• ベストアンサー

おもちゃのハンディスキャナーを作りたい

子供のために木製のおままごとレジを作りたいと思っています。 市販のもので気に入ったものがないので、自分で作ってみたいと思っています。しかし、電子工作などの知識は皆無です。 おもちゃ屋さんで見たおままごとレジには、どんな商品(食べ物などなんでも)にもハンディスキャナーをかざすと「ピッ!」と音がなるものが付いていました。(スキャナからは赤い光が出ていましたが、これは赤外線なのでしょうか?) これを作ってみたいと思っています。 まったくの無知なので、とても無謀な挑戦なのでしょうか? 日ごろ物を作成したりということは大好きで、一度はじめるととことんやるタイプではあるので、多少難しくとも作ってみたいと思っています。 このような工作などに詳しい方、便利なキットや揃えたほうが良いもの、また全く無謀な挑戦であるとか、何かアドバイスをいただけたら幸いです。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.5

赤外線は目に見えません。「赤い光をだす」のなら、赤色LEDです。 LEDと電流制限抵抗を直列にして電池に接続すればOK。 http://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/letselec/letselec11.htm 問題はピッという音を出す方法ですが、「商品バーコードをかざすタイプのレジ」だったら、「光学センサでかざしていることを検出」する回路を作る必要がありますが、 「商品バーコードにハンディスキャナを押し当てる」ようなままごとだったら、ハンディスキャナそのものにスイッチを付けるようにするのがいいんじゃないでしょうか。 (発光部の横に数ミリの突起を出しておいて、押し当てたらスイッチが入るようにする) また、圧電ブザーには電源に繋ぐだけで「ピー」と音がなるものがありますので、これを使うのが簡単です。 ただし、単にスイッチでブザーをONにするだけだと、押し当てているあいだずっと「ピー」と鳴り続けますから、押した瞬間に一回だけ「ピッ」と鳴る回路を組む必要があります。 そういうワンショットパルスを作る「微分回路」は、簡易な物はコンデンサと抵抗で簡単に出来ます。 http://www.eonet.ne.jp/~hidarite/me2/denki03.html 以上、部品点数は「電池ボックス」「電源スイッチ」「LED用抵抗」「LED」「ブザー用スイッチ」「ブザー用コンデンサ」「ブザー用抵抗」「発振回路付き圧電ブザー」の8点です。 電子部品系のパーツショップに行けば、500円ぐらいで揃うんじゃないでしょうか。 ただし、微分回路のコンデンサ容量・抵抗値については、ちょうど良い長さで「ピッ」と鳴るようにするには試行錯誤が必要そうです。

prettymiffy
質問者

お礼

本当に詳しく教えていただいてありがとうざいます。 知識がないものですから、関連する言葉がわかるだけで、 今後勉強したり、お店の人に聞くにしてもとても参考になります。 それにしてもこんなにいろいろなものが必要なんですね。 子供のおもちゃと思っていたので、もっと簡単だと思っていました。 買えば5000円くらいしますから、やはり高度な装置なのですね。 何とかがんばって作ってみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.4

LEDを光らせるボタン、 ピッと鳴らすボタンをつけるのが良いかと。 なんで市販のおもちゃが自動制御なのかというと ボタン/スイッチのコストが凄く高い(数十円)になるからです。 問題はその音ですね。 子供にはいい音を聞かせてやりたい。 数個のTRを組み合わせたアナログシンセサイザーが最強。 古本屋で数十年前の電子工作の本を見つければ作れます。 ネットでは散々さがしたけどいいのは見つかりません。 英語で探すと出るんでしょうがね・・

prettymiffy
質問者

お礼

いろいろと探してくださったようで、ありがとうございました。 わざわざ手作りでつくるのですから、良いものを作ってあげたいとは思います。 でも全く知識がないですからね。 教えていただいた内容についてもっと調べてみて何とか作ってみたいと思います。 ありがとうございました!

  • 109802
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

いけないことだとは思いますが、 製品を分解して中身をそのまま流用、デザインだけ自分でつくるのが、手早く作れるのではないでしょうか。

prettymiffy
質問者

お礼

そうですね。 全く知識がないところからのスタートなので、 いろいろやってみてもしできなかったらそうするかもしれないです。 子供が自宅で遊ぶだけですので、これもOKでしょうか。 ありがとうございました!

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.2

かざして音が出るくらいなら頑張ればできない事もないかも・・。 赤く光る部分は赤色LEDで可。(最近はホームセンターでも売ってます。)ブザーは圧電ブザー(又は同様に電気を流すと音が出るもの。)を使用すればいいでしょうね。 問題はかざした際に物体を検知できるものですね。 となるとフォトダイオードやフォトトランジスタのように赤外線に反応して電気を流す事ができるものが必要になるかと思います。(フォトトランジスタの方がベスト) ですが名前どおりトランジスタのスイッチング動作がわからないとやや難しいでしょうね。 部品自体は通販でも入手可能ですし、キットを自分の想像力で組み合わせてももしかしたら出来るかも。 可能であれば仕様をまとめて専門店で聞いてみるとか、(使えそうな部品くらいなら紹介はしてくれるかも) 回路自体はそんなに複雑なものではないかと思います。 とはいえ子供使うものなら安全面の考慮も必要ですね。

prettymiffy
質問者

お礼

具体的な名前を出していただいたので、今後の参考になります。 知識のない私には難しいですが、お店の人に聞いてみるという手もありますね。 もっと勉強してみて、何とか納得のゆくものができたら良いなと思います。 ありがとうございました!

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

おもちゃ屋さんで見たおままごとレジには、どんな商品(食べ物などなんでも)にもハンディスキャナーをかざすと「ピッ!」と音がなるものが付いていました。(スキャナからは赤い光が出ていましたが、これは赤外線なのでしょうか?) 赤色LEDです。赤外線は目に見えません。 これを作ってみたいと思っています。 まったくの無知なので、とても無謀な挑戦なのでしょうか? とても無謀です。動作としては赤色LEDを発光させて、その反射光が入った時にピッと鳴らすのですが、その様な目的の要望がないので、キットがありません。全て自分で設計しなければ成りません。 キットがあったとして3000円程度になるでしょう。 以下のサイトで適当なものがあれば作れるでしょうが。 http://akizukidenshi.com/ 赤色LEDを点等させるだけなら簡単ですが。

prettymiffy
質問者

お礼

やっぱり全く知識がない私には難しそうですね。 でももう少し勉強してみて、何とかしてみたいと思います。 教えていただいたサイトをよく見て見ようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オススメのハンディスキャナー教えて下さい!

    溜まりに溜まった、書類、チラシ、ハガキ等を手軽にスキャンして捨てる為にハンディスキャナー(ドキュメントスキャナー)の購入を検討しています。操作が面倒だと飾りになる可能性が高いのでパソコンなしでも繋げるタイプ、両面が同時に読み込めるタイプ、10枚くらいはまとめて取り込めるタイプ、できればSDカードなども利用できるものが希望です。fujitsu scansnap, canon,king Jim 等が量販店にありましたが、実際お持ちの方の御意見を伺った後に購入したいと思い質問させていただきます 。これはオススメ!使いやすい。またはすすめない!などのアドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

  • 手軽な超小型ハンディスキャナありますか?

    物事や情報を調べに図書館、本屋に行った時に 特に本屋でちょっと立ち読みをしたときに、適当なレストラン名と電話番号、良い病院名と電話番号などを手帳に書き留めることがあります。 もう少し情報量が多くなると、手帳に書き留めるのも不便になります。 こんな場合に超小型(携帯電話やデジカメ位の大きさ)のハンディスキャナがあると便利だなと思うのですが、市販されていますか? デジカメで撮るのも一案ではありますが。

  • ハンディの出し方?

    お世話になっております。 今週末ゴルフに行くことになったのですが、今日いきなり幹事から「ハンディはハーフ5枚です」と連絡がありました。 ハンディは出したことが無いのですが、これはどういう意味なんでしょう? 分かる方教えてください。 幹事に聞けば早いのでしょうが、取引先のコンペで、あまり素人だと思われたくありませんので、聞きたくないです。 宜しくお願い致します。

  • オフィシャルハンディとは?

    ゴルフでの オフィシャルハンディという言葉の意味がよくわかりません。 調べたのですが、難しい… 簡単に教えていただけたら嬉しいです。

  • 一浪というハンディ

    官僚の世界に入るのに、大学受験で一浪したということはハンディになるのでしょうか?ちなみに自分は京大法学部を目指しています。漠然とした質問ですが、回答お願いします。

  • ハンディの使い方を教えて下さい!

    はじめまして、私は今度からファミリーレストランでオープニングスタッフとして働くことになった者です。 今までも何件か飲食店でアルバイトをしたことはあったのですが、ハンディを使うお店で働いたことがありませんでした。 それで今度のお店ではハンディを使うんですけど、実はこの間のあったオリエンテーションで 『今回は飲食経験者しか取ってないから、ハンディの使い方は大丈夫だよね?』 と言われて。。 私はメインクルーで入れてもらうことになっているし、周りの方皆さん大丈夫といった感じだったので… 言い出せずに帰ってきてしまいました。 言い出せなかった私が悪いんですが、このまま来週からのトレーニングに行くのがとても不安です。 しかも、ハンディの練習用紙みたいなものも渡されていて… 簡単でもいいのでハンディの使い方や操作の流れ、仕組み等を教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家庭用FAXに付いていたハンディスキャナのような物はありませんか?

    家庭用FAXに付いていたハンディスキャナのような物はありませんか? FAX付電話についていた、ハンドスキャナーで、 なぞればたちどころに、ロール紙に印刷できる便利な物でしたが 探したところ、もう売っていないのでしょうか? 10年使っていたものが壊れてしまいましたので、困っています。 よろしくお願いいたします

  • 全く無知な人間が、中小企業診断士になれますか?

    全く無知な人間が、中小企業診断士になれますか? 現在、役所勤めをしている36歳(男)です。 以前は、建設会社に勤めており、技術士(建設部門・総合技術監理部門)を取得しましたが、家庭の事情で退職、現在の仕事をしています。 現在の仕事の在職年数は1年未満なんですが、仕事の満足感がなく、自己啓発の意味で、経済、企業経営、財務、会計、マーケティングなどの知識を蓄えようと、中小企業診断士の取得を目指してみようかと考えています。本気度は100です。決して【お試し】のようなつもりは微塵もありません。 そこで、お聞きしたいのですが、「理系1本でやってきた人間が、中小企業診断士」というのは無謀な選択なんでしょうか? 試験科目のどれをとっても、知識ゼロというのが現在の私の本当の姿です。 色々な掲示板、情報ツールを拝見し、独学は避けた方が得策。取得まで少なくとも2~3年。1次対策は通信でも良いが、2次は通学が必要。などなど、貴重なご意見を拝見してきました。 これらの諸先輩方からのアドバイスを参考に、取り組む考えでいますが、ただ、それ以前に「向かうべき目標として無謀すぎる」ということはないのでしょうか? 「この科目だけは”かじった”ことがある」というものが1つでもないと、無謀でしょうか? また、中には、簿記や販売士などの取得を踏んでから、中小企業診断士へ挑戦するように助言をされている方も見受けられましたが、ウォーミングアップはやはり必要でしょうか?試験内容は、それぞれどれほど重複する部分があるのでしょうか?僅かで有れば、中小企業診断士にストレートにアプローチしたいのですが。 ダラダラと綴ってしまいましたが、まとめると以下の2つの質問です。 (1)診断士試験科目の分野に関する知識が皆無であるが、挑戦は無謀すぎるか? (2)簿記、販売士など、事前に取り組めば、診断士の際にどの程度知識が生かされるのか?  (出来れば具体的な数字で、割合を知りたいです。)  ⇒ あまりにも重複範囲が狭ければ、寄道せずにダイレクトに。 初心者、初学者にとって、相当困難であることは当然理解していますが、やはり無謀な選択でしょうか? ご指導の程、お願い致します。

  • 娘にもううんざり・・・。

    2歳児を育てた経験のあるかた限定で、お願いします。 2歳3カ月の女の子の母親です。 育児が辛くてたまりません。 朝起きた瞬間から「DVD見る!」とか「ジュース飲む!」とか 「お絵かきする!」と色々と要求してきます。 「ママ家事してるから、お絵かきしてきて」などと言って応じないと、 わめかれます。なのでいつも仕方なくお絵かきや、他の遊びにつきあい、 その度に家事も中断せざるをえません。 一人でお絵かきや、ままごとをする事はほとんどなく、 いつも「ママ、どうぞ」と私に鉛筆とらくがき帳を渡してきて、私に描かせ、娘は見ているだけです。 また、私が家事が一段落ついて、座っていると、すぐ寄って来て 「アンパンマンのDVD見る!」と言い出し、 アンパンマンのDVDをセットすると、5分も見ないうちに今度は 「しまじろうのDVD見る!」と言い出します。 「これ見たらにしよう」などと説得しても全然聞かず、 「しまじろう見るの!!」と騒ぎだします。 また、おやつの時間に「チーズ食べる!」と言うのでチーズを渡すと、 いったん口に入れてからべーっと出し、「いらない!」と言ってまた別の食べ物を欲しがります。 私も、イライラして「そんなに食べたらおなかこわすでしょ!もういいの!」と叱っても 執着心が強く、延々とわめきます。 おもちゃに対しての執着心も強く、前日に遊んだおもちゃ(ガチャガチャなどの小さい物)を すごく覚えていて、翌日の朝起きてすぐに 「○○(おもちゃ)がないよ!」と騒ぎだし、 私が必死でおもちゃ箱から探している間もずっと「ない、ない!!」と騒ぎたてます。 「待ってて」とか言っても全く通用しません。 おしゃべり好きなのか、寝ている時以外はずっとしゃべっていて、 一人で勝手にしゃべっているならまだいいのですが、ひっきりなしに私に話しかけてきて、 こっちがどんなに疲れていようが話しかけてくるので、正直うんざりします。 寝たふりをしても効果なく、DVDを見させていても 「ママ、しまちゃんが寝てるよ!!」とか常に話しかけてきます。 その度に「そうだね~」とか「わかったよ~」と返事していますが、そういうのがもう苦痛です。 私が返事しても、何度もしつこく聞いてきたりもするので、 イライラしてしまって、無視してしまいたい気持ちになります。 慌ただしく家事をしている時も、「お菓子食べる!」だの「ジュース飲む!」だの要求ばかりで、 まともに家事も出来ません。 次から次に要求ばかりしてくるので、全く休めず、もう疲れてしまいました。 お菓子やジュースは必要以上にはあげたくないので、要求されても 「さっき飲んだでしょ!!おなか壊すからもうだめ!」と応じないと 金切り声をあげて寝そべってわめかれ、そういう声を聞くのももう苦痛です。 家にいてもこんな感じなので、ショッピングセンターとかに行っても、 自分の行きたいほうにばかり行って全く買い物にならないし、 レジに並んでいると必ずレジ前で売られているお菓子などを欲しがって収拾がつかなくなるので、 娘と2人で出掛ける事自体がもうストレスで、出掛ける気にもなれず、 買い物は夫の休みの日にしかしていません。 自分の子供だし、施設に預けたりはしたくないので、育てていかなければと思うのですが 娘との生活に疲れてしまって、何もかも投げ出したくなります。 常にイライラして、ひっきりなしに話しかけてきたり、トイレにまでついてくる娘がうっとうしく感じ てしまい、最近はイライラがピークに達すると、理性が飛んで叩いてしまいます。 夫は、私の心情をよく理解してくれ、なにかと協力してくれますが、 仕事が激務で休みもあったりなかったりです。 実家は遠方なので、めったに帰れません。 何かアドバイスお願いします。

  • 有ったらいいな、ハンディ(パーム)○○

    有ったらいいな、ハンディ(パーム)○○ どんな物がハンディ(パーム)サイズ だったら良いなと思いますか? 教えて下さい

専門家に質問してみよう