• 締切済み

脳梗塞で倒れた独身の叔父の今後について

長年、付き合いの無かった叔父のことについての相談です。 現在、私の家は父(64)会社員、母(58)、弟(20代後半)会社員、私(30代前半)の4人暮らし。 2年前に父方の祖母が痴呆症を患ったため、生活保護を受けながら私達の家から車で50分ほどの老人福祉施設に入居中。 月に数回、様子を伺いに行っています。 父には、トラックの中距離運転手をしている6歳下の弟がいますが、同じ県内(車で3時間ほど離れた場所)に住んでいながら30年以上付き合いはありませんでした。(他に兄弟はいましたが、大分前になくなっています。) ところが昨年末(2008年末)父の職場に、その叔父が仕事先の遠地で脳梗塞で倒れた、との連絡がはいりました。 弟と父が車で駆けつけた所、(軽い脳梗塞だが、遠距離を車で移動は無理)との事で2週間ほどそこに入院し、やっと先日私達の家にやってきました。 ですが、脳梗塞で記憶もはっきりしない状態のため、このまま放っておくわけにもいかず、家に2泊した後、車で2時間ほどの評判のよい病院を探し、そこで入院手続きし、およそ1ヶ月の入院ということになりました。 ココまでが現在の状況です。 ここから、現在おぼろげながら判明している叔父の状況についての説明です。 軽い脳梗塞で、見たところ麻痺は無いようですが、記憶や話し方がはっきりせず、何を聞いても(わからない)というばかりです。 医者の話では「過去に何度か軽い脳梗塞をやっているようだ」との事なので、この反応はもしかしたら昔からのことかもしれませんが、私たちは長年付き合いが無かったため、判然としません。 健康診断で毎年(要検査)だった色々な項目も検査を受けていないようです。 また、現在58才ですが未婚、離婚歴、子供も無し。30代の頃には、家を買ったようですが、今は売ってしまいアパート暮らし。(父と弟がそこに足を運んだところ、生活できる状態ではない、ひどい散らかりようの部屋だったようです)。 車はありますが、昨年から車検切れの状態で乗っていたようです。 しかし、仕事は30年ほど運送会社に勤務し、遅刻や勤怠といったこともなく真面目にやっていたようです(父と弟がアパートから見つけた給与明細の情報)。 年金は30数年払込済み。金額は少ないですが、きちんと受給出来るようです。(社会保険事務所で確認済み) 生命保険加入や借金、貯金といったことは不明(本人に聞いても要領を得ません)。 先日、勤務先の社長から、2万円の見舞金とともに、はっきりとではありませんが(復職は無理、クビ?)というようなことを言われました。 休業補償は出してくれるようです。 また、私達がかわりに色々と代理で手続きをしようとしているのですが、身分証明書(免許、保険証、年金手帳など)の住所が会社の住所だったり、昔の住所だったりしてうまく事が運びません。(住所が違うため受付できない)、(これでは本人が来ないと出来ない)など言われてしまいます。 現在、私たち家族はパニック状態です。はっきりいえば、ここまでかかった病院代など、諸々の費用をすでに数十万円立て替えていますが、経済的にも精神的にもきつい状況です。 父も、叔父のことで長く仕事を休み、これ以上は休みにくくなっています。 父は「家族に負担をかけるなら、弟との縁を切ってもいいが、せめて退院して一人で出来る道をつくってやりたい」と言っています。 長くなりましたが、ここで質問です。 1・私の弟の話では「健康診断で危険な状態にあるとわかっていながら、働かせた会社が悪い、労災認定がおりる筈」と言っていますが、この状況で脳梗塞の労災認定の希望はあるのでしょうか? 2・今後のことを考えて生活保護の申請、というのを受けたほうがいいのでしょうか? 3・私たちは、まず何をすればいいのでしょうか?(倒れてから、何日以内に何々を申請しないと、お金がおりない、というようなものはあるのでしょうか?) 4・明日(1月13日)はじめて、家族で叔父の職場に行くのですが、これはやっておいた方が良い、というようなことはなにかありますでしょうか? 5・そのほか(こうするのが一番)という意見があればご教授願います。

みんなの回答

noname#198254
noname#198254
回答No.1

大変な状況をよく頑張られていると拝見いたしました。 私見ながら意見を述べさせてください >>1 >その叔父が仕事先の遠地で脳梗塞で倒れた この記述がまだ曖昧なので確定はできませんが(業務時間内か、仕事後の業務時間外であるかによって認定が変わります)今回の件については業務時間内であれば認められるはずです。 http://www.rousai-ric.or.jp/case/index.html やはり専門家に相談すべきでしょう。事実関係をもっと正確に把握すべきかと思います。 >>2,3 要するに「申請できる権利は申請して、お父様の仰る『自立できる道を立てて上げたい』」ということですよね。 生活保護にも審査があります http://seikatuhogo.net/3/15/ やはりこれも相談窓口へということになります。(時間を消費するのは辛いでしょうが) >>5 ご家族がどうしたいのか、という意志決定をされることをお勧めします。既に立て替えた数十万を弟さんの預金口座から回収するかしないか(シビアですが大事なことです) 今後、健康状態の悪化も十分考えられますが、どこまで支えてあげるのか。弟さんの次回以降あり得る入院。その入退院の事務的手続きのみの対応にするのか、お見舞いまでするのかどうか。 お父上さまも既に64歳ということで、もう叔父さまにして上げられる事も限られてきていると思います。活用できる資源(サービス)をなるべく活用するにはケースワーカーがいる相談窓口ということになりますね。

natuyasai7
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 説明不足でしたようですので、補足して説明させていただきます。 倒れたのは、夕方の勤務時間内。 トラックで現地に到着後、倉庫に荷物を積み込んでいた際の出来事だったようです。 ただ、現在までインターネットのみで調べた知識ですと (脳梗塞は本人の生活習慣による発症か、仕事の過剰勤務やストレスによる発症かがはっきりできないため、労災認定が難しい) という意見を多数見かけました。 叔父の場合、健康診断の要検査を長年無視していた状態のため(会社も把握していたようです)、自分で防げたのに防ごうとしなかった、故に業務上の災害ではない、となるのではと不安です。 また、今回立て替えた費用については、家族で話し合いましたが、叔父の口座に入る休業補償から回収予定です。(金額が少なそうなので、一ヶ月での回収は無理そうですが、うちには何ヶ月も立て替える余裕はありません。) 今後の入院についての話し合いはしていませんが、父の口ぶりでは(あくまで、書面上の手続きのみで済ませたい)という心積もりのようです。 以上、簡単ですが補足となります。 教えていただいたサイトを参考にし、これからしばらく調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 脳梗塞後について。

     糖尿病から軽い脳梗塞になり、現在入院中です。  しかし、後遺症として言語障害と利き腕の右手が使い辛い状態となり、毎日リハビリ訓練中です。  脳梗塞になって退院後、気をつける事は何かありますか?  毎日、車で仕事場に行ってたのですが、車の運転は出来ますか?  真面目な解答をお願いします。

  • 脳梗塞について

    現在 父が入院してます。76歳 原因は閉塞性イレウスで手術し先週の金曜日に退院の予定でしたが火曜日に熱を出し 水曜日も熱が下がらず緊急で血液検査をしたら血小板が激減したらしく余命4日と宣告されました。  激減した原因が 胃腸風邪の菌が血管に入り さらに脳に血栓を作ったようです。 結果 脳梗塞になってしまいました。 現在は意識がないというか 眠っていて治療といっても栄養点滴 しかできない状態で 目が覚めないため次の治療ができないようです。  脳梗塞の治療とはどのようなものですか  ほんとうに 脳梗塞なのですか?  入院していて 胃腸風邪になったらおかしくないですか?  食事からの感染とか?  このまま 父が亡くなったら悔しいです。といっても何もできませんが。 できれば医療関係の方 回答お願いします  

  • 小さな脳梗塞。

     2年前に脳梗塞となり治療入院し、リハビリもして治りました。  それから定期検査では脳梗塞は見つからなかったのですが、この間の検査で小さな脳梗塞が見つかりました。  医者からは「入院されますか」と言われたのですが、「今月は忙しいので来月入院します」と言ったら「何かあれば来て下さい」とだけ言われました。切羽詰まった話ではなかったです。  小さな脳梗塞を放置すると駄目なのでしょうか?  小さな脳梗塞は自然と治るものなのでしょうか? 医者から詳しく聞くのを忘れました。お願いします。

  • 脳梗塞の後遺症

    38歳女性です。 私の父が13ケ月前の昨年4月に脳梗塞で入院しました。現在69歳です。 歩行や言語の障害は無いのですが、電気の消し忘れや冷蔵庫の開けっ放しなどが時々あるそうです。 やはり脳梗塞の後遺症なのでしょうか? それと今後も父の脳梗塞は再発する可能性は高いのでしょうか?現在ワーファリンという薬を飲んでいます。

  • 脳梗塞になった父について

    おととし11月、父が脳梗塞で倒れ2週間入院していました。退院以来は、毎日薬を飲むことを欠かさず、血圧も測っています。あれから1年4ヶ月経っていますが、父が車を運転していても支障がありません。さらに、自分は遠い地域で就職したく、今年4月からその地域で単身赴任をします。せっかく行くので、戻りたくありません。 地元に住んでいる姉と、遠い地域の6年制大学に通っている弟がいます。弟もその地域で働きたいと行っています。弟も自分もどう考えが変わるか解らないですが、この場合は姉に頼むという方法を取って大丈夫でしょうか?今は母と祖母が同居しており、彼女らに父を任せるつもりです。 ご回答願います。

  • 脳梗塞後の症状について

    いつもありがとうございます。 クリスマスごろだと思います。 私の祖母(93)が脳梗塞で入院しました。 実は、その前(2005年4月ごろ)にも軽い脳梗塞で入院したことがありました。 年齢が年齢なので一応覚悟はしております。 今のところ安定してはいるもののしきりに、「足が痛い足が痛い」といって、自分で孫の手をつかい足を叩きまくっています。 最初は左半身だけだったのですが、ここ数日言葉も聞き取れないくらいまでなっています。 見ているのは父と母なので詳しい状況はわかりませんが、おそらく右の脳も進行してるのではと思っています。 医者が言うには仕方がないと・・・。 仕方がないのはわかります。 ですが、足が痛いので寝る間もないようです。 ほんの数分寝たり起きたり、おきているときは足を孫の手で叩く状況です。 脳梗塞後に足が痛いのを和らげて挙げたいのです。 足の痛みがとれるような情報をお持ちな方、アドバイス等おねがいします。

  • 父が、脳梗塞

    73歳の父のことですが 早朝トイレにおきた時倒れて、朝食を食べ、病院に行くと、脳梗塞と診断されました。(右の細い血管が、詰まりかけ)倒れた時、母しか居なかったので、詳しくは状況説明出来ないのですが。行って見ると、 ○○塩水と書かれた点滴をしていました。 喋ることも出来、私が、誰かもわかる状態でした。 が、・目がとろんとし、指で1をすると「いち」といい、2をしても「いち」といいます。   ・あくび ばっかりしていました。   ・顔色は、暖房のせいもあるのか、ほてっていました、   ・水分を取ろうとしても飲み込めないそうです。   ・座れません 帰るときは、「ありがとう」と挨拶され、私は、帰ってきました。9年前に敗血症で入院し、以来、糖尿病が,悪化しインスリンを使っています。合併症も心配です。2週間の 入院予定です。経験のある方「脳梗塞」について教えてください。よろしくお願いします。

  • 脳梗塞について、、

     脳梗塞について、質問させていただきます、、、  僕の父が3ヶ月ほど前に、体調が悪いと言って病院に行ったら、脳梗塞  の症状が出ていて入院しました、、  CT画像では、写真で脳の中心が白くなっていて血の巡りが悪いそうです  高血圧の気があるそうです。   毎朝、顔色が非常に悪くこのままだと、まずいです、、  対応策知っている方、、いましたら、お願いします、、  また、千葉県の脳梗塞の良い医者を知っている方いましたらお願いします

  • 脳梗塞の治療について

    現在脳梗塞で入院している父がいます。 父 76歳 先週 担当医に 生死の選択をさせられました。当然 延命治療をお願いしました。 入院の経緯としては  2月5日に 閉塞性イレウス(手術により完治)退院3日前に 風邪をひきその菌が脳に入り血栓をおこし 脳梗塞になりました。 以前投稿したときの回答者さんの回答では 風邪をひきその菌が脳に入り血栓をおこし 脳梗塞になるのは    あり得ます。  ということでした。 現在の治療は ファイバーによる痰をとる。        E-6という流動食        ソリタT3号の点滴 担当医に相談をしたいのでこのほかに何か治療方法がありましたら おしえてください。          

  • 脳梗塞で倒れた

    祖母が先日脳梗塞で倒れたと聞きびっくりとショックです そこで簡単に質問させてください 脳梗塞で倒れた、、、倒れたということは危険な状態になってしまうのでしょうか? 詳しくは分からないのですが聞いた話によると体が動きにくい感じで言葉もうまく発せないみたいなんです 前の喋れる普通の生活に戻ることは厳しくなってしまうのでしょうか? 今は入院しています