• 締切済み

転写因子の結合配列

転写因子の結合配列が一覧になっている、または転写因子の名前などから結合配列が簡単に検索できるサイトをご存知有りませんか?よろしければ教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

データの蓄積が進んだ現在では、一覧表のような形式では存在しないか、あっても不完全なものだと思います。また結合配列も頻度の違うバリエーションが存在し、一対一の対応表のようなものでは表現できないので、flat dataは頻度の重みを考慮したマトリックスになっていて、それなりのインターフェースがないと読みとりにくいです。 従って、検索サイトを利用するのが最善だと思います。 http://jaspar.cgb.ki.se/ http://www.cbil.upenn.edu/cgi-bin/tess/tess 使い方は、サイトの説明をお読みください。前者ではflat dataのダウンロードもできるようです(core配列のデータは一覧として使えるかも)。

sanasawa
質問者

お礼

大変参考になりました。このようなサイトを探していました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転写因子の結合配列

    EMSAにて、ある転写因子のある遺伝子への結合活性を調べようと思っています。TRANSFACで検索した結果、-80bp付近への結合が予測されました。ただ予測されて配列は転写因子のコンセンサス配列ではないのですが (似てはいますが・・・)、大体の配列が似ていればコンセンサス配列でなくとも、転写因子が結合する可能性は十分あるものなのでしょうか? 追加で、もしあるとするなら、その理由もご教示よろしくお願います。

  • 転写因子の結語配列の検索

    生物学の学生です。転写因子の結合配列を検索する便利なサイトやソフトがあれば教えていただけないでしょうか?たとえば、数キロbpの配列をペーストするとそこにある転写因子の認識配列の候補を教えてくれる、などです。また、ランダムな配列(たとえばTTCCCAなど)があるかどうかを検索できるソフトやサイトをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?初心者なので基本的な質問で申し訳ありません。(もしかしてGENETYXなどでできますか?)

  • 転写因子の結合部位について

    転写因子.(transcript factor binding site) の結合部位について教えてください.(私は素人同然です.) 1.転写因子が結合する部位というのは,DNA上のどの場所でも結合するのでしょうか? 2.ある遺伝子のプロモータ領域に結合すると,後方の遺伝子の転写を制御するのでしょうか?

  • 植物の転写因子

    footprinting analysisとpromoter regionのdeletion analysisから10bpの配列に転写因子が結合することが分かっています。この転写因子を取り出して、遺伝子配列を決定したいと思っています。どのような実験方法が最も効率的でしょうか?

  • 遺伝子のプロモーターの転写因子結合サイトの検索方法

    ある遺伝子がどのような転写因子によって制御されているか知りたいのですが、遺伝子の名前だけで制御に関与する転写因子を予測してくれるようなサイトはあるのでしょうか? あるいは、ある遺伝子のプロモータ領域の塩基配列を調べて、TESSなどの予測サイトで検索する方法を取る場合、どのようにしてプロモータ領域の塩基配列を入手すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 転写因子の探索方法について教えて下さい。

    大学院1年生の者です。現在ある遺伝子サイトに結合する転写因子を包括的に探しているのですが、探すのに何か良いサイト(データーベース)や専門書等はありますでしょうか?現在私はTFSEARCHやPatchといったサイトを見ているのですがこれらのデーターベースはあまり新しくないので、他に何かあればと思いまして投稿させていただきました。お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 転写について教えてください

    転写について全くの素人なので、よろしくお願いいたします。 プロモーターのSP1結合モチーフを調べていたのですが、 論文によりますとSP1結合モチーフとされている配列は多くのパターンがあるようで(CCGCCTやGGGCAGなど、誤解だったら申し訳ありません)、SP1認識配列とは一体どんな配列をいうのか混乱してしまいました。 1.転写因子SP1を認識するDNAモチーフにはどんな配列があるのでしょうか? 2.プロモーターの特異性を残したままプロモーター活性を増強する場合には、そのプロモーターに固有に存在するSP1認識配列を用いた方がよいのでしょうか? ご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 転写因子について

    転写因子は翻訳後修飾は起こらないのでしょうか? 基本的にタンパク質は翻訳後に糖などの修飾をうけると考えているのですが間違っていますか?

  • Elk-1はどのような転写因子なのでしょうか?

    Elk-1は、どのような転写因子として機能するのでしょうか。また、この正式名称(フルスペル)は何というのでしょうか? 

  • 転写にかんする用語説明

    アクチベーターとエンハンサーについてです。 アクチベーターとはプロモーターに転写開始因子を導入しやすくするタンパク質。 エンハンサーとはプロモーターの上流・下流から働く配列で、基本転写因子を導入しやすくする配列。 であってますか?エンハンサーはどのようにしてプロモーターに因子を集めるのでしょうか?またアクチベーターはエンハンサーに因子を集めるようなことはしないのでしょうか? あと、メディエーターはRNAポリメラーゼに転写活性・抑制の効果を伝えるポリメラーゼのサブユニットなのでしょうか? よろしくおねがいします