点かなくなりボンネットを開けるとリレーのバッテリー直繋ぎのプラスの線の途中にあるヒューズが溶けて根元の線が焦げていました・・・・・危ない 70Wのバルブに対してリレーについているヒューズが30Aでした。 12V車なので、ヒューズがでか過ぎて、とばずに溶けてしまったという事でしょうか?? この場合、ヒューズのアンペアをおとすと解決するのでしょうか??