• ベストアンサー

妊娠検査薬で陽性とでる理由は?

yasyaの回答

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

「その後の子作り」のときの検査がどれぐらいの時期に行ったものかによるかもしれませんが参考までに。 もし、生理予定日直前・直後であれば、着床したけどうまく成長しなくて化学的流産(超初期の流産で、生理と状態は変わりません。基本的に手術なども必要ないです。もちろん状況によると思いますが)だったんだと思います。 私自身も経験あるのですが、生理予定日に検査できるものを使用しても薄くしか反応が出ず、産婦人科で受診しても姿が見えるわけでもなく(初期過ぎて)その翌日に生理になってしまいました。 そのときに言われたのは「反応が薄くでも出れば妊娠と考えてもいいんだけど、今の段階ではなにぶん目視で確認できないので1~2週間後にまた来て」ということでした。 で、翌日に出血してしまったのでもう一度受診したんですが(流産経験がその前にあったので)「今回は残念でした」といわれました。

関連するQ&A

  • 生理が少し遅れていたので、妊娠検査薬を使ったら、薄くですが陽性反応が出

    生理が少し遅れていたので、妊娠検査薬を使ったら、薄くですが陽性反応が出ました。しかしその後生理のような出血があったので、着床出血かと思っていたのですが、もう一度検査薬を使うと陰性でした。最近の検査薬は正確だと言われているのに、陽性反応のあとに生理がきて、陰性になることってあるのでしょうか?教えてください

  • 妊娠検査薬と化学流産について教えて下さい。

    無知で馬鹿げた質問かも知れませんが... 先日質問させていただいてから、色々調べていて ふと疑問に思ったので教えて下さい。 ・妊娠検査薬→HCGに反応し妊娠かを判定 ・HCG→受精卵が着床すると分泌し始める ・化学流産→受精はしたけど着床できず血液と一緒に出る(実際は流産ではない) と、調べた結果、出てきたのですが、 化学流産の前に妊娠検査薬で陽性が出るともよく聞きます。 なぜ、陽性が出るのでしょうか。 着床出来ずに生理?(出血)があるのが化学流産なのに 着床してから出るはずのHCGに反応するってどう言うことですか? 一瞬でも着床したってことなんでしょうか。 でもある質問の回答に"着床してからの流産は体に負担がかかる"と書いてあり、 化学流産は普通に起きることで体に負担はないと聞きますしよくわかりません。 それに検査薬が陰性だと普通の生理と何処かで読んだのですが でも化学流産が着床出来なかったものなら、 着床したら出始めるHCGに反応する検査薬は"陰性"ではないんでしょうか。 治療中で妊娠希望の身としては、検査薬の結果や生理の異常に一喜一憂してしまいます。 ですが、自分で使う物や自分の体のことで疑問に思ったことは ちゃんと知っておきたいので教えて下さい。 ご存じの方、詳しい方教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 流産後、妊娠検査薬で陽性はいつまででますか?

    妊娠8週でけいりゅう流産と診断され、4月17日に手術をしました。 5週間たち生理がきておらず、今日妊娠検査薬を試したところ、薄く陽性反応が出ました。流産したときの組織が残っているため陽性反応がでたのでしょうか。一度仲良ししてしまったので、妊娠しているのでしょうか。 流産後、どのくらい陽性反応がつづくのか気になり質問しました。

  • うすーく陽性が出ました

    すいません、長文です。なので、2つに分けさせていただきます。 9日の朝、検査薬にうすーく陽性が出ました。生理予定日が 今日か明日頃です。フライングですが… 今回は基礎体温がめちゃくちゃで、自分の判断で無排卵だと 思って諦めていたので、信じられません。なので、うすく陽性が 出たものの、初期流産(化学流産)になるか、子宮外妊娠などを 考えてしまいまってます そこで聞きたいのですが 1:検査薬は、どの段階で陽性になるんでしょうか?   受精していて着床してなくても陽性は出ますか?   着床しないと妊娠のホルモンは出ないのでしょうか?   陽性反応=着床完了と考えるべきですか? 2:生理予定日以降、もう一度検査薬をしてみる予定ですが  その検査で陰性だった場合、生理になってなくても  初期流産したということでしょうか?出血が一切ない  初期流産もありえますか?出血がない=妊娠継続ですか? 3:かなりひどい乳首痛とそこそこの下腹部痛があったのに、  昨日からほとんどなくなったんですが、それは  流産の兆候でしょうか?基礎体温も0.05ぐらい昨日から  下がり始めました… もちろん、フライング段階でしたので、 再度検査しなきゃいけないのはわかってます。 あさってあたり(それでも、検査薬は生理予定一週間後~ なのでまだ早いかもですが)にもう一度検査してみる予定です。 よろしくお願いします。引き続きもう1つ投稿しますので、 そちらもご覧いただければ幸いです。 長文失礼しました。 

  • 科学的流産?妊娠検査薬で薄い線

    生理予定日ごろに早期妊娠検査薬で検査した所薄く陽性反応が出ました この検査薬は、海外の検査薬で着床してなくても受精していれば、 陽性反応が出る物です。 それから4日後に茶色いおりものが出始め、高温期も続いていたので 病院へ行ったところ 「まだ早いので妊娠反応が認められないが、高温期が続いているので もしかしたら着床できずにそのまま生理となるかもしれない」と言われました。 その後も出血していて高温期19日、今日20日目で低温期になりました。 低温期になってしまったので、科学的流産してしまったと思いますが 今日残っていた妊娠検査薬(日本製)で検査したところ また薄く陽性反応が出ました。 低温期になっても出血している間は陽性反応がでるものでしょうか?

  • 流産手術後 妊娠検査薬でうっすら陽性反応

    こんにちは。 1年のベビ待ちの末、妊娠が判りすごく嬉しかったのもつかの間、7週目になっても心拍が確認できず、8週目で稽留流産と言われ、先月の10日に流産手術をしました。その後出血は少なく、術後1週間検診では「子宮も卵巣もキレイで問題ないですね。」と言われました。 先生からは、生理は約30日~40日後に来る・夫婦生活は術後1週間後から出血していなければOK・子作りは生理が2回来てからが望ましい。とのことでしたが、今日で術後35日目ですが生理がまだきません。心配になり2日目前に妊娠検査薬(生理予定日から検査ができるもの)が1本余っていたので調べたら、うっすら陽性反応でした。 夫婦生活は、術後から3週間後から2回し、2回とも外だしでしたので妊娠してるとは考えられませんが、うっすら陽性反応が気になります。 術後も陽性反応がでることがあることは知っておりますが、術後32日経っても陽性反応はでるのでしょうか?また、この様な状況で妊娠された方、生理が来た方いらっしゃいますか?

  • うすーく陽性が出ました

    すいません、長文です。なので、2つに分けさせていただきます。 さきほど間違って締め切ってしまったので、再度の投稿です。 申し訳ありません。 9日の朝、検査薬にうすーく陽性が出ました。生理予定日が 今日か明日頃です。フライングですが… 今回は基礎体温がめちゃくちゃで、自分の判断で無排卵だと 思って諦めていたので、信じられません。なので、うすく陽性が 出たものの、初期流産(化学流産)になるか、子宮外妊娠などを 考えてしまいまってます そこで聞きたいのですが 1:検査薬は、どの段階で陽性になるんでしょうか?   受精していて着床してなくても陽性は出ますか?   着床しないと妊娠のホルモンは出ないのでしょうか?   陽性反応=着床完了と考えるべきですか? 2:生理予定日以降、もう一度検査薬をしてみる予定ですが  その検査で陰性だった場合、生理になってなくても  初期流産したということでしょうか?出血が一切ない  初期流産もありえますか?出血がない=妊娠継続ですか? 3:かなりひどい乳首痛とそこそこの下腹部痛があったのに、  昨日からほとんどなくなったんですが、それは  流産の兆候でしょうか?基礎体温も0.05ぐらい昨日から  下がり始めました… もちろん、フライング段階でしたので、 再度検査しなきゃいけないのはわかってます。 あさってあたり(それでも、検査薬は生理予定一週間後~ なのでまだ早いかもですが)にもう一度検査してみる予定です。 よろしくお願いします。引き続きもう1つ投稿しますので、 そちらもご覧いただければ幸いです。 長文失礼しました。 

  • 妊娠検査薬の陽性が薄い

    今日、生理予定日で妊娠検査薬を使用したところ 非常に薄く陽性の反応がでました。 実は5日程前に、生理ではない出血が続いていたため フライング検査をしてしまいました。 その時も薄く陽性がでましたが、今日の方が薄いです。 病院にも行ってきましたが、陽性の反応が薄いため 正常妊娠ではないと言われました。 そして 今日で診察は終了しますね、、、やっぱり1週間みましょう! ということになりました。 時間が解決してくれると思いますが不安です。 もしもフライング検査していなければ、これから陽性の反応が 濃くなっていくだろうと感じたと思います。 やはり化学的流産になってしまうのでしょうか?

  • 妊娠検査薬陽性後の生理、陽性のままです。

    生理予定日から3日後に市販の妊娠検査薬で薄い陽性反応がありました。 その翌日、生理のような出血があり、出血から2日後の昨日、産婦人科を受診しました。 産婦人科の尿検査では、はっきり陽性(判定終了サインの前に陽性がでたとのこと)でした。 ただ、まだ妊娠4週ぐらいなので、超音波でも何も確認できず、 医師は、流産の可能性もあるし、出血していても妊娠継続する人もいるし、 今の段階ではなんとも言えない・・・とのことでした。 子宮からの出血には間違いないそうで・・・ 医師からは、今の状態では、安静にする必要もないから、普通に生活してください、 と言われ、一週間後に受診するように言われました。 今日は、出血から3日目です。 もし、化学流産なら普段の生理より長引く、とか出血量が多い、腹痛もあると聞きますが、 私の場合、3日目ですがなんとなく明日には終わりそうな量です。 (2日目の昨日は、普段の2日目くらいでしたが) なんとなく、今日、妊娠検査薬をしてみましたが、濃くも薄くもない陽性のままでした。 化学流産なら、陰性になる、と思っているのですが。 化学流産であるならば、それはそれで次の妊娠のために切り替えたいのですが、 もし、もし、妊娠継続の可能性があるならば、もちろんその可能性にかけたいのです。 なんだか、もやもやしたまま、週末を過ごしています。 このような状態で、化学流産だった、とか妊娠継続された、ということはありますか?

  • 妊娠検査薬は陽性 妊娠は確実?

    妊娠検査薬を生理予定日、生理予定日から1週間後の2回試したところ、どちらも濃い線で陽性がでました。早速病院へいったのですが、まだ分からないので1週間後に来るように言われました。 そこで教えていただきたいのですが、このような状態でも妊娠していない可能性はありますか? 先生は、「最近の妊娠検査薬は感度が良いので、受精しただけでも陽性を示すことがあり、着床して胎児が見えるまで妊娠とは判断できない」と言われました。 それは分かるのですが、1週間まちきれません。 着床するのは生理予定日をすぎてからなのでしょうか?もう着床してるころなのでしょうか? よろしく御願い致します。

専門家に質問してみよう