• ベストアンサー

寮のあるK-1(キックボクシング)ジムはどこですか?

dr_hulkの回答

  • ベストアンサー
  • dr_hulk
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

まず、K-1選手になる道筋というのは多様でボクシング、シュートボクシング、空手、キックボクシング、ムエタイetc...立ち技の各競技で活躍して、声がかかるのを待つか、もしくはK-1トライアウトの大会に出場して活躍するかです。「K-1ルール」だけを指導しているジムなんてものは一つもありません。 なので、まずはどの競技をやるか決めて、どうしても寮に住みたいのなら、寮付きの職場を見つけてそこに勤めればいいと思います。そういった職場は東京都よりも愛知県にたくさんあります。愛知県なら佐藤嘉洋選手の所属するJKファクトリーがあり、ボクシングなら緑ジム、松田ジムなどがあります。 競技に関しては、ミドル級であると仮定すると、シュートボクシング、キックボクシング、ボクシングが現実的だと思います。他は本当に難しいです。

関連するQ&A

  • キックボクシングのジム

    誰か本当にお願いします。大阪か、奈良で、キックボクシングジムかグローブ空手の練習をしている道場かジムがあるのを知っている人教えてください。どんな小さい情報でもいいので・・・

  • キックボクシングを習えるジム

    こんにちは。 沖縄県に住んでいる女性ですが、キックボクシングを習いたいと思っています。ですが、男性が多いスポーツというイメージがあり、なかなか実行できません。男性が怖いという訳ではないんですが、初めて行く場所に男性が多いと少しだけ戸惑ってしまいます。 沖縄本島にある、比較的女性が多いジム?を知っている方はいませんか。通う場合、何人かで行った方がいいんでしょうか。ちなみに、私1人で行こうと思っています。

  • ジムでキックボクシングを習おうと思っていますが・・・

    ジムでキックボクシングを習おうかと考えているのですが、 視力が裸眼で、0.1ほどしかありません。 コンタクトを付ければ1.0以上ありますが、コンタクト付けたままでは スパーリングとかはできないですよね? また、0.1だと相手のパンチが見えないと思うのですが、どうでしょうか?

  • キックボクシングのジムについて

    キックボクシングを始めたたいと思っていて、ジムをどこにするか悩んでいるのですが、 好きな時間にいつでも行って帰れるというジムと、初級や中級などで時間が決まっている ようなジムがありました。 それぞれのメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか?

  • キックボクシングのジムを変えたいのですが

    キックボクシングのジムに通っているのですが、狭いビルを借りているので練習環境が悪く、会員同士の会話も無い状態なので別の広いジムへ変えようと思っています。 しかし、「環境が悪いから」とストレートに言い出しても会長に失礼なので、相手に失礼にならない理由を考えている所です。 皆さんはどのような理由で通すのが最善だと思いますか?

  • K-1とキックボクシングの「違い」って・・・?

     K-1を本格的に見始めて3年ぐらい経つのですが(それ以前からTVではチョコチョコ見てたが)、未だに、キックボクシングとのルールの違いが解らないでいます。といっても、キックボクシングについては余り見た事がないので・・・。  私がK-1を見る様になったキッカケは、アンディ・フグや佐竹雅昭・角田信朗といった著名な空手家がグローブをつけてキックボクサーと戦う事に興味を惹かれたのですが・・K-1では、空手家もいるので、“かかと落とし”がよく見られますが、この技は空手とテコンドーでしか用いられないと聞いた憶えがあります。キックボクシングでの試合での“かかと落とし”の使用はルール上どうなってるのかも分からないですし・・・。  (文中敬称略)  どなたかK-1とキックボクシングとの具体的な違いについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • K1とキックボクシングとの違い

    今、テレビを観ているところです。 この違いがわかりません。 分かる方お願いします。

  • ジムで目指せ!!-8キロ!!

    23歳女。身長は147センチで体重は45キロあります。。と半年で今の体重から-8キロ(37キロ)、を目標としています。 そんなに『デブ』というわけではないと思うので、体重を減らすのが難しいと考えています。 先日スポーツジムに入会しましたが、スタッフには練習メニュを組んでももらえず、日々試行錯誤しています。 食事は運動前にそばを食べています。 運動メニューで、半年で8キロ落とせるメニューをアドバイスしてください☆お願いします。

  • 海外のK1?というかキックボクシングの試合なのですが、何故、彼は負けてしまったのですか?

    まず、↓の動画は若くて細かった頃のピーター・アーツと 小柄な黒人キックボクサーであるフランク・ロブマンの 試合ですので、もし良かったらご覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=ZXDxpYtLmEY この試合の後半、アーツのハイキックとパンチを 食らったロブマンはダウンしたわけではないのに なぜか、がっくりと落ち込んだ姿を見せましたよね。 そして結果はアーツの勝ちとなりました。 格闘技素人の私には、まだロブマンは試合ができそうに 見えたのですが、結局、彼はアーツの打撃で戦意喪失して しまったと捉えても間違いはありませんか? 皆さんからのご意見をお待ちしております。

  • 自分はキックボクシングをやっているのですが、ジムでライトスパーリングを

    自分はキックボクシングをやっているのですが、ジムでライトスパーリングをやり始め二ヶ月ほど経ちました。ですが、恐怖感が未だ抜けません。最初から動けないというわけではないのですが、動きが固く、冷静になれずにいます。そのため疲れるのも早く、ディフェンスも的確に出来ません。 どうすれば克服できるのでしょうか?