• ベストアンサー

女子就職活動!

初歩的な事かもしれませんが、会社を選ぶ上で判断材料にしたいので教えて下さい。 正社員、契約社員、パート、アルバイトの違いとはなんですか? 東京で一人暮らしするためには最低手取いくら月収をもらえれば大丈夫でしょうか? その他、会社選びの基準となること、アドバイスいただければうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

noname#49981
noname#49981

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

一例ですが、こんな感じです. ただ、パート、アルバイトの出勤/契約については、会社毎に違うようです. 正社員:普通の社員。定年まで雇用が原則 契約社員:期間を契約する社員。1年契約更新1回のみというパターンが多い パート:フルタイム働かない人。数ヶ月単位で契約更新する事が多い アルバイト:フルタイム働かない人。毎月翌月の出勤パターンを決める さいきんはパート社員を正社員並みに使って、人員削減の時には 真っ先に切るなんてこともおおいようですが、 本来は、字の通り、パートタイム(就業時間の一部)の社員です。 一人暮らしに必要なお金ですが、 家賃がいくらになるかで違いますね。 家賃が6万円として、食費に1日2000円(内1000円は昼食)、衣服に2万円、 光熱費に2万円、他、ちょっとしたお小遣いで、計18万円ぐらいの 手取りは必要でしょう。 で、一つ、大切な事なのですが 正社員、それも大きな会社の場合は、入社して数年間は 必ず給料が上がります。 また、ボーナスも期待できます。 こういう場合は、本当に18万円で生活をスタートさせることができます。 でも、給料が上がることが期待できない会社では ずっと18万円では生活できません。 家賃の更新、家具、電気製品の修理/購入など、 思わぬ出費が待ち構えています。 もしも、アルバイト、または、安い契約社員で仕事をする場合は 家賃を抑えることをお勧めします。 というのは....部屋が狭ければ光熱費があまり掛からず、 ものも買わないからです(笑)。

その他の回答 (4)

  • hisajiro
  • ベストアンサー率37% (124/329)
回答No.4

違いについてはいろいろ書かれていますので、省きます。 月収はボーナスの有り無しにも関係ありますが、 東京が職場でも住む場所は東京でなくても近隣ならいいと思いますよ。 東京じゃなきゃ嫌と言う場合は23区外に住めば家賃も抑えられます。 私の場合、最近まで東京に住んで今は横浜に引越しました。 大体生活費は贅沢せず節約をすれば、手取り18万くらいでなんとかなります。 酒、タバコを控えて光熱費を節約できるところまでする。 やりくりがうまければやっていけます。 ただ、そこそこ余裕をもちたいのであれば、手取り20は欲しいところでしょう。 手取り18万でもボーナスがあればだいぶ楽にもなりますし・・・ こんなところですかね。 会社を選ぶ基準は私の場合、生活できる給料をもらえるかと通勤できる距離かを見て、あとは自分がやりたい職種で選んでいます。 就職難と言われていますが、頑張ってください。

noname#5599
noname#5599
回答No.3

既に出ている2件に追加ですが、 正社員とパート(アルバイト)で、月々の手取りは変わらないから、 仕事が限られるバイトの方が楽でいい・・・と、安易に考えられません。 何でかというと、月々のお給料以外に、ボーナスや社会保険などがあり、 そういうのが実は年収に大きく関係してくるからです。 月々が同じ金額でも、ボーナスなどを加えると、正社員の方が年収は多くなります。 ボーナスや社会保険の有無なども、会社を選ぶ時には確認したほうがいいと思いますよ。 それから、会社選びの基準ですが、個人的には、 「自分が関わりたいこと、やりたいことをする」といいと思います。 大企業は、大企業でいいこともあると思いますが、全く興味のない業界・職種では、日々の仕事が面白くなくなってくるかも・・・です。 小さな会社でも、自分のやりたいことが出来る環境さえあれば、それはあなたにとって素敵な職場になると思います。 面接やエントリー段階でも聞かれることですが、まずは自分がどんな仕事がしたいかを明確にしてみることが大事だと思います。 就職活動、頑張ってくださいね。

noname#49981
質問者

お礼

ありがとうございます。 やりたいこと、というのは一番大切ですね。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

パート、アルバイトは同じです。  最近では実質、正社員と同じ仕事をさせられる ところもあるようですが、基本的には正社員を 補助するような仕事で、1日3時間とか週3日とか 不規則で短い時間の労働とことで、完全に時間給で 給料をもらいます。  契約社員は、何の仕事を1日何時間、何日間働くか 予め契約して働く社員のことで、基本的に 契約内容以外のことはしなくていい労働形態です。 少し手が空いてるみたいだから「お茶でも入れて」 なんてことが、雇い主といえども契約内容に 入っていないと命令できません。  正社員は給料は月給でもらい、職能給や技能給といった 評価による給料があり、労働範囲の制限が少ないので いろいろマルチに働かされます。 >東京で一人暮らしするためには最低手取いくら月収をもらえれば大丈夫でしょうか?  手取りで20万円くらいでしょう。  

noname#49981
質問者

お礼

家賃などを考えると20万円ですか。20万というのは、税金など、全て引かれた額ということですよね。なかなか大変そうです。

noname#5645
noname#5645
回答No.1

>正社員 社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金)などが、相当小さい会社(人数が5人とか)などでない限り、おそらく適用になるでしょう。適用されない事業体もありますが、おそらく。給料から天引きされます。 >契約社員 よく知りません・・・。が、雇用保険や、健康保険、および厚生年金の適用者にするとかしないとか・・・。 >パート、アルバイト 社会保険が適用されていないケースがほとんどでしょう。 基本的には、ある程度稼いでいれば、その就業時間などによって社会保険の適用を受けるのですが、会社も社会保険の一部負担があるので、雇用の見込まれる期間を短め(1年未満で、2ヶ月更新など)で適用を逃れている場合も多いと思います。ですから国民年金として毎月1万3千円程度納付する義務が生じます。 >東京で一人暮らしするためには最低手取いくら月収 まあ、東京でも場所によるでしょうが、たとえば大卒新人で20万ぐらいが相場なのでそれぐらいの範囲内でやるしかないでしょうね。 >会社選びの基準 私の勤める会社は、小企業です。 業界によっては仕事内容が会社の規模によってまったく違う業界(たとえば広告とか)もあるでしょうが、そうでもない業界もあります。私の働いている業界は会社の規模に寄らない感じでしょうか。 大企業に勤めるメリットって感じることができる機会のない私ですが、小企業だからといってデメリットも感じないです。おそらく、一流企業のほうが美味しい思いができるのでしょうね。

noname#49981
質問者

お礼

会社の規模で選んではいけない、という時代になった、という話しも聞きますが、小企業でもやりたいことができれば充実してるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 卒業した後の就職活動

    2011年に卒業します。 一人暮らしから実家に戻ってきました。 両親は、パートやアルバイトしながら正社員探したらいいと。パートやアルバイトはつなぎみたいな感じでと言われました。 そこでパートやアルバイトの求人に応募する際、 なんでパートやアルバイトに応募しているの?正社員にはなれないよ・・とか聞かれた場合どう答えるのが印象がいいでしょうか? 今考えているのが、 資格や専門学校に行こうと考えているのでお金を貯めながら社会経験をつみたい。

  • 今後の就職活動の仕方

    現在求職中の者です。 大学を卒業して3ヶ月を経とうとしています。 私は大学を卒業してからも何社か受けてきましたが未だ職が決まりません。 今は正社員、契約社員募集の企業や あと正社員登用があるアルバイトにも目を付けています。 いい加減働きたいと考えているのですが今後は、 (1)まだ正社員募集をしている企業を受けるべきか、 (2)(正社員登用ありなし関係なく)アルバイト・パートで働き始めたら良いのか、 ((3)派遣で働き始めたら良いのか 今すごく悩んでいます。 正社員登用が無いアルバイト・パートで1、2年働いて それから正社員の道を探す。 アルバイト・パートから正社員の道は難しいですよね? ご意見よろしくお願いします。

  • 就職(転職)活動の仕方について判断できないでいます

    就職活動について悩んでいます。 23歳女です。 【前置きです】 少し前まで正社員として、一人暮らしをしながら働いていましたが、現在は退職し実家に帰って来ました。 退職した理由はいろいろあるのですが、将来も働き続けられる仕事に就きたいというのが、一番の理由です。 現在は一般事務、受付事務、医療事務での正社員を希望して就職活動をしています。 (安定して仕事がありそう、歳をとっても続けられそうという理由です) ですが、実務経験者のみの募集がほとんどで、未経験の募集はなかなかありません。 他の職種なども見てみましたが、私は何がしたいのか、何ができるのかよくわからなくなってしまいました。 もう正社員は諦めてアルバイトでもいいかなとも考えはじめました。 そんな中、近所で土日祝休みの事務パートの募集を見つけました。とても珍しいです。 正社員登用の機会はなく、お給料も少ないのですが、事務仕事未経験でも可と書いてありました。 単純にお給料の計算をしてみたら、とても苦しかったのですが、夜に少しアルバイトをすればなんとかなりそうです。 ただ、平日のお休みがないので、職業安定所で正社員を探すのは難しくなるのだろうなと考えています。 【本題です】 ・短期のアルバイトをしながら少ない求人に数撃ちゃ当たるで就職活動を続けるか ・長期のアルバイトで事務の実務経験を積んでからまた就職活動をはじめるか(社員登用はないそうなので1年を目安) どちらが一番いい選択なのか答えが出ません。 (そもそもパート1年程の経験でも実務経験扱いしてくれるのでしょうか) とても私用な質問で、すごく小さい悩みかもしれないのですが、大変悩んでおります。 判断の参考にしたいので、目に留まりましたら、意見でも新しい選択肢でも構いません。ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 給料ゼロで正社員として登録できるかどうか?

    株式会社で社員数をふやしたいとおもっています。正社員として最低週何時間の労働が必要だとか,最低月収いくらもらってないといけないといけないかという、最低の約束事はありますか?たとえば、いっさい給料は出ていないけれど、正社員として雇う事は可能ですか?よろしくおねがいいたします。

  • 一人暮らしで就職活動

    在職中に正社員の仕事は決まりましたが、面接と実際の待遇等食い違いがかなりあり、研修期間で退職しました。 私は今一人暮らしです。 雇用保険の申請もし、来年2月末には手当ても出ます。 ですが一人暮らしで、貯金もなく親には頼れません。 とりあえず短期のバイトを探してますが、長期で働いてほしいという会社が多いです。 希望は正社員なので、平日バイト入れると就職活動ができません。 でも今の時期正社員を探すのも難しいとも思います。 生活費と正社員の職に就きたいという気持ちで焦るばかりです。。。 皆さん良かったら一言よろしくお願いします。

  • 再就職について

    23歳の女です。4月から働き始め色々あり3ヶ月で仕事の方を辞めてしまいました。 今は、アルバイト等せず3ヶ月ほど就活をしたりしています。しかし、なかなか再就職できません。 最近は、正社員を諦めて、パートやアルバイトの方に応募しようか迷っています。 母もパートでもいいと言ってくれています。 面接でなんで結婚もしていないのパートなの?って聞かれた時なんて答えるのがいいのでしょうか? 素直になかなか正社員で就職できないのでパートで頑張ろうと思ったとか答えていいのでしょうか?

  • 31歳 就職活動で悩んでいます

    31歳一人暮らし男性です、昨年正社員の仕事を退職しました。 退職理由は、職場の離職率が高く人が減り仕事量が多く残業休出、交代勤務だったということで体力的及び精神的な面から体調を崩してしまいました。 大変情けなく思っております。 退職後、しばらく精神的に辛く寝たきり状態が続いてしまいました。 最近少し体調が戻ってきたので家事や運動をしつつ、就職活動をしております。 ただ以前の経験から正社員に復帰して長く働けるかが怖い事や、進みたい就職先が見つからない為派遣社員やパートをしながら生活費を稼ぎつつ就職活動を続ける選択も考えています。 このような考えは甘いでしょうか?

  • 現在新卒の就職活動を行っている学生です。

    現在新卒の就職活動を行っている学生です。 アルバイトから正社員登録が可能なのかどうか、またそれを面接の時に質問して失礼でないかをお聞きしたく、ここで質問させていただきました。 今回気になった化粧品会社がアルバイトを募集していたので、明日面接に向かいます。 その会社は新卒採用をしておらず、アルバイトと正社員の求人をだしていました。 しかし、正社員は実務経験が3年以上が応募条件で、今回私はアルバイトの求人の方に応募しました。 気になる会社、職種なので、やる気があり、ぜひいち販売員から、マネージャーになり、社員になりたいという気持ちがあるのですが、アルバイトだけでなく、正社員の募集もだしている会社に、ただのアルバイトにそれほどを要求するのか疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • 再就職

    新卒で入った会社を一年以内で辞めた人で、アルバイト・パートを一年以上やって正社員として再就職している人っていますか? ご回答お願いします。

  • 仕事を辞めてから就職活動

    今現在事務のパートをしているのですが、もう今年24歳で、そろそろ正社員になりたいと就職を考えています。 この間、派遣からの正社員もあるので、派遣会社に電話してみたところ、「退職日が決まっていないと派遣先を紹介するのは難しい」と言われました。 私としては、貯金もあまりなく、奨学金なども毎月支払っているので、収入がないのは凄く困ってしまいます。 だから、決まってから辞めたいと思っているのですが・・。 やはり、今のパートを辞めてから(辞職願いを出してから)、職探しをするしかないのでしょうか? 退職日さえ決まっていれば、派遣先を紹介してもらえるようなので・・・。