• ベストアンサー

チロルアイス オゴリまっせ

kk0099の回答

  • ベストアンサー
  • kk0099
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

当りおめでとうございます。 久しぶりに食べてみたくなり、買ってみました。 紙にテープで止め、住所、氏名、年齢、電話番号を記載し、 封筒の表に”当りハシ在中”と赤字で記入の上 〒826-8555 福岡県田川市川宮1191-1 松尾製菓(株) 冷菓事業部 クオカード係 宛まで 1通につき当りハシ1本まで となっていました。 ちなみに今回私が買ったものははずれでした。

kaikai21
質問者

お礼

 ありがとうございます。 いいな~買えて!!! チロルアイスは関東では売ってないんですよ。 ちなみに、みたらし団子アイス、王将(三色のアイス)、クランキーのバナナアイス、焼き芋あいすなども関東にはないです。 ニセモノの白熊アイスとアイスまんじゅうは売ってます。 本当に助かりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • チロルアイス オゴリまっせの当り棒送付先

    帰省中にチロルアイスを食べたところ1000円のクオカードがあたりました。 送付先を教えてください 送付方法の注意書きも書いてあったような気がします。 関東では売ってないので、お願いします。

  • 昔のアイス

    もう15年くらい前だったと思います。身近な友達に聞いても「知らない」というので、もしかしたら九州ローカルの物だったのかも知れません。小学生にとっては大きなアイスで、50円か100円だったと思います。三角形の棒アイスで、イチゴアイスのまわりにクランキーチョコがかかっていたと思います。プラスチックのトレイに入って、普通の棒アイスが入っているような、アルミみたいなビニルみたいな素材の袋に入っていたと思います。当時すっっっっごく好きだったんですけど、このアイスの銘柄が全く思い出せません。どなたかご存じないでしょうか・・・宜しくお願い致します。

  • チロルテープの安いお店

    家でよく服を作るのですが、近くに安い店がありません。チロルテープや、かわいいテープのお店を探しています。卸でも構いませんので、安いお店をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • ドライアイス

    どこかのお店でアイスを買ったけど、家までもたせるにはと思い ドライアイスなるものがあったので利用してみました、とけそう だったので何個か途中で食べてしまいました、家につくと 完全に原型をとどめていませんでした、ドライアイスというのは 役に立たないのでしょうか、ちょときしでてこないのは普通なのかな 氷を入れたほうが良い気がした。 宜しくお願いします。

  • セーブオンオリジナル コーヒー&バニラ 39円アイス

    食品会社に勤めているものです。 ネットでセーブオンから39円のオリジナルアイス、コーヒー&バニラが発売されると知りました。どれぐらいの量なのかなと調べてみたのですがわかりませんでした・・・ 買って確かめればいいことなのですが、私は九州に在住のためセーブオンにいくことができません。 食べたことのある方、買ったことのある方、いらっしゃいましたらアイスの容量を教えていただけないでしょうか?? 39円のアイスがどのくらいの容量なのか・・食品会社社員としてはすごく気になります!

  • チロルチョコ きなこもち

    はじめまして。 チロルチョコのきなこもち味で、10円サイズが100個入っている箱を箱買いしたくて探しています。地元で探したのですがなかなか見つかりません・・・。 購入された経験のあるかた、もしチェーン店などでしたらなんというお店で買われたか教えていただけませんか? ちなみに埼玉県川越市に在住しておりますので、地元情報頂けると有難いです。

  • アイスの当たりはいつまで有効なんですか?

    アイスの当たりはいつまで有効なんですか? 部屋を掃除してたら、500円分の図書カードが当たったアイスバー(たぶんブラックモンブランのやつ)が見つかりました。身に覚えがないので結構前のやと思います。 また、3年前くらいに当たった「しっとるけ」の一本当たりも見つかりました。 これらは使えるんですかね? ご存知でしたら回答よろしくお願いします。

  • 31アイスの価格

    今日初めて、31アイスクリームはオープン価格なんだという事を知りました。 ホント、興味からなんですけど、お住まい近くの31アイスの価格を教えて頂けますか? 大まかで結構ですのでおすまいの地域と、 ・スモールのダブル ・ハーフガロン の価格。 わかるほうだけで結構です。 (上記以外のお値段なら解る、という場合も歓迎です。) どうぞよろしくお願い致します。

  • チンするアイス

    以前、日本テレビ系列で放映されている所さんの実話銀行という番組で紹介されたチンするアイスを探しています。東京都の本郷にある洋菓子やさんが発売していて、確か1個300円くらいだったように思います。極力水分を使わずに作られたアイスなので、買った瞬間はとてもスプーンが立てられないような硬さだそうで、電子レンジでチンすることによってジェラートのようなとろけるような軟らかいアイスになるという代物です。ぜひ、お店をご存知の方、その住所も分かる方、よろしくお願いします。

  • 真冬にアイス う◯こしたくなった!!

    真冬にアイスを食べる方へ 2月も目前、ここ数日は寒さも和らぎ過ごしやすいですが、アイス食べてますか? 一年中アイスを食べる僕は、そんな寒い中、外でも家の中でもアイスを食べています。 コンビニのアイスが1年中なくならないということは、同じような方が多くいらっしゃると思います。 そんな方も、以下のような場面に遭遇することがあったと思いますが、どう対処されましたか? 冬に暖房の効いた室内でアイスを食べている時に、トイレに行きたくなりました。 もはやソフトクリームメーカーのハンドルは降ろされ上に持ち上げることはできず、 今にも抽出口からソフトクリームが出てくるほどの緊急事態です。 食べてるアイスの入っていた袋はすでにゴミ箱です。 気持ちはトイレだが、手にはアイス。 誰もが一瞬「!?」と考えますが、どう対処されました?