• ベストアンサー

ハイブリッドカーの電池について

techno_303の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

関連するQ&A

  • ハイブリッドカー

    ハイブリッドカー こんばんは。 最近プリウスやインサイトなどハイブリッドカーが人気のようですね。 ひとつ疑問なのですが特にプリウスには大きなバッテリーが積んでありますよね? 充電しながら放電したりかなり酷使されそうですがあれって普通のバッテリーみたいに数年でだめになったりしないのですか?まただめになって交換となると何十万もしそうですがその費用はオーナー持ちですか?もしそうだとしたら高年式多走行のプリウスの中古車はどうなんでしょうか?

  • ハイブリッドカーの寿命について

    最近当たり前になりつつあるハイブリッドカーですが、 ハイブリッドカーの電池の寿命が5年程度と聞きました。 これを過ぎると、ほとんどモーターのアシストが効かないため、 燃費も悪くなるとか。これって本当なのですか? また、5年毎にそのバッテリーを交換するのに30万程度かかるとか。 この真偽について、ご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • ハイブリッドカーの購入で迷っています

    ハイブリッドカーの購入でホンダかトヨタで迷っています 金額的には現在ホンダの方が少しお安い見積もりを頂いています 用途は 10キロ未満の通勤 家族の駅への送迎 買い物などです 距離は走らない方だと思っています プリウスはかなり見かけますよね~ 走っていて見ないときは無いです 燃費ではプリウスの方がいいらしいですが、金額的にみたらどうなのでしょう?

  • ハイブリッドカーについて

    今月の末で車検が切れるのに合わせて、新車を購入するつもりなのですが、ハイブリッドカー(プリウス)か、普通のガソリンで走る車のどっちを買おうか迷っています。 プリウスは確かに燃費は良いみたいですが、バッテリー交換や値段が割高だったりで、結局は普通の車を買っても燃費の差はプラスマイナスゼロになるのでは?と思い始めて来ました。 私はあまり車に詳しくないので、是非皆さんにハイブリッドカーのメリット、デメリットなどを教えていただきたいです。

  • プリウス起動用電池

    プリウス起動用電池 プリウスを新車で購入して4年が過ぎました。ディーラで点検をしたら、ガソリンエンジンと一緒にタイヤを回転させるための大きな電池のほかに、プリウスには車を起動させるための小さな電池が別にあるそうです。ディーラで見せてもらったら、本当に小さな電池でした。 ディーラからはこの電池の劣化状況は分からない、この電池がだめだと車を起動できない、この起動用の電池を交換したほうが良いと説明されいています。小さい電池なのですが、5万円近くもし、現在使用できているのにとても交換する気がしません。 そこで、ご存知の方、教えてください。いざ、この電池で車を起動、起動と言ってもリレーを動作させるだけどディーラは言っていますが、乾電池を直列接続(例えば単1を8本直列接続)すれば、起動できないでしょうか? 教えてください。

  • パソコンの電池寿命の裏技について

    以前、どこかのHPで見たのですが、中古のパソコンの電池寿命(数秒しか持たない)を30分程度までなら復活させる方法があるという記事があったのですが、その時はデスクトップ派だったので気になりませんでしたが、中古パソコンを買う機会があって電池寿命で悩んでいます。 ご存知の方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ハイブリッドカーは本当にいいのですか?車の購入を考えています

    ハイブリッドカーは本当に環境に良いて安全な? 私は電気関係の仕事をしてますが、疑問に思うことがあります。 (1)プリウスに積まれているモーターや電池を外せば今のプリウスよりもっと燃費のいい車になるのでは(100kg以上軽くなる)? (2)バッテリーなどを使用しないほうが、貴金属(レアメタルなど)の使用が減り地球に優しい (3)電気で走ってる時など、突然ヒューズなど(サーモ)切れて、走行中に急停車など事故につながることはないのでしょうか? (4)携帯電話などに使われてる高性能電池(リチウム電池)でも充電の仕方によって、すぐ電池切れになるのに、その電池よりもメモリー効果の悪いバッテリーを積んでるハイブリッドカーは、2~3年も乗ると バッテリーではほとんど走らなくなって、燃費が悪くなるのでは?

  • 携帯電話の電池寿命について

    28歳男性です P902iを使っています(約2年前購入) 当初は電池が1週間ほど持ちましたが、電池が膨らみ 寿命も短くなりましたので、新しい電池と交換して もらいました ところが、電池の寿命が3日程度しか持ちません 使用頻度も変わっていません そろそろ買い替え時でしょうか

  • ハイブリッド車について教えてください。

    国産ハイブリット車、プリウスとかインサイトの内容を教えてください。 1.ガソリン車に比べて、耐用年数(何年くらい使えるか)は短くなるか、長くなるとおもわれるか。 2.バッテリーの寿命はどれくらいか、また交換時の費用は如何ほどか。 3.日常メンテナンス費用は、ガソリン車と比べてどのように違うと思われるか。 4.その他メリット・デメリットを教えてください。

  • 中古ハイブリッドカーの注意点

    ガソリン高騰、環境への配慮から次に中古自動車を買うときにはハイブリッドカーにしたいなあと思っています。年式は古いけれど、50万位でもプリウスなんかが出ているようです。そこでお聞きしたいのは、ハイブリッドカーの中古で注意する点なんですが、バッテリー、モーター等の交換はどのくらいの頻度で必要なんでしょうか。ほかにもガソリン車と比べて特異な点があれば教えてください。こちら、車には、うといほうです。簡潔にお願いいたします。