寝たきりの祖父が水を欲しがります

このQ&Aのポイント
  • 85歳の祖父が突然寝たきりになり、食事や水分を摂ることができなくなりました。
  • 祖父は病院に入院し、鼻のチューブからの食事とオムツ替えをしてもらっています。
  • 祖父は口を開けっ放しで寝ており、病室の湿度も低いため、水分を摂ることができない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

寝たきりの祖父が水を欲しがります

元気だった85歳の祖父が 突然体が動けなくなり 食事もできなくなり もうすぐ一年になります 今は 病院に入院して鼻のチューブからの食事とオムツ替えをしてもらってます ゴエンになるからと食事はおろか 水分もとってません 介護なんかの知識は全くなく 入院してる病院も おいてやってるんだからという感じでそれ以上のことは何も教えてくれません 胃ろうをススメられたのですが 兄弟三人のうちの一人がそこまでしたくないと断固と反対しているので もめてしまうなら もうできませんと話しは流れてしまいました 最近少し話せるようになってきた祖父がお見舞いに毎日行く度に 水分だけでも飲みたいと 面会しているあいだそればかり訴えているので 何か少しでも私に出来ることがあるばと思ってます 口を開けっ放しで寝たきりで病室も湿度は20もないくらいで 湿らせたガーゼを口に入れるなんてどうかと考えたのですが いかがなもんかと思い ちなみに鼻のチューブを 抜きたがるから両手もタオルで縛られて寝返りもできない状況です 一度大学病院に検査入院したときは両手にいじれないようにする包みたいなのをつけられていたので その時は体位はかえられていたのて その手に装着していたものを自分で購入できればかってあげたいのですが どなたかいいアドバイスあればよろしくお願いいたします

  • ahoha
  • お礼率4% (18/431)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、胃ろうの話を進めることはできないでしょうか? 鼻のチューブは、鼻粘膜を傷つけますし、抜去のリスクも高いため、長期留置はあまり好ましくありません。そして何より、自分があの状態でいたらと考えてみてください。顔に異物が常にあるのです。不愉快なことは容易に想像できますよね。 胃ろうは、お腹に穴をあけると聞くとおおごとのような気がしますが、おじい様の状況にもよりますが、内視鏡でも行える処置ですし、胃ろうを作って在宅で生活されているかたもおられます。 鼻のチューブよりも管理が楽なのです(数ヶ月に一回程度の交換は必要ですが) また、胃ろうの場合、ボタン式(状況によりできないば場合もありますが)にしてもらえば、そんなに気にもならない程度なので、今されている身体抑制が必要なくなる可能性もあります。 もちろん、胃ろうの場合でも、お腹を触って抜きそうであれば、対処が必要ですが、この場合は顔ではないので、腹帯をまいて胃ろうを保護して、手で触れないようにするとか、腹帯ごととってしまうのなら、チャックの鍵のついた自分では脱げない抑制服のようなものがありますので、それを購入するなどする方法もあります。このようにすれば、両手が自由になり、かつチューブの保護ができます。 あと、現在は病院に入院されているとのことですが、今後老人ホームなどへの入所はお考えでしょうか?もし考えておられるなら、ホームは胃ろうは大丈夫ですが、鼻のチューブは受け入れてくれない所が多いです。それだけ、胃ろうのほうが管理が楽でリスクが低いんです。ただ、現在のおじい様の全身状態が良好ならいいですが、もし、あまり良くないのであれば、もちろんそっちが先ですけど。 あと、水分についてですが、看護師に相談して行ってみてください。飲ませることは無理でも、ガーゼや綿棒を水に浸し、口の中を湿らせるだけでも大分違います。 胃ろうのメリットをこれだけあげましたが、やはり無理であれば、今の状況を継続するしかありませんので、抑制の手袋について提案させていただきます。これは、私の勤務している病院で使っていたものですが、自分で作るんです。手のひらサイズのぬいぐるみを、軍手に縫い付けるんです。軍手をした状態で手を曲げて何かを握ろうとしてもぬいぐるみに邪魔されてつまんだり、ひっぱったりできません。 ぬいぐるみを手で持っているような状況になるため、はたから見たときに、抑制されてます!って感じが薄れます。歯が強いようでしたら、引っ張ってとってしまうことがありますが・・ 他にも市販の物でもいろいろあります。 あと、胃ろう前には胃カメラをされると思いますが、胃の状況によっては、胃ろうが作れない場合もあります。(その場合食道ろうなんてことになったり)

その他の回答 (1)

回答No.1

病院はあくまで治療に専念するためミトンを使ったり、 ベット柵に縛ったりとするのはよくあることです。 おじいちゃんの状態が落ち着いていれば病院を退院して、 福祉施設という手もありますよ。 お水を欲しがると言ってますが口に入れるのではなく、 唇をしめらせるだけで良いと思います。

関連するQ&A

  • 寝たきりの祖父について

     自宅近くに住んでいた母方の祖父が寝たきりになってしまいました。  祖父には意識はあり、こちらが言ってることを理解してはいるようですが、祖父は何を言っているかはわかりません。  現在は頼み込んで、なんとか病院においてもらっている状態ですが、症状が安定してきたため、出て行くように病院からいわれています。  老人ホームは点滴のみで栄養摂取をしていて、感染症にかかりやすいような人は、入れてくれないとのことなので、意を決して胃ろうをつくったのですが、うまくいかず、肺炎が悪化するだけなので、現在は点滴のみです。  そこで、病院から老人病院なるものを紹介してもらったそうですが、母が見学しに行ったところ、男の人も女の人も同じ部屋にすしづめ状態、しきりもなく、ひどいところで、とてもじゃないけど親をおいておけるようなところではないとのこと。まだマシな病院は順番待ちでなかなか入れないそうです。  受け入れ先が見つからず、本当に困っているのですがどうしたらいいのでしょうか?  祖父は入院するまで祖母と住んでいました。現在祖母は痴呆の症状があり、要介護2といったところ。ヘルパーさんに毎日何時間か来てもらって、あとは母が仕事の合間(フルタイムで働いているのですが)に様子を見に行ってます。  なお、祖父母の状態を見て、ケアマネージャーの方は、祖父を自宅につれて帰るのは現実的な選択ではないといっておられました。  ちなみに母は一人っ子です。

  • 食べれなくなった時にはどうすればいいでしょうか?

    90歳になる祖父が肺炎で入院しました、病状は回復しましたが、なぜなのか、毎日ほぼ眠っています。そのため、食事をたべることもできず、2ヶ月以上も。腕からの点滴のみで栄養をとっています。 最近、またやせてしまいました。 胃ろうは、体力的に、穴が閉じるかどうか?と医師に言われ、鼻チューブも、もどして詰まるかもしれないし、苦しいと言われます。首の近くからの点滴も、菌が入るかもしれないと言われ、決断ができず、ずっと点滴治療のみを続けています。親族も、祖父に苦しい思いをさせてくないと、点滴治療を望んでいるようですが、このままやせていく祖父をみているのもつらいです。どうしたらいいのでしょうか?たまに目をあけますし、栄養を鼻から入れてあげた方がいいでしょうか?ご意見よろしくお願いします。主治医の先生も、最近は病室に来てくれず、相談もできません。

  • 胃ろうのメリット・デメリットを教えてください

    私の父は以前脳梗塞で右半身が完全に麻痺し先日脳出血で左半身にも麻痺が見られるようになり寝たきりの状態で長期療養病院に入院しております。 栄養は現在は鼻からチューブでとってますが、先日病院から「肺炎になるリスクがあるから」という理由で胃ろうを勧められました。 嚥下のリハビリも行ってますが、水分が肺に入らないようにするのが上手くできないらしくなかなか思うようには進んでいないようです。 ただ家族としては、時間がかかってもいつかは口から食べられるようになることを望んでおります。 このような状況では、やはり病院が言うように胃ろうにするのがよいのでしょうか?いろいろなサイトを見ると父のような長期療養の場合は胃ろうを勧める記述が多いですが、素人の考えでは一旦胃ろうにしてしまうともう口から食べられる希望がなくなってしまうのではないか、、、という気がしてしまいなかなか前向きに考えられません。 病院のスタッフからは「喉にチューブの違和感がある鼻からの経管栄養よりも胃ろうの方が嚥下リハビリがやりやすい」と言われていますが、実際のところどうなのか経験者の方・専門家の方にも是非ご意見をいただければと思い、掲載させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 胃ろう手術後の状態

    パーキンソン病で入院している86歳の父が食べ物がつまるようになり体重が40キロを割り先日胃ろう手術をしました。術後3日目から食事らしきものをチューブから入れてます。が痰を取るために鼻からチューブを入れられ見ていてとても辛そうで悲しくなります、こんなだったら手術しなきゃよかったと思います。看護師の方にお聞きしたら胃ろうと鼻からチューブの痰除去はセットのようなもので皆さん嫌がられますが痰など詰まると危険なので、、と言われました、自分で痰を出せればいいのでしょうがこれはずっとしなきゃいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 父は、誤嚥性肺炎で入院し、

    父は、誤嚥性肺炎で入院し、 気管切開の処置を済ませ、人工呼吸器をつけました。 栄養は、鼻からのチューブで胃へ入れています。 今回、胃ろうを作る手術をすることになり、 その際、内視鏡で確認したところ、 胃部に腸にかかってるとのことで、 胃ろうを作ることができませんでした。 先生は、「次の手を考えましょう」と言ったのですが、 胃ろうのほかに何か手段があるのでしょうか? 入院前まで、自分で普通の食事をしていたので、 先生とは、できれば、口からの食事と胃ろうからの栄養補給の併用でいけるようにしたい。 と、話していたのですが・・・

  • 脳梗塞後寝たきり、胃ろうの祖父、特養か介護病棟か悩んでます。

    昨年8月に脳梗塞で倒れた祖父83歳のことで悩んでいます。  今は、寝たきりで食事は、胃ろうから、直接胃に入れている状態です。 会話は出来ます。 ひ孫の名前も覚えているので、わりとしっかりした会話ができます。  急性期の病院から長期療養型病床に入院していましたが、介護型病床があいたので、昨日転院しました。  すると、親戚から、知り合いの紹介かなにかで、特養に入れそうだと連絡がありました。  介護病床は、最長で1年半はいられるようですが、その先はわかりません。特養なら一生いられるそうです。 ただ、寝たきりで、胃ろうがある場合介護病床と特養、どちらが祖父にとって居心地がよいのか、安全なのかなど迷っています。  現在は、胃ろうから、薬や食事を注入してもらい、オムツ交換、週2回の入浴をしてもらっています。 本人が、テレビを見たがるので、朝から晩まで、テレビをつけてもらっています。  そのほかはリハビリ、レクリエーションなどはまったくしてもらっていません。    特養か、介護病床か悩んでいます。 なにかアドバイスお願いします。  

  • 経鼻栄養と胃ろうについて

    母(77歳)が3週間前に脳出血で入院し、誤嚥するため経鼻栄養となっています。 脳神経外科の主治医より胃ろうを勧められましたが、簡単に胃ろうにして良いのか悩んでいます。 母の状態は安定しているので、そろそろ転院先を探すように促されました。 後遺症で左半身麻痺、食物の飲み込みがうまくできない、言語障害などがあります。 現在、母は左手足が動かず動かせる右手にもチューブを触らないようにグローブを着けていて一人では何もできずかなりのストレスを感じているようです。 主治医からは、これ以上の回復はあまり望めないので療養型病院に行くよう強く勧められていましたが、回復期リハビリ病院を希望しました。 その際、いつまで経鼻栄養なのか尋ねたところ、ゆっくりリハビリして行くしかないが、胃ろうにすれば右手のグローブは取れるしリハビリ病院も受け入れてくれやすいと勧められました。最初、母も胃ろうを望みましたが父はわざわざ胃ろうにして何かあったらどうするのかと気が進まないようです。 いろいろ胃ろうについてインターネットで検索すると、悪いことのように思いませんでした。 鼻からのチューブが取れてリハビリしやすい、鼻が気にならない、不要になればとることも簡単である。 しかし、リハビリ病院から在宅介護になってから限界となった際に老健などの施設を探す際に胃ろうだと受け入れてもらえるところが限られると記述しているものや施設での衛生面での対応が悪いと記述されていたり。 リハビリして口から食事をとれるようになって貰うことが一番の願いですが、このままあまり回復しないのかもと不安も感じています。 今は経鼻栄養か胃ろうによる栄養のどちらかが必要です。 リハビリ病院に受け入れられるようにと、安易に胃ろうにして良いのか悩んでしまいます。

  • 胃ろうについて

    80才の父のことで質問します。 父は約一ヶ月前までは普通の生活が送れていましたが、ある日突然肺炎と診断され 入院することになりました。入院生活が進むにつれ口から食事が摂れなくなり 現在鼻から管で栄養を摂っている状態です。(3週間程度経過) 肺炎のほうはかなり回復してしてきましたが、喉がまだ咽ることもあり 胃ろうを医師から打診されています。 口からの食事にすると誤嚥性肺炎のリスクがあるとのことです。 医師は胃ろうにするか口からの摂取にするかを家族で決めてほしいとのことです。 素人考えなので違うかもしれませんが、胃ろうのほうが病院が管理しやすかったり 転院させやすいとの考えがあるのかとも思いました。 入院するまでは十分食欲もあり、年齢以上に身体もよく動いていたものですから 口から食事を摂る訓練を出来ないのかなと考えています。 この件は兄から聞いたので近日中の回答を迫られています。 説明不足とは思いますが、このような状態ですが、胃ろうにすることを決断するほうが 良いのでしょうか?

  • 寝たきり状態のリハビリについて

    私の父は、現在86歳で脳梗塞、解離性大動脈瘤などがあり寝たきり状態で長期療養型の病院で入院しています。食べ物の飲み込みがよくなく嚥下性肺炎の危険があるということで、12月に胃ろうをしています。言っていることはわかっているようなのですが、口から食べ物をとらないせいか、入れ歯が合わなくなってはずしているせいか、声も出しづらいようです。病院ではリハビリもなくただ寝ているだけの生活ですが、家族としてなにかできることがあれば教えて下さい

  • 88歳の祖父が急激に体調が悪くなりました。

    88歳の祖父が急激に体調が悪くなりました。 数か月前までは、ヨボヨボながら自分のことは自分で出来、 食事もしていたのですが だんだん食欲がなくなり、認知症も出てきて 一日中寝たきりで過ごすことが多くなり 入浴や着替えなど、動くことを嫌がるようになりました。 食事をほとんど取らない日もあったりして 目に見えて悪くなり、かかりつけの診療所にやっとの思いで 連れていくと老衰と診断。 ひと月もつかどうかと言われてしまいました。 入院&胃ろう等の道もあるのですが、本人が断固として聞かず 自宅に帰りました。 点滴をしてもほとんど入らず、心臓にも負担をかけるので 自宅で本人が食べたい物を少しでも食べさせてと医者に言われました。 ○○が食べたい!というので準備して、すこ~し食べて…の繰り返しです。 介護認定もトイレに行くための手すりをつけたいということで 申請しましたが、まだ認定が下りておらずあと2週間くらいはかかりそうです。 本人が希望することは出来るだけするつもりですが、 それ以外に私たち家族に出来ることは何かあるのでしょうか? 点滴が入らないので、病院に連れて行っても意味がないのでしょうか? 本人が望む最期を迎えてほしいのですが、 少しでも長生きしてもらいたいと思っています。