• ベストアンサー

迷惑メールに返信はできないのですか?

i_canの回答

  • i_can
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.3

ドメイン拒否については質問者さんの理解で間違ってないです。 ただ、迷惑メールは@xxx.comを拒否しても、 似たようなメールが@xxy.comから送られてくるなど ちょっと変更したりされると効果がなくなってしまいます。 返信すると、他の回答者さんのとおり、 あなたのメールアドレスが現在使用中であることがばれてしまいますので、 ますます迷惑メールが送られてきます。 頭にきても返信はやめておいたほうが良いです。 どうしても何か行動したい場合は、 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/high-tech/soudan-6.htm 宮崎県警ですが、迷惑メールに法的に対応する方法が載ってます。 返信できない理由については、 たとえば、abc@xxx.comから迷惑メールを送信しても、 そのアドレスが迷惑メール発信元であることがばれるとアカウント停止、 場合によっては上記のサイトの例のように刑罰の対象になります。 そのため、発信元を隠すためにabc@xxx.comから発信しても、 受け取った人にはdef@yyy.comと表示されるような 「なりすましメール」がよく使われているようです。

noname#134124
質問者

お礼

有難うございました。なりすましが可能なのが(違った表示ができる)納得できませんでした。プロバイダーと契約して指定されたアドレスが必ず先方に表示されるとばかり考えていましたから。そのようになるには、或いは設定するには技術的とかなどの何か問題があるのでしょうか?考えさせられます。

関連するQ&A

  • 迷惑メール

    迷惑メールが、最近届くようになって困ってます。受信拒否リストに、拒否したいドメインを入れているのですが、それでも届きます。 @の後ろが、「Yhoo.co.uk」っていうアドレスからからメールが来ました。この場合、受信拒否リストにドメイン指定で拒否する場合は、@の後ろから入力して「Yhoo.co.uk」まで入力すればいいのですか?それとも@も含めて入力すればいいのですか?ドメイン指定の意味がいまいちわかりません。 ドメイン指定だから、「Yhoo」と入力して設定してたのですがそれでも来てしまいました。 携帯からのメールのみ受信にすれば、簡単に済む話なんですがそうするとツタヤのメルマガが届かなくて困るのでそれは、したくないのです。アドレス変更はあまり意味がないと思っているのでしていません。 長くなりましたが、ようするにドメインを指定して拒否する場合アドレスのどこからどこまでを入力すればいいのって話です。 教えて下さい。

  • 拒否しきない迷惑メール

    ここ数日、@yahoo.co.jpや@hotmail.comがドメインでアドレスは違う迷惑メールが一日何十通も来ます。最初のうちは受信拒否していたのですが、受信拒否は20件までしか出来ないので拒否し切れません。かと言ってドメインごと拒否すると友人がPCから送ってくるメールが受信できません。こういう場合、どうやって迷惑メールを防いだらいいのでしょうか?泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    最近になっての話ですが、 @docomo.ne.jpや@softbamk.ne.jpのドメインを使った迷惑メールが届くようになり、非常に困っています。 今までは業者の@以下のドメインを指定拒否登録していたのですが… 何か対処方はありますか?

  • 迷惑メールが届く

    迷惑メールがフォルダ振り分けするように、迷惑メールアドレスをリストに登録し、対象アドレスまたはドメインから到着したメールは「削除フォルダ」に分類するようにしていますが、機能せず、普通にメールが到着してしまいます。設定の仕方に問題があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 度重なる迷惑メールに困っています。

    度重なる迷惑メールに困っています。 最近、私のメールBOXにどんどんlove@・・・でジャニーズや懸賞などを語りメールが入ってきます。 しかも迷惑メールのドメイン拒否をしたら、love@のあとのドメインを変えて、また同じようなメールがどんどん入り、キリがない状態です。 メールの内容がほぼ同じなので、ドメインを変えて同じ人がどんどん送信しているのだと思います。 拒否するまで、一日に何度も入り大迷惑。 しかもジャニーズや懸賞などに関わりは一切なく、登録もした覚えがありません。 おまけにこれらのメールはPCのメールにきていたんですが、なんと携帯のメールにも届くんです。 私のPCアドレスと携帯アドレスが悪用されているんでしょうか? 何か対策&アドバイスをお願いいたします・・・

  • 返信不可なアドレスからの迷惑メール

    携帯に毎日何通もくる迷惑メールですが、よく返信不可アドレスからくる迷惑メールってありますよね? せめてこれだけでもシャットダウンしたいのですが、これを拒否する方法としてはどのようなものがありますかね? ※アドレスを変更とか、ドメイン指定受信というのは考えてません。

  • この迷惑メールの拒否の仕方ありますか?

    毎日迷惑メールが時間問わずきます。 ほとんどが@の後はDOCOMO、au、SoftBankのドメインのものがくるので、 ドメイン拒否すると友人からのメールも拒否することになるので 拒否できません… @の前の部分もアルファベットの 組み合わせが毎回違うものがくるのでアドレスを拒否しても 別のアドレスからどんどんくるのできりがありません(>_<) アドレスは変えたくないのですが何か方法はないでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    数ヶ月前から発信者なしの迷惑メールが日に20件あまり受信しています。 Outlook Express で振り分けをしょうとしても送信者が無く表現で振り分けていますが追いつきません。 ちなみに、yahooメールでは迷惑メールに振分ています Outlook Express で迷惑メールに振分る方法を教えてください。

  • 迷惑メール@docomo.ne7.jp

    こんにちは。docomoの携帯を使っています。最近出会い系みたいな迷惑メールが沢山来て、その送信者が*****@docomo.ne7.jpになっています。これって相手に画像を送りたいときに宛先のアドレスに7を付けるやり方ですよね?送信者のアドレスがが@docomo.ne7.jpになっている時って、これもやはり携帯発信のものでしょうか?効果的にブロックするやり方はないでしょうか?「ドメイン指定受信」は出来るのですが、「ドメイン指定受信拒否」は出来ないもので。

  • 迷惑メール対策

    最近、迷惑メールが多くて困っています。 ドコモの公式サイトでメールの受信拒否設定はしているのですが、 毎日違うアドレスから届いてしまうので拒否一覧も満タンになってしまいました。(アダルト関連はひとつもないのですが) ドメインかメールアドレスで拒否する設定しかないので、特にrakuten@~で届くメールに悩まされています。 ドメインではなく、@の前の文字列から拒否することは出来ないんでしょうか?