• 締切済み

義理の親族のことを、どのように思っていますか

20代、既婚の女で、子供はいません。 私は、人見知りで、人付き合いが下手で、いつも自分の殻に閉じこもって、こんな自分が嫌になります。 でもこんな私が、心を許せる男性に出会い去年結婚しました。 結婚して初めてのお正月、元旦に旦那の実家で集まりがありました。 紹介しますと義父、義母、義祖母、義兄夫婦、その子供1人(幼稚園)、義姉夫婦、その子供3人(小学生2人、1歳)、義父の兄、その子供夫婦、その子供3人(小学生2人、幼稚園1人)。 こーゆう性格の方は分かると思いますが、かなり憂鬱でした。 ましてや旦那の実家とはいえ他人の家で他人だらけですから。 それでも嫁として行かなければならない現実に必死で戦いました。 家に着くと食事中でした。義姉の子供が1歳と可愛い盛りなので、みんなに可愛がられていました。旦那も私も子供が好きで、旦那は義姉の家に行く度に抱っこしていて、その日もしていました。が、私は興味がありません。顔は可愛いなぁと思うのですが、自分から抱っこしたり話しかけたりしようとは思いません。他の子供はそれ以上に興味がなく、冷めています。 でも、私の従姉の子供はとても可愛く、愛おしく思います。結婚する前はよく遊んであげていました。 やはり血が繋がっていないから可愛いと思わないのでしょうか。 こんな冷たい私は鬼嫁でしょうか。 お嫁さんの皆様、義兄弟の子供のことをどの様に思っていますか。 私たちは、お互いの実家から15分のアパートに住んでいます。 いずれ、旦那の実家の裏の土地に家を建てる予定です。既に、義兄夫婦は家を建てて住んでいます。 そーすると、義両親や、義兄弟とも顔を合わせる機会も多くなり憂鬱です。 私は、今住んでいる少し離れた所が気も使わずベストなんですが、土地と家を買える余裕もなく(給料が少ないため、負担が大きい)、旦那の実家の土地をもらうしかないかと思っています。 旦那の実家の近くに住んでいる方、どれ位の割合で会っていますか。

みんなの回答

noname#75079
noname#75079
回答No.4

こんにちは。 私も人付き合いが苦手、人見知りです。 なので質問を読んで「うーん、気持ちよくわかるなー」って 思いました。 私も既婚で子供なしです。 夫側に姪・甥がいますが、 別に可愛いとか思ったことはありません。 だって・・他人だもの。 私自身の姪・甥は小さい頃面倒をみたりしていたので、 それなりに愛情を持っています。 私は結婚当初毎週休みの日には夫の実家に顔を出していましたが、 そのたびに夫の姉、その子供達が遊びに来ていて顔を合わせました。 でも別に仲良くなれませんでした。 最近は一ヶ月に一回行くかどうかです。 夫は頻繁に帰っているようです。 (夫の実家は車で10分ほどのところです。) 私は無理に仲良くなろうとか、考えていません。 いざとなったら、誰も私の味方にはなってくれないことが 分かっているからです。 距離的にも、精神的にも少し離れた距離にいて、 当たり障りなく付き合っていくのが一番(私には)合っていると 思っています。

kitty23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんと似ていますね。考え方まで。 私は2ヵ月に一度行っています。 お互い、程よくやっていきましょう。 ありがとうございました。

  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.3

義理家族とは何だかんだと一番遠い他人でしょうか? うちは9歳年上の旦那ともうすぐ1歳になる娘、 8歳年上の義妹3歳になる子供、私と同じ歳の義妹がいます。 家が近いのもあって、うちは月に3、4回多ければ5、6回 会ったりしていて、義母とは仲がいい方だと思います。 私が結婚したすぐ後に甥っ子が生まれました。 が、男の子というのもあってか?義妹だからか? そんなに可愛い~♪ って感じではありませんでしたよ。 友達の子供の方が全然可愛いと思って、構ってたような 気がします。 良く会うので全く構わない訳にも行かず、それなりに 構ったりはしてますが、自分の子供が産まれた後でさえ 正直どうやって構っていいかわかりません^^; 逆に友達の子供が騒ぐのは全然イライラしませんが 義妹の子供が駄々をこねたり、食事中にウロウロと したりするとイライラします。 やっぱり、一線があるんですかね。。 うちは義理実家まで車で10分位の距離で旦那が長男 というのもあって割と頻繁に行く様にしてます。 旦那が居なくても昼間、一人でも義母に会いに行ったりしています。 私は一人っ子で旦那は3人兄弟、しかも年上の義妹が 2人も出来たので最初は家族(兄弟)という感覚に 戸惑いがありましたが、仲良くなった方がこの先面倒に ならない! と思ってメアドを交換したり、義妹が実家に来る時には 顔を出したりしてます。 私はそんなに人見知りではないですが、やっぱり何回も あってるとお互いの事がわかってくるし、距離の取り方も わかってくると思います。 最初は大変だと思いますが、徐々に慣れてくるのでは ないでしょうか? 住まいですが同居していても、全然顔を会わせないという 人も沢山いるので自分達の生活スタイルによっては そんなに気にならないかもしれません。 なあなあにしないで、嫌な事とか自分達の入って欲しくない 部分などは最初にちゃんと話をしておいた方がいいと思いますよ。 急に家に来るのは止めて欲しいとか、何時までには 引き上げるようにしようとか。 ルールを伝えて無理をしないで適度な距離を持って 行くのがいいのではないでしょうか? 何かと大変だとは思いますが、無理しないでやっていけると いいですね!

kitty23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仲が良いですね。 まだメアド交換していませんでした。 自分から積極的に話しかけて行きたいと思います。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

土地と家が欲しいから近くに住むのに既に文句を言っている。。。 自分に都合のいい話ばかりですね。 土地や家を自分のものにする必要がないのなら、一生賃貸でも構わないはずです。 それなら少し離れたところに住むこともできるでしょう。 今はあなたの都合のいい話ばかり言っていられますけど、 例えばご主人の親が介護が必要になったりすれば、 すぐ近くに住んでいる場合、当然のようにかりだされます。 『かりだされる』という表現は良くないですけどね。 あなたに当てはめるとその表現がぴったりでは?? もっと深く考えた方がいいですよ。 そういったわずらわしいと思ってしまうことを乗り越えたい、と思うのなら、やはり会う回数を増やして慣れていくことだと思います。 よほど変な人たちでなければ(そしてあなたが変な人でなければ)、 会って気心が知れていくとお互いに情が湧いてくるのではないかと思います。 それに子供が出来ればまた違った展開になってくるかもしれません。

kitty23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、自分勝手だと思っています。 こうなったのにはいろいろあるんですが。 長くなりますので、まぁいいです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 主人は 二人の姉がいます。 私は 二人姉妹の長女です。 双方結婚しており、子供達もいます。 姪は 高校生を筆頭、我が家の娘達は 中学と小学です。 可愛い と言う年齢では無いですが、、、小さい頃は可愛かったですよ~。 私達が結婚したのは、高校生の姪がまだ3歳の頃でしたから 完全に玩具状態。 今 受験真っ直中の姪は 《五右衛門か?》と思う様な赤ちゃんでしたし。。。 これは 慣れ じゃないでしょうか? 他人だから、、、ってでも 他人だとは言い切れないのです。 実際には 血のつながりはありませんから 他人なんですが、 何かあったら 相談もありますし、祝い事はしますものね~。 例えば、、、小学校入学に際して お祝いは渡しますしね。 自分の姉妹等にも 普通に接して欲しいし、嫌がって欲しく無いし、、、 となると やっぱり自分もずっと黙っているだけじゃ 相手に不快感になってしまうと思うんです。 >お嫁さんの皆様、義兄弟の子供のことをどの様に思っていますか。 *****成長したな。。。って思います。 毎年確実に会います。多分長期の休み等は確実に会ってます。が成長を見ると 自分の年齢をしみじみ感じますね。。。 私達も 貴方と同じ 旦那様の実家から15分程度です。 主人の実家は 二番目の姉が跡を取り、私の実家は私達夫婦が跡を取っている状態です。 >旦那の実家の近くに住んでいる方、どれ位の割合で会っていますか。 ****既に我が家でも 中学生の娘が居るので そう簡単には出かけられないのですが(部活や習い事の送迎があるので)、、、元旦、春のお彼岸前には墓地の掃除しますから声を掛けてますし、行きます。 GW、8月のお盆、10月のお彼岸、12月年末の買い物に声をかけてます。 2ヶ月に1度のペースで 我が家からオファー。 その他 義理両親は 車に乗れないので 何かあれば 連絡が来ます。 当日どうしてもムリな場合は(子供の事で)主人が行きますが、 可能であれば 私一人で行きますよ。 旦那の実家に行く事は 精神的な負担か? と問われたら、、、時間的に負担ではあるけど、精神的に嫌だとは思いません。 でも 貴方が嫌だな と思ったのなら、、、別に旦那様の実家の土地を貰って迄家を建てる必要は無いと思いますよ。 私も 結婚して15年になっているので そう感じるのかも。 最初は 《何を考えているんだろう。。。》とか《私は何をしたら良いんだろう。。。》等、、、ハテナマークばかりで 行く事が憂鬱でしたから。。。 でも、家と同じ事をすれば良いだけですよ。 元旦で集まっても 食器は汚れますし お茶だって飲みますから 洗いますよね? 洗っていると 姉が拭いたり。。。 今年は 姉が洗い、私が拭いてましたけどね。。。 幸い 姉が優しく 《○○(主人の名前)は面倒だからランチ行く?》等 声かけてくれたり。。。子供が大きくなってきたので 姉達も私もパートに行く様になったので そんな日はかなり減ったのですが、、、とても良くしてもらっていると思います。

kitty23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慣れですかね~。私も大体2ヵ月に1度会っています。 やはり自分から心を開いて接していかないといつまでもこの状態ですね。分かっているんですが… 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 義理の親が主人の欠点を私のせいだと言います

     現在 長男が3歳半になり 妊娠3ケ月の妊婦です。  主人は二人兄弟で 男二人。義兄は自分の親の目と鼻の先に住んでいて、子供の保育園の送り迎えは義父が行ったり、夕飯はほぼ毎日義母が作り、義兄一家は義親の家で食べています。 そう。ただ一緒の家に住んでいないだけ状態。  義兄は、とっても優しくて気の弱い素直な性格。そしてその嫁(義姉)はかなり気が強くて気性の荒い人です。義姉に関して言えば、本当にきりがないのですが、世間一般の常識的な部分にかけている人で、挨拶が出来ない・とにかく偉そうで動かない・その割りに口調がきつく、言葉も汚い・何より義父や義兄の大変さよりも自分と子供を最優先に考えていて 一歩も引かない・何かあげてもお礼の電話もメールもない。。。。。っと語りはじめたらきりがなく、そんな義姉に周りの人間(義両親と義兄)は何も言えず、機嫌を伺うばかり。彼女の意見は尊重されるんです。なぜが。  要するに、礼儀やしつけに厳しく言われて育ったわたしとは馬が合いません。  そんな嫁に義兄はバシッと言えない様で 結婚7年目くらいですが、どこへでかけても義兄と義父が子守などでかなり忙しく大変な思いをしています。ただ、親戚の間ではどうやら義姉は評判が悪い様で・・・。   義父は、この義兄夫婦の『女が動かないスタイル』が良いと思っているのか、そうせざる終えないからこれで仕方ないだろ・・と思っているのか、 義兄の様にせかせかと子供のために汗水たらさないうちの旦那が気に入らない様で、『あいつはだめだ!』ときりきり怒るんです。 挙句の果てには、『あいつが動けないのは、○○ちゃん(私)のセイだ!』的な事まで言ってきます。  主人がタバコをやめない時もそうでした。『○○ちゃんが言わないからだ!ちゃんとしつこく言わないとだめなんだよ!』ですって。  わたしはこれだけが今 本当に頭にきます。  だって別に主人とはうまくいっていて、子供だって義兄の子供より色々出来ていて自分の事は自分で出来るし、私だって嫌な部分はきちんと主人に伝えているので、主人も出来る範囲で答えてくれていると思うんです。  主人は 私の主人であって わたしの子供じゃないですから!  主人と義兄を比べてみると、確かに義兄の方が 子供の事で気使いがいいなとは思います。けれど私からすると あの方たちは全般的に子供に過保護で、自分で出来ることも『危ない』『何かあったらどうする』と言う理由で ちゅっとでも危険を伴うことはやらせないか、大人が手取り足とりでべったりくっついてやらせるかなんです。  確かにあんまり小さいうちや、明らかに子供だけでは危な時は見ていないといけませんが、それじゃあ いつまでたっても子供は親がいないと出来ない子になるよ・・成長しないよて思うんです。  義父は特に子育てに関して『やりすぎるくらい やれることはやれ!』の人。  それに素直に従い まったく動かない義姉を横目に 子育てに大あらわの義兄。    義父は、何かっていうと 兄嫁に言えないストレスを 穿き違えて私たちの至らない部分にぶつけてくるんです。  本当に こちらとしては不甲斐なくて、頭にきます。  どうとらえ、どういう考えで接していったらいいでしょうか??  

  • 次男の息子が跡取り?

    私の息子は跡取りにならないとダメなんですか? 私と旦那は25才・息子1才、旦那の実家から車で10分の賃貸に住んでいます。 旦那は田舎の家の2人兄弟の次男で、兄である長男29才は3年前に結婚し、実家から車で1時間の所にマンションを買って住んでいます。 旦那の実家には、義父母と義祖父母が住んでいて、旦那は独身時代に、金融の借金を旦那の祖父(義父の父)に返してもらったり、孫バカなのでいろいろしてもらってます。義父は金もなく、私や私の実父に対して批判や否定的な発言がいき過ぎて、今は私達夫婦と義父はまったく関わりを持ってません。 しかし最近、義兄夫婦の不妊が発覚し、そこのお嫁さんも32才で少し諦めかけています。 それからというもの、今まで長男・長男…という田舎ならではの雰囲気だった旦那の家の目が、いきなり次男夫婦プラス私の息子に向いてきました。 義祖父から実家の前の土地をやるからそこ住めと言われたり(嫌なので断った)、この頃私の息子を跡取りと思ってるんじゃ…という言動などが多いのです。 私は一人娘で、自分の家の未来も心配してますし、結婚する時に跡継げとか世話しろという約束もしてませんが、旦那の実家が都合のいいように思い込まれてるんじゃないかと不安です。 それにあんな義父がいる家なんか、息子に継がせるのは耐えられません。 旦那の実家は別に名家でもなんでもない、田舎の農家で、義祖父が少し土地や山をもっている程度です。 私が旦那の苗字を名乗っていて、義兄夫婦に子供ができなければ、私の息子はどうなってしまうのですか? 法律上どうなんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 旦那の実家の跡継ぎ…

    私の息子は跡取りにならないとダメなんですか? 私と旦那は25才・息子1才、旦那の実家から車で10分の賃貸に住んでいます。 旦那は田舎の家の2人兄弟の次男で、兄である長男29才は3年前に結婚し、実家から車で1時間の所にマンションを買って住んでいます。 旦那の実家には、義父母と義祖父母が住んでいて、旦那は独身時代に、金融の借金を旦那の祖父(義父の父)に返してもらったり、孫バカなのでいろいろしてもらってます。義父は金もなく、私や私の実父に対して批判や否定的な発言がいき過ぎて、今は私達夫婦と義父はまったく関わりを持ってません。 しかし最近、義兄夫婦の不妊が発覚し、そこのお嫁さんも32才で少し諦めかけています。 それからというもの、今まで長男・長男…という田舎ならではの雰囲気だった旦那の家の目が、いきなり次男夫婦プラス私の息子に向いてきました。 義祖父から実家の前の土地をやるからそこ住めと言われたり(嫌なので断った)、この頃私の息子を跡取りと思ってるんじゃ…という言動などが多いのです。 私は一人娘で、自分の家の未来も心配してますし、結婚する時に跡継げとか世話しろという約束もしてませんが、旦那の実家が都合のいいように思い込まれてるんじゃないかと不安です。それにあんな義父がいる家なんか、息子に継がせるのは耐えられません。 旦那の実家は別に名家でもなんでもない、田舎の農家で、義祖父が少し土地や山をもっている程度です。 私が旦那の苗字を名乗っていて、義兄夫婦に子供ができなければ、私の息子はどうなってしまうのですか? 法律上どうなんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 孫贔屓?

    結婚して2年目、1歳になる息子がいます。旦那には姉がおり県外に住んでますが4人子どもがいます。義父についてなのですが、私たちが義実家に遊びに行って息子が成長したところを見ても、義姉の子ども(4番目は息子と同じ歳)と比べたり、義姉の子どもの話をよくします。義姉が帰省してきたときも義姉の子たちばかり抱っこしてる気がします。私に対しても未だに敬語で気を遣われているように感じます。 また、みてねというアプリを私たち夫婦、義姉夫婦利用しており、子どもの写真をアップして義実家、実家に共有しています。(私たち夫婦も義姉夫婦の写真が共有されています)義父は義姉の方の写真には「かわいい、幸せ」などコメントしてますが、私たちの方の写真には一度もコメントがありません。産まれたときに私の父に向けて「初孫はかわいいですね」というコメントはありましたが、その時も少し引っかかってしまいなんか他人事だなぁと感じてしまいました。 そんな中、「お義父さんってよくコメントしてるよね」と旦那に言うと「やっぱり娘の子は可愛いんだろうね」と言われもちろんそれは頭では分かっているつもりでしたが、はっきりと言われたこと、旦那に言われたことがイラッ!としてしまい、「じゃあうちの息子は可愛いくないの?、思っててもあなたにそんなこと言われたくないし、いつか息子に子どもができてもそんなこと息子のお嫁さんに言わないでね!」とついキツく言ってしまいました、、 旦那は私が怒ると思っていなかったようでびっくりして「そういう意味で言ったんじゃないよ」と言っていました。 それ以外は優しい義両親なので気にしないことが1番なのかなとは思いますが、 私が気にしすぎなのでしょうか、、

  • 義理の姪の誕生日

    30代結婚2年目の専業主婦です。子供はいません。 姪(旦那の兄の子供)の誕生日なので、義姉(旦那の兄の嫁、姪のお母さん)に姪のお誕生日メールを送ってほしいといわれました。 直接会うのであれば「おめでとう」の一言とプレゼントを渡すなどならわかるのですが、 まだ5歳の子供で文字もまだちゃんと読めない子供に、 お母さんあてにメールを送るのはどうなのだろうと思っています。 また、今回、私が義姉にメールを送ってしまうと、 義姉が私の誕生日にもメールを送らなければいけないと 気を使ってしまうのではないかと思い、余計なことではないかと思っています。 正直な事を申しますと、私のほうには血のつながりのある姪・甥がおらず(妹が独身のため)、 旦那のほうの姪が一人いるだけです。 旦那は血がつながっているので可愛いのはわかるのですが、 私も可愛がってはおりますが、なにもそこまで・・・という気持ちが強いです。 旦那の家は、誕生日などの記念日には必ずメールを送ってます。 私の家はそのようなことは一切しませんし、 私の両親、妹(独身)に旦那からメールを送ってもらおうとは思いません。 ちなみに義兄夫婦の誕生日には、私からメールを送ってませんし、 私の誕生日にも義兄夫婦からメールをいただいておりません(お互い誕生日を知らないということもあるのですが) 姪と義兄夫婦には年に1・2回会う程度です。 距離的な事や私の病気のこともあり、頻繁に会うという事はしておりません。 このような状況ですが、義姉にメールを送ったほうがよいのでしょか?

  • 義兄が創価学会員ですが、義父母の葬儀は・・・

    はじめまして。 色々と同じような質問での回答を拝読させて頂きましたが、 まだ分からない事があり、質問させて頂くこととしました。 29歳主婦で、子供が二人おります。 主人が次男ということもあり、家を建てて現在家族4人で住んでおりますが 義父母はとても優しく、2ヶ月に1回は泊まりに行くか遊びに行っており 仲良くやっている方だと思います。 旦那には兄がおりますが、結婚を機に創価学会員となりました。 奥さん(義姉)がとても熱心な創価学会員で2世とかでは無く 自分一人で入会している形です。 義兄の4つ位年上で、結婚は義姉が35歳くらいでしています。 子供はいらないと言っており、現在もいません。 本題です。 先日、義祖母が息を引取り告別式に参列してきました。 義祖母は、私の旦那にあたる義父母が長年同居し介護してきました。 本当に尊敬しています。 通夜・告別式は神式で行われ、田舎ならではですが 近所の沢山の人が代わるが代わるみえ 私も嫁としての務めをほんの少し果たせほっとしているところです。 亡くなった当日から、告別式が終わるまで式の準備や来て頂いた方へのお茶だしなど 女手が少なく(義父は4兄弟ですが訳あって嫁付きは2人、内1人は義母、孫は旦那と義兄のみ) 義母と私がほとんどこなした形になります。 義姉は、3日間一度も顔を出しませんでした。 義兄は、通夜には仕事、といい遅れて来て早く帰り 告別式も参列者と同じ時間に来て帰ってしましました。 義姉も仕事と言っていましたが・・・・・ 義父母が亡くなった時も来れない?? 学会にはそういった教えがあるのでしょうか? 義母も近所の人に「何で来てないの?」と噂されているのが耳にはいり 泣いていました。 結婚当初は「おかあさ~ん」と猫なで声で遊びに来ていましたが 結婚2年目以降は、お正月すら実家に来ません。 正月に実家に帰らない。という教えがあるのでしょうか? 来るときは物を貰う時に義兄だけ来ます。 昨年、義兄夫婦は家を買いましたが勿論創価学会員の方から買い お隣さんに住んでいるようです。 旦那の兄なので、兄弟仲良くして欲しいものですが 今迄みたいには戻れない感じです。 もし義父母になにかあったときは、私たちが面倒をみるつもりで覚悟していますし 義父母にもそう伝えてありますが、旦那は次男です。 もしもどちらかが無くなり、義父母最後の葬式となると、 遺言が無いと場合、喪主である義兄の創価学会式で埋葬することになりますか? 財産分与はどうなりますか? 知識が無いため、創価学会=怖い と思ってしまっています。 書ききれていない部分や 乱文で伝わり辛いところがあるかもしれませんが、ご返答宜しくお願いします。

  • こんなことで離婚をかんがえますか?(長文です)

    主人は都市圏在住、転勤族の次男です。義父母は転勤でこちらに長年住んでおり、今は義祖母をみるために田舎に帰っています。結婚前に1度挨拶で伺い、何の条件も要りません聞きました。 結婚し子供ができてからわかったことですが、義父は田舎出身で家を継ぐ考えが強く、子供は当然同居か近所に住み、最終親を看取るべき考えの持主でした。他にも子がいたら女は仕事禁止とか運転はするな、男子が家を継ぐので、弟がいて嫁にきた私が実親をみることはおかしい(弟夫婦は就職をきっかけに遠方で暮らしています。)等です。 義兄はそれがいやだったのか、少々離れて(といっても遠距離通勤できる距離)住んでいます。 結婚してから義兄と義父の不仲を知らされました。(義姉に最終頼るのは主人と言われたので問い詰めました) 主人は将来は俺が近くに住むと言います。 私は将来的に義父母の介護を義姉と半々でし、実家も見にいくつもりでした。病気の時のご飯作りや運転をしたりと優しい主人ですが将来的な住居だけは譲ろうとしません。弟夫婦がみとるのはあたりまえでなんなら転職しろとの考えです。(弟の就職地の近くに実両親は土地勘ありません) 今はまだ転勤があるので具体化していませんが、嫁家より子供を私立の付属小に(嫁家の近く)入れろとかいい土地があると言われたりの毎日で。 無視しろと主人はいってくれてはいますが、、 義兄夫婦に関して黙っていたことや、2度の転職歴の為職替えはもうしないといっていたのに実家で介護が必要になれば考えかねないのに、私の実家には他人事の主人とこのまま夫婦として年を重ねてよいのか疑問に感じています。

  • お盆に義兄が帰省します

    結婚して初めてのお盆を迎えるのですが旦那の兄とお嫁さんが帰省し泊まるようです。旦那は次男なんですが義理兄が早くから実家を出て遠くに住んで家を構えたので結果旦那が跡取りになってます。旦那には義父は干渉するんですが長男は跡取りじゃないからと自由にさせてます。なので跡取りの嫁の立場の私は正直色々気苦労があるんで、お盆くらい実家に帰って…って思ったのですが、兄が帰ってくるからダメだ!と言われます。わがままだと言われます。やっぱり私の考えはわがままなんでしょうか?ちなみに義兄の嫁さんは帰省しないからって特に言われたりしません。どっかで、長男夫婦より縛りが多い気がするんで余計に思ったりするのかな?っと思います。なので正直帰って来て来られてあれこれ気を使うんじゃ?って思うと憂鬱です。我慢すべきでしょうか?

  • 私は自分の実家だけ考えているエゴイストなのでしょうか?

    主人は、5人兄弟(長男、長女、次男、主人、次女)です。 昨年、主人の実家で長男が亡くなり、父、母だけになりました。次男は婿養子に他家へ、長女は海外へ嫁に、次女は車で20分位の所ですが、長男(跡取り)と結婚しています。 主人は結婚と同時に私の実家(車で90分位の所)で暮らし、父が亡くなったときに、母と共同名義にしました。私と姉、妹は相続放棄し私の主人に、墓と母、親戚関係を託しました。これは、義父母、義兄弟も承諾していて、25年問題なく暮らしていたのに・・・ 実家の義兄が亡くなって、なにかと、様子見に泊まりに行ったりしていましたが、私の主人→私たちの息子に実家を継がせたいと、義父母が言いだしたのです。主人はきっぱりと断りましたが、だめなら死にたいと・・・脅されているようで、実家には行きたくありません。 義兄は離婚していて、子供は母親と暮らしていました。義兄の子供たち(元妻)に財産が行かないように、土地、家他は義父名義だそうです。 私たちは、義父名義の土地他を欲しいなど思いません。今、私たち夫婦と子供、母の小さな暮らしを大事にしたいのです。 もうすぐ1周忌、また話し合いがありそうです。何か今の私たちに良いアドバイスをお願いします。

  • マスオさんが義兄と同居することに・・・・

    こんにちわ。できれば同じような境遇の方にアドバイスを頂ければと思って質問させていただきました。 現在、私はマスオさん4年目、大阪の嫁の実家にて義父と同居しております。 嫁は妊娠中でこれから家族が増えるという状況だったのですが、突然他県に住んでいた義兄(独身)が実家に戻ってきてしまいました。 都会の一軒家なもので家も決して広くはないです。夫婦の寝室のフスマを開けると、義兄が寝ている環境で、正直、私としては居心地が良くない生活です。 義兄は人の良い方なのですが、やはり気を遣いますし、夜の夫婦の営みなんかもありますので、離れて暮らしたいのが本音です(私たち夫婦と義兄は2階、義父は1階で寝ています)。 義兄が帰還したことで家も手狭になりました。そこで私は、義父との同居を解消して夫婦水入らずで新居を構えたいと思い、妻に提案したとことろ、猛烈に反対されてしまいました。 妻の反対理由は以下になります。 1.義兄は2年ほどでまた別の場所に転勤になる。2年後義父がひとりになったらかわいそうだ。 2.子どもが生まれるので、義父にも子育てを手伝ってほしいし、孫(初孫)と一緒にくらさせてあげたい 3.家が大好きだから離れたくない(妻は一度も家から離れて暮らしたことがありません) 結婚前、老齢の義父がひとり暮らしになってしまうのを気の毒だと思い義父との同居はOKしたものの、まさか義兄弟とも同居するハメになるとはまったく考えておりませんでした。 わたしが神経質なのでしょうか、ここ数ヶ月胃の痛い日々を過ごしています。 まさか、義兄に出て行ってもらう訳にもいかないので、私たち夫婦が義父の家を出ようと思ったのですが、妻からは猛反対! 「私の家族を捨てるあなたは薄情者だ!離婚する」とまで言われてしまう始末です。 いったい私はどうすればよいのでしょうか?? 賢明なるアドバイスをお願いします!