• ベストアンサー

東京の住環境について

legacy_bp5_20rの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

白山上商店街(駅だと、南北線の本駒込駅、三田線の白山駅、の間)周辺でどおですか? 町名だと、本駒込1丁目・向丘2丁目など。 1)丸の内まで30分 三田線で大手町に行く。 東京駅北口行きの都営バスに乗る。 2)スーパーや生活施設 スーパーは都民生協と三徳があります。 生活施設ってなんでしょうね???ひと通り揃ってますよ。 3)おしゃれな場所 文京区は基本的にお洒落な街ではなく落ち着いた街です。 電車でお洒落馬場書に行けば良い。(南北線で白金に行くとか) 徒歩圏だと江田珈琲が好きです。 4)緑 江戸城の北の守りとして、わざとお寺が集められている地域ですので、 お寺の緑がいっぱいです。学校が多いので緑がいっぱい。 小さい公園も多いので緑がいっぱい。広めの歩道が多いので街路樹もいっぱい。 5)他 お家賃相場は値段は知りません。実家が前述のエリアなので。。。 救急車なら10分以内の範囲に大病院が10件ぐらいあるので救急搬送は短時間ですみますよ。

関連するQ&A

  • 東京に転勤します。子供の住環境がいい所を教えて下さい。

    このたび転勤することになりました。 これから住居を探す予定ですが、今まで関西在住(大阪・兵庫)だったのであまり土地勘がありません。 家族(妻と子供2人(4歳、0歳))と共に引越そうと思っています。 まずは子供の住環境(自治体の支援制度が整っている、緑がある、学校環境が整っている)を優先的に考えたいと思うのですが、おすすめの場所があればお教えください。(現在は兵庫県宝塚市に住んでおり、満足しています。) 条件的には以下の通りです。  ・会社は品川  ・家賃は3DK、3LDKで15~16万円程度  ・通勤時間は~70分程度 23区内が支援制度が整っていておすすめと書かれているのをよく拝見するのですが、どうでしょうか?

  • 東京の子育て環境について。

    東京へ引越し予定です。 候補は大田区大森、品川区、文京区、江東区豊洲 候補です。 まだ子供はいませんが、これから子供が産まれても 住み易そうな場所で探しています。 絞っていった結果、上記が候補になりました。 勤務先は丸の内で、出来れば通勤30分圏内希望です。 賃料は2LDKで20万位を予定しています。 上記の中で、一番お勧めの良い場所はどこですか? 住むにあたって、優先するのは (1)徒歩圏内にスーパーや商店街などの買い物施設がある事 (2)病院があり、子供を育てるのに適した環境 (3)会社帰りにちょっとした食事をする場所などがある というのが希望です。 以前、東京に行った時に天王洲アイルの近くを通ったのですが、 この辺りは、寂しい雰囲気で避けたいと思いました。 こういった場所よりも、少々、お店などがある方が良いかな、 と思っています。

  • 東京へ・千葉へ通勤便利な場所を教えてください

    主人が千葉市へ転勤、私が東京へ転勤となりました。 地方からの転勤なので、全く土地勘が無く困っています。 二人の通勤を考えると、どのあたりに住まいを構えるとよいでしょうか?ご存知の方教えてください。 優先したい条件 (1)通勤が楽(特に座っていけるとありがたいです。始発とか…) (2)駅から離れていないこと (3)物件はLDKで家賃13万円までで考えています

  • 東京に転勤になりました。

    このたび、急遽大阪から東京へ転勤することになりました。 勤務地は新橋です。はじめての東京ということで、まったく土地勘が ありません。下記の条件でおすすめの場所があれば、ぜひアドバイス願います。 1.新橋までの通勤時間が1時間以内。 2.2LDK以上の広さで、家賃は9万円以内。 3.環境のいいところ。(子供が育てやすいところ)

  • 大阪から東京(丸の内)に転勤になりました。居住先を探しています。

    7月から、東京(丸の内)に転勤することになりました。 家族構成は私・妻・子(生後2ヶ月)です。 東京は住んだことが無く、全く土地勘が無いので、居住先の選定に困っています。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。 【希望条件等】 ・通勤は、おおむね40分以内 ・家賃は駐車場代込みで18万円以内 ・間取りと広さは1LDK以上、40平米以上 ・赤ちゃんがいるので、治安が比較的良いところ ・赤ちゃんがいるので、近くに公園があるところ ・比較的混雑度の軽めの路線、または、始発駅から座って通勤できる ・病院が近くにある 以上を踏まえてよろしくお願いいたします。 また、別件ですが、東京23区内で便利なエリアに住めば、日常生活に自動車を使う必要が無いとの話を聞いたことがあります。 逆に、自動車を容易に使うことはできるのでしょうか。週末のお出かけに使うことはイメージできるのですが、例えば、スーパーや病院など、駐車場が完備していない場所が多く、高い駐車場代を払って維持していても、車を使って行く場所が無いということはありますか? 併せてよろしくお願いいたします。

  • 東京へ転勤します。子育て環境がよく住みやすいエリア教えてください

    現在神戸の御影に住んでいますが2月に東京へ転勤になりました。賃貸マンションを今から探すのですが、どのエリアが良いでしょうか?二歳の子供の子育て環境(公園・医療等)が良いことと、緑が多く静かで生活環境が整っている、主人の外苑前への通勤20分圏内で70平米・25万以内での物件であることが希望条件です。3年の期限付きなので子供が幼稚園までお世話になります。まったく東京のことがわからないので引っ越すに際し他にも何かあれば教えてください。

  • 大崎駅(東京都)周辺の住環境について教えて下さい

    夫の転勤に伴い大崎に住む事になりました。 夫は横浜出身ですが私は九州出身の為、土地勘はありません。 実際に引っ越すのはまだ先なのですが、現在旅行で東京に遊びにきています。 本日子ども(4歳と1歳)と一緒に大崎駅に行ってみておどろきました。 高いビルが立ち並び、本当に子育てしやすい環境なのか・・・と不安に思っています。 年末から私が入院していた事や転勤が急に決定したこともあり、あまり住宅選びに時間をかけられなかったのですが、不動産の方からは「子どもも多いし、住む予定の大崎3丁目は住宅街で買い物にも困らない、教育環境も良い、大崎広小路駅もつかえて便利」等聞いていたのですが・・・。 一番気になったのは、周りを歩いてみて公園や子どもが遊べそうな場所が見あたらなかったことです。 近くに大きな公園や、三輪車で遊べるような場所はあるのでしょうか? また小児科や病院はたくさんありますか? そして現在習い事で体操教室やサッカー、リトミックをさせているのですが、そういったお教室などあるのでしょうか? 今日受けた印象としては、大崎はオフィス街という感じであまりそういった施設がみあたらなかったのでとても気になっています。 実際住んでいらっしゃる方のお話を教えていただければ、と思い投稿しました。 知らない土地に引越しを控え、かなり不安に思っています。 どんなことでも結構なので、色々と教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 東京に転勤になります。都内で公立小環境のよいところ

    4月から大阪(箕面市)から東京に転勤になります。小学校2年生になる娘がおり、公立小学校の環境のよい場所で住みたいと思っています。。 条件として (1)家賃は20万円考えております(共益費含む)。できれば70平米あればうれしい。 (2)車は処分していきますので、駐車場は不要、車の要らない交通至便なところ (3)妻も働く予定ですので(派遣)子供が放課後学童保育に待機することなく入れられる校区 (4)箕面市(大阪では北部)と同じように緑や自然がある程度ある場所 を希望します。 (5)勤務先は有楽町、新橋です。殺人的ラッシュとうかがっていますが、できるだけ通勤時間を短くしたい。 はじめての東京生活で知り合いもおりません。右も左も分からないのでどうかご協力お願いします。

  • 東京への引越し

    東京への転勤で土地勘があまりないので、住みやすい町をご教授ください。 大阪育ちで、結婚してから名古屋へ転勤し半年、そして東京へ転勤になります。賃貸物件を探しています。 新婚で子供はこれからです。 ⚫︎東京都心へ電車で30分以内 ⚫︎子育てしやすく買い物も便利 ⚫︎商店街のある下町(大阪のような雰囲気だとうれしい) ⚫︎車は持っていないので電車や自転車メインの行動でも住めるところ 上記のような条件でオススメな場所はありますか? よかったら、その場所の家賃相場も教えてほしいです。 2LDKから3DKくらいで考えていますが、やはり10万以上はしますよねー… 大阪や名古屋は、都心が近くても家賃が安いので感覚が東京とは違うのもわかっています。 東京へは観光くらいしか行ったことがありません。 東京以外でも、都心へ電車一本で行けるのなら助かります。 埼玉とか?確か一本で行けると聞いたことがあります。 どうかご教授よろしくお願いします。

  • 兵庫→文京区本郷への転勤 住まいは?

    急遽兵庫県尼崎市から、文京区本郷3丁目からJR御茶ノ水駅付近の会社に転勤することになりました。 東京の土地勘が無く、電車1本で通勤するのに便利な場所はありませんか? 当方は単身者ですが、1LDKくらいの部屋がいいかなと思っております。会社の社宅負担が10万円まで補助してもらえそうなので、その点も含め、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。