• 締切済み

39歳男性です。婚活について。

honokanaの回答

  • honokana
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

こんにちわ いろいろな状況に悩んでいらっしゃるように伺えますね。 ただひとつ大切なことを忘れていらっしゃる気がするので、回答したいと思いました。 それは、環境のことや先のことを考えるより、お相手の女性といかに出会うかが大切なのではないかということです。 いろいろなことがあって、そのことを考えずにはいられない状況はよくわかります。 しかしながら、つらい状況を一緒に乗り越えられるような女性と出会ってこその、伴侶と呼べる人になるのではないでしょうか? 現在の状況を話すにしろ、話さないにしろ、気持ちがついてこない女性はいずれ離れてしまうように思います。 あなたの人生をともに歩んでくれる伴侶を得たいと思うなら、そちらの気持ちのほうを優先させるのがよいかと思います。 私は40代女性で、現在の生活は決してらくなものではないのですが、あるサイトで今の彼に出会いました。 最初は会うこともなく、ただサイト内のメールやチャットのみの関係でしたが、コミュニケーションを深めるにつれ、今は私の人生を支えてくれる大切な人になりました。 そのサイト名は「大人のリアコミ」です。 30才以上限定のサイトで、パーティーなどのリアルな出会いを応援してくれるサイトです。

関連するQ&A

  • 婚活について

    最近、「婚活」が流行ってますね。私は現在40歳、バツ1の女性です。 私も4年前に、いわゆる結婚情報センターに登録して、4~5人の男性とお見合いみたいなことをしたことがあります。でも、どの人も、早く会社を辞めて子供を生み親と同居することを当然のように言ってくる人ばかりでした。(前もって届く、プロフィール書には、同居欄は相談とか、子供欄は自然に任す等、書かれていたのに・・・)結局1年でセンターを止めました。しかし、実際の生活では会社と家との往復で、出会いがなく、まだ独身です。縁があれば再婚したいな、程度には思っています。私の理想とする結婚は、(年齢的な制限もあるでしょうが)子供ができたらできたで。できなかったら、それもまた構わない。要は、子供を作る為の結婚ではなく、夫婦が仲良く、お互いの趣味や価値観を大切にして、まずは夫婦で気負いの無い生活をしていきたいのです。親の同居問題は、結婚して時間がたてば、親が病気になることもあるだろうし、逆にいつまでも元気な親もいるだろうし、情も湧いてきて、それこそ自然体に任せたいのです。 この考え方では、今後の結婚は難しいでしょうか?何となく今の男性達は力強さが足りないというか、草食系というか、一緒にいても安心感が抱けない人が多くて・・・。「婚活」!結婚したいなら、今、焦らなきゃならないのでしょうか?それとも、結婚は縁だから、焦らず自分らしく生きていくべきでしょうか?人生の折り返し年齢に来て、いろいろ考えるようになりました。芸能界ではアラフォー女性の、自然体結婚が最近多く見られますが、みなさんはどう思われますか?

  • 同居

    初めまして、こんにちは。 30代独身女性です。 結婚後の「ご義両親との同居」について、 ご意見頂ければと思います。 今は、 とても、厳しい家庭に住んでいます。 親離れ子離れと言う言葉がありますが、 30代にもなって 言動の注意や門限・・・云々・・・ 何をしても全否定か修正です。 実両親は、 全体的に、私を信じていないのでしょうね。 それはさておき、 私は未だ結婚の予定も決まった相手もありませんが、 私の両親は 「あなたが結婚をするならきちんとした家庭に嫁いで、  ご義両親と同居して、  しっかり教育してくれる所に行くべきだ」と言います。 ご義両親との同居のメリットやデメリットはあるだろうし、 別居も同じだと思います。 しかも、結婚相手も決まっていないし、 結婚するのは私であって、 実両親は結婚する当人ではないのに、 それに、相手のご義両親が「同居はしない」と言う事だってあると思うし、 そんな事言われても・・・「???」です。 核家族で育った私は、 同居での生活は、想像もつきません。 昨今は、嫁姑問題を聞くので、 社交性もない私が、 「どうやって相手のご義両親と暮らしていくのか?」 考えただけでも、気が滅入ります。 実両親がこんな事を言ってくるのも、 困惑しています。 (お嫁さんになると言う事は、  その家のことをしっかり学ばなければいけないという事  でしょうから、教育を受けと言うのはわかるのですが、  その家のしきたりはしっかり教育してもらうのは良いのですが、  それ以外のこととかも何か言われたら、  もう30歳にもなると、自分の意見だって有るので、  誰だってぶつかると思うんです。  それで、あえてうまく距離をとって、ご義両親とは  別居を選択される方もいらっしゃると思います。) 人付き合いの下手な私の性格で、同居はうまくいくのか? (だからこそのトレーニングなのか?) 結婚相手もいないのに、限定しているみたいで、 実両親の「同居すべき」と言う意見がどうも受け入れられないんです。 「親の意見は素直に聞くべきだ」と言われているのですが、 時々、時代に合わないことまで、当てはめようとする 実両親の意見には、素直になれません。 いつまでも「教育、教育、躾」・・・って、 わかるような、わからないような・・・ 私は、1人立ち(?)したいので、別居を選択したいです。 こんな事考える私は、おかしいでしょうか? 結婚したら、ご義両親と同居すべきなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚と子供

    以前 「彼の家庭環境」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3163103.html などで相談したのですが、この件に関しては 「どうしても辛くなったら離れた土地で暮らしてもいいよ」と言ってもらえて少し安心して今は仲良くお付き合いをしています。とても優しく大事にはしてくれていますし、彼からの愛情はたくさん感じています。近い将来結婚もしたいです。ただ、結婚をした場合、私自身子供は欲しいと思っていますが、年齢的にもだんだん妊娠が難しくなると思います。数年後に結婚したとしたらもしかしたら子供は恵まれないかもしれません。 彼は1人息子なのでご両親はきっと孫を強く期待していると思うので、自分が結婚相手としてふさわしくないのではないかと悩んでしまいます。先日彼に 「子供について、ご両親にそれとなくどんな感じの希望があるのか聞いてほしい」 というと 「結婚生活は二人の問題なんだから関係ない」 と言われてしまいました。彼の言う事ももっともですが、私自身、いずれ同居なり近くで彼の親をお世話して一緒の時間をすごすことが増えていくのに「子供が産めない嫁」として耐えられる強さが無いのです。 色々話をしたのですが 「気にしすぎ、出来ないかもなんて可能性の話でしょ?出来るかも知れないんだからその時になってみないとわからないことだし、親は関係ない」 といいます。それでも私は気になって仕方が無いのです。 男兄弟が他にいて孫も沢山いるなら「1人くらいいなくても気にしない」と思ってもらえるかもしれませんが、1人息子に子供ができないとなったら「相手が違えば・・・。」と思っても仕方が無いと思います。 親の立場で 「出来る出来ないは授かり物だから・・・。本人同士がよければいいのでは?」 という考え方と 「絶対に孫は生んでもらわないと嫌だ」 という考え方どちらもあって当たり前だと思うのです。良い悪いは決められないと思っています。 結婚前にこんなことを気にするのはおかしいのでしょうか? 「結婚前に妊娠できるか調べてその結果で結婚をどうするか決める人はいない。結果的にどうなるかはみんなわからないこと」 と彼は言いますが、私は 「調べてみてもし出来ない可能性が高いようなら、彼のご両親が子供を強く望みようなら、結婚をしないかも」 と考えています。 私の考え方はおかしいのでしょうか?気にしすぎなのでしょうか?

  • 旦那が長男でも、「土地や財産が無い親とは同居しない」と…

    旦那が長男でも、「土地や財産が無い親とは同居しない」と… こんな 意見は 間違っている と思うのですが、 ご意見ください。 身近で起こっている事なのですが、 結婚20年 子供あり 共働き マイホームあり 姑との同居を拒む嫁 夫 は片親(母)で育てられ、大学卒です。 親に感謝しています。長男なので、ゆくゆくは母親と同居を希望 結婚前に、嫁の両親が、「片親で、財産もないのに…」と相手(現夫)の親まで批判し、 そのせいで結婚も夫側家族の反対があり、白紙になったが、結局結婚しました。 嫁姑関係は表面的には良好(お互いにしこりはある) マイホーム建設の際 ゆくゆくの同居を見込み 姑の部屋を作る 姑も了解済 姑も高齢となり、元気なうちに親孝行したい夫は同居の話を嫁にするが、 「あなたの親は妹がみるんじゃないの?  この家は私達の家なんだから同居はしたくない。  近くにアパートでも借りてそこに住めばいい。  お金は 夫と妹で出し合って。 自分の親は自分たちで見て、私は関係ない。  長男でも、“家も土地もないなら、同居なんかする必要ない”」 と拒否しています。 夫の同居したいとゆう気持は知ってて結婚してるはずなんですが、 今更 同居を拒むなんて 私は理解できません。 この嫁なら 同居して うまく行くとも 思えませんが、 この嫁の主張は 正しいですか? 前半の主張はまだ理解出来ますが、 後半の2行 は全く理解できません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼との結婚か後を継ぐか

    私は今付き合っている彼と結婚したいと思っています。ですが実家で両親と暮らしている私の妹が先に嫁ぐことになりました。 妹も後を継ぐことを望んでいましたが、結婚相手の家庭の事情でお嫁にいくことになりました。車で30分のところです。私は今彼と東京に住んでいます。 先日母方の叔母に「妹が家を出るんだからあんたが帰ってきてお婿さんをもらって後を継ぐのが一番の親孝行なんだから、付き合ってる彼がこっちにこないなら別れて帰ってきたら」と言われました。私の地元はすごく田舎で後継ぎ問題は当然のことのように考えられています。私も叔母に言われてすごく悩んだのですが、彼に「うちの田舎で両親と同居する気はない?」と聞いたところ「あの田舎で仕事もないのに暮らしていくのは無理」と言われました。彼は一人っ子で両親とは離れて暮らしていますが彼の両親は同居を望んでいないとのことです。私の実家は仏壇も新しくしたし、家もリフォームしました。お墓も守っていかなければいけない立場である私は大事な両親とも暮らしたいし、彼のこともすごく好きなので別れることを真剣に考えてみても、悲しすぎて決心できませんでした。妹に相談したところ親はそんなこと気にしないで結婚しな

  • 婚活による親との確執

    関西都心部31歳のOLです。 昨年から婚活を始めましたが、それと同時に親との確執ができました。 過干渉による確執です。 私は、3人姉弟の長女で経済的自立がなかなかできないことから、 20歳を過ぎてまで同居してることに対し罪悪感があったので。 この10年いい子でいました。 その結果私の家族内のポジションは、いつの間にか長男代理でした。 (実際の長男はいますが、変わり者で親はあきらめています) 家族内で何かあれば親の代わりに祖母の病院に付き添ったり、 弟と親が喧嘩すれば間に入ったり… それが昨年4月両親が、結婚情報サービスに行き、 システムを聞いてきたからと勧めてきました。 私に黙って、嘘までついて登録してこなかったからいいだろ、といいました。 そういう問題ではなく、私との間の信頼関係を崩すことを両親がしたことにショックを受けました。 このことについては、婚活をしている今も許せません。 許そうとしたけれどどうしても許せないのでそのままにしています。 父が定年間近になり親も老後を考えていたのは知っていました。 今の家での生活をしたいというのも知っていましたが。 まさか家を維持したいがために自分の結婚が利用されるとは思いませんでした。 私と配偶者と同居したいと言っていたので、相当ショックでしたし、揉めました。 私は去年には30になっていたし、弟が二人もいて両親がいて祖母もいる家に誰が来ますか? 私はその時から今ほど真剣でなくとも婚活はしてました。 でも両親は、ネット婚活やお見合いパーティーなどは不安だといい、 渋々結婚情報サービスに登録しました。 恋愛結婚をしたい人向けのところで活動内容など一切干渉しないと約束して登録したのに、 活動し始めたらやはり干渉され、干渉から逃れたいためだけに活動し、 昨年一時ストレスから生理が止まり、1人暮らしをしたいと親戚に相談しました。 しかし干渉についてはやめるように言うけれど、私の住む地方は犯罪率も全国1位で あぶないしやめなさいと言われました。 そもそも私は、普通に電車に乗っているだけでも「一目ぼれした」と告白される事も あるので目に見えないところに行くと余計干渉が増すだろうと。 母が更年期障害なので、うつ病になる恐れもあるのです。 そこで一旦干渉は落ち着いたものの、婚活もしていますが。 結婚情報サービスの男性は、保守的でとても結婚を望めるような人と会うことは 単純に男性より女性会員が多いので、奇跡に近いです。 最初からどうも親が先走りすぎていて、 孫、孫と急かすし、無神経な母からはいつものことですが。 先月31になった私に33だと思っていたらしく、もう結婚せずにうちにいなさいと言い出したり 自分たちの価値観や希望を私に押しつけすぎです。 その中で婚活するのが少し疲れてきたのと、精神的に擦り切れていきます。 結婚するならするで自分の納得行くようにしたいのですが…。 理解されません、最初から自分の考え以外を受けつけません。 私は人間で感情があるのですが… 1人の人間として認めてくれません。 何のために結婚しようとしているのかわからなくなります。 親の言動や行動には、精神的に子離れする様子はなく、 時に母は、父が死んだらあなたは一生私と一緒よ、など脅します。 こんな状況で結婚できるのでしょうか…。 もう親に対して心を閉ざしたくなります。 婚活されている方、同じように婚活する方の親御さんから見て どう思われるでしょうか。 私の状況を知っている友人は、よく婚活できるねと言います。 やめないのがすごいねとも。 やめてしまうと干渉から逃れられないので続けざるを得ないのですが。 なんか間違っていると思います。 私はどう親と接していけばいいでしょうか、…信用はなくなったと思います。 私から両親に対して。 辛口な意見でも構いませんのでご意見お願いします。

  • 婚活で出会った男性と交際中。だけど気になることが

    去年、情報提供サービス系の相談所に入会し、そこで出会った人と今現在交際中です。 交際してもうすぐ二ヶ月。二人で出かけたり、飲みに行ったり、メールしたりしていますが、友達以上恋人未満な感じで、そこから進展していない気がします。 私からメールを送れば、彼から返事は来ますが、どちらかというと彼は受け身な感じ。交際申し出も私の方からで、返事は保留にされ、一ヶ月待った後に催促をしたら、相手がお受けすると言うので今に至っています。 でもダラダラと交際を続けても、相談所に入会した意味が無いので、相手の結婚観や私とどういう生活をしていきたいとか、親との関係をどうしたいとか、住まいはどのように考えているとか、そういう踏み込んだ具体的なことが見えないと、結婚の話も前に進まないと思い、この間私の方から切り出しました。 出会った頃は、子供は作っても出来なくてもどちらでもいいと言っていましたし、親との同居は考えていないと答えていましたけれど、改めて聞いた所、年齢的に子供を作ったら、子供が成人するまでに定年を迎えてしまうのでお金がない。子供はお金も要るし育てるのは大変だ。もし、そうしたいなら、親と同居するしかないと言われてしまいました。 他にも、デートの行き先や提案など、彼に聞いても「どこでもいいですよ」と言うので、全部私が決めるような感じ。その割には、お店を出る頃に「結構高いな」「お金かかるな」と言うのです。(ある程度多めに彼は出してくれるのですが、全部奢ってくれる訳ではありませんし、割り勘を申し出ても「いいよ」と言われる。それに時々私の方からもお礼にプレゼントとか渡したりしています) 私は比較的リーズナブルなお店を選んで提案しているのですが、毎回そのようなことを後から言われるので、心の中で「仕方ないでしょ」とは思っているのですが…。それとも少しでもお金を出すのがイヤだと思っている人なのでしょうか。私より倍以上の年収を稼いでいる人ですが、とてもケチ臭く感じ、「それなら、今度私が全部奢るから…」と言わざるを得ません。 他にも、彼に「私でいいんですかね?他にもっといい人が居たかもしれませんよ?」と聞いても、「あなたが俺のことをいいと言ってくれるので、そういうのがベストだと思ったから」と言うのです。つまり、俺はあなたのことを好きでも何ともないけれど、お宅が俺のことを好きって言ってくれるから…と受け取りましたけれど、それって今はいいけれど、長い結婚生活何があるか分からないし、私だけ一方的に好きってだけで夫婦生活は成り立たないと思うのです。ちょっとそのことで不安な気持ちが生まれてしまいました。 今回だって年越しの時間を彼と一緒に過ごしたかったけれど、彼は長男で毎年の恒例なので、実家に帰って親と過ごすと言うのです。私は一人アパートで2015年を迎えました。 それ以外は優しい所もあるので、今の所まだ嫌いとかは感じていないのですが、上記の点が少し気になり始めています。皆さんこれを読んでどう思いますか?

  • この男性が結婚したら

    優しいし穏やかでおとなしいが、ことなかれ主義で自分の親の言いなりなマザコンファザコン長男男性が結婚したら、嫁にとってどんな結婚生活になりますか?男性は嫁を守り幸せにできますか? (その男性の家は両親と同居しその男性の給料でローンや光熱費や食費を払っているが、男性の父親がいちばん立場が上で息子は父親には逆らわない。)

  • 新婚なのに、こんなことってありますか?

    こんにちは。今月の頭に結婚したものです。 ハネムーンから戻って、主人の両親と同居をしています。 もともと、私は同居はしたくなかったのですが、結婚前に主人が転職したこともあり、同居になったんです。(主人が長男ということもあって。 先日、些細なことから口論となり、主人から、「もう離婚だ!」と言われてしまいました。私は離婚はしたくないと伝えましたが、「じゃあ、俺の親とお前(私)の親と、どっちをとる?」と言われ、私は、そんなのは選べない、選ぶ対象にならない、と答えました。主人の両親も大切だし、自分の両親も大切だと伝えたら、「普通、長男の嫁は嫁ぐときに自分の(私)親を捨ててくるもんだろ!自分の親が大切なんならお前とは離婚だ!」と言われました。それを両家の両親に相談したところ、もちろん実家の親は今すぐに帰ってこいと言ってくれました。しかし主人の両親は「それを承知で結婚したんじゃないの?」と言われ、毎日が辛くてたまりません。 どうしたらいいのでしょうか? 誰かアドバイスをください。お願いします。

  • 親の下の世話の話ばかりしてくる相手について

    婚活中の女です。 相手の親との同居はしない前提でお付き合いしている男性がいます。 その人から、「自分の親が年老いて一人では何もできない状態になったら一時的にも同居して面倒を見てくれるのか?」と聞かれました。 具体的には「下の世話が出来るか?」と言われました。 まだ結婚の話すら出ていません。 後になって揉めると嫌なので私が「親御さんとは同居できないので。」と言ったことが引き金になったようなのですが、「私の両親の場合も、下の世話をしてくれますか?」と聞いたところ、「必要になったらするしかない」と言われました。 「必要になったら必要なことをできますか?」と何度も聞かれ、例えば具体的には何をして欲しいのか尋ねると「下の世話、汚れ仕事」と言ってきます。 すぐに下の世話と言ってくるので、「私には無理です」と答えました。 「下の世話をするために結婚するわけではないです」と伝えると、「親の面倒を見てもらうために結婚するのではない。やらなければならない時にやれるのか聞いている」と言われました。 まだ結婚の話すらないのにも関わらず、何故、この場で下の世話ができるかどうかのジャッジをされなければならないのか不審に思いました。 相手には兄がいてご結婚されているので、「その時になったら皆さんで話し合って決めるのが良いのではないか」と返すと、「あなたの結婚に対する覚悟や考え方が分かりました」と言われてしまいました。 私としては「要介護状態の方と同居して世話をするのは、口で言うよりもずっと大変だし、私なら施設に入ってもらう。そのほうが素人が面倒を見るよりずっと良い。施設に入っていただくのはあなたのご両親に限らず、自分の両親にだって同じ考えです。施設に入ってもらったら、出来る範囲で見に行ったり援助はさせてもらいます。これは結婚の覚悟云々とは別の問題。」と伝えました。 相手は何を考えているのでしょうか? 既に重篤な状態な要介護状態のご両親でも抱えているかのような発言で、結婚したら即、同居とは言わないだろうけど、早い段階でそれを狙っているのでしょうか? 私に対する覚悟ばかり聞いてきて、相手は介護に対する考えを「やるしかない」としか言いません。 「やるしかない」のではなく、みんなが穏やかに暮らせるように方法を話し合って探すのが夫婦なのではないでしょうか? 一人で抱え込んでいることを指摘すると、「抱え込むつもりはない」と言います。 どうも信用できません。私の考えがおかしいのでしょうか? 相手の両親は話を以前、聞いた限りでは健在な様子はありました。 「たとえどんな相手でも、今の時点で下の世話ができると言い切れる人はあまりいないと思う」と伝えておきました。 「介護うつになる人もいる」と伝えると、「壊れる手前までなら仕事でも介護でもやるしかない」と言います。 ついていけないのですが、結婚の覚悟が私には欠けているのでしょうか?

専門家に質問してみよう