• 締切済み

真実を見通す力のことをなんといいますか?

こんにちは。 タイトルどおりです。 ~が鋭い 鋭い~ といった感じで、事(世界とか人間のこととか)の真実を見通す能力のことを単語で表すには何がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • 498593
  • ベストアンサー率46% (37/80)
回答No.7

直感力ではないでしょうか? もっといいのは、インスピレーションだとも考えられます。 力に似ています。ニュアンスが違うとは思われるかもしれませんが、霊感という言葉もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.6

~が鋭い  とか 鋭い~ ではなく、真実を見通す目と言われるものなら知っています。 ホルスの目。 http://item.rakuten.co.jp/keitai/47-512233/ 『ホルスの目:古代エジプトの神話では、隼の神ホルスの眼が太陽と月だと考えられており、『ホルスの目』は全てを見通す力を持つと信じられています。』 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/nazo/Providence.htm ね? ホルスの目でしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.5

参考程度に 六神通 (ろくしんつう)というのがあります。 仏・菩薩などが具得るという6種の神通力のことです。 ・天眼通(てんげんつう) - 五眼(ごげん)の一。神通力により、ふつう見えないものを見通す超人的な眼。 ・天耳通(てんにつう) - ふつう聞こえる事のない遠くの音を聞いたりする超人的な耳。 ・他心通(たしんつう) - 他の人間に心を知る力。 ・宿命通(しゅくみょうつう) - 自分や他の人間の前世を知る力。 ・神足通(じんそくつう) - 機に応じて自在に身を現し、思うままに山海を飛行し得るなどの通力。 ・漏尽通(ろじんつう) - 仏のみが持つとされる通力。 参照:"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E7%A5%9E%E9%80%9A" より 以上を参考にして「鋭い天眼」とか「鋭い天耳」なんかが面白い表現になりますね。これは「洞察力」などの「悟性」ではなく直接見通すという意味になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sheep67
  • ベストアンサー率28% (36/128)
回答No.4

素直、とかどうでしょうか?? いいと思うんだけどなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「洞察力」でしょうか?後、「明察」という言葉も類似語でありました。 ●洞察・・・物事を観察して、その本質や、奥底にあるものを見抜くこと。見通すこと。 ●明察・・・はっきりと真相や事態を見抜くこと。 と辞書にはありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「~が鋭い」「鋭い~」というのであれば、「眼力」がそれに相当するでしょう。 がん‐りき【眼力】 (ガンリョクとも) 1.眼の力。 2.物事の真偽・善悪を見分ける力。「鋭い―」 「真実を見通す能力」というのであれば、 けい‐がん【炯眼】 1.きらきらと光る眼。鋭い眼つき。「射るが如き―」 2.眼力の鋭いこと。洞察力のすぐれていること。慧眼。「―の士」 けい‐がん【慧眼】 物事をよく見抜くすぐれた眼力。鋭い洞察力。「―の士」 あとは どう‐さつ【洞察】 よく見通すこと。見抜くこと。「事の本質を―する」「―力」 →「洞察力」 ――以上、『広辞苑』より。 ぱっと思いついたのは以上のような言葉です。 また思い出しましたら回答します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

見識のある人、高い見識、洞察力、などはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたは、人間の真実をみた時どう思いましたか?

    あなたは、人間の真実をみた時どう思いましたか? あなたがみたり、であった、人間の真実をご紹介ください。 どんな真実にであわれましたか? どんな真実をみましたか? どんな事を真実である(あろう)と認識しましたか? その時に、そのことをどのように思われましたか? その時に、見方がどのように変わりましたか? その時に、解釈がどのように変わりましたか? その時うけた、印象や感想を御紹介ください。 あなたの人生観にどのくらい影響をあたえましたか?あたえていますか? 事の前後では、あなたからみる周囲の把握に違いはみられましたか? 事の前後での、あなたからみる周囲の把握にみられる違いの内容をご紹介ください。 あなたは、事後に、これからどうしていこう(いかなければいけない)(いくしかない)と思いましたか? 全体を含めて、あなたが、であった(みた)人間の真実は、あなたにとってどんなものとなりましたか?なっていますか?

  • 真実を知る方法

    その人間の真実を知る方法って可能ですか? 可能ならどんな方法がありますか? いつも思うのですが、その人間が真実を話していたとしても、それはあくまで言葉に過ぎず、その人間の頭の中や心の中を覗きでもしない限り、真実かどうかを知る術はないように思えます。 嘘発見器にかけようが、拷問にかけようが それでその人間が真実を話したとしても、やはりそれが真実かどうかは判別出来ないと思います。

  • 真実は真実でなくなる

    今年の2月より、ある大手企業による不当解雇問題について現在まだ抗争中です。 抗争経過にて行政機関(労基署)が絡んできているのですが、会社側の担当官(監督官)なる人間が、共通の相談窓口となっているのですが、平気で『真実は真実でなくなる。』とか『いくら真実を主張しても、真実とは学者が研究するものだから、実際のところは解らないものですよ。』など、一般常識ではとても理解不可能な発言・言動を今まで沢山受けてきました。 雇用確認書に相違があり明らかに解雇である事を主張しても、会社側は労基署とツウツウなため、結果的に労基法違反ではなくなるといった様子です。どんなにどんなに、がんばって主張しても、一人の力では真実は真実でなくなるのか・・・と悔しいけど痛感してしまいました。 しかしこのままで終わらせるのは、やはり悔しいです。行政の汚い動きは絶対許せません。 実は当初から、会社側への不信感を持っており、問題が起きた当初からの電話やりとりや、監督官との話し合いなどを全て、ボイスレコーダーで記録しています。記録の中の一つに監督官の『真実は真実でなくなる』という腐った発言の真実を解明するためには、どのような発信源を利用すれば一番いいでしょーか?良きアドバイスお願い致します。

  • 真実

    統一教会の勅使河原氏の会見を見たが、あれ程人を馬鹿にした会見は ないですね。 真実は一つは彼は言っているが、真実は「金を騙し取られた」「息子 が焼身自殺した」という2点です。 これに、なにも釈明もしなければ、弁解も無い。 元妻とされる女性が、息子は土地を売ることに賛成していた。 とか言っていました。ではなぜ、自殺にまで追い詰められていたか? それを、はっきりさせずに別の事を言って誤魔化そうとする。 私は、この手の人間を数人知っていますが、皆、同じです。 詐欺師の手口です。騙されてはいけません。 また、マスコミもこういう人間は良く知っていますから、騙されるこ とはありません。 皆さんは、どうお考えですか。

  • 真実は人の手によって自在に捻くり回せますし、生きている限り真実は掴めないものだとも思います。

    果たして真実とは何ぞや? 全ては偽りによって掻き消される。 偽り剥いでもまた偽り。 自分で自分の真実、正義を作り出す事は容易ですが、人の合わせる事も大切。しかし。甘っちょろく見られるのも嫌。浅はかだと謗られてもつまらないと言われても嫌。 1.「自分が悪くなくても一旦は自分が悪かったと相手に謝るように出来る事こそが大人である。自分中心である事はまだまだ子供だ。」 とは言いますが。 ↑でももしかすると、2.「そのような "ハッタリ" に、いつまでも惑わされている方が、子供。」なのかも知れない。 1のような人間が「大人」だと褒められた例(ためし)があるか? そりゃあ、幼稚園児ではないので「褒められなければ気が済まない。」と言いたい訳では決して無い。 世界の何処かで、ひょっとすればひょっとしする。所詮は1が生涯子供とされている事も在り得るのではないのか? 裏舞台は解らない。 だから「性格だけ良い人間は、頭だけ良い人間より損をしている。」 謙遜したかて、その人が気付いてくれるとも限らないし、尚且つ振り回される事にもなるかも知れない。 きっと神はいないのだから、一生のうちに報いが来るとも限らない。 人が平等であるとも限らない。 良い事をしても天からの褒美はないし、悪い事をした者にだってバチは当たらない。 もう一つ。 1で何ぞ、どないでしょう? このままですと、無秩序な自然状態である「弱肉強食」と言う事に関する概念は何処へ行くのでしょうか? 複数質問を伴いますが、人によっては一つしか質問がない事もあり、逆に言えば無限に質問が存在する事もあるのではにでしょうか? では御願いします。

  • 行動こそが真実だと思うとります。

    人は口では、何通りの事もいう事ができます。 しかし、 行動はひとつしかできません。 その行動には自分の不利益になる事はしませんし 真実本音があります。 いま世界各国の通貨が売られとります。 ユーロは、ボロボロ状態ですし、ドルもつれ安しとります。 ウオン安が政策だった韓国のウオンもあせって通貨介入をしてもウオン ウリが止まりません。 韓国の一般大衆の市民も暮らしが大変そうですね。 外国にのっられた財閥栄えて市民ボロボロ♪たまらん! 管理通貨をしとる中国でも元がさがっとります。 しかし世界中で円だけが上がっとります。 先日フィッチだか びっちだかわけのわからない格付け会社が 日本の国債を引き下げましたが それでも日本の国債金利は他国と比べるとはるかに低いです。 つまり信頼性が抜群だということです。 通貨も日本円を世界中の人が信頼し買とるということです。 人の行動は真実です。 なぜ世界中の人が 自称世界一優秀だといっとる韓国通貨でなくて 日本円ひいては日本経済を信頼しとるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「事実」と「真実」の違い

    タイトルのとおりです。「事実」と「真実」の違いを、具体的な例をあげて、私のような素人にわかりやすく説明をお願いいたします。

  • 真実の在り方

    こうでなければならないというような在り方を、昔は考えていたものです。 しかし、実には固定的な在り方でなければならないなどということはなく、基本的に自由であり、しかも自制が効いているのが理想的な在り方だと思うようになりました。しかしながら、それも極みではないような気がします。 人が本当に幸せであれるような在り方は存在するでしょうか。真実には、人はどのような在り方をしているのが望ましいのでしょうか。また、真実的な生き方とは何であるでしょうか。ただ、偽りのないことがそうでしょうか。それとも、偽りがあって、しかも真実的であるような、人として抱える正邪の矛盾を包含してそれを超えているような、人間の完成を見るような在り方が正しいのでしょうか。

  • 真実を受け止めるということ

    こんにちは。 「真実は時として残酷」 残酷かどうかは一旦横に置いておいて、「真実は時として辛い」事である事は大抵の方はお分かり頂けますよね? この真実を受け入れられない人。 受け入れられない気持ちを理解する必要はないと言うつもりはさらさらありませんが、大切な真実を受け入れられずに何とか逃げようとする人を一人前に見る事ができないのは当然ですよね? 一人前に見る事ができなければ一人前に扱う事もできません。 つまり「おみそ」と言う事になります。 最近「おみそ」が増えて来ているかな?と思う部分があるのですが、皆さんはどうですか? 気軽な質問ですが、真面目ではあるので下らない回答は無視させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 25歳まで背が伸びるのは真実ですか?

    ここのサイトで人間は25歳まで身長が伸びると 言っていましたがそれは真実ですか? 今私は20歳で身長が171cm程あります 数字だけ見ればまあ平均的だと思うのですが 如何せん胴に比べ足が少々短いように感じます それは太っているためそう見えるのかな?とも 思うのですがやはり足は長いに越したことがありません 上記の事が真実だとすればどうすれば身長は 伸びるのでしょう?何か食事や生活に気をつけることが あるなら教えてください 回答よろしくお願いします

MFC-L3770CDW 印刷時に黒い線が出る
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWの印刷時に黒い縦線が入るトラブルについて相談します。
  • Windows10で有線LAN接続している環境で、印刷時に黒い線が出ています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特記されていません。
回答を見る