• 締切済み

漫画・イラスト系の学校について・・・

現在短大に通っていている身なのですが、現在進学先を決めかねている状態です。 現在理工学系の学部で勉強しているのですが、将来はイラストレーターになりたいと思い日々絵を描いて練習をしています。 このまま、今通っている学校は、卒業後は就職か理工学系の道を進むのが普通なのですが今やっている事に疑問が生じ、 こんな風に思っているくらいなら自分のやりたいことを今のうちにやるべきじゃないのかと思い専門学校への進学を決意しました。 が、卒論など現在の学校の拘束力が強く(土日も研究室)十分な下調べができないまま今日を向かえてしまっています。 そこで質問なのですが、漫画・イラストの専門学校でココはお勧めというのを伺いたく質問いたしました。 自分の中で、専門学校に通っている間は自分に与えられた猶予だという考えが強く持ち込みやその他での作品発表(同人等など)をしつつ、専門学校で基礎的なことを学ぶという感じです。 学校へ行かなくてもいいのでは?といわれるかもしれませんが、実家で地道に描いて投稿というのは、両親が納得していません。 やるなら、時間を決めてきっちりやれというのがありある程度の猶予をやるからやってみろという感じです。 もちろん、短期間で生活できるようになるとは思っていません。 が、誠意をみせろということでしょう。 現在、代々木アニメーション学院在学生に話を聞くことができましたがかなりムラがあるようで在校生や卒業生からもお勧めはしないと言われております。 一部個人的なことも書いてしまいましたが、どんな小さなことでもいいので情報を持っておられるかたは書き込みをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは、代アニ在学生です。 私もはっきり言って、代アニはおススメできません。あくまでも個人的意見です。 授業内容自体はそんなに難しくなく、本当に初心者でしたら、用語や道具の使い方から教えてもらえるので、良いかもしれません。 ある程度描ける人間なら、行っても授業が物足りなく感じるかもしれません。 授業は1日3時間しかなく、残りの時間は自宅学習というような形ですが、よく言えば自宅学習、悪く言えば放任です。 2年に進級すると、最初の頃は色々教えてもらえるのですが、後半になると、ほとんど授業内容が「オリジナル作品制作」に変わります。自分のオリジナルマンガを描く作業ばかりで、何も新しいことは得れませんでした。 マンガなら家でも描けます。 そして、一般常識があまり通用しない場所です。全ての学校がそうだとは言い切れませんが、私が通っているところは、ひどいです。挨拶・敬語など疑問に思うことが多すぎます。 若干授業料が高い気がします。 あとは、講師についてですが、各校でそれぞれ違うと思いますが、あまり質が良いとはいえません。 代アニの講師になれる資格は、代アニ卒業生で、現場経験を3ヶ月以上積んだ者となってます。たった3ヶ月です。 生徒のほうが画力が高い場合もあります。 就職率の計算の仕方もおかしいです。アルバイトまで就職扱いになります。 どこの専門学校に行くにしろ、大切なのは自分のやる気です。それがなければ、どこへ行っても同じ結果になると思います。 私が知っているのはこのくらいだと思います。お役に立てるかわかりませんが、参考にしてみてください。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

家人が「代アニ」に行きましたが、設備も整っているし「業界」の人も多数出入りして家人はふらっと来た「業界の人」にスカウトされて働いてました。でも環境が悪いとかでまた別のスタジオに移っちゃいました。 でも「ワーキングプア」の世界です。^^;

nek0619
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 業界が業界なので、すぐに失職ということや自主退職という形が多いみたいですね・・・ 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 学校を退学してから

    私は高校と専門学校を中退している現在24歳のものです。 専門学校には高等学校卒業認定試験で入りました。 専門学校は内容が難しく付いていけなかったのでやめてしまいました。 今はもう一度進学に向けて勉強をしています。 しかし、今の経歴ではどこのバイトも落とされ(勿論そのために進学を決意したのですが) 進学をこれからするといっても24ですので大学に25で入れたとしても29になり30手前です。 毎日も退屈で(退屈にしてしまったのは今までの自分の選択ミスですが) どうしても幸せになれそうにありません。 毎日がつらいです。 どのように考えるべきでしょうか。

  • 大阪府立工業高等専門学校について

    こんにちは。今、中学3年生の男子を持つ親です。大阪府立工業高等専門学校に来年進学したいと言ってます。この高専に入学するのは難しいですか?大阪の他の高校のどれぐらいのレベルが入りますか?又、学校の雰囲気など分かりましたらお教えください。在校生卒業生やその保護者等くわしく知りたいです。

  • アニメ・漫画関係の専門学校について。

    こんにちは、此処では何度も進路についてお世話になっている、 現在理系の高校2年生です。 今回はアニメ・漫画関係の専門学校についての質問です。 つい最近リクルートという進学情報を提供してくれる会社から、進学情報雑誌が届きました。 自分は言ってしまうと漫画家志望で、今は日々技術を磨く毎日を過ごしています。 かといって専門学校等に通うより国公立(もしくは絵を学ぶところではなく、CG等にも役立つ情報工学のような学部)で仲間を見つけたりしつつ、 独学で技術を高めていくのが最適だろうという意見を此処でいただきました。 よって行くのはそのような所にしようと思っていたのですが… そのリクルートの雑誌には現在漫画家・アニメーター等の方が下記で挙げたような専門学校をとても高く評価していらっしゃり、雰囲気もよく毎日がとても大切な時間だったと感想を述べていらっしゃいます。 初めか専門学校を視野から除外していた自分にとってその言葉が信じられないのとともに、とても気になるようになってしまいました。 実際のところ、どうなのでしょうか。 参考としてその情報誌に載っていた学校を少し挙げてみると、 ・京都精華大学 ・NCA(名古屋コミュニケーションアート専門学校) ・OCA(大阪コミュニケーションアート専門学校) あと多くの方が知っているような学校では、 ・代々木アニメーション学院 等です。 進路への貴重な情報にしたいと思いますので、皆様どうかよろしくお願い致します。

  • 専門学校に進学して

    自分は現在専門学校に進学をしているのですが、卒業を期に実家に戻りたいと考えています。ですが地元には専門学校で学んだことを生かせる仕事がありません。でも実家にもどって専門とは関係ない仕事でも良いので探そうと思ってます。こういった専門学校に行ったのに今は全然関係ない仕事をしている人いますか?

  • 東京工学院専門学校について、です。

    東京工学院専門学校について、です。 19歳の専門学校生(機械)で、今年で卒業。 現在、私はイラストレータになろうとしていて、そのため、 「東京工学院専門学校」 に行こうと考えております。 HPを拝見する限り、私は率直にですが「とても楽しそうだ」と思いました。 ですが、外面ではなく、内面から見て、学校の評判はどうなのでしょうか? もし、在校生または卒業生の方がこの質問を見ていてくださっていたら、この学校はどうなのか教えてくれませんか?? 素晴らしいところ・ダメなところ、様々な回答をお待ちしています。 ヨロシクお願いします。

  • 専門学校

    今、定時制の高校にかよっているんですが、今度高認を受けて専門学校に進学を考えているんですが、専門学校に行って卒業しても私は中学校卒業が最終学歴になってしまうのでしょうか?教えてください

  • 学校についてとても悩んでいます。

    初めまして。クリックありがとうございます。 私は大阪アニメーションカレッジ専門学校という所に行こうかなと思っているんですが、体験入学も行って結構自分では好印象でした。 ネットで評判などを調べようと思ったのですが、評判と検索してもヒットがないんです。在校生の方や卒業生の方が居ればよかったら一言でも教えて頂ければ嬉しいです! 何かひとつでもいいので情報を頂ければ嬉しいです!

  • 2度目の専門学校、学費についての相談です。

    現在23歳の女です。 高卒後地元を離れて専門学校へ進学、3年間月8万円を日本学生支援機構から借りて、残りは両親に出してもらい通いました。 今現在月16000円ほどの返済をしています。15年間なのでまだまだあります。 もし、また全く別の学校に行くとして、また借りる場合、在学中は猶予があるようなのですが、 卒業後は、今返済中の1回目の進学分、1万6000円+2回目の進学分を毎月数万ずつの返済なのか、1回目2回目の借りた金額を合計して月々いくら、となるのかそこが知りたいです。

  • 専門学校と高校?

    誰かわかる方、経験者のかたがいましたら教えていただきたいです。 現在、普通学科の進学校(高2)に通っています。 高校を卒業後は専門学校に進学するつもりでいました。 情報デザイン、音楽などを使うソフトウェア関係の仕事につけるように勉強しようと考えています。 高校卒業後に専門学校に進学すると、実業高校の方にはやはり力負けする。といわれました。それが、どこまで信用できるかは置いておいても確かに勉強を3年間やった人と実技をやってきた人では力の差が出てもしょうがないことだとは思います。しかし、努力でどうにでもなるなら、高3を通いながら、専門学校にいく。通信教育を受ける。ということをしたいと思っています。 今回の質問はそういったことは実際に可能か?と言うことと、おすすめな学校、教材などを教えていただきたい。ということです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大卒から専門学校へ

    私は現在大学2回生(今年で3回生)の、女です。 大学では建築を学んでいるのですが、インテリアを学びたくて、大学卒業したら専門学校へ行きたいなぁと考えています。 専門学校でインテリアについて詳しく学んでから就職したいのですが、大卒後に専門学校へ行って就職、というケースはありますか?? まだインテリアでどういった仕事に就きたいかはわからないんですが、今のところショップデザインか、ファニチャーデザインに興味があります。 専門学校で興味のあるところは、バンタンデザイン研究所か大阪モード学園です。正直就職についてよく知らないんで、不安です。 専門学校の就職率や、インテリア業界について、また、バンタンや大阪モード学園について教えていただきたいです。 実際にインテリア業界で勤めていらっしゃる方や、インテリア系専門学校生の在校生および卒業生の方、何かアドバイスがあればどうぞよろしくお願いします。