• ベストアンサー

母親の子供に対する考え方が少し異常と思えるのですが。その2

oatの回答

  • oat
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.28

何度も失礼します。 まず、こうすべきだということがいくつもでてきますが、それは絶対に正しいのですか? 子育てって絶対に正しいかどうかわからないことをいくつも選択しつづけていくことではないでしょうか。 親はこうあるべきだ、という考えを持つことは全然いけないことではないと思います。ただ、二人以上の人間がいれば、こうあるべきだと思うことが違うことがたくさんあるはずです。 ただ、gooboy777さんの場合、ここが一番の悩みなのですよね。 考え方が違うというところが。 一度離婚されてはいかがでしょう。 基本的な考え方が違うことがとても苦痛なのですよね。 多分私でも苦痛です。 でも、もし私がその人を愛していたらなんとかその人とうまくいくように解決策を考え、その人となんとか歩み寄りたいです。 <大人である、父親、母親の気持ちよりも、子供の心を大事に育ててやるべきだ とおっしゃっていますが、大人である父親と母親の気持ちを大事にしないで、子供の心を大事に育てられる自信が私にはありません。 このように、人はそれぞれ考えが違います。 それをふまえた上で、他の女性ともう一度やってみるのが良いかもしれませんね。 長くなりますが、gooboy777さんのおっしゃることに対して感じたことを書かせていただきました。 「子供の言葉をそのまま真に受けるべきでない」と思います。子供の言うことなんだから。むしろ、良い方に子供の心情を解釈してあげるべきなのが親だと思います。 ・私は子供の言葉大事にします。 いつも良い方に解釈するのが親としていいことだとは思いません。 子供の「パパ、パパ」の声に、家内が「主人とも楽しく遊んでくれて良かった。おかげで自分の時間が持てて助かった」などと思ってくれることが時々でもあると、育児のよくある悩みとも思えるのですが、 そんなことが一度も、全くないので、私は心配なのです。 普通でないのではと。 ・もしかして奥様は本当にちょっとおかしいかもしれない。 多分追い詰められている精神状態だと思います。 これを救ってあげられるのはgooboy777さんだけしかいないかもしれません。 何でもプラス思考に考えるようには言っているのですが。 ・それは母親にとってプレッシャーになるかもしれません。 その後すぐに「さっきはごめんね、ママが悪かったね」とか 子供の心をケアして欲しいんです。母親が。 ・母親は自分が悪いと思ってないからそう言わないでしょう。 あと、前にも書きましたが、お母さん精神状態良くないとしたら子供の心のケアを考える余裕はないかもしれません。 でも、望んで産んだ自分の子供です。子育てで色々と苦労があっても、それ以上に愛する子供を育てれるという喜びは大きいとおもいます。 いろんなご意見があると思いますが、 私は自分の子供を愛していれば、対価や評価や感謝の言葉はいらないと思います。 人の子供を預かって育てているわけでは、有りませんから。 ・gooboy777さんがそう思っていても他の人もそう思っているとは限りませんよ。 何かに躓いて、愚痴が出たり、怒ったり、有るのが当たり前と思います。 でも、子育てがとても苦痛に感じる女性は子供を産まない方がいいと思います。 ・私にとっても子育てはとても苦痛です。 でも、幸せも伴います。 家内が「子供に少し悪かった、大人げなかった」と思ってないので 私と意見が合わないし、困っているのです。 私は、そう思ってくれることが女性として普通と思っていますし、 ・普通だとどうして思うのか知りたいです。 間違った対応 ・間違った対応って何でしょうか。 母親はストレスで大変だから、育児疲れで何やってもいい、子供の心をいたわってやらなくていい、という方がいるとしたら信じられません。 ・何をやってもいいと思っていないから悩むし、追い詰められます。 そんな不安定な精神状態にさらに追い討ちをかけて唯一の支えである旦那様にも責められたら、お母さんの行き場はどこにあるのですか? やはり、奥様が今の精神状態に至ったのは色々な積み重ねだと思います。 ご主人にも責任はあるとお思いになりませんか? 奥様の性格を責めても何もいいことはないように思います。 一緒にやっていくなら奥様の心のケアも大事に(ポジティブに考えるようにというようなプレッシャーはいけません)、一緒に悩もうという言葉が救いになるはずです。 そうでなかったら、別れてしまうのがいいかと思います。 長文にて失礼しました。

gooboy777
質問者

お礼

いろいろなコメント有り難うございます。 >基本的な考え方が違うことがとても苦痛なのですよね。 そのとおりです。 >やはり、奥様が今の精神状態に至ったのは色々な積み重ねだと思います。ご主人にも責任はあるとお思いになりませんか? あると思います。 いろいろな方からのご回答読ませていただくと、確かに子育ては大変だとは思います。男性には実感しにくいものかも知れません。 しかし、精神的にもやられるほどであれば、その人には子育ては向いてないのかも知れないと思います。(母親自身のためにも、子供のためにも)そんなふうに感じました。

関連するQ&A

  • 母親の子供に対する考え方が少し異常と思えるのですが。その1

    我が家の子供は、男の子で3歳と10ヶ月です。一人っ子ですが、とても心の優しい活発な子です。私たち夫婦は、結構けんかする方だと思います。少し不仲ともいえるでしょう。家内は30歳です。 先日、私が家内の車のカギをいつもと違う置き場所に移動してしまい、かなり探したらしく、帰宅時に家内に聞かれました。探すと出てきましたが、「いつもパパが変な所に移動してしまうんだから」「悪いな。ごめんごめん」というやりとりをしていました。(二人ともけんかのつもりはありません。) すると突然、子供が「パパは悪くない!!パパはいいんだ!(正しいの意)」と家内に向かって叫びました。 すると家内は「マー君は、いつもパパの味方するんだから。この最近ずっとよ。」と泣き始めました。(泣き上戸なのです) 私と子供はその言葉に少し呆然としていました。私は「お前なあ、まだ状況のわからん3歳の子供の言葉だぞ。」と家内に諭すように言いました。 子供は困惑したままで、少し関係ない話を私につぶやきました。 私は子供に「パパがちょっと悪かっただけだよ」と言って頭をなでてやりました。 子供はまだ困惑気味でした。 そして「あんパンマンのビデオみていい?」というと、家内が「ダメ」と言いました。 沈黙。....しばらくして、子供が「ママごめんなさい」とポツリと小さくつぶやきました。すると家内は「ビデオみてもいいよ」と言いました。.... (その2に続きますので、回答はそちらに)

  • 上戸彩が「おしん」の母親役って・・・何で?

    上戸彩が「おしん」の母親役って聞いたんですけど正直母親に見えないし似合わないと思うんですよね。 上戸さんは綺麗で細くて美人で若くてお肌ぴちぴちで声が可愛らしくて育ちがよさそうでとても貧乏な子供たくさん産んでる「おしん」の母親に見えないんですよ、違和感半端ないんですよ。 なんで上戸さんが母親役になったんでしょう?見た目も演技も「おしん」の母親にあってる人がほかにいなかったんですか? ほかの人はこの配役で満足してるんでしょうか?

  • どちらの母親のほうがマシですか?

    皆様のご意見お聞かせください。 まず、私には気になる2人のママ友がいるのですが、どちらのママのほうが世間から見て最低だと思うか気になったので質問させてください。 まず1人目母親A。 家事、育児、きちんとこなし、こどものこともすごく可愛がっています。 休みの日には、こどもを連れて、ピクニックに行ったり、こどもとの時間を大切にしている母親。 しかし、こどもを寝かしつけ、1人の時間などがあると、合法ハーブなどを吸引している。合法でない場合もある。 2人目の母親B。 合法であろうがとにかく薬物、ハーブ、大麻なんて人間失格!と思っていて、そんなものに手をだしたことのない母親。 しかし、こどもを夜間の託児所に預けては遊び回り、祖父母に預けては遊び回り、こどもとの時間より、自分が遊びまわる時間が1番!の母親。 家事などはきちんとこなしています。 どちらの母親のほうが、母親失格でしょうか? 世間的に、、、。 ご意見宜しくお願いします!

  • 母親は子供の前で泣くもんじゃない、のはなぜですか?

    母親は子供の前で泣くもんじゃない、のはなぜですか? 先日兄が若くして他界しました。悲しみに明け暮れる間もなく、長男(4)と長女(2)の世話で忙しくしているのですが、ふと思い出してはまだ涙が出そうでいます。 今日、子供二人と犬の散歩へ行き、いつもの様にお地蔵さんの前で三人座り、休憩していました。 息子が『ママのお兄ちゃんが死んじゃったの』とお地蔵さんに報告をするのを見て、兄を思って涙が溢れそうでした。ここはグッとこらえました。子供に弱い所を見せたらいけない気がしたし、私が泣いても、理由は子供達には分からずただ困るだろうと思ったからです。 その後息子が、『ママ!鬼ごっこしよ?』と言うので、『ママ遊ぶ元気なーい』と言いました。すると『じゃあ、幼稚園のお話ししてあげようか?』と言うので、うん、と言うと『今日はお友達とこーんな変な顔して遊んだよ!』と私を笑わせ様としているのが分かりました。私が笑うと、『元気になった?』私が『まだー』というと、『じゃあ幼稚園で教えてもらった踊りを見せるね』と、どうもヘンテコな歌に合わせて変な動きをして、また私を一生懸命笑わせてくれました。だから私も『元気出たぞー!』と鬼ごっこをしたのですが…。 私は、子供の前でちょくちょく泣いてしまいます。嬉し泣きより辛い涙が多いと思います。だから、子供が気を遣い過ぎる子になってしまったのかと、散歩から帰って自己嫌悪に陥りました。 私が泣くから、子供が敏感に私の顔色を伺っている気がして…私は母親失格ですか? 子供の前で、泣いたりするのは、やっぱり良くないのですか?

  • 子供の容姿を気にするダメな母親

    12月に二人目を出産しました。ちょうど1ヶ月の赤ちゃんがいます。 娘は健康ですくすくと育ってます。なのに私が・・・ っていうのも、娘の顔がお世辞にでもかわいくないんです。 父親はぱっちりした大きな目で整った顔で、私は決してキレイとか可愛い顔ではないと思ってます。 私に似てしまったんですね。かわいそうで・・・ 病院でほかの赤ちゃんと並んでみるのが、イヤで仕方なかったです。 入院しているときから「なんであたしに似ちゃったのかな~だんなに似てくれれば、かわいかったのになあ」とずっと思っていました。 ずっとこんな気持ちで育児していて、いけないと思うのですが、なかなか吹っ切れなくて・・・ だんなに申し訳ないなあとか、もう少し可愛く産んであげたかったなあ思っちゃうんです。 周りの反応を気にして、外に出るのも躊躇してしまったり・・・ こんなこと思う母親失格ですよね。 はずかしくて、だんなにも友達にもこんな気持ちを話せず、ここに書いてしまいました。 こんなダメ母親に前向きになれようなコメント(渇!)をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 1歳半の子供をつれて大阪に行きます

     9月の中旬に大阪に行きますが、ママの私がどうしても抜けられない用事があって、1歳半の子供とパパと二人で日中過ごします。 普段はママっこなので大丈夫かなーと心配しています。 そこで、パパと子供と二人でも楽しめるスポットがあれば、ぜひ教えてください。

  • 子供のことを一番に考える強い母親になってほしい

    妹が離婚します。原因は旦那さんの浮気です。妹はいままで8年間の結婚生活で一度も働いたことがありません。なので、今後子供2人をかかえて生きていくことが不安でならないと言っています。復縁は考えられないと言っています。 30代の女一人が二人の子供を育てていかなくてはいけないのに、妹は今まで人に頼って生きてきた部分があり、なぜ私がこんな目に。。。という考えから抜け出せず自分でどうにかしようという決意がないように思えます。ほかに男性を見つけるようなそぶりも見せており、私からすると子供のことがおろそかになるのではないかと不安です。 彼女に直接言いたいのは山々なのですが、彼女も傷ついているのでうまくいえません。 早く自分の中で被害者意識をなくして、母親として覚悟をきめて自分の人生を歩みはじめて欲しいと願っています。 女性が苦境にも負けず、自分自身を取り戻して強くなるような自伝などの本や映画など、何かを気づかせてくれるような書物など、お勧めのものがありましたら教えてもらいたいのです。早く立ち直って前に進むことを言葉でうまく伝えられないので、本を探しているのですがこれというものがなく、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 子供と一緒にいるのが辛い

    私は20代の母親で、5歳に なる子供がいます。 もともと子供好きではなかったけど、好きな人の子供なら可愛がれるかも知れないという期待と、周りからの生んで育てているうちに愛情は芽生えるから大丈夫という意見から、出産しましたが 今でも子供にあまり愛情を感じないし、些細なことでイライラしてしまいます。 1日中、家庭という閉鎖された空間に2人でいると、頭がおかしくなりそうになり、小さい頃から保育園、大きくなった今は幼稚園に預け、平日昼間はパートに出ています。 平日は朝、幼稚園に置いてくるとホッとし 迎えにいく時間になると憂鬱になります。 幼稚園や外出先、実家など、人の目があれば、優しい母親でいられるけど、私と子供が先に家に帰り、パパが帰ってくるまでの2人きり時間はとても苦痛です。 手をあげることはしないし、人前では普通に優しい母親でいられます。 2人きりになると息苦しくてイライラします。 たまにキツイ言葉や態度であたってしまいます。 おなじような気持ちの人、いませんか? またおなじような感じだったけど、こうしたら良くなったっていう体験談のある方はいませんか? パパに話しても、はいはいと聞き流されるだけ 職場の人や友達にはひかれそうで、とてもこんなこと言えません。 顔の見えないネットの世界だから、相談できるような内容だと思ってます

  • 子供2人目を拒んだら離婚宣告!

    私は、結婚9年目を迎えている43歳です。 子供は、4歳になる息子が1人います。 先日から、家内から2人目が欲しいと言われていますが、悩んでいます。 というのも、家内は一時、育児ノイローゼ気味になり大変な思いをしていました。 家内は、世間でいうキャリアウーマンで、仕事命でした。 そんな中、子供ができ退職しました。 出産後は、ノイローゼ気味な家内をほおっておけない事もあり、当然私も協力することになるのですが、私は建築関係の仕事のため、残業がどうしても多い状況です。 そんな中でも、色々工夫して対応してきました。 家内は、キチキチした性格のためか、子供に自分のペースを崩されるのが嫌なようです。 そういった事が、ストレスになってしまっているようなのですが、その状況で2人目と要求してきました。 家内は、一人ではかわいそう・・・とか、基本2人でしょ?的な事を言っています。 子供が好きかと聞くと、好きではないと言われます。 私がノイローゼの危険性の話をすると・・・ そんなことは、やってみなければわからないと・・・ そんなマイナスの事を言っていたら、何も始まらないと・・・ しかし、人を育てていかなければいけない事だし、産んでしまったら当然責任もって育てていく事になります。 したがって、そんな楽観的には考えられず、2人目を考えることができません。 また、日々の生活でも、家事を全くやらないと、罵倒されます。 土日は、平日何も出来ない分、極力風呂掃除やトイレ掃除、部屋の掃除、食器洗い・・・をやっています。 しかし家内は、普段何もやらないのだから、それはやって当然と思っているらしい。 世の中のお父さんは、もっとやっていると言われます。 この状況下で2人目を作るということは、今以上に家事を要求されることになります。 普段、帰宅する時間は、夜11時を経過することが多く、土日も上記の家事をやりつつ、自分のYシャツは自分でアイロンします。 当然、家内は私がどんなに忙しくてもアイロンはしません。 そんな状況もあり、2人目はいらないと思いを伝えたところ、2人目を作るつもりがないのであれば、離婚するとのこと。 離婚して、子供を作りたいと思っている人と再婚して、2人目の子供を作ると言っています。 妻は、35歳とありあせっている節があります。 私は、子供が好きです。 子供が好きな人の子供であれば、なんら問題ないです。 しかし、子供は好きではないけど欲しいと言います、 そんな状況で子供を2人作ることが必ずしも良いとは思っていません。 1人でもよいのではと考えています。 兄弟2人いても、不仲な兄弟はたくさんいます。 また、1人でも幸せを感じている人も多くいるはずです。 私は、離婚の文字を出してくる家内に対して、あまりに自分勝手な言動だと思っています。 さらに、離婚した場合、子供には会わせないとまで言われます。 私は、そこまで言われなければいけない事をしていますでしょうか? 自分に自信がなくなってきていて、どうして良いかわかりません。 ご意見を伺わせていただければと思います。

  • 親子の会話について

    母親と父親、どちらと会話を多くしますか?私には二人、子供がいますがどうしても父親とは会話も少なく、終いには娘からはウザい、キモい、クサいの三連発です。なんだか可哀想にも思えて…。私は子供が小さい頃から子供達に「なんでパパはあーなんだろう」っと愚痴を言ってたからなのでしょうか?どんな事があろうと父親を立てて尊敬出来る人と教育しなければいけなかったのでしょうか?私の育て方 悪かったのでしょうか?

専門家に質問してみよう