• 締切済み

財産隠しについて

損害賠償請求の裁判中の者です。 相手に内容証明を送りましたが、無視されたので、裁判沙汰になっています。 提訴後、偶然に訴えられた事を知った相手が、訴状を受け取る直前に、自分の預金を家族などの名義の口座に移す行為は何か罪に問われるのでしょうか? 相手は、なぜ損害賠償を請求されているかわかっています。 また、実際に勝訴判決をもらった時、お金がないことを理由に賠償金を支払ってもらえないのではないか?と心配です。救済方法などあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

判決が出れば、その執行についても判決があると思われます。 弁護士を立てているなら、相談をして、、。

legal-mind
質問者

お礼

v008さん、早速の回答、ありがとうございます。 弁護士からは、判決後の財産隠しは「強制執行妨害」という刑罰にあたると教えてもらいました。 判決前でも、相手に訴状が届いた時点で、故意に財産隠しをした場合は、罪に問われる事もあると聞きました。 今回のように、裁判所に訴えを提起して、訴状が相手に届く前に、財産隠匿があった場合は「強制執行妨害」に当たるのかと、疑問に思ったのです。これまでの相手の対応が悪く、財産隠しも、とても悪質だったので、腹が立って、何か罪に問われないかと思ったのです。 v008さんの仰る通り、訴訟の中で、支払い方法などについて触れることになるので、その経緯で財産隠しが明らかになれば、裁判官の心証がこちらに有利に動くことは間違いないですよね。

関連するQ&A

  • 民事裁判について質問致します。

    いつもありがとうございます。 相手が損害賠償を求めて来た裁判で、自分も相手に別の損害賠償を求める事は可能でしょうか? 別の損害賠償であるならば、別に相手を提訴して別の民事裁判でなければ損害賠償を請求出来ませんでしょうか? 例えば、相手が損害賠償で自分を提訴した場合、 自分が相手に別の損害賠償を請求したら、相手の損害賠償が相殺される事などはあり得ますか? 裁判官の判断で、相手が自分に損害賠償を求めているが、相手にも別 の損害賠償で自分に支払わなくてはいけないと判断して、賠償はしなくていいとなる事はありますか? それともやはり、一つの裁判では一つの損害賠償の判決がでて、それが終わったら、または同時に別に相手を提訴して損害賠償請求をする事になるのでしょうか? 分かりにくい質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 提訴から訴状送達の流れは?

    損害賠償請求の民事訴訟をすることになりました。 裁判所に提訴してから、相手方にはどのくらいの期間で訴状が送達されるのでしょうか? 親族間における、数千万円の損害賠償請求なので地方裁判所に申し立てるのだと思います。 訴訟に持ち込む前の弁護士同士の交渉に4カ月を費やしましたが進展がなく、ようやく訴訟に持ち込みます。 このような民事訴訟にかかる時間がいったいどのくらいなのか、少しでも目安になるものがあれば助かります。

  • 一審は楽勝だったのに、二審で負けました。

    絶対に勝つことでした。 一審は楽々勝訴しました。 控訴内容も口頭陳述も嘘ばっかりでした。 こんなことは裁判官は判っているだろうと対して反論もしませんでした。 裁判官の判決は変えられませんが、事実でないことのために負けたという損害賠償は請求できますが、勝てるのでしょうか? 内容にもよりますが一審勝訴の内容です。

  • 裁判官の行為に対する損害賠償請求の被告

    以前、新聞で、裁判官の暴言に対する損害賠償請求の訴訟があり、何万円かの損害を認める判決が出たという記事がありました。 このような「裁判官の行為」に対する損害賠償請求の「被告」(訴状の「被告」の欄に記載する名前)は、誰になるのでしょうか? 「国 代表者 法務大臣 ●●●●」でよいのでしょうか?

  • 交通事故裁判

    よろしくです。 本人訴訟で交通事故裁判をしています。 損害賠償金のうち、治療費、休業損害として、合計105万円を加害者側を通して自賠責より給付を提訴前に受けています。裁判では慰謝料、通院費、未払い分の休業損害として50万円を請求してますが、判決では30万円がいいところです。そして過失相殺は30位になりそうです。判決では提訴前に受けた給付に関係なく、裁判で請求した金額に対しての判決がなされ、過失相殺は給付済みの105万円にも、関係してくるとおもわれますが、判決後、どのようになりますか?

  • 原告住所の地裁へ提訴し敗訴した場合の慰謝料要求は

    全くデタラメな100%デッチ挙げの損害賠償を提起して来た場合に、 被告が完全勝訴した暁に、 原告にたいし、損害金・慰謝料を請求する提訴 このような、裁判事例はありませんか。 悪道のインネンをつける提訴マニアを封じ込める対策を考えています その途中で、この手を思い付きましたけど 何か名案はないですか。

  • 損害賠償の裁判を民事訴訟で起こし、勝訴しても相手が支払わなければどうす

    損害賠償の裁判を民事訴訟で起こし、勝訴しても相手が支払わなければどうすればよいでしょうか?相手は自営業で給料の差し押さえもできません。判決はいつまで有効なのでしょうか?自分で取りに行こうと思いますが、トラブルに巻き込まれないでしょうか?

  • どちらの裁判所に訴状を提出しればいいの?

    簡易裁判所に、損害賠償請求を提起したいのですが、相手は大阪です。相手の大阪の裁判所に訴状を提出することになるのですか? 教えて下さい。

  • 遅延損害金について

    漏水の被害による損害賠償を要求されましたが、調査の結果と、相手のいくつもの嘘から、「当家からの漏水」は事実無根で、全くの捏造と判断しました。相手を詐欺未遂罪ではなく、民事の「不法行為に対する損害賠償請求」で提訴しています。金銭の貸借などではありませんが、遅延損害金を請求できるでしょうか。訴状では請求しませんでしたが、相手の態度では、判決通りすんなり払うかどうか疑問です。その際、給料の差し押さえなども考えられますが、勤務先を調べるのに探偵事務所に依頼する等、新たに費用が発生する可能性が想定されます。 以上宜しくお願い致します。

  • 裁判費用について

    教えてください。 私の友人が、相手から損害をうけたとして、弁護士を立て相手の会社に対し、1000万円程度の損害賠償請求する予定らしいのです。事情はよくわかりません。 裁判なんてやったことないんでよくわかんないですが、裁判期間や、弁護士によっても料金は違うと思いますが、大体どのくらいの費用がかかるものでしょうか? 判決でても、相手が控訴?などをして2年くらい裁判をやったとしたらどのくらいになりますか? また仮に勝訴した場合、民事訴訟の場合、こちらの弁護士 費用などの負担を相手にさせることは可能なんでしょうか? またよく費用倒れになるなんて話も聞きますが、勝訴して金額を受け取っても、それは弁護士や裁判費用を支払うと結局マイナスになってしまうということでしょうか? よろしくお願いします。