幹線道路、右折進入時の過失割合について

このQ&Aのポイント
  • 先日側道から幹線道路に侵入し、過失割合について知りたい。
  • 側道から右折進入しようとしていた際、タクシーと接触事故が発生。
  • 交渉中の保険屋さんからは過失割合は1割程度と言われ、納得ができない状況。裁判の可能性も考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

幹線道路、右折進入時の過失割合について

先日側道から幹線道路に侵入時事故になりました。 その際に過失割合について教えて頂けますでしょうか。 片側1車線の幹線道路で起こりました。私は側道から右折進入するタイミングを待っていました。左折方向(30m程先)にある信号が赤になり右方向からやってきたトラックが止まって道を譲ってくれました。私はセンターラインまで出て行き一時停車しました。するとトラック後方からタクシー逆車線に膨らんでやってきてこちらの車線に入る形で、通り過ぎる際にタクシー左側と私の車の左前バンパーをぶつけて行きました。タクシーは一旦信号右折してしまい、現場で待っていても戻ってこない為、最寄の交番(300m先)に行ったところ逆にひき逃げとして通報されていました。わけが分からなかったです。 現在保険屋さんの交渉中ですが、私は止まっていましたと言いましたが、タクシーは私が出てきたからぶつかったと主張して平行線です。 今回の事故に関して、そもそもセンターラインが黄色で前方が赤信号にもかかわらずタクシーがわざわざはみ出しきた事で事故が起こった事、さらには私が止まっていたのに事故になった事から10:0で相手が悪いと思っています。保険屋さんからは、こういう場合は1割くらいは過失になる事が多いですと言われましたがいまいち納得できません。 タクシーが交通違反しなければ100%起こらなかった事故ですからタクシーが100%悪いと思ってしまいますが一般的にはどうなのでしょうか。また、向こうの主張が認められ私が動いていたとされた場合過失割合はどうなるのでしょうか。 【補足】 例えばこれで納得できな場合、裁判に持ち込むと費用は保険から下りるのですか?事故処理で色々時間もとられましたが、タクシーも今大変なんだろうと思いバンパーについて傷を直してくれれば良いですよとしか言っていないにもかかわらず、こちらに文句をつけてくるのは腹立たしいです。こうなったら裁判でキッチリ社会的責任をとって貰おうかとも思っています(交通違反の原点)。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

過失割合は専門家の方に任せるとして、 補足の部分のみ。 今回、あなたは過失0を主張されているので、 そもそもあなたの加入保険会社は介入できません。 こういう時のために、弁護士費用特約という物がありますが つけていれば、弁護士の費用など出してもらえる可能性が有ります。 内容は保険会社によって違うので、自分の加入会社に確認してください。 なければあなたは自分自身で、事故時のプロでもある相手の保険会社や 場合によっては弁護士と争うことになります。 どう考えてもそのままでは勝つことは難しいので、 弁護士に依頼するのは必要でしょうが、その費用は自己負担です。 今回民事のため、被害者であるあなたが、過失0と言うことを証明 しなければならなくなりますので、自腹ですと結構きついです・・・。 また、違反の減点(原点ではないですよね?)について、 そもそも交通違反での罰則は減点方式ではなく、加算方式です。 で、こちらも結構難しいでしょう。 というのは、人身事故でもない限り、交通違反は現行犯検挙だからです。 ビデオなどの確固たる証拠でもあれば別ですが・・・。 踏んだり蹴ったりの回答ですみません。 加入保険があれば、賠償金額と修理費用の額にもよりますが、 1:9もしくは粘って、5:95、最大粘って変速技の0:9 辺りで手を打てるなら、さっさと終わらせて忘れた方が良いときも 有ります。 (正直変な話なんですけど。証拠がない場合、結構こういうケースは多いです。)

may_bar
質問者

お礼

相手方に支払いを行なうのは納得できないので、変速技の0:9を目指して交渉したい思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

違反に関しては厳しいですね(あくまでも交通違反は現行犯が、原則です) 過失割合に関しては 右折80 直進20 基本です。しかし今回は、相手の過失も勘案すると 右折50 直進50 になる可能性も、あります。 http://kashitsu.e-advice.net/car-car/100.html あくまでも一例ですから後は、保険屋からの結果待ちではありませんか? PS 相手がタクシーと言う事ですから事故処理の担当者が、出てくると思います。 相手のペースに飲まれないようにするためにも、保険屋の担当者と連絡を取り合った方がいいですね。

may_bar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 通常右折の過失割合が多くなるのは知っておりますが、今回は黄色のセンターラインにもかかわらず相手はトラックの後ろから出てきた状態です。(センターラインはみ出し) 今回の事故で前提条件にされている右折80、直進20は客観的に考えても適用されないと考えます。もしこれで80:20右折が悪いとすれば、実質的に幹線道路に右折進入ができないという事になると思います。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 路外右折進入と直進車の過失割合

    初めての事故で心底まいっています。 赤信号の交差点を右折予定で、右折レーンを徐行直進していた私に、 左にあるコンビニから、赤信号で停車中の車の間を突然右折進入してきた相手方の車がぶつかってきました。 (この文章で状況が伝わるでしょうか?) 相手方は2:8(相手:私)の過失割合をゆずれないと言っているそうです。 保険屋さんも判例で決まっているから仕方ないと言うのですが、 私に過失が2もある理由がわかりません。 ぶつかってこられ、その上保険の等級まであがるなんてショックです。 どなたか教えてくださいませ。

  • 直近右折事故の過失割合

    先日、信号のある交差点で右折車にぶつけられてしまいました 状況は 自分の前を一台の2tトラックが走っていて、自分は50mほど離れて40km/hで走行していました 2tトラックが信号のある交差点を直進した直後、一台の車が対向車線より右折してきました 私はブレーキをかけて避けましたが、一台目の右折車の直ぐ後にもう一台の車が右折してきました 私は避けきれず、相手も止まれず衝突しました 最初は過失割合は基本80:20と言われました 私はそれはおかしいと反論しました、それで相手方の保険会社は 「直近右折になりますので90:10」と言ってきました 私は「二台続けて右折することは、過失割合の修正にならないか?」と言いましたが、相手方の保険会社が 「前例が無い」や「その理由がわかりません」の一辺倒です 正直、自分に過失があるとは思いませんし 普通の直近右折と同じ扱いをされるのが正直納得いきません この場合、二台目の右折車は他の直近右折事故の右折車と同じ扱いなんでしょうか? また、このような状況の場合においての過失割合が95:5や100:0になるような事はありえないのでしょうか? 専門知識のお持ちの方、是非教えてください おねがいします

  • 左車線から右折された場合の過失割合

    信号のある交差点で右折しようと右折車線を走っていたら、 直進車線を走っていた車が割り込んできて物損事故になりました。 私の車フロント部分が、相手の車右側面に当たり横転しました。 明らかに相手に過失があると思うのですが、 相手は当てられた被害者のように言い過失0を主張しているようです。 (最初は強く言っておく戦略もあると思いますが) こちらは相手の車を横転させた事で気持ちに負い目もあり、 最悪は6対4か5分5分くらいと言いました(こちらの保険担当者に) しかし、冷静になって考えれば考えるほど納得できません。 冷静に考えると事故原因も割り込みと言うより、 直進車線からの右折でした。 今回のケースでの過失割合はどれくらいが妥当でしょうか? こちらも10対0は絶対に無理なのを承知で、 過失0を主張した方が良いでしょうか?

  • 過失割合についてなのですが

    事故において1番重要な過失の有無ですが、信号が点滅か赤かで争っています。詳しい状況は、国道6車線{左右3車線ずつ}の横断歩道を信号点滅時に自転車で渡っている最中に赤に変わってしまったところ、右折矢印付き信号を自動車が右折してきてはねられました。相手側の主張は赤で横断歩道に進入したとのことでした。警察の実況見分時に利害のない第3者が2名目撃を証言しており、また非常に混乱していたので一応はそれに応じてしまいました。が後日修理見積もりに右フェンダーの破損とありました。左側から進入してきた自転車を左から数えて3車線目の一番中央分離帯よりの右折車の右のフェンダーに当てるということが無過失になりえるでしょうか。信号がまったくの赤でそこまでいけるでしょうか。2車線目の車はとまってくれました。左右計6車線の横断歩道信号の点滅時間はおよそ11秒でしたので第3者は私の動きを常に追っていたのではなく、私が3車線目でぶつかったのを見たら赤だったのでは。そうなると信号は点滅だったということで間違なく過失割合も大幅に変わってくると思うのですが。皆様のご意見お待ちしております。

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合 3月の上旬に自動車同士の交通事故に合いました。お互いケガはありません。 状況は私は信号が青に変わってからで片側2車線道路の中央車線に左折、 相手は対向車線でこちらも信号が青に変わってから右折し私と同中央車線に進入し 気がついたら私の右ライト上に衝突しました。 事故が起きた場所は交差点内ではなく左折、右折が完了したあとの中央車線内です。 お互い信号待ち時は先頭にいて後続車はありませんでした。 私は左折車が優先ということで過失割合を4:6と主張しているのですが、 相手は私が中央車線ではなく左車線に一旦入り、 そのあと中央車線に車線変更をしてきたと主張していて 過失割合7:3(私:相手)か示談にしてお互いに自分で車を修理しようと主張してきています。 保険屋さんもなんとなく頼りない年配の女性で結局弁護士特約を使うと言う事を 相手の保険屋に伝えることになりました。 弁護士さんに話をしていただけば4:6と言う割合で話が終了するでしょうか?

  • 過失割合について

    お世話になります。 先日、交通事故にあいまして、保険会社から割合が提示されました。 お互い物損でしたが、こちらの過失割合が9で相手が1でした。 事故詳細ですが、   交差点にあるコンビ二駐車場から向こう側車線に右折で出る際、クラクションが鳴り(後に、ぶつかるトラックからと判明)、道路中央のゼブラゾーン上にて停止し、安全確認をしてから、再度走り出そうとしたとき、手前側を走ってきていたトラックと衝突したのですが、クラクションが鳴ってから(つまり私の車が停止してから)5秒以上経ってから、距離で言うと30メートルくらいあったのに、そのトラックがゆっくりぶつかってきました。ちなみに、そのトラックは赤信号から青信号にかわったばかりのため、スピードがゆっくりであり、私としては出れると判断したのですが、なぜぶつかってきたのか理解できませんでした。 相手方は、いきなり飛び出してきて、避ける暇がなかったと主張していたみたいです。 もし、その主張が本当なら、危険なので私はゼブラゾーン上で止まるどころか、スピードを上げていってしまうところなのですが。。 ともかく、相手側の主張が通り、こちらが9の過失となりました。 なんでも、路外からの進入で、基本過失割合が8:2であるからそうです。 今回のケースのように、相手方に十分になんらかの回避措置が取れる時間、距離があっても、やはり基本はこちらが悪いのでしょうか? 今回は30メートル程度の距離でしたが、たとえば、エンストで道路中央に止まっていたところ、数分後に(なぜか)ぶつかってきた車があったとしたら、それでもぶつかった車にほとんど非がないといえるということでしょうか? ニュースで時々、渋滞中の車列の最後尾にトラックなんかが突っ込む事故がありますが、あれもなぜぶつかるのか理解できないです。 つたない文章で申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 右折矢印車と直進車(黄色信号?)の過失割合について

    右折矢印車と直進車(黄色信号?)の過失割合について 十字交差点での、車対車の交通事故です。信号は(1)直進・左折矢印⇒(2)黄色⇒(3)右折矢印⇒(4)黄色⇒(5)赤の順に点滅します。当方は、「右折矢印」の信号を確認し右折したところ、猛烈に走ってきた直進車と接触し、車が破損しました。当方が危険を察知して交差点の途中で停車したので、物損だけで済みましたが、停車していなければ、人身事故になるところでした。ところが、先方は「黄色」信号だったと主張し、過失を認めようとしません。保険会社に説明しても、証人はいないのかと言うだけで信用してもらえません。当方は「右折矢印」を確認して右折しているので、先方の信号も「右折矢印」のはずであり、直進は信号無視になると思います。先方が少しでも避けておれば、当方は停車したので接触しなくて済んだはずですが、猛烈に走っていた(ずいぶん前で、黄色を認知し、それでとおりぬけようとした?)ため、避けるのは無理だったと思われます。右折信号の無い交差点であればともかくとしても、当方は「右折矢印」を確認しているので、先方に100%過失があると思いますが、先方の誠意が感じられません。当方の主張を納得してもらう為には、どの様に対応すべきかお教え願います。 なお、その場に警察を呼びましたが、過失割合を警察は教えてくれませんでした。ただ、当方の主張を聞いて、両方の信号の変わるタイミング(直進車線の信号がいつ黄色になるか?)を検証していました。それで、私の方には「気持ちをいれかえて帰りなさい」とのことで帰宅しましたが、先方はしばらく残されていましたが、それの説明は無く、その意味するところは不明です。

  • 交通事故 過失割合

    交通事故 過失割合 状況 十字路の交差点で信号待ちをしていました。(直進と右折専用車線の2線の道路、私は直進側先頭)すると、突然右折車線先頭車両が直進車線に進入、ぶつかると思い左にハンドルを切りながら動いたところ衝突、(私は停止する)、衝突後も侵入車は停止せず、少し動いてから停止、私はバック。 この場合の過失割合はどのようになるでしょうか?相手は私が動いたからぶつかったと主張、相手の車は無傷。 今だに、保険会社から連絡ありません。ご意見聞かせてください。

  • 過失割合でもめています

    3か月ほど前に人身事故を起こしました。 信号のある交差点での右直事故で、こちらが直進です。 片側2車線、内側の車線を直進中に相手が右折してきたので、急ブレーキをかけ、衝突を避けようとハンドルを左に切ったのですが、結局は衝突してしまいました。 車の傷は、どちらもこするような傷が無いことからお互い止まったか止まらないかでぶつかったのではないかと思われます。 ちなみに相手車は正面、私の車は右前方角がぶつかっています。 お互いに青信号であったことは認めていますが、その他の言い分に食い違いがあり、両方の保険会社でリサーチ会社に調査をお願いしました。 調査結果は、私のほうの過失が5%~15%です。 その結果に相手が納得せず、示談にはしないと言うのです。 こちらの言い分としては、青信号であること、早回り右折と直近右折があったとして調査結果の10%過失で済めばいいかなと思っておりました。 相手側は、危険を感じて停止したところにぶつかってきたので70:30である、と主張しています。 停止していたのだから、早回りも直近も関係ない、と・・・ 右折側が悪いのは認めるけれども、過失70%以外は認めない、示談もあり得ないとの事です。 実況見分でももめており、相手側は3時間ほどかかったそうです。 それでも、調書も取り終え、相手側が被疑者として送致されました。 その後の過失割合です。 私のほうは先日治療も終えましたので、早く示談にして事故のことは終わりにしたいのですが、相手の主張の通りにするのもなんだか・・・ 無謀に交差点に進入し、止まっているところにぶつかってきたと言われても、こちらも納得できません。 それでも相手側の主張をのむしかないのでしょうか。 こちら側でなにか出来ることがあればアドバイスいただければと思います。 事故当時の車の位置を書いてみました。 下手ですが、ほぼ間違いないと思います。

  • 過失割合について

    晴れ昼間、物損事故を起こしました。過失割合で納得がいかず、今後の話しの進め方についてアドバイスをお願いします。 事故状況 私→優先道路片側1車線右折レーンあり時速50KM制限・を40KMぐらいで前方の車の流れに沿って直進 相手→商業施設の駐車場から優先道路を横切ろうと直進 (駐車場から優先道路へ出るための右折左折レーンあり、商業施設の話では直進を禁止はしていないとの事) 運転席側ドアに衝突されました。相手は前方部分。ちょうど追突された場所(センターラインよりやや私が走行していた側)に相手車のブレーキ痕が付き、相手は徐行するスピードではなかった証拠として写真に収め保険屋へ提出しました。 判例より過失割合は8:2との事。私は始めは100:0との事で主張しましたが、こちらが過失割合0だと保険屋は動けませんとのことで95:5で交渉依頼しました。 事故当時右折レーンに車が並んでおり右の視界は良くなく前方不注意と言われてもこれで過失2割を負うのは納得いきません。早く決着したいのですが、もらい事故で修理代を多く出すのも納得がいかず、今後過失を9:1に変更して交渉依頼することを考えていますが、それで過失割合が動く可能性はあるのでしょうか? 追記;3/2に事故を起こし3週間経ち相手の保険屋は8:2で主張、話は進展していない状況です。事故相手が保険代理店を営み、また市議であり、これにより私が不利な状況の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう