• ベストアンサー

新品のタイヤの初期不良?

先月自転車のタイヤを前後両方とも交換しました。 タイヤはパナレーサーのcloserというものです。 ふと見ると横に亀裂のようなものがたくさん入っているのですが これは正常なのでしょうか? それとも在庫しているときにすでに劣化しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.1

私も昨年11月に同じタイヤを買って使っていますが、このようなヒビは無いです。 自転車屋に問い合わせて、不良なら交換してもらったほうがよいでしょう。

noname#89118
質問者

お礼

ありがとうございます 確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

メーカーはちがいますが(外国製)、私が使っているタイヤの横面もこのような細かいひび割れが入ってます。知人の話しによれば、ゴム製品は空気中のオゾンとか紫外線で劣化し、ひび割れが入るそうです。買ったばかりでひび割れがある場合は在庫期間が長かった恐れ大とのこと。 使わない状態でも表面は劣化するそうです。 私のタイヤの場合、ショップに見てもらいましたが、ひび割れがスダレまで達してないので使用可能との話しでした。 気になるようならメーカーに相談してみてはどうでしょうか。

noname#89118
質問者

お礼

販売店に問い合わせ、新しいのをメーカーから送ってもらいました。 とりあえず、今つけてるタイヤは少し荒めに乗って もう少しすり減らしてから取り替えようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.3

これは明らかな劣化ですね。新品、下ろしたて直後であればこんなになるはずがありません。タイヤは温度変化や紫外線に弱いものです。直射日光にさらされるような状況で保管されていたのかもしれません。ゴムが柔らかければヒビが入るはずがありません。劣化によってゴムが硬化している状態で内圧がかかり膨らんだのでこのようになったのでしょう。 普通に使用して走行距離が伸びてくると、地面と接触している部分は磨耗して減ってくるのは当然ですが、それでも室内などできちんとした保管を行っていればサイドのヒビ割れはあまり起こらないものです。装着してすぐにこの状態とはやはり交換してもらうべきでしょう。購入直後ならまだ大丈夫でしょうが、時間が経つと難しいかもしれません。

noname#89118
質問者

お礼

ですよね 実はタイヤを替えた理由は、このようなクラックが入っていて そろそろ寿命かなぁと思ったので替えたのでした。 結構入れ替わりの速い店舗だと思っていたのですが。。。 規定値ぎりぎりまで空気圧を高めたとはいえ、規定値内です。 明日、いってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.2

あまり売れる商品ではないのでゴムが劣化しているんだと思いますが・・・気になるなら一応店に行ってみた方がいいかと 自転車だとよくありますよ 買う人が少ないので自転車屋が悪いわけではないです

noname#89118
質問者

お礼

そうだったんですか でもひびが入っているということはそろそろ寿命ってことですよね まだまだ使えるレベルなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素人のミニベロ自転車の20インチ交換用タイヤ

    すみません。自転車素人です。 下の自転車の交換用のタイヤを探してます。 自転車:CHeRO 20  タイヤサイズ 20インチ  リム アルミ製 フロント28H、リヤ28H  タイヤ BRIDGESTONE 20×1.35HE Panaracer(パナレーサー)なんかで売っているものは”20×1.50” のものが多いようです。 ”20×1.50”のサイズのタイヤに変更可能なのでしょか?(前後タイヤゴム+チューブの交換) タイヤのサイズを変えるとブレーキ、泥除けなんか調整が必要でしょうか? Panaracer”20×1.25”なら変更可能でしょうか? 無難にそもそも、”20×1.35”のものを買うべきなんでしょうか?

  • INNOVAのタイヤとPANARACERのタイヤ

    INNOVAのタイヤとPANARACERのタイヤ 私は折りたたみ自転車を持っています。 その自転車は、もらったものなのでメーカーはわかりませんが、島村商会の自転車と似ています。 そして、その自転車のタイヤは「INNOVA 20×1.75」と記されています。 そのタイヤを「PANARACER HP フリースタイルタイヤ 20×1.75 ホワイト×アメサイド / パナレーサー BMX フラットランド」というタイヤに交換したいのですが、サイズは大丈夫でしょうか? というのも、メーカーごとにサイズが異なっていたりするようなので、詳しい方にお聞きしたく質問させていただきました。 お答えしていただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • タイヤを交換しようと思うんですが・・・

    自転車(クロスバイク)の劣化したタイヤを取り替えようと思っています。あと2、3年しか乗らないし、毎日2、30分の通学用なので、なるべく安いものを探していたら 8W728-LX-18 パセラ スキンサイド 700x28C(パナレーサー) というタイヤを見つけ買いました。購入価格は1500円くらいでとても安かったのですが、今になって3年間保つかな??と不安になってきました。今ならまだ返品可能みたいなので、詳しい方いろいろ教えていただけると幸いです。

  • 自転車のタイヤ交換の値段について

    最近、長年乗っている自転車のタイヤがすり減り、 次パンクしたときには、タイヤとチューブを交換するよう言われてしまいました。 この自転車は、違う県で買った自転車で、そこの店で買った自転車ではないので、聞くのが正直怖く聞きませんでした。 26インチの9千前後の自転車で、ギヤなし、の自転車です。 タイヤとチューブの前後両方した場合の値段を教えてください。 それと周りからは買い換えたらと薦められてます。 やはり、買い換えたほうが良いんでしょうか? よろしくお願いします。

  • タイヤ幅の互換性について

    現在使用のタイヤは10年前の自転車購入時についていたもので、「パナレーサー700×32C」です。 リムには「アラヤ700CPX-35」と表記されています。 交換できるタイヤの幅サイズを教えてください。

  • 新品タイヤは滑りやすいですか?

    タイヤを前後共に新品に交換しました。(オンロード) ショップの人からは、滑りやすいので気をつけてください、と言われましたが 何か滑りにくくする方法はあるでしょうか。 それとも、あまり気にせずに普通に乗っていればいいでしょうか。

  • タイヤ バルブの劣化 交換?

     先日GSでタイヤのエアチェックをしてもらったところ、バルブが劣化してるとのこと。たしかに4本ともバルブに亀裂が入ってました。車は新車で買って4年目、走行距離6万キロですが、このバルブは夏用タイヤのホイールについているので実質4万キロ走行といったところです。 ・いままでの車ではこの部分が劣化したという経験はないのですが、この程度で劣化するものなのでしょうか。 ・この亀裂の入ったバルブは本当に交換したほうが良いのでしょうか。 ・GSでは修理費が1本2500円で、4本なので1万円ということでしたが、交換するとしたらこの値段は妥当な金額でしょうか?

  • 自転車のタイヤを買い換えたい

    自転車のことが無知なので、恥ずかしいのですが。。。 http://item.rakuten.co.jp/watch-me/oj004/ 以前、上記の折りたたみ自転車を購入したのですが、 しばらく乗っていなかったため、タイヤが劣化されて しまい、空気も全く入らなくなってしまいました。 サイズは16×1.25なのですが、このような、 小さな自転車でもタイヤとチューブは一体化されて いないのでしょうか? タイヤとチューブの両方を購入しなければいけない のでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • クロスバイク タイヤ交換

    クロスバイクのタイヤを700×32から700×25へ交換しようと思っています。 しかし、調べてみると色々なタイヤのメーカーがあることがわかって、なにが良いのかわからない状態となっています。MICHELIN、パナレーサー、シュワルベなどなど。 一つこれでいいのかなと思ったのは、パナレーサー RACE D Evo2です。 パナレーサーは有名なのでこれにしようかと思っているのですが、これはクロスバイクなどに詳しい人からみたらどのような評価のものなのでしょうか? また、タイヤならこれがいいよというような意見もありましたらお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • タイヤ径について

    現在自転車に 27×1 3/8 というサイズのタイヤをはかせております。 経年の劣化によりタイヤを変えようと思うのですが、 どのようなサイズのタイヤとチューブが適合するでしょうか。 ホイールを交換することは考えておらず、タイヤはなるべく今のものより細いものにしたいと思っております。 ご回答よろしくお願いします。

Excelデータを封筒に印刷する方法
このQ&Aのポイント
  • バージョン27の筆まめを使用している場合、Excelに入力したデータを封筒に印刷する方法を教えてください。
  • 封筒印刷時に会社名を入れる場合に、社長名の上部に小さめで表示される問題があります。住所、会社名、社長名を同じ大きさで表示する方法を知りたいです。
  • バージョンアップをすると、この問題が解決するのでしょうか?
回答を見る