• 締切済み

アトピーの若返り術について

Alchemeatの回答

  • Alchemeat
  • ベストアンサー率88% (16/18)
回答No.4

質問者様へ いろいろな方法を試されているのですね。お風呂上りもしわが消えないということで かなりダメージはありそうですね。。。直接見てみないとはっきりしたことは わからないと思いますが、低刺激化粧品等合わないということはやはり根本的に アトピーがわりと重い方とお見受けします。 でしたらなおのこと、アトピー治療優先をおすすめしますよ。 ステロイドとプロトピックを2年ご使用でしたら内臓へのダメージはかなりのものだと 思います。まずそのダメージを軽減すること。その他内臓への負担を和らげると 皮膚の再生が見る見る高まりこわばった固い肌も徐々に柔らかく変化します。 洗剤、シャワーヘッド、入浴剤・洗顔料など水回りを低刺激のものに変え、化学繊維の 衣服を避け、バランスのよい食事を取る。免疫を上げるために体を冷やさない等。 胃腸に負担のない生活習慣を心がけるのがおすすめです。 ・動物性油脂、乳製品、牛肉、卵、小麦、砂糖の使用を止める ・アルコール、カフェインの摂取を控える ・治療とサプリを併用する パントテン酸はステロイドで疲弊した副腎の回復を早めてくれますし(即効性が 高いのでダメージが大きいほど効果を実感できます。本当におすすめです!) スピルリナは海草ですが小腸壁を修復し天然由来のビタミン・ミネラルをバランスよく 摂取できます。シナールを処方されているならハイチオールも一緒に出してもらう ことはできませんか? 保湿&炎症ケアとしてホメオパシークリームもいいですよ。グラフィティーズなどは 顔にも使えます。ワセリンですが、炎症に使うと熱がこもりますし、保湿依存になり 肌本来の回復力を落とすので使用には注意が必要だと思います。 私の場合、美顔器はかなり治療が進んでから使っていました。肌がダメージを 受けていると何をしても刺激になり、回復に長時間がかかります。「マッサージ」は 肌の強い方向けのお手入れ方法ですから、もしやるのであれば肌に合った化粧品の お手入れの合間にミストを浴びる方法を試してみては?化粧品の浸透力を高め、 肌の水分量が上がりますから、乾燥に効果的です。 美容は健康の上に成り立つものと言いますし、時間はかかりますがアトピー根本治療 をおすすめします。私でよければ質問にお答えしますのでお気軽にお寄せ下さい。

u-mi39
質問者

お礼

レス有難うございます。こちらのスペースにも感謝致します。 根本治療についてですが、過去に体質改善のことは調べたことがあります。私の聞きかじった情報だと「体質改善は、時間と手間がかかる割りに、永続的ではない」という話がありました。健康な体質だっていつアレルギーになるか解らない世の中ですから、治ったとしてもまたぶり返す(=ずっと節制や食事療法など、続けるのが前提なのかしら?)のだと感じました。 また私は、夜勤のある仕事をしていますので、生活リズムがずれることもよくあり、生活の質や食事のレベルを一定に保つのは難しいように思い敬遠していました。別の方法はないか、ずいぶん試して来ましたが、どうしても対処療法になっていたのかもですね・・・外的な(薬や健康法で)良くなれば越したことはないのですが、難しいのかもしれませんね。 もし根本治療や体質改善を希望した場合、どこかで指導を受けながら行われたのでしょうか?皮膚科や漢方薬局で薦められたことは無いんですが・・・? ステロイド&プロトピックは約2年使いましたが、やめてから1年くらい経っています。パントテン酸とホメオパシーは大変興味があるので、早速調べてみます。情報有難うございました。 お忙しい中、親切な回答に心からお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • アトピーについて

    アトピーは軽度でも中度でも重度でも 皮膚科に通った方がよいのでしょうか? 完治する方法はありますか?

  • 皮膚科の先生、教えてください。白斑患者のアンチエイジング

    私は現在、尋常性白斑とアトピーという疾患を持っています。 白斑の方は、もう20年ほど治療していません。幼少期は通院していましたが、今はもう化粧で隠せますし、そんなに気にしていないので・・・ 悩みはそれではなく。最近、よる年波のおかげで、シワやタルミといった一般的な美容のことで悩んでいます。アンチエイジングの治療(?)を受けたいと思っています。 プチ整形などで見かける「アクシダーム」「コラジナイザー」に興味があります。これらは、切る整形ではないようで・・・ ただ、私の場合、白斑が顔面の40%ほどに及んでいます。上記のような治療をする際、絶対に白斑部分に及ぶと思うのですが、受けることは可能でしょうか? 実際にアクシダーム等を行ってる病院に問い合わようかとも思ったのですが、白斑にどの程度の知識があってお答えくださるのか解らないので(もしかして軽率に大丈夫と言われはしないか?等)不安が残ります。 上記以外でも構いませんので、白斑&アトピー疾患者でも受けられるアンチエイジング治療があったら、ご教授ください。

  • 名古屋でアトピーを整体で治す

    数回の施術でアトピーが完治する整体があると聞いたのですが、 ご存知の方おられましたら情報お願いします。

  • キムタクのアンチエイジング施術

    どんなアンチエイジング施術をしたんでしょうか? 特にフェイスラインが上がっていて、目は確実に埋没か切開をしていると思います。 高杉クリニックとかではウルセラとかいうハイフ系のレーサーと言っていっている記事がありますが忖度だと思っています。 ウルセラ如きであんなブルドック顔が引き上がることはないと思っているのですが、切るリフトアップしたら傷が目立つだろうし…どうなんでしょう。 どんなアンチエイジング施術をしたと思いますか? 美容に詳しい方のご意見お待ちしています<(_ _)>

  • 美容業界はアンチエイジング(抗老化)からキュアエイ

    美容業界はアンチエイジング(抗老化)からキュアエイジング(加齢治療)の時代に。 美容液に肌の常用菌を塗る美容菌が流行っている。 ランコムのジェニフィックアドバンストはヒットしているが地肌に常用菌を塗って効果はあるのだろうか?

  • 額のアトピーについて

    ちいさい頃からアトピー体質です。今はだいぶよくなり体のほうはかさつきとところどころ湿疹ができる程度ですが、額がなかなか治りません。 ステロイドもたまに塗りますが怖いので回数は少ないです。プロトピックも効くのは効くのですが、2、3日塗らないとまた赤く痒くなってしまいます。額だけがアトピーのせいでしわもかなり目立っていてとても気になってしまいます。シャンプー十分過ぎるほど流しているし、そのかぶれではないと思います。 大学病院の皮膚科に行ってもそのどちらかを処方されるだけで全く進展がないのですが、薬でこういうのがわりと効いた、とか、化粧水等でこれは刺激がないとか、美容液などで刺激の少ないしわにきくものなどはあるでしょうか?

  • 鼻粘膜焼灼術について

    鼻づまりがひどく、鼻粘膜焼灼術を考えています。 東東京付近で施術を行っている医院を検索した所 値段が書かれている場所では一万円前後の場所が多い模様ですが、 どの医院で治療を受けようか迷っています。 施術を行ったことのある方、また詳しい方へ質問なのですが 東東京付近で 手頃な値段で安心できる、またお勧めできる医院があれば教えて下さい。 (ある個人ブログではトリクロロ酢酸による5000円程度の治療を受けたという記事があり、 その医院を知ることができればそこで受けてみたいとも考えています。)

  • おすすめの美顔器について

    顔のたるみや法令線や眉間のしわとかをなくしたり、 美容やアンチエイジングにいい2、3万程度の美顔器を買いたい のですが、種類が多くて、電気量販店に行って見ても、店によって品ぞろいが良かったり悪かったりしてよく分かりません。 コロコロローラータイプも一杯あるし・・ 実際使ってみたり、知り合いの方で使ってよかったと言っていた ようなのがありましたら教えてください。

  • 老けた自分

    私は30年間 高い枕が好みで使ってきましたが 最近、高い枕が首のシワの原因になると聞き焦っています。 今まで、あまり気にしていませんでしたが、 確かに、私の首にはくっきり二本もシワがあり、 加齢のせいだけではなかったのかと、 高い枕を使ってきたことを後悔しています。 首のシワは 法令線に並び、老け感を印象づけるものなのですね(;_;) 皆さん考えは同じでしょうが、 できることなら老けたくない。 この首のシワの一件から、 加齢や老化のことを考え込むようになり、軽いノイローゼになってしまった時期がありました(最近は少しましになりました)。 古い頭なので、 美容整形などまでは考えられないのですが、 自力で改善する方法や老化現象に抗う方法など 教えていただけないでしょうか? 自分でも情報を集めていますが、 なかなかで… 無知過ぎた自分を後悔しています。 年齢的にもやはり手遅れ感が否めないのが現実ですが、 希望は捨てたくないです。 アンチエイジングに成功された方の 方法やご意見を頂戴したいです。 あと、また鬱っぽくならないように精神面での対処法などもご指南いただけると嬉しいです。 本当にどうかアドバイスのほど、よろしくお願い致します。

  • アトピーについて

    こんにちは。 現在高校二年生なんですが、僕は幼い頃からアトピーを持っており、現在も完治できずにいます。 前と比べると症状はかなりよくなりました。 だが、特に顔はここ数ヶ月前に発症してしまい困っています。 鼻の下はガサガサし、粉を吹いていますし、右目のまぶたは少し赤みがかってます。 調べてみた所、食事を変えるだけでかなり変わると聞きました。 そこで、質問なんですが、どのような物を食べた方がいい、又は、食べない方がいいという物がございましたら教えて下さい。 ご回答よろしくお願いいたします。