• 締切済み

ピアノ弾けませんが声楽専攻の進学したい

17歳です。 ボーカルレッスンを受けているのですが、大学(専門学校)で本格的に声楽を学びたいと希望しています。 しかしこれまで音楽の基礎的な勉強はしておらず、ピアノも弾けません。遅すぎるとは思うのですが、まわりに相談できる人がおらず質問しました。もし可能性があれば専門の予備校?に通ってでも目指したいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 音楽
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.5

私も高校時代に音大を目指し勉強を始めました。 まず、声楽と言うことですが、勉強されたいのはクラシックな声楽でしょうか? それともポップスやジャズなどの現代音楽でしょうか? 音楽の専門学校では後者のような現代音楽を中心とした勉強が主となります。 反対にクラシックな声楽を勉強されたいならば、やはり音大や音楽科のある大学、短大がベストです。 専門学校の場合、殆どが高卒資格と歌の実技のみで受験可能な場合が多いですが、大学・短大の音楽科などを目指す場合、一般受験科目に加えて、歌唱実技(クラシック曲の演奏)、ピアノ演奏実技、音楽理論、ソルフェージュ(聴音や初見演奏等)等の筆記が必要になります。 私は音楽短大卒業ですが、普通科高校3年間ほぼ毎日レッスンに通って前述の専門科目を学び、ギリギリで入学し、ギリギリで卒業でした。 又、入学後も各自、授業外でレッスンは継続的に行わないといけず、金銭的にも負担が掛かりました。 まずは、本当に学びたいことがどこで学べるかをしっかり見極めると良いと思います。

回答No.4

英才教育を受けられなかったのは残念ではありますが私よりも5年も早くにスタートできるんだからいいじゃないですか。 まず、理論は知りたくなったら知ればいいです。 あれは作曲家が他人の曲を分析し自分で操作するために使う知識です。 まぁ知っていることは決して損ではないことはたしかですね。 専門学校であれば入試なしで入れるところもありますよ。 ピアノなどの鍵盤楽器はシンプルにすぐに覚えられます。 とりあえずボーカルレッスンの先生を質問攻めにして高校生活をすごし、専門学校でも授業中に先生に質問攻めするといいでしょう。 もっとも、ある程度のレベルがあるのであれば音大に行くべきではありますが・・・。 音大も昨今では楽器のスキルがなくても入れるところがあるみたいです。

setaseta12
質問者

お礼

ありがとうございます。 身近に詳しい方はレッスンの先生しかいないので、質問して行きたいとおもいました。 まずは専門学校というステップが現実的目標としてはっきりしてきました。 専門の方からとても親身にお話が聞けてとてもよかったとおもいます。 本当にありがとうございました。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

はじめまして。 ボーカルレッスンではどのようなことをされていますか? そこは音大受験をされる方が多く通われていますか? (補足いただければもっと具体的に回答がつくと思いますよ) 音楽を勉強する所は音大以外に専門学校も沢山あります。 それぞれに受験科目がありますのでまずそれを調べてくださいね。 ピアノや楽典が必要なら今からでも直ぐに習いに行ってください。 ピアノは時間がかかるので早いほうがいいと思います。 声楽は今はまだ声帯が充分出来ていない年令なのであせることはありません。 ただ音の高低やリズムは正確に歌えるようにしておきしましょう。 音域に関しては40歳までのびる可能性がありますので今頑張りすぎて声帯を痛めないようにしてくださいね。 声楽は体が楽器なので若いうちにスポーツなどで鍛えておくといいですよ。 ちなみにクラシックの歌い手はデビューが30歳前後ですから今なら充分大丈夫ですよ。 頑張って下さいね。

  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.2

あなたが目指したいのはオペラ歌手のようなクラシック専門なのでしょうか?それともポップスのようなクラシック以外のものでしょうか? クラシック以外は分からないのでクラシックの場合と考えてくださいね。 音楽で大学進学したいというなら最低でも ・ソルフェージュ(聴音、視唱、楽典など) ・ピアノ の学習が必須です。 入学試験でこれらが無い所は無いと思います。 受験されるのであればこれらを教えていただける個人のピアノ教室へ通う必要があります。 出来るなら受験したい大学の教授、講師の元に通われるのが一番です。 まずはボーカルレッスンを受けていらっしゃるなら先生に色々聞いてみてはいかがですか?

setaseta12
質問者

お礼

ありがとうございます。 大学の先生に個人レッスンを受けるというのは正直に言って全然知りませんでした。 何を言っているんだと言われるのが怖くて相談しにくかったので勇気を出してレッスンの先生に相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

声楽で受験の場合は必ずピアノの試験があります。大学入学後も副科ピアノとして必修です。 ボーカルレッスンとはクラシックの声楽のレッスンを受けているのでしょうか? 音大の声楽専攻は主にオペラや歌曲の勉強が中心です。 最近では短大でミュージカルやポピュラーコースを導入している音大もあります。 ポップスやジャズなどのボーカルレッスンなら、音大ではなく、専門学校のポピュラーコースのような所はどうでしょうか? また、学校にこだわらずに個人レッスンで技術をマスターすることも可能です。 音大受験には、ピアノ、音楽理論、ソルフェージュなどほかにもレッスンを受けて準備をしなければなりません。 正直、今からピアノを始めて課題曲だけ弾けるようになって、もし合格しても入学後のピアノのレッスンで苦労することも覚悟しておいてくださいね。 浪人覚悟ということですが、音大受験の予備校というのはあまり聞きません。 それぞれが受験する音大の先生にレッスンを受けて受験準備をするのが普通です。 それから学費が高いのはご存知ですよね。 受験するまでにもかなりの資金がいますのでそのあたりも良く考えてくださいね。

setaseta12
質問者

お礼

ありがとうございます。 音大にはやはりピアノが欠かせないことわかりました。 レッスンはポピュラーコースです。 ミュージカルやポピュラーコースというもの調べて見たいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 声楽科について

    子供は現在小学校低学年です。 大手音楽教室の専門コースと、マスタークラスで ピアノを学んでおります。 ピアノが大好きのようでコンクールなども気負いなく 楽しんで出ることも多く、賞も頂いたりはしております。 先生のピアノの演奏を尊敬していて音楽高校、大学に進みたいといった目標も少しづつですが芽生えてきている感じです。 音楽高校や大学には声楽家がありますが、ピアノ科ではなく 声楽科に進もうと思われるのは皆さんどのようなきっかけで そちらに転向されるのでしょうか。もちろんピアノは副科 として必要なのでしょうけど、いつごろから声楽の勉強を 始めたりしているのでしょうか。 もちろん声がよくなければ全くだめということはお聞きしたことが あります。 というのは子供は歌うのがとっても好きでいつも何か 口ずさんでいうような感じなのです。 なので今はピアノをやっておりますがあわせて少しづつお勉強で きることがあればいいなと思っておりました。 また声楽の道というのは将来的にピアノの道以上に厳しく困難で あるようにも思います。お詳しいかた無知の母親からの幼稚な 質問になりますがアドバイスお願いいたします。

  • 声楽科=オペラなのですか? 声楽科について知りたい

    こんにちは。 年の離れた妹についての質問です。 彼女は、合唱や音楽が好きで歌手を目指しています。 (karenさんという歌手が好きで、POPSとクラシックの融合したような 音楽歌手を目指しているようです。) なので、将来は歌の勉強の為に声楽科に入ってみたいと言ってます。 ですが、先日、「オペラはなんかやり過ぎで違うんだよね。合唱が好き」と言っていました。 (ビブラートっていうんでしょうか? 声の震え?が強すぎて好きではないようです) それを聞いたわたしは、  「プロの合唱であれば、皆オペラを歌える人で、同じような声で歌ってるのでは?」と言いました。 それに、「声楽科へ行ったら、必ずオペラをやるんじゃない?」と言ったら、 そっかあ…と黙ってしまいました。 オペラ歌手やプロの声楽家を目指しているわけではありませんが、 声楽の勉強は、彼女の夢にとって必要のように感じます。(妹も思ってます) ですがオペラは苦手…というのは、矛盾しているというか、だめなのでしょうか。 ボーカルトレーニングやPOPSが勉強できるような専門学校の方が 彼女には合ってるのではないかとも思えました。 素人のわたしには、声楽科ではオペラをやるのだと 思っているのですが(すみません…全くの無知です) 実際はどんなことを学ぶのでしょうか。 (そもそも歌唱法はたくさんあったり、 オペラ以外にも合唱とか宗教音楽とか?ジャズボーカルとか? 様々なカリキュラムがあるのでしょうか) 全く分からないので、詳しく教えて頂けると有り難いです。 声楽科をご存知の方や、在学、ご卒業の方、または、 音楽専門学校の方など、音楽関係の方等どなたでも構いません。 妹は声楽家になりたいわけではないということを踏まえた上での 進路アドバイスも頂ければ幸いです。 声楽科4年間で学ぶ事の内容や、メリット・デメリットなど あれば、色々と知りたいのでお教え下さい。

  • 声楽 受験 音大

    今高3の者です 今まで親に薬剤師になれ!と言われてきて、勉強をしてきましたがどうしても音楽の道に行きたいと思っています。 声楽で音大のほうに行きたいと思っていて、部活は合唱部に入り、ピアノは幼稚園から13年やってます。 でも楽典とかソルフェージュのほうをあまりやってこなかったので今年は無理だと思っているので音楽の専門学校に行って基礎的な事を学びつつ大学の先生について個人レッスンをしてもらおうと思っているのですがどうなのでしょうか? 親としては薬剤師の道に行って将来ちゃんとした生活が出来るようになったほうがいい。とりあえず薬学部に行って卒業してから音楽の道に進め。との考えなんですが今じゃないと6年も薬学部に行って国家資格をとってそれで歌とかの練習もして。というのは年齢的にも厳しいのではと思っています 資格をとってちゃんと働くというのは大切なことだとは思いますし将来お金に困ったりするというのは嫌だとは思うんですが、そこまで頭がいいわけでもなく音楽のほうしかあまり興味がない状況です 音楽の専門学校に2年行きつつ声楽の先生に教わりつつソルフェージュもしつつ…というので音大というのは受かるんでしょうか?; ピアノはショパンとかモーツァルトとかリストの簡単なやつくらいならば弾けるくらいなのですが… 小さい頃から声楽を習っているわけでもないのですごい不安なのですが… 一応音楽の先生には前からそこら辺の音大なら今からでも受かるよ。とは言われたんですが前は薬学部のほうに行こうとしていたのでなにも考えてなかったのですが… あと今も週一で音楽の先生に声楽のほうを2時間レッスンしてもらっています(と言ってもストレッチして発声してイタリア語の曲…ドナウディとかのを歌っているだけなんですが) 出来ればお金のかからない国立がいいな。と思うんですが無謀ですかね…… よろしかったら教えてもらえたらうれしいです><

  • 声楽家になりたい

    私は今年の春から高校生です。 10年間ピアノを続けていました。去年の夏に受験のためにピアノ教室をやめました。ピアノはいまでも練習しています。 中学生になったころからピアノの仕事がしたいと思っていました。ですが、家族にも反対されていました。 でも、クラシックが大好きで諦められませんでした。 そして、中学三年生ぐらいから声楽に興味を持ちました。 それで声楽家になりたいと思うようになりました。でも、音楽をするにはとてもお金がかかるので…親には反対されます。 声楽を習いたいとはまだいってませんが、そろそろ言いたいと思っています。 私には2人の妹がいるのでお金をたくさん使うわけにはいきません 。音楽大学へ行きたいと思っても想像を絶するお金がかかるので…いまから声楽を習っても間に合うでしょうか? 本当は高校を卒業した後、ヨーロッパに留学して声楽を勉強したいと思っているんです。日本の音楽大学は高いけど、外国だとあまりお金はかかりません。その分生活費が必要で…どっちがお金かからないでしょうか?もちろん語学は一生懸命勉強します。 大学の教授にも習いに行かないといけないと聞いたんですが、家にはそんなお金がないです(´・_・`) どうしたらいいでしょうか?

  • 劇団四季 声楽

    こんにちは。 私は声楽を少し前から始めた、声楽初心者です。 ピアノは習い初めてから8、9年目になるのですが、最近教室を変えたところ、声楽を教えてくださるということなので、お願いしました。 レッスンはコンコーネ50番から始め、基礎を叩き込んだところで別の先生が本格的に教えてくださるそうです。 私は、将来劇団四季に入団したいです。 とても難しいことは承知しています。 ちなみに今中学3年です。 高校に入学したら他にもレッスンを始めたいと思います。 遅いスタートだとは分かっています。 どんな努力でもします。 声楽で今からレッスンを積めば入れるでしょうか? また、四季の俳優さんは(声楽部門で)音大出身の方が多いと聞いたのですが、音大は今からじゃさすがに遅いですか? 正直、聴音やソルフェージュ、楽譜を読むことは大の苦手です。 回答宜しくお願い致します。

  • ヴォーカルと声楽

    私は4月から音楽コース(大体の人がピアノ、声楽)という学科に通うのですが、専攻について悩んでいます。私は歌をやりたいのですが、ヴォーカルと声楽の違いってなんですか?それと専攻のするのであれば声楽の方がよいのでしょうか??岡山でいいスクール知ってらっしゃる方いましたら教えてください。

  • 教育学部の音楽科や音大などの音楽教育科系の専攻って、ピアノや声楽はどの

    教育学部の音楽科や音大などの音楽教育科系の専攻って、ピアノや声楽はどのようなこと(曲など‥)を学んでるんですか? クラシックですか?それとも主に学校の音楽の教科書に出てくる合唱曲などでしょうか? 愚問ですみませんが‥ 大学にもよると思いますが、音楽教育科系を専攻してる方の実力は、ピアノだとチェルニー30番程度やソナチネレベルでも、センター入試の得点が良ければ合格できることもあるんでしょうか? 私はそのような大学には行くつもりはありませんが‥、 師事してるピアノの先生が、¢チェルニー30番を弾けなくても音楽の先生になっている人はたくさんいるよ£と言っていたのを聞いてびっくりしたので気になりました‥

  • 教育大学音楽専攻

    観覧ありがとうございます。 音大に行きたいと言ったものですが、レベルがものすごく高くて、今からではかなり難しそうです。だから、最近、教育大学の音楽専攻に入って音楽の先生も良いな、と思っています。 愛知教育大学に行きたいです。 教育大学の、音楽専攻なら、そこまで高いレベルは要求されないのでしょうか? 試験は、愛知教育大学は、専攻がピアノの場合、ピアノと、副科声楽と、視唱と、もう一つ、歌が出るそうです。 ピアノは、頑張れば出来ると思いますが、歌が心配です…。 全然うまくないし、むしろ下手なほうかも…。レッスン受ければ大丈夫ですか?? あと、今中3ですが、これから何のレッスンを受けて勉強していけば良いのですか? 試験にはありませんが、ソルフェージュ、聴音などのレッスンも受けるべきですか? また、音楽専攻の授業はどんな感じですか? 勉強の試験のほうは問題ないかと思います。偏差値60以上あるので、大丈夫かな?? 性格は大人しい方でも音楽の先生出来ますかね? 質問ばっかりですみません。 回答いただけると嬉しいです!

  • 音大 声楽科について

    私は今年高校1年生になるのですが、(今は中学3年生)将来音大の声楽科に 行きたいと中学2年生の頃から思いはじめました。 しかし親に本当に行くのなら大学からにしなさいと言われ、高校は普通科を受けました。 高校受験が終わった今でも大学はやっぱり音大に行きたいと思っています 私はピアノは小学1年生の頃から習ってますが、音楽の知識や専門的なことはゼロと いっていいほどなく、声楽はこれから習おうと思っている素人です。 前に一度合唱コンクールでソロをやり、その時にピアノの先生から声楽を やらないかとすすめられたきりです。 将来絶対音楽にたずさわる仕事はしたいと思っているのですが、プロになろうとまでは 思っていません。 やはり今からでは遅いでしょうか? 音大に行ってもどんな就職口があるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。お願いします。

  • 声楽で、イタリア留学を考えています。

    声楽で、イタリア留学を考えています。 わたしは2011年3月に教育学部の音楽科を卒業予定です。 大学4年間で声楽を勉強しましたが、まだ勉強を続けたいと考えて、留学も視野に入れています。 周りにイタリア留学をした人がいないので、学校選びなどをどうしたらよいのかわかりません。 学費、教授陣以外でチェックした方がよいこと、またオススメの学校などありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。