• ベストアンサー

極めれば普段使ってるようなアプリも作れますか?

eroermineの回答

  • ベストアンサー
  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.3

フォトショップなんか一人では一生かかっても無理な感じ。 逆によくもまあこんなお粗末な・・というのもあります。 歴史ある大ハードメーカー製のによくあります。 一人でやるとしたら技術を極めるというよりも精神力。 必ず売れる(受ける)という思い込み能力が重要。 アプリの記述言語は Hexダンプとか文字列抽出するとわかります。 VB/MFCの場合はライブラリが必要だったりして、がっかりした事もあり。

関連するQ&A

  • 【Jフォン】電卓のJAVAアプリ

    Jフォンの新しい機種に変更したら電卓が付いていないことに気づきました。 JAVAアプリで実現したいと思っているのですが、 (1)以前の機種からJAVAアプリを移すことは出来ないですよね。 (2)出来たら無料、無理だったら有料(ダウンロードのみ1回有料)でも電卓のJAVAアプリはないでしょうか。

  • Androidアプリを作りたいのですが・・・

    こんにちは、中学生でプログラミングをしているものです。 言語はC,C++,C++/CLI,VBを使うことができます。 Javaは少しだけやったことがあるのですが、正直あまり詳しくありません 配列の宣言がC言語と違って面倒だな、ということくらいしか覚えてません 先日から、Androidのアプリのプログラミングに興味をもっています。 必要な言語はJavaと聞いているのですが、これはJavaを予めマスターしておいたほうがいいのでしょうか、それとも、Androidアプリを作っている間に身に着けていくものなんでしょうか? また、この場合、参考になるおすすめのサイトまたは書籍を教えて下さい。 まとめますと 1.Androidアプリ開発はJava初心者、未経験者でもできるのか 2.何を参考にしたらいいのか ということを聞きたいです。 答えてくれる方、回答よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • Java
  • Androidアプリのメリットとは?

    OSがAndroidなのでJavaでアプリケーション開発が可能ということで、 Xperiaを買おうとおもってるんですが、 改めて考えてみたところ、 Windows Mobileでもアプリケーション開発は可能なのでは? ということと、 そもそもAndroid携帯じゃなくてもJavaアプリが開発可能なのでは? という疑問がでてきました。 それで、教えて欲しいのは 1 携帯で動作するWindows Mobile用アプリケーションてVisual Strudio の無償版で開発可能なのでしょうか? 2 Androidアプリと従来のJavaアプリの違いはなんでしょうか? 3 従来のJavaアプリとWindows Mobile用アプリと比較して、Androidアプリのメリットとはなんでしょうか? という3点です。 よろしくお願いします。

  • Webアプリ開発

    サーバサイドで処理を行うサイトを作ろうと思います。 ジャンルは違いますがランサーズのように、ユーザはブラウザだけで利用できます。 http://www.lancers.jp/ ただ、サーバ側の処理が結構重たくなりますので、処理の早い言語を使いたいと 思っています。 PHPは実績があるのですが、処理が遅いのでお勧めのプログラム言語をお伺いしたいです。 C#かJAVAということになるのでしょうか? VisualBasicとは聞きませんが開発実績があるのですが、C#やJAVAの方が早いでしょうか? C#かJAVAは実は経験がありません。 C#はVisualStudioでWebアプリを作成していくのだと思っています。 JAVAはサーブレットを作成して、Eclipsを利用してWebアプリを作ると考えていますが 正しいでしょうか? C#とJAVAとVisualBasicの(処理が早く、今後のことも考えて)どれがお勧めで、開発環境はどうすれば良いかご教授願います。 初心者なのでわかりやすく教えてもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • androidアプリ開発について

    私は今スマートフォン(ギャラクシーS)を利用していて、最近アプリ開発に興味が出てきたのですが、 何分アプリ開発において素人なので知識がほとんどありません。なので開発において素人でもわかりやすい、何かオススメの参考書や著書はないでしょうか?。アマゾンで調べても種類が多く、レビューが少ないので、どの本が良いのかと悩んでいる状態です。 さらに、アプリ開発について調べてみると、JAVAでのプログラミングが普通ということでした。私は大学でC言語を一通り習っただけなので、JAVAの知識はほとんどないです。この場合ちゃんと、JAVAの参考書などを買って知識を付けた方がよいのでしょうか?。その場合、JAVAでのおすすめの参考書や著書を教えていただきたいです! 回答お願いいたします。

  • iアプリ開発環境について

    はじめまして、 現在i-mode for Javaを勉強しようとしているものですが、iアプリの開発環境及びツールについて どのようなものがあるのかを知りたいと考えております。 iアプリ用のJavaソースは手元にあるのですが、これをどのようにコンパイルして、どのように実行すれば良いのか知っていらっしゃる方がいたら教えてください。 エミュレータというものを使用して開発を行うというところまでは勉強したのですが、エミュレータ等のツールがどこからか提供されているのか等もあわせて知りたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • Javaでクライアントアプリを作るメリット・ディメリット

    Windows上でアプリケーションを作る勉強をしようと思っています。 Javaにすべきでしょうか?C#にすべきでしょうか? 「Java言語はクライアントアプリ開発のメジャーになれるか?」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000003-zdn_ep-sci を読むと、Javaの未来もバラ色に見えます。 メリットとディメリットを教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 現在の端末用のEZアプリ(Java)開発について

    auのEZアプリの開発言語について質問です。 現在EZアプリの開発言語にはBREWとJava(BREWの一部みたいなものですが)がありますが、Javaでの開発はもう殆ど行われていないのでしょうか? 勝手アプリとしてサイトで自由に配布できたら面白いなと情報を調べてたのですが、Javaに関しては情報が2006年位までしか無く、開発環境の設定の資料もかなり古いものしか見つかりませんでした。 これはつまり、現在はJavaに対応している端末が殆ど無いということなのでしょうか? BREWだと審査を通さないといけないことや、他機種への移植が面倒になるのでJavaでの開発を考えていたのですが、どうかその当たりを教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • au
  • Windowsアプリ開発言語について

    こんにちは。 プログラミングを楽しんでいる者です。 突然で申し訳ないのですが、Windowsアプリの開発に適した言語は何ですか? 用途は、メモ帳や、何かのツールといった便利ツール的なものを作ってみたいのですが、 色々あるので皆さんの意見を参考しようと思い、ここで質問しようと思いました。 一応、過去にHTML、JavaScript、VBS、C、Javaをやっていて、現在主にJavaをメインにやっています。 Javaで簡単なゲームを作ったことがあり、現在はテトリスを作っています。 一応、他の方々の質問の回答を見させてもらいますと、C#が推されているのが多いので、 C#がいいのか悩んでいます。 Javaでもいいのですが、他の言語にも挑戦したいので、おすすめの言語などを、ご回答くだされば幸いです。 駄文、申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願いします。

  • c言語やjavaのソースを読みたいのですが

    c言語やjavaのソースを読みたいのですが ゲームやアプリのプログラムを公開しているサイトを御存知でしたら 教えてください。言語の開発環境は、VC++・vc#・Eclipse・visualBasic(2005)です。