• ベストアンサー

(旧TEPCOひかり)ひかりoneの契約内容変更勧誘について

117okの回答

  • ベストアンサー
  • 117ok
  • ベストアンサー率36% (164/453)
回答No.4

ギガ得プランWeb説明、解り図らいです。 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23233.html http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0924/besshi.html 旧TEPCO占有回線 2003/12から契約しています。 2008/10/03申込10/16『ギガ得プラン』入替開通した。 某、最大級掲示板、2ちゃんねるPON33PONさんと同じ様な(悩み)レス見ます。 【KDDI】ひかりoneホームギガ得プラン 2【ギガ得】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1228150725/ 『ギガ得プラン』になり(正確に)速度測定サイトが1ヶ所しかありません。 http://netspeed.studio-radish.com/ (RBBサイトは100メガ回線以上の場合、正確差に欠けます。) KDDIに網内測定が無い事にも問題があると思います「現在準備中」 上記Radishさん、みんなの測定結果、掲示板もあります。見てください。 旧テプコから入替えて速度が遅くなるケースは、少ないです。 多いなら“ギガ得プラン”ユーザーは増えません。 (速度がでない場合⇒解決方、2ch、Radish掲示板にレスがでています。) 私のデスクPCーFTTH有線接続100メガ時、90メガ前後速度。 ギガ回線にし600メガ前後速度でています。 無線LAN接続、HGW+WR8500N(AP)最大スループット約182メガ ノートPC-LAN100Mボードで11nカード使用、理論値300メガ 無線LANルータ側では180メガ上でています。 このノートPCで有線接続100メガ内になります。 ●毎月の料金が安くなり、Netスピードは数倍速くなります。  キャッシュバックキャンペーンも付いてます。  入替えONU交換工事は約30分です。  HGW(ルータ機能)貸与されます。 ひかりone電話にしました。固定電話の基本料金2年間無料 携帯電話auなら更に大きな通話料割引も魅力です。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
PON33PON
質問者

お礼

117okさん 回答ありがとうございます。 ギガプランであれば現在の状況より通信速度が遅くなることはなさそうですね。 私の場合、通信業者さんのwebサイトでは今ひとつ聞きたい部分が分からなかったので、誰に聞いたらよいのか迷って質問をしました。 117okさんからの実際の数値などをお聞きすると安心できますね。 来週再度KDDIさんから電話もらうことにしているので、通信速度のことをもう一度聞いて、納得できたら変更手続きをしてみようかとも思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TEPCOひかり vs ひかりone

    現在、TEPCOひかりを利用しています。最近、KDDIのひかりoneに変更するよう電話や訪問が頻繁にきます。回線使用料が安くなるとか、TVがPCで見られるとか、様々なサービスがありますというような触れ込みでした。 共有回線のひかりoneより、占有回線のTEPCOひかりの方がインターネットの回線速度も速く、契約を変更する予定はないのですが、近い将来、TEPCOひかりのサービスが無くなるという話があるのでしょうか? 乗り換えて回線速度が遅くなったという方や、乗り換えてこんな点が便利になったという経験をお持ちの方、情報提供いただければ幸いです。 なお、プロバイダはbiglobeです。

  • TEPCO→ひかりoneへ どうですか?

    現在、TEPCOからひかりoneへの乗換えを検討しています。 KDDIに問い合わせたところ光回線を取り込んでいるので煩わしい工事の必要も無く、接続規制も無いとの事で身軽に動けます。 ただ心配なのは回線速度。 TEPCOの100M占有とひかりoneの1G共有とではあまりスピードの差は無いとのことなんですが、実際に使ったわけでは無いのでどうなるか不安です。 TEPCOからひかりoneに乗り換えた方の感想をお聞きしたいのですが、使ってみた感じはどうなのでしょうか?同じ関東でも地域によって差があるみたいですが・・ みなさんの感想を参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • ひかりone - TEPCO

    この度サーバなどの勉強のために回線を光にしようと決めました。 回線業者は昔からTEPCOがいいというのがあったのですが 今年KDDIと合併したということでちょっと戸惑っています。 TEPCOといえばフレッツと違い占有型で有名ですが 合併したKDDIのひかりoneも占有型なのでしょうか? 合併後もサービス名としてTEPCOの文字が残っています。 プロバイダとして ひかりoneならT-COM TEPCOならDTI にしようと悩んでいます。ひかりoneも占有型なら迷わず決めるのです がどうなんでしょうか?ご存知のかた、または実際にひかりoneを ご使用の方がいらっしゃいましたら教えてください。(感想なども

  • 「TEPCOひかり」から「ひかりone」にて!

    よろしくお願い致します。 特に「東京電力」のエリアの方でお願い致します。 「TEPCOひかり」(東京電力系)から、「ひかりone」(KDDI)に変わって、「メリット」「デメリット」を教えて頂きたいのですが。 こちらは、「コミュファ光」(中部電力系)から、「ひかりone」(KDDI)となりそうなのです。次は、「関西電力」と言われてますが。 ・「メリット」 ・「デメリット」 ・「料金が変わるのか?」 ・なぜ、KDDIが「光通信事業が赤字なのに(携帯事業の「au」は黒字)、どうして「光事業」を進めるのか?」 この内、どれでもいいのですので教えて頂きたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • Sonet+Tepco→ひかりoneについて訪問されたのですが、変えなくても困りませんか?

    Sonet+Tepco→ひかりoneについて訪問されました。 ・TepcoがKddiに事業を渡したこと。 ・乗り換えキャンペーンが適用になり、安くなること。(4/30迄) ・電話が、市外局番つきに出来ること。 ・TVのサービスがあること。 ・共有回線となること。 以上の説明を受けました。 ”TepcoがKddiに事業を渡したこと。”を、Sonetからメールが来ているはずと言われましたが、全く覚えていないので始めて知りました。 私のメリットとして、値段がしばらく安くなること。 デメリットとして、占有回線でなくなること。 それ以外に何か注意したほうが良いことがありますか? また、Sonet+Tepcoのコースをいつまで続けられるのでしょうか? アドバイスを頂きたく宜しく御願い致します。

  • テプコひかりとひかりoneについて

    現在テプコひかりを利用しています。 以前KDDIよりひかりOneに変更するようすすめられましたが、占有でなくなるため断りました。 本日、又、訪問にて勧誘がありテプコひかりはもうすぐ利用できなくなるからという説明がありました。 加えてひかりOneに変更すれば現在の占有回線より速度は速くなるとの説明でした。 強制ではないとはいえ、もうすぐ利用できなくなるのでは速度云々以前の問題とも思いますし・・・。 実際のところはどうなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

  • ひかりoneの占有型から共有型へ

    現在、旧TEPCOの流れでひかりone Tシリーズ(100M占有型)へ名称が変更されていました。価格.comなどを見ますと、他のプロバイダーのひかりone ホームタイプ(1G共有型)へ乗り換えるとキャンペーンの特典がかなりおいしいので乗換えを検討してます。 ここで100M占有から1G共有へとなるわけですが、回線速度について不安があります。KDDIに問い合わせたところ速度に差は無いとのことでしたが、某巨大掲示板を見ると80Mを越えてとても快適と言う方も居れば15MでADSL並の速度しか出ないと言う方も居ました。 関東でも地域によって差があるようです。 実際に占有から共有へと変更された方の感想を参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 東京電力TEPCOひかりを利用していた人に質問です。

    今日、日中に電器店でコミュファの話を聞いてコミュファにしようと思った矢先に 、家に帰ったら「KDDIが中部電力コミュファを4月をめどに買収する」っと発表されたのを新聞で見てビックリしているのですが…。 プロバイダーのODNを利用しようと思うと、コミュファに比べるとKDDIひかりoneは約2,000円位高くなってしまいます。 (現在、ODNを利用してADSLを利用しているのでプロバイダーを継続したいので…。) やっぱり東京電力TEPCOひかりを利用していて買収された後は、KDDIひかりoneの料金体系に変わってしまうのですか? それとも東京電力TEPCOひかりの料金体系のまま継続出来ましたか?

  • kddi-tepco光とテプコ光の違いって

    現状 マイライン>東京電話 ネット>光テプコ ニフティ kddi メタルプラスにすると、基本料金がkddi-tepcoからになり、nttのくびきから開放されます。 一方、kddi-tepco光とテプコ光の違いって何ですか。 当方、ニフティは必須条件

  • KDDIひかりONEの勧誘??

    訪問勧誘がきました。 先日KDDIひかりoneの方がきたのですが、 「こちらに署名していただくだけで通信料が安くなります。プロバイダーは変わりますがメールアドレスのドメインも今利用しているものから変えなくて良い」 という内容でした。。 よくわからず断りましたが、こんなことってあるのでしょうか??!! 何かご存知の方いましたら教えてください。