• ベストアンサー

訳あって二人目を作れないがあきらめられない

相談にのってください。 訳があって、二人目を作れません。 旦那が一人っ子でいいと言っているからです。 理由は、この不景気で将来会社がどうなるか分からないという経済的不安と、やっと少し手が離れたのにもう一度最初(赤ちゃん)からなんて大変、という理由です。 言っていることは分かるし、確かに大変かもしれないけど 女の本能というか、私はどうしても欲しいと思っています。 2ヶ月ほど前、二人目が欲しいという気持ちを旦那に長時間話して、 今週の結婚記念日に返事を聞くことになっています。 だけど、旦那の答えはおそらくNOです。 この前「これから残業カットで給料が減るから働いてくれ」と言っていたので、ますますそんな気は無くなっていると思います。 給料が減ると贅沢は出来ないけど、細々とならやっていける額です。 最近、友人が二人目を妊娠しました。 まだ、お祝いメールを送れない自分がいます。 うらやましくて仕方ありません。 記念日に答えを聞くのが怖いです。 私はあきらめるしかないのでしょうか? 実は3ヶ月前、初期流産しました。 完璧な避妊ではなかったので出来た子です。 その妊娠発覚時は賛成してくれたんです。 おろすのは可哀想だし、産んで欲しいと言ってくれました。 自然の成り行きで出来ちゃったし、勢いで何とかなると思えてきたみたいです。 でも、残念ながら流産しました。 そのとき、「本当はホッとしたんでしょ」とかなり責めました。 そんなことがあったので、 出来ちゃったら産んでほしいけど、積極的に作ろうとはしない。 という実に中途半端な夫の気持ちなので諦めもつかないんだと思います。 いっそのことパイプカットをされるなら、諦めもつくのですが。 まとまりのない分ですが、何かアドバイスとか、 読んで感じたことなど教えてくれるとうれしいです。 誰にも相談できず出口のない迷路をさまよっている気分です。 どうかお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tysyou
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私も全く同じ状況におりまして、お役に立てるかどうかわかりませんが、思わず書き込みしてしました。長文です。ごめんなさい。 我が家は今、男の子が一人、来月6歳になります。彼が3歳になる頃から私は2人目を意識し始めました。ところが夫はsonosono33のご主人のように経済的理由、また「やっとここまで来たのに、、」と気が進まない様子でした。夜泣きの頃や乳幼児がいると行動を制限せざるを得なかった頃を思い出していたのでしょうね。「二人目が女の子とわかっていれば欲しいような気もする」といいつつも、要するに全く乗り気ではありません。友人の中にはご主人には嘘をついて、排卵日に仲良くして、授かった人もいましたが、我が家には無理でした。夫の仕事が忙しいのと、私の年齢と(もう40まじか)、私の排卵日そのものの特定が難しいからです。振り返れば排卵日近くに仲良くした月はあったけれども、妊娠には至らず。。。。。 そうこうしているうちに、息子が4歳の頃、海外転勤になりました。今もそこに住んでいます。そうしたらいろいろな事情が重なって、益々私の第二子希望が強くなってきました。40が近くに見えてきたこともあるとは思います。そこで、夫に「お願いします。もう一人授けてください」と正面きってお願いしてみたら、承諾してくれたのです!が、それから数ヶ月たちますが、いまだ妊娠には至っておりません。本当、妊娠て簡単ではないですね。でも、これから先の人生、今より若い時はない!のです。希望を持ちつつ、頑張っていきたいと今は思っています。 お金のことは不景気の時代、耳が痛いです。住む家のこと、子どもが大学卒業するまでの養育費、その後自分達の老後、、、と心配の種はつきませんが、すでに回答なさってる方もおっしゃっていますが、パートでも何でもわづかでも協力できものなら、私も頑張るつもりでいます。また、私の場合、高齢も高齢での出産となりますから、そういう不安もありますけれども、もう一度わが子をこの手で抱きたいし、息子がお兄ちゃんになる姿も見たくて仕方ないのです。 回答になっておらず申し訳ありません。でも、同じ状況にいらっしゃるsonosono33さんにお話したったのです。

sonosono33
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなり、申し訳ありません。 一昨日、話し合いました。 これ以上言うことないって言うくらい、旦那に伝えたのですが、 やはり答えはNOでした。 理由は、自信がないからだそうです・・。 彼の返事を聞くまでのほぼ無言の時間が一時間ほどありました。 私はその間ずっと涙が止まらなくて、泣いてたんですが 非情にもNOを突きつけられてしまいました。 胃は痛くなるし、涙が止まらないし、心にかなりダメージを負いました。 それから二晩経ちましたが、私も諦められそうもありません。 むしろ今は、旦那に対して幻滅したと言いますか、 結局いざというときは私よりも自分が大切なんだな、 あまりの納得できない理由でNOを突きつけた非情な旦那に 信頼さえ失いかけています。 とてもつらいです・・。 支離滅裂で申し訳ありません。 読んでくださってありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#108572
noname#108572
回答No.1

絶対にTRYするべきだと思います。 ご主人が躊躇している理由が本当にそれだけなのならなんとか説得でいそうではないですか? 経済的な面ではお子さんには申し訳ないけれど見通しが立つまでは保育園で預かってもらい共働きにする事で解決にはならないのでしょうか? このご時勢、生活に余裕のないご家庭はたくさんあると思います。 そえぞれの生活の中で可能、不可能を決めるのは当人だけだとは思いますが個人的には「なんとかなる」とおもっています。 大人が2人もいるのですから。「なんとでもなる」と思いませんか? それから上のお子さんがやっと手がはなれて楽になられたのですね。 もちろん、子供に振り回されっぱなしの生活から少しずつ自分達の自由も取り戻せはじめたのでしょうから「また・・」と躊躇してしまうお気持ちはわかります。でも、一人目と二人目は違います。 初めての子供で右往左往した経験が親を強くしてくれていますし、その経験が多かれ少なかれ育児の負担を少なくしてくれます。 それにもし、今いらっしゃるお子さんがとても手の掛かるおこさんだったとして・・同じように手の掛かるお子さんだとも限りませんよね? 育児の負担はどうしても母親の方が多くなってしまうと思いますので、そこを逆手にとって「私が頑張ります」と言ってみてはいかがでしょう? 私も迷いながら2人目に挑戦、出産して育児をしています。 本当に可愛いです。1人目の子供とは違う可愛さと言うのでしょうか。 経験から来る余裕が可愛さを倍増させているのだと周りからは言われます。(すると、3人目はどんなにかわいいの??なんて思ったり) 私の背中を押してくれた親しい友人は質問者様の様な理由から2人目を諦めました。 でも今では生活にゆとりもでき、上の子供さんは小学生になり・・ ご夫婦で「あの時頑張ってみればよかったな・・」とおっしゃっていました。 ご主人のお気持ちも勿論大切だとおもいます。 ただ、伺った限りご主人もまだ迷っていらっしゃる気がして・・。 お子さんの可愛さを知っていればこそなおさらですよね。 「2人で頑張ろう!!」と背中を押してみてもいいのではないでしょうか?

sonosono33
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなり、申し訳ありません。 一昨日、話し合いました。 これ以上言うことないって言うくらい、旦那に伝えたのですが、 やはり答えはNOでした。 理由は、自信がないからだそうです・・。 金銭的な面は私が働くと言っても。 ただ、自信がない。2人いるのがイメージできないと。 彼の返事を聞くまでのほぼ無言の時間が一時間ほどありました。 私はその間ずっと涙が止まらなくて、泣いてたんですが 非情にもNOを突きつけられてしまいました。 胃は痛くなるし、涙が止まらないし、心にかなりダメージを負いました。 それから二晩経ちましたが、私も諦められそうもありません。 むしろ今は、旦那に対して幻滅したと言いますか、 結局いざというときは私よりも自分が大切なんだな、 あまりの納得できない理由でNOを突きつけた非情な旦那に 信頼さえ失いかけています。 とてもつらいです・・。 支離滅裂で申し訳ありません。 読んでくださってありがとうございます

関連するQ&A

  • そろそろ二人目をと思っているのですが・・・

    10ヶ月の男児を持つ母です。 私の年齢や一人目がなかなか出来なかった(片方の卵管が詰まっている)こともあり、そろそろ二人目をと思っているのですが・・・ 10ヶ月の息子は、おっぱい大好きで、離乳食をあまり食べてくれません。 生理もまだ再開していないのですが、今日茶色いおりもののようなものがありました。2週間くらい前には、生理痛のような下腹部の痛みもありました。これは生理再開と考えていいのでしょうか? もし、今妊娠すると、流産の可能性があるので断乳しなければといいますが、二人目は、息子がしっかりと離乳してから考えたほうがいいのでしょうか? また、授乳を続けている限り、排卵はなく、妊娠することはできないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします!

  • 旦那が二人目を欲しがりません

    現在7ヶ月の息子がいます。私はもともと子供は二人と考えていましたが、どうやら旦那は一人で良いと考えているようです。その理由が経済的理由です。私は現在の子を妊娠した際に退職して現在も仕事はしていません。私はどうにかなるよと楽観的に考えていますが、どうにかならないものなのでしょうか。最近マイホームを建ててローンを組んでいるのも理由にあるようです。同じような境遇で二人目を授かった方はいますか?

  • 二人目について

    今、新しいパート(事務)について一ヶ月になります。 私は、去年に二人目を流産してしまいました。 それからなかなか二人目はできず、短期の事務をしてたのですが、 できる気配もなく、一ヶ月前から新しい職場に入社しました。 中小企業での事務なので、同じ内容の仕事をしている人はいません。 何を質問したいのかというと、二人目を早く欲しいのですが、 パートを初めてたばかりで躊躇してしまう自分がいます。 一日でも早く二人目が欲しいけど、会社に迷惑かける事になったらと 思うと、どうしていいかわかりません。 できる事なら二人目産んでから仕事をと思ってましたが、 旦那の給料だけではなかなか生活も苦しくて。。。 年齢も今年で33才なので、焦ってしまいます。 一人目は結婚した翌月にはすぐできたのですが、二人目はなかなか来てくれません。 妊娠希望の人の入社は、会社側からしたら迷惑なのはわかります。 皆さんならどうしますか?

  • 旦那に二人目をつくることを納得してもらいたい

    6歳の娘がいます。 幼稚園入園後、周りが妊娠しだした事や、娘に手がかからなくなってきた事から、私自身も二人目を強く欲しいと思うようになりました。 ところが、旦那が単身赴任となり、また旦那は二人目はいらないという考えで、妊娠することがまったく出来ません。 旦那が二人目をいらない理由は、自分が自由にしているお金が減る、子育てに関わらないといけなくなる(一人目はまったく関わりませんでした)、自分の自由な時間が減る、からみたいです。 とにかく、「家族」というものに関心がありません。(単身赴任は旦那の希望でした) 私は、 「子育ては旦那の負担になるような事はほとんどないし、娘には旦那と離れて暮らして寂しい思いをさせているからこそ、二人目が欲しい。」と言っていますが、話をまともに聞いてくれません。たまに会っても、Hもまったくありません。 一度、私が妊娠できる状態にあるのか婦人科で検査してもらったところ、先生より妊娠はしづらい状態だから(卵管や排卵を見て)、単身赴任中なら、なおさら人工授精をした方が良いと言われました。 旦那には、Hもないし、なにより私の体の状態を説明し、先生から人工授精をすすめられた事を話しました。これも、もちろんまったく話を聞いてくれませんでした。(話をそらして、どこかに行ってしまいます) どうしたら、旦那は話に向き合い、二人目をつくることを納得してくれるでしょうか? 私としては、旦那がHしてくれるのであれば、人工授精でなく、自然妊娠で頑張るつもりもあります。 旦那の、自分のお金・時間を優先した考えが納得出来ません。 二人目をいらないなら、きちんとこちらがもう少し納得出来る話をしてもらいたいのです。 私に愛情がまったくないのは感じられます。でも離婚を言い出さないのであれば、私と娘のことを生活費を出すという事だけではなく、もっと考えて欲しいです。 娘にはそれなりの愛情を感じられるので、娘のために、もう一度、二人目を考えてもらうにはどうしたら良いでしょうか? 私ももうすぐ出産適齢期を過ぎてしまいますし、過ぎてからやっぱり兄弟が欲しかったでは遅すぎます。旦那にはそういった事まで考えている様子がなく、今の自分の生活を守る事だけを考えて二人目をいらないと、言っているようにしか思えません。 それでは、私も腹が立ちます。 どうしたら、きちんと向き合ってもらえますか?

  • 二人目を作っても平気でしょうか?

    2歳半の男の子が1人います。 最近ママ友の赤ちゃんに頭をなでなでしたり、人形にオムツを履かそうとしたり小さい子に興味があります。 私としては二人目が欲しいなと思っているのですが、旦那があまり乗り気ではありません。 理由を聞くとお金が掛かる、二人もいたら大変、あまり二人目を欲しいとは思わない、だそうです。 もし二人目を妊娠しても、仕事で産後病院に行けないかもと言っています。 (遠まわしに面倒なので病院に行きたくない、と言う事だと思います) 二人目を生んでも手伝いに来てくれる人はいません。 家事も育児も全て私がする事になります。 このような状況で二人目は作らない方がいいと思いますか? 全てを私一人でやる事は、相当大変でしょうか…? ちなみに旦那は、私が全てをやるなら子どもを作ってもいいと言っています。

  • 2人目を妊娠…

    したのですが、 親戚には必ず知らせなければいけないのでしょうか…? 1人目出産後 私は面会なんて余裕がなく、 義姉(仲良くないです) が病院に来るのを お断りしたのですが、 (義両親や私の旦那も 入院中はやめてあげなと言ってくれてました) 何度も何度も 来ようとして、 来たら来たで 私とは何も話さず 出産祝いもなく ずーっと睨まれ…。 一緒に来た 義姉の旦那さんも 私をシカト… 後日 旦那から聞きましたが、 夫婦そろって 以前から私のことが 嫌いだそうです。 また同じことに なるのは嫌ですが、 2人目を妊娠したことを 親戚だからという理由で 言わなければならないのでしょうか?

  • 二人目を作ってくれない夫と離婚したいのはわがまま?

    二人目を作ってくれない夫と離婚したいのはわがまま? 半年ほど前、二人目を妊娠しましたが、夫におろせと言われました。 結局流産。 もう何年も二人目が欲しく、何度も夫は「いついつになったら」とか 「もっと料理が上手になったら」とか「お前の体重があと何キロ痩せたら」 とかのらりくらりと交わされてました。 しかも必ずコンドーム着用。なのに妊娠したので私は奇跡だと喜んだのですが、夫は大反対。 流産の手術の後、夫は「今度こそ本当に作ろう。今いる子供も寂しいだろう」と泣いてくれました。 でもやはりなんだかんだ延ばされてます。 もう最近は愛情も感じなくなりました。 こんな理由で離婚したいのは私のわがままでしょうか。 最近は死にたいとさえ思います。死ぬ位なら離婚して子供と楽しく暮らした方が・・・と思います。 今いる子供は8才で私は35才。正直焦ってます。 でも夫は結局作る気持ちはないと思います。でも「いついつになったら」と期待させます。 もう何度も約束を破られました。しかも妊娠したのにおろせと・・・。 そんな人が作るとは思えなくなりました。 私はフルタイムで働いてるので経済的にはなんとかやっていけると思います。 というよりなんとしてもやっていきます。 ただこんな私のわがままでの離婚で、おそらく調停になるかと思いますが親権はとれるか不安です。

  • 二人目を産まなかった理由を教えてください

    一人子供がいて、二人目を産まなかった理由を教えてください。経済的なこと、精神的なこと、体力の問題などいろいろあると思います。決断した理由と、感じたことや思うことなどがあれば、お聞かせください。 今、二人目を産むかどうかを悩んでいます(妊娠しているわけではありません)。

  • 2人目を妊娠したいのですが…

    一ヶ月前に2人目を8wで稽流流産しました。 ソウハ手術をして頂いた先生はいい受精卵ではなかっただけまたすぐ妊娠できるからタイミング法(私が希望)していこうとの事。 しかし,1人目産後から不正出血をたまにしていて他の病院に行った際ホルモンバランスの数値が悪いからまずはホルモン剤で治療と言われていました。念のためそちらにも流産後の経過見て貰いましたがホルモンバランスが悪い以上妊娠しても流産するからホルモン剤でとまた言われました。 ホルモンバランスというのも2つの数値が真逆との事。卵胞が育ちにくく内膜が厚くなる前に剥がれるようで排卵はたまにするといった感じです。 そこで質問ですが ホルモンバランスが悪いと流産しやすいのですか? 流産後手術の出血は終わっても不正出血の為ダラダラと一ヶ月続いててこのまま生理がくるようですが一回の生理を見送ったぐらいでは妊娠しちゃいけないでしょうか? 不妊専門の先生は3ヶ月見送らないと妊娠を勧められないから排卵誘発剤も今は無理。 ホルモンバランスはそこまで考えなくていい とバラバラでどうしたらいいのか… ちなみに今はマカ等を摂取しホルモンバランスは自力で整うよう努めてはいます。

  • 二人目を希望する主人と「赤ちゃんが欲しい」と思えない私

    4歳の一人娘がいる主婦です。 難産で、2回の流産経験もあります。 私の場合は、もともと子供好きというわけでもなく「赤ちゃんが欲しい」という気持ちが湧いてきたことがありません。 「子供が欲しい」という感覚がないのです。 周りを見ると「二人目がほしい」と強く思って妊娠する人が多いし、当たり前のように皆さん子供を二人を産んでらっしゃるように見えます。 だから余計自分が健全ではないのかなぁなんて思います。 もちろん妊娠したら嬉しく思ったし、娘はかわいいのですが、 3度の妊娠も私自身が「子供が欲しい、欲しい」と望んだわけではなく、何となく主人や娘のためというような気持ちからでした。 流産、難産のトラウマもあります。 今は一人授かっただけで充分な気持ちです。 でも、二人目を欲しがってる旦那や娘のために、もう一人産むべきなのか迷っています。 やはり、痛い思いをして産んで主に育てるのは私なので、私自身が「欲しい」と思えないと次の妊娠・出産・子育てが全て無理なような気がしてきました。 できたら同じような気持ちを持った方の出産・子育ての経験談をお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう