- ベストアンサー
迷惑メール@docomo.ne7.jp
こんにちは。docomoの携帯を使っています。最近出会い系みたいな迷惑メールが沢山来て、その送信者が*****@docomo.ne7.jpになっています。これって相手に画像を送りたいときに宛先のアドレスに7を付けるやり方ですよね?送信者のアドレスがが@docomo.ne7.jpになっている時って、これもやはり携帯発信のものでしょうか?効果的にブロックするやり方はないでしょうか?「ドメイン指定受信」は出来るのですが、「ドメイン指定受信拒否」は出来ないもので。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
そうですか、メアドは「なりすまし」でPCからのメールが多いということですね。では「i-mode以外のメール拒否」にして様子を見てみます。御回答有り難うございました。