• 締切済み

撤去してくれない荷物を処分

知人の荷物を倉庫で保管しています。その方とのご縁もなくなりそうなのでメールで10日以内に撤去・鍵の返却をお願いしたところ返事がありません。勝手に処分しても問題ないでしょうか。なお、荷物とはほぼ書類関係でプライバシーに関わるものもあるかもしれませんがシュレッダーや焼却など手間かける義理もないので普通に捨てたいのですがこちらも問題ないでしょうか。後に連絡が来て揉めたくないので法に詳しい方に教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

回答No.6

横合いからすみません。 もう回答を書き込むタイミングを失しているかも知れませんが…。 ときに、質問者さまは商人(倉庫営業者)だったでしょうか。 倉庫営業者の方であれば、引渡し不能な寄託物については、供託ができそうですし、また自助売却もできそうです[商法524条1項本文、624条参照]。 なお、この場合の供託は、金銭・有価証券以外の物の供託ということになりますから、法務大臣が指定した倉庫営業者が供託所としての機能を営むことになります[供託法5条1項]。現在、供託所として法務大臣の指定を受けた倉庫営業者は全国で19業者だそうですから[供託法 全訂3版(赤羽二郎、東京法経学院、平成16年)]、この業者の中から、最寄で、かつ書類の保管を営業の範囲とする倉庫業者を捜すことになりそうです。 なお、供託物の保管に関する費用は、供託物の受取人の負担になるようです[供託法7条]。 なお、自助売却が可能な場合、書類であれば買受人が現れることはないと思いますので、売却不能(無値物)として、最終的に、廃棄することができるようになると思われます。

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.5

#4について一言。 今回の事例は弁済供託ができる事例だと思いますがね。 質問者は、荷物を引き渡す債務を負っていますから、当然相手方の無返答は受領遅滞と同視できます。 それに、あまりにも不明確すぎる事例で「断言」してらっしゃるところで、根拠がないですよね。 断言した根拠をお示しいただきたいところです。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

法務局は貸倉庫屋ではありませんので、荷物などは預かりません 倉庫など所有していません。 供託には預かる原因が法定されています。 今回に事例では供託できません。

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.3

具体的にどのような約款で契約したのか定かでないので、一概に処分できるとは言えませんね。 ですので、法務局へ供託することができると思います。 供託というのは、平たく言うところ、処分権限がないためやみくもに捨てることはできないから、国に保管しておいてもらおうという制度です。

knzwak
質問者

補足

ありがとうございます。 空いたスペースに置いあげているだけなので実は契約も何も交わしておりません。 供託とは考えてませんでしたがただ預かっているだけ、でも可能でしょうか。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

国土交通省が定めた標準トランクルーム約款があります。 25条に規定があります。 契約書に記載がありましても、寄託者が不利益となる場合は無効とされる恐れがあります。 (消費者保護のため) 倉庫に関する約款がありますので参照してください。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/common/000007352.pdf
knzwak
質問者

お礼

ありがとうございます。 見てみます。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

貸倉庫の契約を結ぶ場合には、下記のような条項を約款に入れることが一般的です。 乙が本契約終了後15日以内に本件収納BOXを空室にして返還しないときは、乙は本件収納BOX内収納動産の所有権を放棄したものとみなされることを承諾する。 この場合は、甲は、乙の費用負担で収納動産を任意に処分することができる。 乙は本件収納BOX収納動産の紛失・減失・損壊等を一切主張することができず、又、一切金銭的要求をすることができない。 上記のような契約を結んでない場合は、後でもめる可能性がありますし、訴えられたら質問者さんが負けるでしょう。

関連するQ&A

  • 貸し倉庫の荷物を勝手に処分された!

    友人のお父様が6年前からレンタルしている倉庫が、数ヶ月前に行った時は問題なかったのに 今回行ってみると借りている倉庫の鍵が勝手に変えられていて開かなくなっていたそうです。 業者に確認すると、「他の方が借りられてます」と言われ、中の荷物は勝手に処分されていたそうです。 詳しく聞くと去年その会社の名義が変わったらしく、そのときにきちんと引継ぎされてなかった?からとか。全く非を認めないそうです。 でも処分する際に連絡も何もなかったそうです。 ちなみに倉庫の中身は… ビデオカメラや楽器類(かなり前のもので高価な品々でもう手に入らないとか…)で、 契約金と毎月のレンタル料と荷物(定価で考えて)を合計すると140万位になるそうです。 売却されたと思われる店に直接探しに行ったりしてみたそうですが、やはりもう見つからないとか。 手に入らない楽器、思い出のフィルムや楽譜等が戻ってこないのは何ともかわいそうですが 何とかしてそれ相当の金額だけでもちゃんと返してもらえないのでしょうか? 友達のお父様が意気消沈してしまっており、契約時の保障内容等がまだわからないのですが、どう考えても荷物は勝手に処分し、処分後もレンタル料は払い込み続けさせてたなんて、貸し倉庫会社の管理方法を疑います。 どのように戦えばよいのでしょうか? 弁護士さんに頼んでもその料金まで賠償してもらえますかね?

  • アスベスト製品の処分方法について

    昨今のアスベスト問題にからみ、既設建築物に使用されているアスベスト製品の撤去、処分が必要になっています。 現在、1000℃環境下での焼却処分をしようと考えておりますが、これで無害化できるでしょうか? できないのであればどのような環境下で焼却すれば良いでしょうか? 焼却処分が不可であればどのような処分方法があるでしょうか? 良い参考文献等あれば教えてください。

  • 書類の廃棄方法は?

    書類を7年間保管していますが、保管期限が過ぎて廃棄できる年度の書類がたまってしまいました。今までですと、焼却炉で立会いの下、焼却処分していましたが、焼却炉がなくなり、どう処分していいのか、困っています。そのまま、伝票や請求書・注文書などをゴミ処理業者にわたすのも、情報流出になりかねませんし、又、シュレッダーにかけるのも、A4の小型サイズのシュレッダーしかありませんので、全部の書類だと、何日も掛かってしまいます。何か良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 個人情報が載っている過去の書類の処分について

    今度引っ越しをするかもしれない関係で、今いらないものを処分しています。 で、個人情報が載っている書類の処分を、どうしたものかと思っているところです。 郵便で送られてきて保存しておく必要のないものについては、都度シュレッダーにかけているのですが、ファイルしてある過去の書類については、そこそこ量があるのでシュレッダーにかける電力がもったいないし、手間がかかるし…。 そのまま燃えるゴミに捨てても大丈夫なものか、ちょっと不安です。 昔、田舎にいらない物を燃やす焼却炉があったのを思い出しましたが、今はもう見かけないですよね。 そういった書類を段ボールで引き取ってまとめて処分してくれる業者さんって、あるのでしょうか?でも、結構費用はかかるんですよね? お知恵を拝借できれば、ありがたいです。

  • プリンター用紙を大量処分

    大量の印刷用紙を、内容を分からなくしてから処分したいのですが良い方法が思いつきません。 条件としては以下のような感じでお願いします。 ・一回で大量に処理できるか、手間のかからない方法 ・業者に頼むという事は避けたいです。 ・場所を占領する物(自動シュレッダーなど)は最終手段 ちなみにいくつか試してみたのですが、どれも今ひとつでした。 ・燃やす  漫画一冊程度の厚さになると、結構燃え残りがあって困ります  (自宅で焼却処分していいのか、という疑問も) ・水に溶かす  ビニール袋に入れてシェイクしてみたら、ビニールが先に破けました  というか、インクも紙も水には溶けませんね ・手動のシュレッダーを購入  10枚程度ならいいのですが、100~200枚を処理するのは無理がありますね ここまで試して、後はちょっと思いつかないので困っています。 何か上手い方法をご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 同棲相手の荷物の処分について【困っています】

    23才の女です。 同棲してもうすぐ半年になる彼氏がいるのですが、5日前から家に帰ってこず連絡が付きません。 地元を離れて暮らしていたので、お互いにあまり知り合いはいません。 電話も出ないしメールも帰ってきません。 質問なのですが、彼の荷物の処分はどれくらい連絡が無かったら決めていいものでしょうか。 2日前、事件や事故に巻き込まれていたら大変だと思い彼の親御さんに連絡をとりましたが、親御さんも連絡が取れないとの事でした。 ケータイの充電はしているようなので、生きてはいるんだなーと思いましたが、昨日彼の友人と連絡を取り彼と電話で話してもらった所、元気で生きていることと今は連絡を取りたくないらしい、という事を教えてもらえました。 私としては一緒に居たくないのには相応の理由があると思っているので、これ以上無理に連絡を取る気は無いです。 やるべき事はやったと思っています。 ただ、問題は合鍵と荷物です。 アパートは私の名義で借りているのですが、もし彼が鍵を無くしたりして誰かの手に渡ったりしたら…と思うと非常に恐いところです。 今は念の為に補助鍵をつけています。 荷物は勝手に処分するのもどうかと思いますし、実家に送ってあげるにしても結構な量なのでお金はかかるしで悩んでいます。 着払いは親御さんに迷惑が掛かってしまうのでちょっと…。 私としてはやるべき事はやったし、さっぱりするために早く処分したい所なのですが、それでは彼からしたらあんまりかなぁ…とも思います。 なので質問に戻りますが、一般的にはこのような状態でどのくらい待ったら荷物を処分しますか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします

  • アパートに残された借主の荷物の処分

    アパート経営をやっている友人が、借主が残した荷物の処分に困っています。 その借主は荷物をそのままにして夜逃げして、居場所、連絡先が分からなくなり、残した荷物の処分に困っているようです。 契約条項に処分の条項を入れていなかったのがそもそもいけなかったと言っていますが、部屋はそのままになっていて次の借主を入れられない状態になっているとのことです。 法的に問題なくその荷物を処分する方法をどなたかご存知の方、いらしたらお教え下さい。

  • 身内の賃貸マンション退去、荷物の処分について

    身内の者が音信不通となりました。 その者が賃貸していた部屋の家賃滞納が2~3ヶ月続いた事により、退去という事が本人と保証人に連絡がつかないのでと、実家の方へ連絡がきました。 次の入居者が決まったので荷物の処分をして欲しいとの事でした。 保証人の方は全く知らない方です。 本人とはこちらも連絡が取れないので、どのような生活をしていたのか、どのような問題を抱えていたのかわかりません。 昔、金銭問題を起こし今も何か問題を起こしている可能性があり、冷たいようですが本人と連絡が取れるまでは皆関わりたくないようです。 部屋の権利者の方が裁判所で撤去等の手続きを行ったかは、はっきりしていません。 この状況で代理人として荷物の処分などに同意して問題が起こったらと困っています。 どうするべきか詳しい方教えていただけないでしょうか。

  • 不用品の処分

    海外在住です。帰国する予定が、こちらに当面住むことになり、日本の貸し倉庫に保管してある家財の不要なものを処分せざるをえなくなりました。 高価な家電・家具などではなく、ホームセンターで売っているようなローテーブルだったり、ヤマダ電機で買った単身用の洗濯機だったり。 リサイクル店に聞いても、出張買取するほどでもないので無理との事。 とはいえ、中古さえ気にしなければ、通常に生活に使っていただくには全く問題ありませんので、捨てるには惜しいものばかりです。 ただでもいいので引き取ってくれる人を探しているのですが、そういうのはどうやって探せばいいでしょうか?WEBで色々検索してみましたが見つかりませんし、市のWEBでも廃棄のルールばかりで、リサイクルしているのは自転車ぐらいでした。 引き取りにさえ来てくれれば、家具も十分でない海外の方とかに譲ったら喜ばれるだろうに、と思っています。 どのように探したらよいか、アイデアがあれば教えてください。荷物は愛知県春日井市にあります。

  • 調停中の荷物処分

    現在、離婚調停中で別居をしております。 相手方より安い家賃の部屋に引っ越しをするので荷物を運び出すようにと手紙が送られて来ました。正式に離婚が成立して無い状態で、私自身住居も確定していません。更に自分で荷物整理をしに来なければ、私の実家に私と子供の荷物を配送し、配送料は後日、請求するとまで言われました。こんな勝手な事は法律的に問題は無いものなのでしょうか?勝手に処分された場合は損害賠償を出来るのでしょうか?また、万が一、実家に荷物を配送された場合、受け取り拒否をしたら私が悪くなるのでしょうか?何か対策があれば是非教えて下さい。