• ベストアンサー

ネガティブ思考の無限ループ

20代主婦です。 毎日、過去の自分の失敗、失言などを延々と思い出して「私なんて死ねばいいんだ!」と何度も大声で独り言をつぶやいてしまいます。一人のときが多いんですが、たまに夫に聞かれてしまうこともあります。いつも頭の中がいやな思いでいっぱいなんです。たとえば料理でも、おいしくできたときは「こんなのできて当然、もっとうまくできないの?」と喜ぶことができず、失敗したときは「あー、やっぱり私って何をやってもだめだな」と何度も思い返していまいましい気持ちになってしまいます。 自分が嫌いで、他人のことも苦手です。ともだちは一人もいません。こんな自分じゃ相手に悪いし、人といるとすごく疲れるので、連絡はできるだけ絶ってます。夫や家族ぐらいとしか交流がないのですが、みんな親切で尊敬できる人なのにあらばかりに目がいってイライラしてしまいます。嫌いな人のことを思い出して「くそばばぁ!」などと叫んでしまうこともあります。 普通の家庭で普通に育ったのに、学生時代から暗くネガティブな性格でした。無気力で疲れやすく引きこもりです。物心ついた頃からずっとそうなので、うつとかではなく性格だと思います。わりと優等生タイプで、そこそこ普通にものごとはこなせるはずなのに、私はバカで何にもできない、と強迫観念のように自分に言い聞かせずにはいられません。「プライドが高い、そんなせまい世界で何を悩んでるんだ」と思うんですが、どうしてもこの状態から抜けられません。ノートにポジティブな言葉を書いてみたりしたんですが、うそっぽすぎて気持ち悪くて続けられません。もうちょっとリラックスして生きていきたいんですが、何かいい方法はありますでしょうか。ちなみに小さい子供がいるので外に働きにはいけません。子供のためにもほがらかなお母さんになりたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • limusic
  • ベストアンサー率15% (26/165)
回答No.2

年齢も性別も違うんですが,僕と”これでもか!”ってくらい似てます。 特に > こんな自分じゃ相手に悪いし, なんてところは物凄く共感っていうか,自分?と疑いました笑 そんな僕だから,あなたと同じように,ここに投稿したりネットで「ポジティブになるには…」なんて検索したりしてます笑 その中で”これはイケるんじゃないか”というのをお勧めしたいと思います。 ・面白い映画,本,テレビに触れる。 面白いものに触れてみてください。笑ってる間にネガティブ思考にはなりませんよね? とりあえず,笑っとけば良いんです。いずれポジティブになるかもしれません。 感動するようなものでもいいと思います。 涙を流すことでストレスが発散される,とかどこかのおえらいさんが言ってたような気がします。 ・ネット友達作ってみる。 人の荒探しをするのは僕もよくしてしまいます。 ですが,ネットで会う人には基本的に荒がないです笑 それほど浅い関係ですから,荒なんて普通でてこないんです。 これならあなたも気兼ねなく交流が取れるんじゃないでしょうか。 やっぱり人と人との繋がりって大切だと思います。 それを足がかりにして近所の人と,子供と同じ学校の人と…なんてのも良いですし,ネットだけに留まるのも良いと思います。 ・運動をする。 軽い運動でも良いのでしてみてください。 買い物に行くのに少し遠いスーパーへ歩いて行くとか。 子どもと近所を散歩してみる,とか。 要は…笑って友達(たとえネットでも)を作って,運動しろ!ってことです。 ネガティブになるのは楽しいことが無いから,ではないですか? 日曜洋画劇場を観るのを楽しみにする, 晴れの日に布団を干すのを楽しみにする…なんでも良いです。 何だかよく分からない意見になってしまいましたが, もしかしたら,自分に似すぎたために自分に言い聞かせているのかもしれません笑 あなたがリラックスして生きられることを祈ってます。頑張ってください。

casino117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 似ているだなんてうれしいです!仲間ですね。 検索、してます!(笑)なかなかこれだ、っていうのにヒットしなくて。 笑って友達を作って運動する!確かにこの地道な努力は効きそうですね。特に運動が苦手なので、少しずつ体を動かしたいです。 ここで質問させていただいて少しは気が晴れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

私も人後に落ちないネガティブ者だと思っていましたが あなたもなかなかのもんですね。 まず人を信用しない部分は同じですが 違うところは、他人のアラが目についてイラつくかどうか、ですね。 私は自分を含め人間は極悪人だと思っていますので アラがあって当たり前、いいとこ無しで当たり前 まして自分にいいところなどカケラほどもない、と思っています。 だから、たったひとつだけでも他人のいいところが見つかったら 他がひどくても「でもこの人はここがいいから」で 腹立ちもなく、見習おうと思えます。 いいところ、と言っても目がキラキラしてる、程度ですが 嫌いな人のことを「くそばばぁ!」と叫ぶこともありますが そう叫んだ後で、自分がこんな事を思っていても当人はちゃんと 暮らしているのだから、自分より上等な人間だと 自分はそれを下回る糞人間だと 思っていると腹も立ちません。 人間大抵ろくでもないけど、いいところは必ずある そしてそれは自分にないもの、学ぶべきところ 私の自己嫌悪がひどいから、こんな考えになるのかも知れませんが 何か参考になれば

casino117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネガティブですか。他人に少しでもいいところがあれば腹が立たないんですね。そうですよね。自分と比べればずっとすばらしい人だな、と思います。ただもう、自分も他人も、何もかもが気に入らなくて・・・。イライラしてるんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

失敗はなるべくならしたくないものですね。 しかし、避けては通れないものでもあるでしょう。 誰でもが失敗をしてはいけないものと考えがちです。 でも本当にそうでしょうか。 失敗をしたから何かがわかるようになり、次には何かを改善できる発見を することができることもあるはずです。 常に失敗がいけないものだと思っていればそこから何かを探り出そうなどと は夢にも思えないでしょう。 ネガティブ思考も悪いことではないと思います。 それを悪いことだとしてしまえば、ネガティブ思考をするたびに自分は いけないことをしているという罪の意識を自分に感じさせることになります。 それならばネガティブ思考をしていいと自分に許してしまう方が精神に とっては健全なことになるでしょう。 なにが問題を起こしているかといえば、自分の考え方や物事の捉え方なのです。 それが今までと少しだけよい方に変われば気分は良くなります。 気が付いてみればたったそれだけのことなのかもしれませんが 気が付くまでに人はとても長い時間を使ってしまうのです。 誰かのために朗らかになるよりも自分のために朗らかになることです。 なぜならば誰かがいなければ変われない自分だということを意識づけてし まいます。 そして自分が朗らかになったのに誰も気が付いてくれなかったら、その時 の気持ちは誰かに向かう可能性を持ってしまいます。 自分のためにしたことならどうなろうと、自分の中で処理することができるのです。

casino117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。失敗も大切ですよね。 失敗をいかして向上していけるように考えたいと思います。 自分のために朗らかになれるといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.1

原則として坂は上がるより下る方が楽です。また坂を上るには体力に合わせて必ず休憩が必要です。階段の踊り場のようなものです。おそらく体力を考えずにまた休みもとらずに上ろうというもともと不可能なことを考えていて、一つ一つ目の前の問題を解決してみようという心が欠けているのではないでしょうか。できることを大切にして余裕があったら不可能なことに取り掛かってみるという知恵が必要だと思います。できることを大切にしていないというのは向上心ではなく傲慢というだけだと思います。傲慢な人はあなたも嫌いでしょうから自己嫌悪に陥って当然だと思います。

casino117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゆっくり坂を上るイメージで、着実に前進するように・・・ということが大切なのでしょうか。心得てみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネガティブ思考を変えたい!!

    昔から自分はネガティブだと思ってはいたのですが、 最近、酷くなっているように感じています。 何か行動を起こすときに、失敗したらかっこ悪いなとか、怒られたらどうしようとか悪い事ばかり考えてしまう事は良くありました。 この間、親友の結婚報告を聞いて「おめでとう」の前に「私だけ置いていかれる」とか「1人ぼっちになる」とかいう考えが1番に出てきた自分がすごく嫌で、なんとか変わりたいと思いました。 書籍やHPで改善方法が載っているものや、テレビで見たなど、何でも良いので教えて欲しいです。 変わりたいと思うのに、悪い事ばかり考えてしまう。 人の幸せを喜べないなんて絶対に嫌です。 なんとかしたいです。御願いします。

  • ぐずぐずと後悔する性格の直し方・考え方

    自分でも自分の性格が嫌になるのですが、 昔の失敗とかをしょっちゅう思い出して、独り言を言って 後悔したりしています。 済んだことなので、悔やんでも仕方がないのですが、グズグズ と思い出しては、自分に腹を立てています。 たまには死んでしまいたくなることもあります。もちろん、本気では ないですが、そのぐらい自分の過去の恥が恥ずかしいのです。 失敗とか、失言とか、誰にでもあるとは思うのですが、みなさん 気持ちの切替とか、考え方はどうされているのでしょうか? その辺のストレスコントロールはどうすればいいのでしょうか?

  • どうして自分勝手な人間になったの?

    物心ついたころから、人と接することが苦手で、幼稚園では特定の人とだけ非常に仲が良く、それ以外の人とは、全然遊びませんでした。(その人達が嫌いと言うわけではなく)まずいことがあると、平気な顔をしてうそをついたり、自分に都合が良いように手回ししたり、それがばれて恥ずかしかったという気持ちはあっても、悪いことをしたという反省の気持ちがありませんでした。大人になってからは、おおざっぱな性格ですが、子供のころの悪い習慣は変わっていないように思います。これは、どういう要素があって、このように、うそつきで自分勝手に育ったのでしょうか。家庭環境?あり得る原因を教えていただけませんか。

  • ネガティブ思考を変えたい

    20代前半女です。 1年半付き合っている年上の彼との付き合いに対して、ネガティブ思考を変えたいと思っています。 私の彼はかなり社交的で、裏表がなく、男女ともに好かれるタイプで、友達が多いです。 なので、集まりなどがあれば必要とされ、呼ばれる事が多く、時間さえあれば活発に活動しています。 それに対して私は、割と初対面の方ともスムーズに関わる事が出来ますし、 人懐っこい、人当たりがいいと言われる事が多いのですが、 実際はそこから深い人間関係を築く事が苦手で、何度か会った人でも、少し距離を持ってしまいます。 以前つらい経験をしてから、「人に嫌われたくない」という意識が常にどこかにあり、無意識に「いい人」を演じてる部分があるんだと思います。 彼がそんな性格なので、共通の知人の集まりや飲み会などには、私も一緒に参加して、一緒に楽しむというのが理想なようですが、やはり心から楽しめず、気疲れしてしまう事が多いです。 それでも最低限の付き合いは必要だと思っているので行きますが、それならその時間を彼と2人で過ごす方が、よっぽど気楽で楽しいと思ってしまいます。 彼は私の気持ちを尊重してくれて、あまり乗り気じゃないのを察すると、 みんなの誘いを断り2人で過ごしくれようとしますが、そうする事で彼が仲間との距離が出来てしまったり、誘われなくなってしまうのではないかと不安です。 そんな私でも好きだと言ってくれますが、もっと社交的で、同じ時間を同じくらい楽しめる子の方が合っているのかな?と思ってしまいます。 元々人と打ち解けるのが上手で、楽しい場所に進んで参加する、仲間との関わりを大切にする彼にとって、 人との関係を築くのが苦手、人間不信な私の存在は、マイナスなんじゃないかな?と思ってしまい、自信が持てません。 また自信の無さからだと思うのですが、飲み会などで彼が他の女の子と話していたり、自分の知らない女の子がいる場に行ってしまうと、すぐ不安になってその気持ちをぶつけてしまう自分も嫌です。 その度彼には、「もっと信用して」と悲しませてしまいます。。 やはり、合わないのでしょうか? もっと自分に自信を持てばいい、考えすぎ、というのは重々承知しているんですが、どうしてもこのネガティブ思考を変える事が出来ません>< 彼にとって、もっと自慢できるような素敵な彼女で居たいです…。

  • ネガティブ思考の夫について

    初めて書き込みします。誤解の無いよう、記していきたいと思いますので、長くなりますがお付き合いください。 私たち夫婦は、20代前半の頃、同じ会社に勤務していました。そこは外資系の会社できっとみなさんも聞いたことがある、息の長い強いブランド力のある商品を開発・販売しています。 そこで、夫は経理、私はマーケティングの部署で働いていました。 ある時、夫がマーケティングの仕事をしてみないか、との声が会社側からかかり、夫もマーケティング部門に配属になることになりました。 そのあたりから、私たちはお付き合いをすることになり、結婚へと進みました。 同じ部署なので私が退職することになり、彼もそれを望んでいました。 夫はある商品ブランドを担当することになり、それなりの成績を上げました。 夫婦仲も良く、子供も可愛がってくれていました。 ところが、上司が変わることになり、夫はその上司とどうしても折り合いが合わず、ヘッドハンティングで違う外資系の会社に移ることになりました。 それがターニングポイントとなってしまったのです。 そこの上司ともやはり上手くいかず、ここが外資系の怖いところなのですが、1年弱で契約を切られることになってしまいました。 その上司から「おまえはやっぱり経理向きだな。マーケティングセンスが無いから辞めてくれ」と言われたそうです。 契約を切られる半年くらい前に、当時年収も1千万あったので、私の両親との2世帯住宅を建てる話が出ていました。 住宅を建てる前に200万ほどの手付金を払い込んだのですが、リストラの話が出たのはその直後です。 私は「無職になってしまうし、次の職の目途もついていないから、危険だから家を建てるのは辞めよう」と申し入れたのですが、彼は「手付金は返ってこないし、職は大丈夫だから」の一点張りで結局、そのまま家は着工に入ってしまいました。 それから夫は何故か外資系マーケティングばかりを狙い、転職しては1年、または数年で切られるハメになってしまい、転職した数は20年で7カ所以上。 年収も転職するたびに減っていき、結局500万を切ることになりました。 そのストレスからなのか、夫は元々の性格も手伝ってか、非常に仕事の愚痴も多くなり、挙句には娘にストレスをぶつけるようになりました。 当時小学校3年の娘に「生まれてこなければ良かったんじゃないか?」というような言葉を吐くようになりました。 顔を見るたびにチクチクと嫌味を言うようになってしまったのです。 4歳下の息子もいるのですが、息子は勉強も運動もできる非常に器用に世の中を渡るタイプで、娘のほうは息子とは対照的に「ほんわか」とした天然タイプです。 夫にしてみれば「言いやすい」相手だったのでしょうね。 私は「仕事の愚痴なら私が聞くから、お願いだから娘に当たらないで!」となんども繰り返してきましたが、ダメでした。 夫は弱いものが弱っていく姿を見ることで鬱憤をはらしたかったのかな、と思います。 娘が高校1年になったときに、ある些細なことがキッカケで「おまえなんか生きていても仕方ないから、死んじゃえば?」と言い放ち、娘は泣きながら自分の喉の包丁を向けました。 それを殴る、蹴るで夫は止めましたが、謝罪の言葉はありませんでした。自分の言葉で娘に死なれたら都合が悪い、という自分の保身のため、としか思えませんでした。 それを見ていた小学校5年の息子は「もう、こんな家庭いらない!なんで離婚しないの?!」と叫びました。 私には高校時代の同級生で弁護士をしている友人がいたので相談を持ち掛けました。 「とにかく娘さんと夫は今は離したほうがいい。別居を勧めます」とのことで、夫には一旦、近くの実家に帰ってもらうことにしました。 何週間か経って夫は娘に謝罪しましたが、娘は聞く耳を持たず、また夫も本当に悪かったという気持ちを持っているようには見えませんでした。 自分がこういう暴言を吐いたのも社会が悪い、自分は運が悪い、娘が勉強しないのが悪い、と全て自分以外のもののせいにするのです。 両親とも相談した結果、離婚という運びになりました。 離婚にあたり、家は手放す方向に話が進むことになったのですが、両親は年金暮らしで、住宅ローンを払うことができず、調停ということになりましたが、夫は「住んでいない家のローンは払えない」と不調に終わりました。 ちょうどその頃、私の妹(前の夫と離婚してその子を連れ子して他の人と再婚していました)の子供が再婚相手に虐待を受けていて、学校の健康診断の時に発覚し、即、児童相談所に送致されてしまいました。 児童相談所では「両親以外のちゃんとした引き取り手がいない限り、相談所からは出せない、引き取り手がいなければ施設に送ることになる」と言われていて、両親は渡りに船とばかりに、妹夫婦とその子供を引き取るかわりに家を妹に売り渡し、ローンを払ってもらう、という結論を導き出しました。 両親はどうしても家を手放したくなかったのです。 そして、養育費2人で10万円ということになり、離婚が成立し、私は娘と息子を連れて、他のアパートに移り住みました。 両親からは「おまえたちの結婚生活の破綻のおかげで、不幸になった」と言われました。 それから私は生活を維持するために、昼夜問わず働き続け、妹にはローンを背負わされた、と恨まれ、両親からも見放されたことも大変ショックで、結局鬱になってしまい、数年後には働くことができなくなりました。 夫は毎月必ず養育費を振り込んでくれました。 鬱になったのなら生活が破綻してしまうから、復縁してもう一度やり直そう、と提案がありました。 その時の夫は、前の優しかった夫に戻ってくれていたように思えましたので、私はその提案を受け、復縁することにいたしました。 娘にも謝罪するから、と夫は約束してくれました。 娘も息子も一緒に住むのはまだイヤだから、別居という形なら復縁しても良いよ、と言ってくれました。 それから数年が経ち、夫は別居しながらも生活費という形で月18万円を必ず振り込んでくれていました。 ただ、娘への謝罪は自分からは決してしようとせず、時が解決するんじゃないか、と決め込んでいるようでした。 そんな折、父が病気で急逝しました。 父の葬儀の時に娘と夫は離婚後初めて再会しました。 その時に家族4人で話し合う場を設けたのですが、夫はまるで不祥事を起こした会社の幹部が頭を下げるように型通りに「申し訳なかった」という言葉だけで、それを敏感に感じ取った娘は「謝罪が欲しいワケじゃない!愛情が欲しかった」と泣きました。 そこで、また決裂することになってしまったのです。 結局、別居のままで現在に至ります。 私は、経済的援助を怠らず、お給料が減るにつれ、額は減りましたが、誠実に毎月生活費を振り込んでくれている夫に感謝しています。 数か月に一度ですが、息子を連れて食事に行ったりしています。 ただ、題名の通り、元々持っていたネガティブ思考が年々ひどくなっているようで、「どうせ娘はいくら謝っても許してくれないだろう、だから謝るつもりはもう無い。でも経済的に今まで援助してきたのだから一緒に住みたい」というのです。 私は娘に戻ってくる実家が無い、という思いはさせたくありません。 これは本末転倒だと思います。順序が逆です。「娘に何度でも、何度でも謝れば、誠意は必ず伝わるから」と言っても、どうせ無駄だ、というだけ。 「どうせ」は結婚当初からの口癖です。 自分はあの家を追い出された、とかお金だけもらってればいいんだろ?などと自分で自分をATM扱いにしてしまっています。 何を言っても否定的な言葉しか返ってこなくて、話していてとても疲弊してしまうのです。 例えば、生活費を振り込んでくれるたびに、私はお礼のメールを出すのですが、彼は「そんなの、「あ」と入力すれば「ありがとうございます」と自動変換されるワケだからそんなの感謝の気持ちが伝わらない、と言うのです。 男としてちょっとはカッコイイところを見せたい、なんて微塵も思わない、と言うのです。 人の気持ちは好意でさえも全て疑ってかかり、それが多分彼自身を自分で不幸なほうに追い込んでしまっているような気がします。 話が前後しますが、夫は現在55歳、転職を繰り返し、今は警備員の仕事についています。 人脈も作れず、変にプライドが高いところがあるので(高学歴です)誰にも再就職の相談はできなかったようです。 月収は20万円弱です。 私は昨年、難病指定の膠原病を発症しましたが、18年続けてきたIT関係の仕事を細々とながら何とかやっています。月収は8万ほどです。 息子は22歳になり、来春、就職です。内定もいただきました。 息子は「自分はいつ転勤になるかわからない。今後のことを考えるとできれば父と上手くやっていって欲しいんだけど、笑えるほどオヤジは超ネガティブ思考だから、お母さんのストレスがとても心配」と言っています。 息子の不安を取り除いてやりたい、娘にも愛情を示してやって欲しい。これが私の一番の願いです。 そうしたら、私も残りの人生を彼と歩んでもいい、と思っています。 ネガティブ思考であっても「誠実さ」はピカイチだと思うのです。 ネガティブ思考の人を前向きになんてできない、人は自分で変わろうと思わなければ変わらない、とよく言われていますよね。どうしたらいいか考えあぐねています。 長くなりましたが、女性・男性問わず、ご意見をいただきたく思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご拝読ありがとうございました。

  • 染み付いたネガティブ思考を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

    私はネガティブ思考が染み付いてしまってます。 私は職歴なし無職フリーター、友達・彼女皆無の26歳にもなるおっさんなんですが、マイナス思考選手権優勝するんじゃないかというくらいくよくよしてます。 根本的な要素に、今までの過去が暗くてなにもいい思い出がないってところから派生して悩むんです。 青春時代なんてないですし・・。 でも、たまに、一瞬だけ 「ようし!これからの人生を充実させるぞ!」 って決意するんですが、 数時間したら・・・ または いかにも充実した人生(友達もいて、恋人もいて、仕事もしてて・・・)を送ってる人見たりしたら、 「はぁ~俺の人生今までなにもなかったな・・・」 とネガティブ思考モードになるんです。 たまに過去を悔やみすぎて寝込みます。 26年間染み付いたネガティブ思考を変えるにはどうしたらいいでしょうか? ポジティブになれる本読んでもその一瞬だけ救われた気分になれるだけで、やはり24時間中くよくよしてることのほうが多いです。 私自身、根暗でひとりっこで家にひきこもり好きで、人になにか言われても言い返せないタイプで、笑顔も少なく、ぼそっとしゃべる、芸能人でいうならば、つぶや○シローみたいな感じです。 こんなマイナス思考な性格を変えて生きたいです。 綾戸智絵さんみたいな快活な性格になりたいです。 ぜひアドバイスお願いします まずどこを直せばよいでしょうか? (フリーターなのは某資格試験目指しているからです。働きたい気持ちはあります)

  • ネガティブ思考を少しずつでも克服したいです。

    20代男です。 昔から感傷的でマイナス思考な性格で今日まで来ました。 でも最近そんな性格に嫌気がさしてきました。 心の中にそういう悲壮感漂うものが存在する限り、自分が達成したいと思う目標や、叶えたい夢を叶えるのに邪魔になると最近思うようになりました。 ネガティブといってもいろいろあると思いますが、特に一番いやだなと思うのは、他人の失敗談を自分に投影してしまうものですね。 例えば、失恋した友達がいたとして、その話を聞くとまるで自分も好きな人に告白したら同じように、似たような理由で振られるんじゃないかとか考えて悲観的になるといったものです。 これってなんかの心理なんですか? 自分で自分の夢を邪魔したくないので、そういうマイナス思考を克服するというテーマについてアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 侵入思考の流し方について

    こんばんは 相談させてください。 私は医師から強迫性障害と診断されており、現在は数ヵ月に一度病院へ行く状態で、薬は飲んでいません。 ここ何ヵ月か症状が落ち着いていましたが、最近本を読んでから強迫の症状が強くなってしまったんです。それは精神科医が書いた少年犯罪を取り上げた内容でした。 私も少年のように何か人に危害を加えてしまったらどうしようとか強く考えてしまいます。 危害を加えたいとか思わないし、目立つのも嫌いです。考えたくないのに出てきてしまいます。 私は強迫に支配されないで、自分の人生をもっと楽しみたいって思っています。 侵入思考が出てきたら流そうと思いますが、なかなかスッキリ流せないです。 自分自身、怖いものとか苦手だし、すぐビックリしてしまう性格ではあります。そのため侵入思考が出るとビックリしてしまうところがあります。 どんな人でも、侵入思考は少なからずあると思います。出てきたらどのように処理して流されているのか気になりました。 真に受けないコツとかあるのでしょうか? 今は体調の都合で、薬の服用は考えていないです。 病院へもすぐは行けないのでこちらで相談させてもらいました。 何かアドバイスとか参考意見とかありましたら、小さなことでもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 小学生の娘、ネガティブすぎて。。。どうしたらよいのか。。

    小学2年生の娘です。 最近、なんだか元気が無くて、ネガティブなことばかり言っています。 宿題もせず、紙に 『自分が嫌い』『こんなところが嫌い』と書き綴ったり。。 『顔が変』『死んだら楽』『地球の終わりを見たい』などといいます。 何があってもすべて『自分のせい』だと言います。 私も、普通の親のように悪い点は注意します。 (ADDっぽくほんとにボーっとしているので 他の子よりは怒られているかもしれません)私達もつい。 でも、頑張るぞ!とか、ちゃんとするぞ!と言う気持ちが無く 『やっぱり自分はだめ』『お母さんを困らせる自分がいや』 『もうどうでもいい』となってしまいます。 自分に自信がないようなので、良い部分をたくさんほめたり楽しい話をしても 『そんなこと無い』と受け入れません。 何か嫌なことがあったのかと聞いても 『自分が嫌いなだけ』と言います。 そんなことを言うのは一番お母さんは悲しいと こないだは泣いてしまいました。 悲しい思いをいっぱいして、やっと授かった子で おかあさんとお父さんの宝物、どんなあなたでも大好き、 お母さんはいつでも見方よ!何でも話してね、話せないことがあったら、妹や先生にでも言ってね、といっても そのときは泣いて喜びますが、 やっぱりネガティブなことばかり言っています。 何か自信のつくことをと思い、ピアノを習わせ先日発表会があって、大きな舞台に一人で立ったのですが(私はそれだけでも立派だなぁとほめましたが) いつもは間違わなかった部分を間違った自分が嫌い、と発表会の終わりはふて腐れ、もう辞める…と。 失敗があるから、次は頑張ろうと練習するのよ、 お母さんもいっぱい悲しいことや後悔することもあるけど、 頑張って今はあなた達がいてくれて幸せ。 でも誰でも、ずっといいことばかりじゃないし、 悪いことばかりでもないよ。と・・・ (いつも○○ちゃんはすごいといっているので) 誰と比べることも無い、ちょっと前の自分よりよくなってたらそれでいいのよ。あなたは充分、頑張って、よくなってる!といっても…。 子供は何か心の病?!なのでしょうか?そういうお年頃!?性格!? もう少し大きくなって、失敗などして自殺でもしかねない・・・なんて こわくて。 どう支えていってあげればよいのでしょうか? ADDっぽいなぁとは思っていたのですが、やっぱりそうなのでしょうか・・・この感じは。(自己評価が低い、自己否定というか)

  • 常にネガティブ思考なんです

    私は常に後ろ向きな考えばかりしています。 例えば、街を歩いていて 誰かとすれ違った後に笑い声が後ろから聞こえてきたりすると 「もしかして私のこと笑ってんのかな…」 って勝手に暗い気持ちになってしまいます。 友達と一緒に歩いているときもそうです。 顔のかわいい友達だと一緒に歩いている自分がみじめに感じてしまうんです。 もともとはこんな暗い性格ではありませんでした。 私は事情があって学校を転校しました。 新しく友達はできましたが、なんだか仲間にいれてもらってるという感じです。 普通におしゃべりしてるときはとても楽しいし気も合うのに、 時々命令形で言われたり、 私をよぶときに同級生なのに「こっち来て」ではなく「こっちおいで」と上から目線の言葉遣いです。 心のなかでは私を見下しているんだろうなってのが言動からよくわかります。 かと言ってその人と友達をやめると他にとても仲のいい友達がいるわけではないし。 卒業まであと半年ちょっとなので我慢して合わせてます。 転校してから自分というものが消されていくように感じます。 どうしたらいいですか?