• ベストアンサー

ドコモの携帯でとった写真のデータを完全削除するには

見られたくない写真を、携帯本体に保存していたものを削除したんですが、それでもまだデータがどっかに残ってたりしないか心配です。 (メールに添付しPCへ送ったりもしました) この場合、送信履歴からもそのメールを削除したので大丈夫かとは思うんですが、心配なので教えてください。 miniSDとかにはいっさい、保存してませんし方法もいまひとつ慣れてないので本体のみに記憶してました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.3

No.1です >>本体メモリが満タンになるまで、、 >の意味がよく分からないので教えてください。 >これは、写真を削除しても本体のその分のメモリーは減らないってことですか? おそらく、こういう意味だと思います。 携帯のメモリに関わらず、PCのHDDやメモリカードなどのデータは単に削除だけでは、「物理的」には消えていません。 データは「ファイル名+実際のデータが保存してある場所」と「実際のデータ」に分けて記録されています。 通常、削除ではこの「ファイル名+実際のデータが保存してある場所」の部分だけを消去します。 この部分を消去することで、「見かけ上」はデータは削除されたことになり、次に別のデータを記録する場合、削除されたファイルの「実際のデータ」が記録されているところも使用できるようになります。 逆に言えば、削除しただけでは「実際のデータ」は残ったままとなり、特殊な方法を使えば復元されてしまう可能性があります。 それを防ぐために、関係のないデータを上書きするようにとのことだと思います。

fw55
質問者

お礼

上書きするように、、すればよいのですね。 解説ありがとうございます、ちょっと分かってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Pintan2nd
  • ベストアンサー率50% (190/374)
回答No.2

携帯本体からデータを削除した後で、適当な写真を撮るなどして本体メモリが満タンになるまで記録してしまえば、専門の業者といえど復活は困難です。

fw55
質問者

補足

スミマセン、 >本体メモリが満タンになるまで、、 の意味がよく分からないので教えてください。 これは、写真を削除しても本体のその分のメモリーは減らないってことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

>この場合、送信履歴からもそのメールを削除したので大丈夫かとは思うんですが、心配なので教えてください。 ですが、 >(メールに添付しPCへ送ったりもしました) であれば、送った先のPCには受信者が削除しない場合そのPCには残ってますよ。 送信履歴はあくまでも「この携帯から送信した」という履歴ですから、 送信先(受信相手)のデータは削除することはできません。

fw55
質問者

お礼

補足が抜けてました、 送信先のPCは自分のなので大丈夫なんですが、もしや、 それでも携帯本体にはなんらかの形で残るのかな? 、、と思ったものですから、、。 とにかくちょっと安心しました、 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomoのminiSDカードに関して質問です。携帯メモリがいっぱい

    docomoのminiSDカードに関して質問です。携帯メモリがいっぱいになってしまったので、miniSDカードにデータを移し、ソケットを利用した上でPCに挿入しました。 画像データ(写真など)は問題なく見れるのですが、メールのデータを見る事が出来ないのです。 携帯メールをminiSDカードに保存しても見る事が出来ない、これって常識ですか? それとも、何らかの方法を取れば見る事が出来るのでしょうか?

  • ドコモの携帯に写真を送りたい

    ドコモの携帯D251iを持っています。パソコンから携帯に写真を送りたいのですが、メールは受信しても写真は「添付ファイル削除」となって見ることができません。どうしたらいいのでしょう。また携帯内蔵のカメラで撮った写真を友人のドコモの携帯に送ることはできますか。わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • データ移行

    ソフトバンクの携帯を使用しています。 壊れかけているので、機種変更をしようとお店に行きましたが、 データの移行は、電話とメールアドレスしか移行できませんといわれました。 メール履歴および受信したメール内容を 保存したいので、携帯のminiSDに取り込み、 パソコン本体へ、カードリーダー経由で保存したいのですが、 うまくできません。 画像は本体へ取り込めました。 どのようにしたらよいのでしょうか? ご教示ください。 携帯が機能不全寸前ですので、はやく携帯のデータを 移したいのです。。

  • ケータイ→PCに写真を送るとき。。。

    ケータイ→PCに写真やデータを送るときに 安く(パケ代をあまりかけずに)たくさん送信できる 方法はありますか? また、ななめーるで送った場合と普通に添付した場合では どれぐらい、料金が違うでしょうか? ちなみに、送信する画像は10kが10~20ぐらいです。

  • 携帯で撮った写真の保存について・・

    携帯で撮った写真の容量がはじめていっぱいになったのでminiSDにコピーをしました。 miniSDからPCに保存をしたいのですが、 どうやってしたらようのでしょうか?

  • docomoの携帯に写真添付ができません!

    PCアドレスから携帯(docomo)のアドレスに写真を添付して送りたいのですが、データを軽くしても相手先がファイル(jpg)を開けられません。PCから携帯には写真を送れないのでしょうか?PCアドレスから携帯に添付ファイルを送れる方がいましたら教えてください。

  • 携帯の写真をPCに。。

    ドコモの携帯(N900i)を使っています。 カメラで写真をたくさん撮っていたものをSDではなく本体に ずっと保存してきました。もう空きも無くなり撮ってきた写真を削除ももったいないのでPCへ取り込みたいのですが・・ その場合どのようにしたらいいか分かりません。。 あと、携帯写真は本体ではなくSD保存にしたらいいでしょうか? SDリコーダー??という機材も無いのですが・・ 宜しくお願いします~。

  • レンタル携帯の写真

    海外で利用するためにドコモのN900iGをレンタルしました。携帯で撮影した写真をメールに添付することも取り出すことも出来ないとガイドに書かれています。(赤外線通信で転送が可能な場合があるようのですが、受信側が対象機種ではありません) miniSDカードを入れられるようになっているのですが、カードを用意し、そこに保存して後でパソコンで開くことは出来るでしょうか? レンタルの場合、本体にしか保存できないようになっているのでしょうか? またパソコンで開く場合、必要となるソフトがあるのでしょうか? 教えて下さい。お願いいたします。

  • 機種変更 写真データを移動

    うっかりしてたんですが、機種変更をする前に、写真のデータをPCに移すのを忘れました。携帯で写した写真のデータはいつもe-mailの添付ファイルにして、PCに送ってました。 ところが、古い携帯に電源をいれたら「UCIMを入れてください」とあり、ネットで調べたところ、新しい携帯にあるUICMを古いのに入れ替えればいいとありました。しかし、それが見当たりませんし、かりに、見つかって移したとしても、古い携帯からPCへメール送信はできるのでしょうか?できるという書き込みもありましたが、もし出来ない場合、写真データはどうやって復活させればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 写真の削除

    友人から会合のスナップ写真がメールで送信されましたが、そのメールに添付されている写真を開くとスナップ写真とともに多数の卑猥な写真が送付されました。この写真を削除しようと当該写真を指定して削除をクリックすると「ファイル削除できません。送信側のファイルまたはディスクから読み取れません」の表示が出て写真が削除できません。どうしたら削除できるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめver27と最新版(ver32)の仕様について知りたいです。
  • 最新版ver32の宛名作成やデザイン面の仕様を教えてください。
  • 筆まめver27を使い慣れているので、最新版の変化について心配です。購入前に詳細を教えてください。
回答を見る