• ベストアンサー

アンプについて

アンプにはプリアンプやメインアンプ、AVアンプなど 様々な種類があるのですが その機能や接続する機器に それぞれどういった違いがあるのでしょうか? このアンプにはこういう機能があり、 この機器(DVD・CDプレーヤー、テレビ、アンテナケーブル、BSチューナ、ビデオデッキ、スピーカ等)を繋ぐというような。 過去の質問を検索したのですが 全ての違いを細かく記述してあるものが無かったので どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.7

No.1のものですが、No.4の方の回答に間違いがあるので、そこだけ補足します。 プリアンプの出力=メインアンプの入力は、電圧であって、電流はごくわずかしか流れないし、レベルを表すので、単位に「W」は使いません。 0デシベルは電圧にすると、ほぼ0.775Vです。 マイクロフォンなどの出力は、入力する声の大きさにもよりますが、-40デシベル~-60デシベルです。 従って、それを0デシベルまで増幅するアンプのことをプリアンプと言います。 それから、通常はステレオだと思いますので、スピーカが2個ありますね? ですから、メインアンプもプリアンプも1つの箱の中に2チャンネル分入っています。 5チャンネルとか7チャンネルと言う話しも出ていますが、それは、ミキサーアンプという別のもので、単体でもありますし、プリアンプなどにミキサー回路を内蔵しているものもあります。 でも、普通は偶数チャンネル数です。ステレオですから。 そして、いくつかの機器をつないで、それらの音をミキシングできます。 1チャンネル余分についているものもありますが、これは左右両方から同じ音になる、モノラル回路になっています。 普通はナレータやアナウンスに使ったりします。 スピーカはメインアンプの出力につなぎますよ。 スピーカを駆動するのがメインアンプの仕事ですから。 従って、スピーカの能力とメインアンプの出力を合わせなけてはなりません。 たとえば、100W出力のメインアンプに30Wのスピーカをつないで、ボリュームを半分以上あげると、スピーカが故障します。

ofanfan
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 大変丁寧で分かりやすい説明で参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • hiro-kazu
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.8

みなさんがお答えのように、プリアンプは音色の変化を行うものです。最近では入力数が増え、どの信号を受けるのかを決定するセレクターもプリアンプに含まれます。メインアンプ(パワーアンプ)は、単に増幅を行う増幅器だと思って頂いていいでしょう。また、スピーカ出力も2つ以上のものもあるので、スピーカのセレクターもついてますね。プリメインアンプは字のごとく、プリアンプとメインアンプを一つのケースにしたものです。音楽はステレオなので、プリアンプ、メインアンプ、プリメインアンプがいいと思います。 AVアンプは、音楽+映像を楽しむものです。サラウンド(5.1チャン等)専用のアンプです。 ステレオは、空間を再現して、サラウンドは空間+空間内での移動まで表せることが出来ます。 ただし、AVアンプはプリメインアンプとほぼ同じサイズで、6個のアンプ(5.1チャンの場合)が入っているので音質ではプリメインアンプのほうがいいと思いますよ。 接続する機器に関しては、再生する媒体(入力する機器)がサラウンドであればAVアンプ、そうでなければプリメインアンプがいいと思います。ビデオもサラウンドではないと思うので、プリメインアンプということになります。

ofanfan
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 参考になりました。

回答No.6

プリアンプは、音量調節・セレクタ機能・パワーアンプに対するバッファ機能 インピーダンスの整合を取るなどの機能を持っているもので、最も音質に影響を 与えるものです。 メインアンプ(パワーアンプ)は、プリアンプからの入力をスピーカーを ドライブできるレベルに増幅するアンプです。 プリメインアンプは、プリアンプとパワーアンプを1つの筐体に入れたものです。 AVアンプは、これらのアンプに映像のセレクタを加えたものです。 個人的に、AVアンプで音楽を聴くに耐えませんので、映画を見るならAVアンプ 音楽を聴くならプリアンプ+パワーアンプかプリメインアンプをお勧めします。

ofanfan
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.5

その通りです。 現在発売されているようなAVアンプは7.1ch対応の物が多くなっていますが、その場合は7つの分のアンプが内蔵されています。 但し、この内の2ch分を使ってバイワイヤリング対応にしている物もあり、そういった接続方法を使う場合は全部で5つのスピーカーを駆動できることになります。 また、先にもちょっとだけ書きましたがMarantzにPS-17SAというちょっと変わったAVアンプがあります。 これはアンプは2ch分しか内蔵していません。 マルチチャンネルにする場合は別途パワーアンプが必要になります。 では。

ofanfan
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 大変参考になりました。

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.4

かなり簡単に書くと、プリアンプはパワーアンプに渡す前段の増幅をするアンプです。 再生機器から送られてきた0.1W程度(だと思いました)の信号を1W程度まで増幅するものです。 メイン(パワー)アンプはこれを実際にスピーカーを駆動できるまで増幅するアンプです。 これが1つになっているものをプリメインアンプと言います。 AVアンプはオーディオ以外に映像を処理する回路が入っていることが大きい差ですが、これ以外にもプリメインなどと違い5chもしくは7chのアンプを内蔵しています。 (一部2ch分しか内蔵していないAVアンプもあります) また、一般的にAVアンプと言うとプリアンプ部とパワーアンプ部が同じ筐体に入っている物を指しますが、前段でプリアンプ、メインアンプと分かれていたように、AVプリと呼ばれる物とマルチチャンネルパワーアンプと呼ばれる物に分かれている物もあります。 (通常のパワーアンプを複数台使ってスピーカーを駆動する場合も有り) AVアンプは映像系も内部に持っていますが、一般的にはこれを通すと画像の劣化があると言われています。 オーディオに比べてヴィジュアルの方がケーブルやその他の中継器によっての劣化が大きいと言われていて、例えばDVDPなどからでしたらAVアンプを通さず直接コンポーネントケーブル(もしくはD端子ケーブル)で接続、ケーブルもできる範囲でなるべく短くが基本です。 では。

ofanfan
質問者

補足

どうもありがとうございます。 AVアンプには5chだったら 5つのアンプが内蔵されているっていうことですか? すいません何度も。お願いします。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.3

まず、アンプの種類や繋ぐ機器について比較的わかりやすいのがこちらのページです。 http://www3.tky.3web.ne.jp/~shimane/hw-a-amp.htm プリアンプとは基本的に入力した音の切り換えと音量調整を行うものです。 メインアンプはプリアンプから受け取った音を増幅します。 質問にあるものでプリ・メインアンプとAVアンプとで違うことは "映像を扱うか否か"です。 映像入力があるものが一般的にAVアンプといわれています。 プリ・メインアンプには無い、AV機器に特化した機能を 加えてあるものと考えても良いでしょうね。 オーディオ機器がいくつかあり、DVDを観たりすることも あればAVアンプが適しているでしょう。 プリ・アウトの端子があればメインアンプに繋げば音質のグレードアップもできます。

参考URL:
http://www3.tky.3web.ne.jp/~shimane/hw-a-amp.htm
ofanfan
質問者

お礼

ありがとうございます。 映像をAVアンプ経由で出力させる 利点は何ですか? また、経由させることで映像の劣化などはないのですか?

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 プリアンプというのは、音質を変化させるためだけのアンプです。ですから、このアンプだけでは音が出せません。そのためにはパワーを担当するメインアンプが必要となります。  したがって、プリアンプとメインアンプはお互い不可欠なアンプです。これらのアンプは、主に音質を追及する人が使用しており、高級品です。一昔前は、アキュフェーズがオーディオ界を席巻していたことがありましたが、アンプの価格がそれぞれ80万円ぐらいでした。  次に、プリアンプとメインアンプを合体させたアンプがあります。それはプリメインアンプと言いますが、AVアンプもこの部類に入ります。  最近ではほとんどがAVアンプではないでしょうか。AVアンプはその名の通り映像まで扱えるアンプのことですが、一昔前までは、映像のことはまったく意識されていなかったので、ほとんどがプリメインアンプでした。

ofanfan
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

オーディオの場合で回答します。 メインアンプとプリアンプがあります。 メインアンプとは、0デシベルの入力をして、スピーカを鳴らすまで増幅するアンプです。 ですから、入力としてつなぐことができる機器は、0デシベルの出力を持った機器ということになります。 イヤホーンなどではなく、きちんとした外部出力のある、各種プレーヤやチュ-ナ、デッキ類です。 プリアンプというのは、出力が0デシベルに満たない機器をつなぐ場合に、メインアンプとの間に接続します。 例えば、マイクロフォンなどです。 質問の中にアンテナケーブルやスピーカが出てくる点は、質問自体が?です。 何を聞きたいのでしょう?

ofanfan
質問者

補足

ありがとうございます。 アンテナケーブルを入力する端子のついた アンプを電気屋さんで見たのでアンテナもつなげるのかなと 思ったのです。 スピーカはメインアンプに繋ぐのですか? それと0デシベルってどの程度の音の大きさですか? すいませんが回答お願いします。

関連するQ&A

  • アンプについて教えてください。

    オーディオに関して素人なので変な質問でも許してください・・・ AVアンプはいろいろな機器と接続できるんですが僕は5.1chで音楽をたのしみたいだけなのでAVアンプを買ったとしてもほとんどの機能を無駄にすることになります。 映画の音をリアルに再現する機能とかビデオやDVDプレーヤーを接続する端子もいりません。 音楽を5.1chで再生するだけの機能のアンプってありませんか?

  • このアンプは、プリメイン??

    お伺いします。元々詳しく無いところに、さほど興味を示した事も無かった分野ですが、それでも、アンプには、プリアンプ?(メイン?)、パワーアンプ、両方の機能を備えたプリメインアンプ程度は、うろ覚えながら、知っていましたが、オークションサイトに『AVアンプ』と称するモノを見かけます。勘ではプリメインだろうと勝手に思っているのですが、一度聞いてみようと思いました。この『AVアンプ』、モノに拠り、『AVセンター』とあるモノは、『プリメインアンプ』と思って良いのでしょうか?とんでも無い間違いなのでしょうか?ちなみに、"ONKYO"です。

  • このAVアンプはオーディオアンプとして使える?

    DENONのAVR-550SDという、数世代前の「フルデジタルAVアンプ」を譲ってもらえることになりました。TV、DVD等とは一切接続せず、オーディオプリアンプとしてのみ使おうと思います。 ・映像関係機能、入出力は全く使用せず、音声入出力のみを使う。 ・サラウンド機能、DSP機能は全く使用せずに2chステレオモードのみとする。 ・近所迷惑になるのでスピーカーは接続せず、ヘッドホンでのみ聴く。 ・ソースはCDデッキ2台(アナログ、光デジタル各1)、MDデッキ1台(光デジタル)、PCからUSB経由で出したライン出力、及び希に電池式のSONYフォノイコライザー(MM)を介したレコードプレーヤ。 ・聴くのは70~80年代の洋楽ポピュラーとJ-POPです。今は「城南海」です。 おそらくは今流行の「安価なデジタル中華アンプ」的な無機質な音がすると思うのですが、それが好みです。 (1)ビデオレコーダーからの入力端子に例えばCDプレーヤを接続してもエラーにならないでしょうか? (2)映像関係の機能を使わなくとも発熱が大きいのでしょうか? 取説をDLしてきて読んでもよく分らないので、オーディオに詳しい方にご教示いただけたら幸いです。

  • AVアンプを買おうと思っているんですが、どの機種がいいのか迷っています

    AVアンプを買おうと思っているんですが、どの機種がいいのか迷っています。 是非助言をお願いします。 条件は以下の通りです。 スピーカーはLとRの2chしか使わない。(サラウンドスピーカーは買う予算がないので買わない) モニターがパソコン用のモニターなので、アナログソース(ビデオデッキ、レーザーディスク、昔のスカパーチューナーなど)をHDMIに変換して出力が可能。 予算は5万円程度。なおスピーカーがYAMAHAのNS-120なので、このスピーカーを100%鳴らせるアンプを希望。 以上です。

  • アンテナの接続は、分配器を使ったほうがよいのでしょうか?

    質問1)アンテナの接続について、教えてください。 (接続1)    アンテナ    ↓    ビデオ(BSチューナーつき)    ↓    TV(BSチューナーつき) のように、アンテナ線(同軸)で接続したとき、ビデオで、BS7を録画して、テレビでBS11をみることは可能でしょうか。 うちの夫は、以下のように接続しないとできないと申しているのですが。。 (接続2)    アンテナ    ↓    分配器→→→TV(BSチューナーつき)    ↓    ビデオ(BSチューナーつき) 現在は、接続2の方法で、接続していますが、機器が増えて、分配だらけになっています。 質問2)分配器は、信号レベルが半分になってしまったりしないのでしょうか。 質問3)機器からのアンテナ出力は、アンプされてでてきているのでしょうか。それと、ただ、分配されているだけなのでしょうか。 以上、すみませんが、教えてください。(*'-'*)

  • アンプにスピーカーを繋ぐ時の繋ぎ方

     お願いします。  SONY製のMHC-J970EXというミニコンポを長いこと使っていまして、とにかくスピーカーはいいものだったので、CDプレーヤーやチューナー等が壊れたあとも、アンプだけ残して使っていました。  しかし、さすがに耐用年数が来たのか、片方のスピーカーへの出力が低下してきました。  とうとうこのアンプも寿命かと思っているのですが、スピーカーだけはなんとか使いたいと思っています。  ところで、この機種のスピーカーは、ESLを搭載しているため、スピーカー内部にプリアンプを内蔵しています。そのため、スピーカーへのインプットが、通常の赤と黒の導線(名前を知りません、ごめんなさい)ではなく、ピンプラグになっています。  そのため、アンプを別に単品で買うときは、プリアウトという出力がある物を買えばいいと思っているのですが、一般的に言って、プリアウトはアンプ本体にあるボリュームコントロールで音量の調節ができるものでしょうか?  「プリメインアンプ」という記述があるものをネットオークションで見ているのですが、買って良いものなのかどうか判断がつきかねています。  どうかご指導お願いします。

  • AVアンプの雑音

    AVアンプの雑音で困っています。20年ほど前に25万円ぐらいで買ったものです。AVアンプはヤマハ、スピーカーは音響、チューナーやテープデッキはパナソニック、レコードプレヤーはパイオニア、テレビは最近プラズマテレビをつないだ。 友人に言わせると、アンプ内の埃が原因だと言うが、掃除したが変化なし。電源の極性ともいうし、今日検電ドライバーというのを買った。 その雑音は、小さな音で、割れています。ボリュームをあげれば気がつかないときもありますが、映画の静かな場面での台詞などは聞きづらい。何か対策のヒントでも教えてください。

  • アンプの購入で迷ってます。

    LUXMANのL-505fとmarantzのPM-14SA とで迷っています。 ちなみに現在使用している機器は、アンプ・チューナー・MDデッキ・CDレコーダー・スピーカー(TANNOY)は、TEACのEARNEST500シリーズで、CDプレーヤーは、TEACのVRDS-25XS です。よく聴く音楽は、ボーカル入りのものです。(J-POP等) そんな良いアンプはいらないとか、ご教示願います。

  • 外部パワーアンプとボリューム調節

    私,先日「アンプ2台を切り替えて1つのスピーカーを鳴らす方法」という内容で質問をした者です。皆様のお陰で動作不良も解決しました。ありがとうございました。 さて,今回は,パワーアンプから出る音声のボリュームを調節する方法は無いのだろうか?ということで質問します。 プリアンプにデジタル入力端子があるので,新たにCDチェンジャーをつけることにしました。そこで, チェンジャー[SONY]-(光ケーブル)→プリアンプ[SONY]-(RCAケーブル)→パワーアンプ[KENWOOD]-(スピーカーケーブル)→スピーカー,という接続になるのですが,CDチェンジャーから出される音声のボリュームを調節する方法はあるでしょうか? チェンジャーはトランクに,プリアンプは運転席下に,パワーアンプは助手席下に,それぞれ設置されています。 また,トランク設置のメインデッキ[SONY]は,ロータリーコマンダーを運転席まで引っ張って,プリアンプのイコライザー機能やソース及びディスク選択機能を操ることのみに使用し,このデッキに音声信号が出たり入ったりすることはありません。 勿論,1.パワーアンプの「INPUT SENSITIVITY」つまみを動かす,2.メインデッキに一旦音声信号を戻して,ここでボリュームを調節して,その音声をパワーアンプに送る,という方法を採れば可能ですが,1は,いちいちクルマを停めて調節しなければならず,非常に面倒であるし,2は,無駄にケーブルを引き回さなければならず,コストがかかるし音声も劣化するので,いずれも選択しえない手段と考えています。 上記以外の方法で,何か良い方法は無いでしょうか?もしご存知でしたら,ぜひ,教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 車用のパワーアンプとは

    現在DVDチェンジャー出力をバックモニター付属のAVセレクターに接続して、モニタースピーカーから音声を聞いていますが、可能ならば後部座席スピーカーから音声を出したいと考えています。そこで、このAVセレクタの音声RCA出力をパワーアンプ等のRCA入力へ接続し、後部スピーカーをこのアンプのスピーカー端子に接続することで音はでるのでしょうか。いろいろなタイプのアンプがあるとおもいますが、スピーカー音声の調整ができるこも条件の1つなのです。このような構成にするにはどんなアンプが必要なのかわかりません。プリアンプと パワーアンプの違いとかもわかりません。どなたか、初心者にご指導いただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう