• ベストアンサー

女子高について

私は去年の春、私立の女子高に入学しました。 最初はいじめ等心配していたのですが、今はクラス皆が仲が良くて、学校は楽しいです。 ですが最近、普通の公立高校に行きたいと思い始めました。 公立高校の友達からは「校舎も綺麗だし、お嬢様高校って感じで羨ましい」等と言われるのですが(私も入学する前はそんなイメージを持っていました)、そんなのよりももっと学校らしい校舎で、男女共学な公立高校の方が本当に羨ましくて堪りません。 そして何より、男子が居ない事が嫌で…。誰かと付き合いたい、モテたい等そういった事では無くて、恋愛が全くできないという事が凄く嫌なんです。中学では、好きな人と目があったり少し話したりするだけでも凄く嬉しくて楽しかったのですが、高校ではそういったのも一切無く、 青春を無駄にした気がしてしまい凄く悲しいんです。 学校では、クラスメイトから合コンや男子校の文化祭等に誘われる事が あるのですが、そうゆう人工的な出会いは嫌なんです。 中学生の頃の私の高校生活のイメージは、ちょっと古い学校で、机も木で出来ていて、男女の騒ぐ声が絶えず、好きな人ができ…というものなのですが、それが今とはかけ離れすぎていて…。 姉は大学生で、「青春っていったって高校が全てじゃないよ」と言われたのですが、私はどうしても青春=高校生活という考えしかできないのです。大学で例え男女共学の学校へ行ったって、もうクラスメイトとかいう関係では無いし、毎日同じ授業を受ける訳でも無いし…。 本当に青春を溝に捨てた気がして凄く後悔しています。学校でも、友達と話していると楽しい事は楽しいのですが、いつもその事を考えてしまって上手く笑えていない気がします。 文章が上手くまとまっておらず、申し訳ありません。こんな事ばかり考えて今をあまり楽しめていない自分が本当に嫌です。この様な考えをどうやったら拭う事が出来るのか、よければ教えて下さい。

noname#145167
noname#145167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

ばか、いちばんひどいのは地方の工業高校で、近くに女子校が無いパターンだって(笑) まぁ、何を以って人工的な出会いなのか?ってのを難しく考えちゃいけない。 彼女が欲しいからって、無理して共学を選ぶやつもめずらしくないけど それって、他校の文化祭に出かけていくより、もっと必死でカコワルイ。 ヲレなんか、三年の今頃は、近所の共学高に普通に遊びに行ってたしなぁ。 同じ学校の中に恋人がいるのはハッピーかもしれないけど 他校の人と付き合うのが、とりたてて特殊ってこともありません。 ただ、他校に遊びにいったからって良縁があったためしがありません orz ちなみに、うちの工業高校は共学ではあったから 正確には0.33%の女子生徒はいました。 マンガ的逆ハーレムは成立していませんでしたが 女子の半数が彼氏を持っていました。 ヒント:全校生徒は600人弱。 でも、それは最終的にHappyEndじゃなかったんよね… 本質的にそれは、隣の芝が青く見えるのと同じ。 携帯電話やE-mailが使えるだけでも、良い時代なのかもしれないしね… 最近、生涯はじめて、想い人に携帯電話の番号を変えられる憂き目を見ました。 良い時代なんかじゃ無いのかもしれません(笑)笑う余裕を持とう。 #強くなったころに、もう戦う場が無いことに気づいたりするよ。

noname#145167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >本質的にそれは、隣の芝が青く見えるのと同じ。 確かに、そうですね。ありがとうございます、気持ちが軽くなりました。vaiduryaさんの仰る通り、笑う余裕を持って今の生活を楽しんでいこうと思います。

その他の回答 (4)

noname#101793
noname#101793
回答No.4

男女間の仲がよくなかった,学力がどうなんて,つまらん高校生活を送っている人もいるんですなぁ・・・前の方の回答を見ると切なくなりますねぇ。 学校が楽しいとか,学校で恋をするっていうのは,高校生がほとんど最後だと思います。 大学生になると,講義は長いし教授の話は意味わからんし,もう学校はダルいだけです。 でも,同じ学科やサークルで好きな人ができるかもしれないですよね。1,2年生までなら,大体一緒の学科なら,教室は大きくても同じ講義を受けますよ。 大学は,バイト先とか,合コン,友達の紹介で好きな人ができたり,付き合うことが多くなるので,3年間それが早くなってしまったと諦めるしかないんじゃないですか? 今更,高校を変えられないし,どうしようもないですからね。

noname#145167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、今更後悔したってもうどうにもならないので、今の高校生活をもっと楽しみます。そしてこれからに期待しようと思います^^ ありがとうございました。

回答No.3

こんばんわ。 いい解決策!というわけではありませんので あくまでも体験談ということで宜しくお願いします。 私は中学から女子校でした。 高校もそのまま女子高。 そして大学も9割以上が女子の大学でした。 貴女にアドバイスするとしたら 「青春を無駄にしたかもしれない、と思いながら過ごすことこそ 青春を無駄にしてるよ!もったいない!」って事ですね。 とにかく 「男子が居ないのが嫌だ」という考えをちょっとやめてみませんか? だって女子校なんですもん。 居ないもんは居ないんです。 それを考えている限り、絶対楽しくないですよ。 逆に「中学も高校も共学にいる子」よりも 1つ別のタイプの青春を満喫できてラッキー!って思いましょう!ね。 女子ばっかりの学校はkoko15さんの言うように 「クラスメイトの男子の事を自然と好きになって・・」というような事はありません。 でも通学電車でいつも会う他の学校の男の子を好きになったり 文化祭に来ていた他の学校の男の子に一目ぼれしたり またその逆もしかり。 「クラスメイトとの恋愛がない」=「クラスメイト以外との恋愛がある」ですよ。 私の実体験として、(失礼な言い方になるかもしれませんが) 女子高時代の恋愛は お手軽な共学のクラスメイト同士の恋愛よりも ドラマチックでドキドキ感のあるものじゃないかな、って思います。 それからね、お姉さんのいうように「青春は高校だけじゃない」ですよ! 今「青春=高校」としか考えられないのは、 koko15さんがまだ高校までしか体験してないからでしょう。 しょうがないよね、それは。 でも、大学は・・・また別の青春です♪ 高校とはちょっと違うけど、クラスメイトという形で 毎日一緒の授業を受ける場合もあるし、 毎日一緒の教室じゃないだけに 「アノ人よく同じ授業で会うな~」って気になり始めたり、 全然学部も違う人とクラブや委員で一緒になって親しくなったり、 きっと今まででは想像もしてなかったタイプの出会いがあって それもすばらしい青春の一つになるはずです。 きっと、koko15さんが思い描いているほど 共学の高校生活はキラキラしているものでもないと思うし、 女子高の高校生活が残念でしかたないものでもないと思います。 どっちも同じように青春真っ只中ですよ★ 「想像してたものと違うから後悔している」 ↓ 「想像してたものと違うけど・・・それでも楽しい!」 ちょっと考え方を変えるだけです。 これが上手くできないと 大学にいっても社会にでても 「私が思ってたキャンパスライフはもっとこうで・・」とか 「オフィスってもっとこういうイメージだったので・・」とかって 後悔ばっかりしてしまうんじゃないでしょうか。 きっと今、koko15さんはこの考え方が出来るようになるための ちょっとした壁にぶつかってしまっただけですよ。 上手に乗り越えてください、絶対そのほうが楽しいから! 自分の選んだ道を後悔して過ごすよりも 「こっちでよかった~!」って思って過ごすほうが 何倍もいいに決まってます♪ 女子中・女子高・女子大育ちの32歳おばさんからのお話しでした。

noname#145167
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 nonno_gooさんからの回答を読んでとても気持ちが楽になりました。 >「青春を無駄にしたかもしれない、と思いながら過ごすことこそ 青春を無駄にしてるよ!もったいない!」 確かに、こんな気持ちのまま高校生活を過ごしたら、それこそ青春を無駄にしていますよね。今からでも、もっと楽しんで生活していきます!

回答No.2

私もかつて「高校時代は青春だ」と切に思い、共学校へ進みましたが男女間の学力に差があり、そんなに楽しい雰囲気はありませんでしたよ。むしろギスギスしていた気がします。そんな中で同性の友人との関係は良好でした。 「隣の芝生は青い」ということわざどおり、それぞれの高校には長所も短所もあります。自分の理想通りの高校に入ったという人は稀です。今の高校にとりあえず満足しているだけでも、恵まれた環境だと思います。多くの高校生はそう感じていないでしょうから。

noname#145167
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >今の高校にとりあえず満足しているだけでも、恵まれた環境だと思います。 そうですよね…羨んでばかりいないで、今の学校生活をもっと楽しんでみようと思います。ありがとうございました。

回答No.1

公立の共学校に行ったって、恋愛が待っていると限ったわけでもないからいいのでは? 私はその「公立の共学校」出身の男ですが、貴女の思っているような高校生活なんて送ってないし。 クラス50名中、付き合っている人がいそうなのは数名。合コンの話0。クラスで男子と女子が話すことはあまりなし(進学校なんてそんなものです)。 だから今の環境を楽しめばいいのではないかと思います。

noname#145167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、私が公立高校を美化しているだけなのでしょうか… そうですね、もうどうにもならないのですし、今の生活を楽しんでみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女子校から共学

    現在中3受験生です わたしはいま女子校に通っています 幼稚園からずっとエスカレーターあがりで、幼稚園、小学校までは共学で、中学から何故か男子と女子でわかれてます 高校は冒険してみたいなと思い外部受験をします。 志望校はすべて共学なのですが、三年間女子だけの世界でやってきて今更共学いってもうまくやってけないんじゃ…と不安なんです。 小学生のときは男子と仲がよかったのですが、今では女子だけの環境になれてしまい塾の男子たちとうまく話せません。 共学に通ってるひとたちは男女かまわず騒いでいるのですが、私は男子が相手となると何を話せばいいのかわからなくなり焦って空回りばかりしてしまいます。会話がうまくできないんですm(__)m 男子と仲がいい女子をみると楽しそうだなー羨ましいなーと思います。 この状態で共学に行ったら孤立しそうでこわいです。 でも共学で女子の友達も男子の友達もたくさんつくって高校生活を送るのも楽しそうで… 女子校から共学にいくのはハードル高いでしょうか?? また、どうすれば男子と仲良くできるのでしょうか…

  • 女子校育ちのAと共学育ちのB

    A. 私立女子小学校・女子校の中高一貫校と高校まで女子校に通い、共学の私立大学へに入学。 高校までは男性との接触が学校の先生くらいで同年代の男性との接触はなかった。男友達もいなかった。 大学に入って彼氏や男友達ができ、 大学4年間間で30人の男性に告白された。 B. 公立小学校→公立中学校→公立高校→ 4年制大学(共学)へ入学 大学4年間で告白されたこともなく彼氏はできなかった。 男友達もいない。 ずっと共学に通ってるが高校時代も男友達や彼氏はいなかった。 共学育ちのBのほうが男性に免疫がありそうなのに高校まで女子校出身者のAのほうが意外とモテるのですね。 Aは大学まで同級生の男子との接触が全くなかったのにです。 自然な男女の交流が共学のメリットなのにそれが生かされてないし、結局異性の免疫ついてない。 Bはずっと共学なのに彼氏はともかくとして男友達1人もいないなんてある意味不自然だなとも感じます。 1.世間一般に見てもAのほうが男性にモテるということですよね? 2.Bはずっと共学に通っていてチャンスがありそうなのに男友達や彼氏がなぜできないんでしょう? なぜだと思いますか。 3.AとBどこで差がついたのでしょう?

  • ”女子”の受験事情は今どうなっているのでしょうか?

    現在、首都圏在住2歳女児の父親です。 女子の中学・高校受験に関して質問いたします。 そろそろ幼稚園入園の事が夫婦で話題になり始めたのですが、その過程で最近の女子は高校の入学枠自体が少ないので、中学受験が当たり前だ。。という話を聞いて耳を疑いました。 最近はそういう事になっているのでしょうか? てっきり中高一貫教育の私立お嬢様学校の話だと思っていたのですが、高校の段階ではもう女子の入学枠自体が少ないので、まともなところ?に入れたいなら中学受験させないといけない。。と聞かされビックリしました。 まだまだ先の事のような気がしていましたが、中学受験となると小学校から準備しないといけないので、実はそれほど先の話という訳でもなく少し心配になってきました。 何分、私自身は高校まで公立で受験は高校からという意識だったので、実感としてどうにも話についていけません。 最近の”女子”の学校事情は男子に比べてそれ程激戦なのでしょうか?ちなみにお嬢様学校に入れるつもりもなくのびのびと育ってくれればいい(この考え自体甘いらしい。。。)と考えておりましたが、公立・共学でも上のような事情が当てはまりますか? 妻はママさんネットワークで聞きかじってくるようなのですが、私自身は比較的独身の多い職場なので、同僚に相談する訳にもいかず困っています。 こうした情報はどのようにして入手すれば良いのでしょうか?

  • 女子高生の方

    高校が工業高校で女子が殆んどいなかったため、青春時代に良い思い出がなく、共学の学生や女子高生に妄想が膨らんだのですが、 1、共学の場合、昼は弁当を男女一緒に食べたり、昼休みに遊んだりするのでしょうか? 2、もう誰かと付き合った事がありますか? 3、2でYASの方は経験済みでしょうか? 4、学校は楽しいですか? 5、女子高生の貴方から見て女子高生をどう思いますか? (可愛い、稚拙、汚い、敵、特に何も思わない。など) 変な質問でごめんなさい。

  • 男子校、女子校が男女共学になったら、どうなる?

    先日、高校の教師や校長を経験した人達3~4人と話すことがあったのですが、その雑談の中で、“男子校(高校)が男女共学になったら学校全体の学力が下がるよね”、“だけど、女子校(高校)が男女共学になったら逆に学力が上がるよね”・・・みたいな話が出て、へぇーそういうものなの?と思いました。 皆さんの感覚としては、どうですか? 男子校、女子校が男女共学になったら、どういう風に変わっていくと思いますか? 個人的には、そういう話を聞いて「性差」を感じさせる出来事で、面白いなぁーと思いました。

  • 共学の高校の男女の雰囲気

    私は4月から女子高に入学するのですが 女子高は恋愛するには男子高に行ったり友達に紹介してもらうなど 自分が動かないと出会いがないんだなぁ~と思ってるうちに 共学の人は学校で自然と恋愛ができてイイなぁ・・・とか思うようになったのですが 共学の高校の男女の雰囲気ってどんなかんじなのですか? 実際、共学でもそう簡単に彼氏彼女ができるものではないのでしょうか? 私の想像ではみんな高校生になると男女でよく会話していたり、恋愛し放題!(笑)だと思ってたのですが 中学の頃みたいに女子は女子と、男子は男子と一緒にいるっていう感じなのかな?? あと高校で付き合った人の数とか聞いてみたいです(笑)

  • 女子大って?

    高3で今受験生です。 大学では建築、インテリアなどを勉強したいと思っています。 ところが、私の学校での選択科目はもろ文系なので、 (今の進路が決まったのが科目決定の後だったから) 受ける学校はほとんど女子大なんです。 小中高と公立共学だったので、大学も本当は 共学がよかったんですけど、 やりたいことを優先して、こうゆうことになりました。 今の高校は男女仲良くてほのぼのした感じで楽しいです。なので、 (先入観なんですが)女子大だとあまりそうゆうのがないのかな と思ってしまいます。他大学のサークルにも入れる ってゆうけど実際どうなのか知りたいです。 決して男のために大学に行くってわけではないですけど 女子大って特殊な感じがしてしまうので どんなところか教えてください。 長々とよんで頂いてありがとうです☆

  • 2回目になりますが 高校生活 いつ真実を?

    新高1になる男子ですが、実は周りより1つ年上なのです。 このことを新しい高校のクラスメイトや周りに言うべきでしょうか? また言うならどのタイミングでしょうか? ここまでで答えていただいて構いませんが、下も参考にしてくださったら ありがたいです。 ※別の高校を半年で中退し、再受験し、年が1つだけ違うこと。 ※同じ中学からの今年入学する人は0人だが、昨年同じ中学から入学の元同級生は1人いる。しかし喋ったことがなく、同じクラスにもなったことがなく、相手が知ってるか不明。 ※国公立に4分の1くらいいく少し上位の共学公立高校全日制普通科。 ※中学浪人が有名な県もあるがめったにない県みたいである。 ※中退した高校も、新しい高校も同一県内

  • この大阪の高校探してます。

    大阪の梅田に近い公立の共学の高校で、 学校にプールがなくて、2年後ぐらいに校舎が新しくなる予定の 学校ってどこだかわかりますか??

  • 男女別学校の存在意義

    男子校・女子校って男性・女性に特化した教育をする・異性にうつつを抜かさず勉強に励む・男性・女性 それぞれにあった教育をしてるのがウリなんでしょうけど、少子化で共学化してるし将来的に母校がなくなっちゃうかも。 戦後は男女別学だったからそのなごりなのだと思います。 異性にうつつを抜かさず勉強って・・ じゃあ共学の進学校は何なの。 共学でも東大何十人といくような公立高校や中高一貫校や国立の高校ももあり男子校に進学実績が負けていない学校もある。 男女どちらともいるけどしっかり勉強してるということになります。 同性ばかりだから勉強に集中できるというのはこれで関係ないことがわかります。 学校によっては共学のほうが偏差値や進学実績がよかったりしますよね。 男子校・女子校より偏差値や進学実績の高い共学校もあるならそっちに通ってる人のほうが得で要領いいなとおもう。 男女とも交流できて勉強もしっかりやれるのだから。 行事も共学のほうが盛り上がるでしょう。 社会に出れば仕事で男女ともいるし長い目で見たら共学校のほうがいいですよね。 中高の多感な時期に同性ばかりの環境だと考え方が偏りそう。 男子校、女子校ってなんか不自然なんだよね。 今は共学が主流だしなんでわざわざ男女別学校に行くの? 共学進学校(国立、私立中高一貫校、公立高校)もたくさんあると思います。 わざわざ同性ばかりの環境を選ばなくてもそっちに行けばいいのにと思ったりします。 ちなみに質問者は共学育ちです。