• ベストアンサー

情報系の専門学校への進学について

現在、商業高校の2年生です。 質問ですが、僕は情報系の専門学校へ進学しようと考えています。そこで、情報系の専門学校に進学するためには、全商情報処理検定1級を取らないと難しいのでしょうか? 現在取得した検定は、珠算・電卓検定1級、ワープロ検定2級、情報処理検定2級、簿記実務検定2級です。(全て全商です。) 今日、全商情報処理検定1級の試験があり、気になって質問をしてみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi_ka_n
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

こんにちわ^^ 情報系の学科のある専門学校に勤めているものです。 全校がそうかといわれればなんともいえませんが、私の勤めている学校を元に回答させていただきます。 結論から申し上げれば、全商情報処理検定1級などは必要ありません。 全商情報処理検定1級は、うちの学校では受けていません。 全商情報処理検定は全国商業高等学校協会(全商のことですね)主催ですので、高校の集まりで作っている資格みたいな解釈しているからですかね・・・。 専門学校は資格をとるための学校ですから、初心者でも資格が取れるのがうりだと思うんです。 全商情報処理検定1級をとってないとは入れませんでは、今の少子化の時代では学校が生き残れないと思われます>< 医療系の学科もありますが、そこは完全に初心者から資格を取っていきますよ^^ PCをさわったことない人がPCを使いこなせるようになれるように勉強するのが専門学校かなと思います^^ 今は、PCも使えるのが普通になってきていますので、若いうちにPCを使えるようになるのはいいことですよね! ですので、行きたい専門学校のホームページを確認したり、体験入学というものもありますのでそういう学校を見る機会(普通は無料)に参加してみるとよいですよ! 3年生の夏の時期が体験入学に参加する人が多いですので一度参加してみるのも手だと思いますよ^^ 全商情報処理検定1級の知識は基本情報にかぶる部分もありますし、違う情報系の試験ともかぶってくるので勉強しておいてソンはありませんよ!がんばってくださいね^^ 補足ですが 全商情報処理検定1級などの資格で指定校推薦など入学金が一部免除されたりとかいいことがある学校もありますのでそういうところまで探してみるのもよいかもしれませんね!

その他の回答 (6)

  • ttschool
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.7

それだけ資格を取得していれば、受かるはずです。心配いりませんよ。 ところで、一点だけ気になることがあります。一言で「情報系の専門学校」と言えなくてもないですが、いくつか例外があります。その中で最たるものが、医療系です。 IT業界の中でも医療系のシステムだけは、専門の知識が必要になります。理由は割愛します。もし、医療系のシステム開発に携わりたいなら、医療系を学科がある専門学校を選らんでください。 少しでも具体的に、 「こんなシステムを作りたい」などの希望があるなら教えてほしいです。私の分かる範囲は、教えます。 それから、もし下記のような疑問があるならそれも明示してください。 「このシステムってどうなってるの?こんなシステムを作るにはどんな勉強をすればいいの?」「どれだけ真剣にやる必要があるの?」「求人状況はどうなの?」「英語力って、本当に必要?」などなど。

  • p-mos
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私が行っていた専門学校では、入学するときに必要な資格はありませんでした。(高校卒業してればOK) でも、No.1やNo.3の方が書かれているような優遇措置みたいな制度があって、全商の資格を持っていた友達は奨学生に採用されてました。資格を持っていると、それだけ頑張って勉強したんだと思ってもらえるので、奨学生とか特待生を狙うにはいいんじゃないでしょうか。 参考になるかはわかりませんが、母校の奨学制度のページをあげておきます。

参考URL:
http://www.kcg.ac.jp/school_info/admission/kcg_scholarship.html#year
  • finukai16
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

専門学校への入学はほとんど書類選考で無試験で入学できます。 あと自分の経験上、情報処理関係の専門学校に進学するのはやめたほうがいいです。 勉強する期間が短く、授業内容のほとんどは独学で勉強してもいいような簡単なものばかりだし、国家資格を取れなかったら正社員で就職出来る可能性はほとんどないです。 勉強した事と関係のない仕事をやろうと思っても、専門卒という学歴は就職にはまったく役に立たないし馬鹿にされるし。 そもそも大学全入でFランクを含めて大学にも情報処理関係の学部・学科があるんだから、専門学校に通うメリットは何もないじゃないですか。 自分は専門学校に進学したことを後悔しているし、専門卒の知り合いの中には大学に編入したり働きながら通信教育をしているのがいます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

まず、私が経験した事を含めて関係ありません。 必要で有れば、必須としてパンフレットなどに書かれていますよ。 高卒程度の学力とかですから、資格がないからとか考えなくても大丈夫。1からの勉強として頑張ってください。そして、今自分が出来ることをさらに伸ばしてください。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

>全商情報処理検定1級を取らないと難しいのでしょうか? そんなことは全然ないでしょう。情報系の勉強をしたことがない学生であっても進学できます。専門学校の授業の中に,国家試験である情報処理技術者試験の合格に向けての課目が組み込まれているでしょうから,経験者も未経験者もその勉強をがんばることになります。 商業高校の学生さんとのこと。No.1でもアドバイスされていますけれど,日商簿記に合格しているとその知識はビジネスマンとして役立つと思います。情報系の専門学校ではカリキュラムに組み込まれていないことが往々にしてありますから。

  • admw2369
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

参考になるかわかりませんが、一応自分の行っていた情報系専門学校について(自分は違う科でしたが…) 入学時はたいして資格は不要でした。やりたいこと、目指すものを明確にして面接に望めば大丈夫かと。(うちは書類選考or面接だったので)。 ただ情報系に入りたいのであれば、基本情報かシスアド、ITパスポートは保っていた方が有利でしょう。場所によっては学費免除対象や優遇措置がとられる場合があります。基本情報については就活時に持っていないと県内就職ができないくらいでしたから、取得しておいて損はないですよ。 情報処理検定、簿記検定ですが、国家資格や日商の方が社会にでても役に立ちます。全商が相手にされないわけではありません。ただ、商業高校を出た人や全商をとった人は星の数ほど居るわけで、だからこそほかより秀でているという意味を込めて高い級を求められます。その点考えると日商は有利かと。 本題から脱線してしまいましたが、最後はあなたのやる気を見せることが合格→卒業までがんばることにおいて一番大事だと思います。 長々失礼いたしました。大変だとは存じますが、がんばってください

関連するQ&A

  • 取っておきたい資格

    みなさんはじめまして、16歳の高2です 卒業したら事務の仕事をしたいと 思っているのですがこの他にどのような資格を   取得すればいいですか? ちなみに今持っている資格は ・漢字検定2級 ・全商簿記検定2級 ・情報処理検定(プログラミング部門)2級 ・珠算・電卓実務検定(ビジネス計算)2級 ・ワープロ検定3級 です アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • どんな資格を取れば良いか

    はじめまして4月から商業大学の経営学科に入学する18歳です 大学入学後に何か資格を取ろうと考えていますが、 何をとれば良いのかわかりません。 今の時点で考えているのは、 日商簿記1級 宅地建物取引主任者(宅建) またパソコンスキルも困らないくらいは欲しいと思っています。 現在持っている資格は 日商簿記2級 全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓実務検定 1級 情報処理検定  2級 ワープロ実務検定  3級程度です。 この資格が将来就職する際にどれだけ役立つものなのか? また取得するのにどれだけの努力が必要なのかご存知でしたら教えてください

  • 大学進学について

    商業高校の2年女子です。 今の評定平均は4.2か4.3くらいです。 持っている資格は、全商の情報処理1級、電卓1級、商経1級、英語2級、日商の簿記2級です。 今年の6月ごろまでにはこれらの資格に加え、全商の簿記1級、ワープロ1級、英語1級も合格できるように現在勉強中です。 私は大学に進学したいと思っています。 でも家の経済的に私立は厳しいので、国公立の大学に進学したいです。 しかし先輩たちの進路を見ても私立ばかりで、とても不安です。 商業高校から国公立は厳しいのでしょうか。 できれば資格を活かして進学したいと考えています。 商業高校から進学した方、国公立を卒業した方など、アドバイスお願いいたします。

  • 大学進学に関して教えてください

    私は、商業高校に通っている高校3年生です。 大学に進学を考えているのですが、みなさんに お聞きしたいことがあります。 私は日商簿記2級を持っているので、それを 活かせる大学に入りたいのですが 例えば、日商2級を持っているから入学金免除や 学費が半額になるなどの特典が付いている 大学はどのようなところがありますか? 私立大学で、栃木、群馬、福島、宮城あたりの 大学(経済学部)を探しています。 ちなみに持っている検定は、全商簿記1級 全商情報処理1級、全商英検3級、全商電卓2級 日商簿記2級、漢検3級です。 これから取る予定のものは全商電卓1級と 秘書検定です。 よろしくお願いします。

  • 商業高校からの大学進学について

    私は、大阪の商業高校に通う者です。 春で3年生になります。 卒業後の進路は推薦で大学に 進みたいと考えているんですが わたしのいまの成績で 近大か龍谷あたりに進学 することはできますか? 1年の評定4.2 2年の評定4.8 資格 日商簿記2級 全商簿記1級 情報処理1級 ワープロ1級 電卓1級 商業経済検定2級 ハイスピード2級 です。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 検定について!!!

    私は今中3で商業高校の情報処理科の高校に推薦で受けることになりました。商業の高校は検定がたくさん受けれるということなんですが・・・ これらの検定を受け、資格をとると将来どんないいこと(?)があるのですか???どれかだけでもいいので教えてください!!! それと・・・ この中で将来自分のお店を経営することとつながる資格はありますか??? ・全商情報処理検定 ・全商簿記検定 ・全商ワープロ検定 ・全商英語検定 ・全商珠算検定 ・全商商業経済検定 ・日商簿記検定 ・電卓検定

  • 商業高校からの大学進学

    都内の商業高校に通っている者です。 指定校推薦を考えていましたが、希望のところがなく、自己推薦やAOでどの程度の大学にいけるかわからず、悩んでいます。 商業高校からの進学経験者の方、どうか教えてください。 中央、明治あたりが最も希望するところなのですが、自分の現状ではどのあたりの大学に進学することができるでしょうか? 希望は会計学が学べるところ(できれば商学部で公認会計士向けの授業が展開されているところ)です。 評定平均:4.81 資格 (日検)日本語ワープロ検定1級 (日検)文書デザイン検定2級 (日商)簿記検定2級 (全商)情報処理検定1級ビジネス情報部門 (全商)ワープロ実務検定1級 (全商)簿記実務検定1級 (J検)情報検定情報活用試験1級 MCAS Excel 2007 実用英語技能検定2級 日本漢字能力検定2級 初級システムアドミニストレータ 出欠状況は皆勤です。 当初の指定校推薦で進学という予定が狂ってしまい、今、自分でも必死に探しています。 協力お願いします。

  • 商業高校の大学進学

    商業高校の大学進学 私はいま商業高校に通う高校1年生です 将来は大学進学を考えてします しかし評定が低く3.5しかありません。 いま持っている検定は 日商簿記3級 電卓1級 全商情報処理2級です;; 商業高校で推薦以外に大学へいく方法はありますか? またいまからならまだ推薦まにあいますか?

  • 私のレベルに合う大学教えてください!

    私は今商業高校2年生です。 そろそろ高校選びをしたいな・・・ と思い書き込みしました。 今持っている検定は、 日商簿記2級 全商簿記1級 全商ワープロ検定2級 全商電卓検定1級 情報処理検定3級 全商英検2級 STEP英検3級 です。 商業高校で会計コースに所属しているので 情報処理などは難しいです。 評定は1年生のとき4.8でした。 一応4.3以上はキープしていきたいつもりです。 できれば商学部で行けそうな大学教えてください! 経済学部でもいいです。 私は簿記が好きなので、簿記に関われる大学に行きたいです。

  • 履歴書の資格について

    全商簿記実務検定、珠算・電卓実務検定、ビジネス文書実務検定、MOSの検定の種別は何ですか?また、資格免許等の取扱機関も教えていただきたいです。