• 締切済み

一人暮らしに向いているパソコンとは?

PECSOSOの回答

  • PECSOSO
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.2

引っ越しのことを考えるとノートがいい気がいたします。 上京してまず最初の場所に居着くことは、ないですよ。(^^) 15万で購入できる今のノートであれば最新の3Dのゲームもなかなか快適にできますし、おしゃれなバックからマイPCか出てくるなんて格好いいじゃないですか。 個人的に格好いいノートですが VAIOは、ちと値が張りますが、レノボThink Padなら今の時期予算内でかなりの性能のものが手に入りますよ。 また、レノボに関しては、メーカが直接部品売りもしてくれますし、オークション等でも部品が手に入りますので後々安心かもしれません。 常々思うのは、中古でタマが多く流通しているメーカのPCがやはり良いものと、思います。

farewell88
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます。 そうなんです、引っ越し費用自体は勤め先で負担して下さるとのことなのでこちらが払うのは生活必需品関係ぐらいなんですけども、家電や家具にかなりの費用を使うと思うので、パソコンは安価で買えれば……と考えておりました。 全国転勤の可能性もあるのでその都度また引っ越さなければならないわけですが、そうするとデスクトップの場合は新居でまた接続をやり直したり等と面倒くさいかも知れませんよね。 そうなるとノートの方が身軽に動けるのかなあという気も致します。 是非参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 一人暮らしを始めるときのパソコン選び

    四月から大学へ通い、一人暮らしをします その時パソコンをデスクトップにするか、ノートにするか迷っています 使用用途は、 ペンタブでイラストを描く(sai フォトショも購入予定) 動画を見る(結構長時間) スカイプ ネット ワードなど このくらいです また、レポート作成などがあって学校にパソコンを持っていくことがあるかも、、、と考えるとノートの方がいいようなきもするのですが、大きな画面でイラストを描きたいという希望もあって、、、 デスクトップを家で使うようにして、大学へ持っていくのはあまり大きくないノートにするというのが妥当でしょうか 知り合いのお勧めだと東芝なのですが、アップルもいいと思うのです そのあたり、アドバイスなどいただければと思います! わかりにくい文章ですみません(^_^;)

  • デスクトップに保存してある動画をノートパソコンで…

    書斎に置いてあるデスクトップパソコン(Windows7)に保存してある動画を、リビングにあるノートパソコン(WindowsXP)で再生したいのですが、そういったソフトというものはあるのでしょうか?DLNAというものでデスクトップパソコンからテレビに再生することは出来たのですが、同じような仕組みでノートパソコンでも再生出来ないのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 3万以下のノートパソコン

    現在、VAIOのノートパソコンを持っています。 15.6インチの為、持ち運ぶのが辛いので小さめのノートパソコンを購入しようかと思っています。 用途としては、簡単な書類作成、メール、ネット、たまに動画再生くらいです。 仕事で使うので3万以下で探しています。 さすがに3万じゃ新品は厳しいと思うので、中古でも構いません。 ただ、文字入力が危ういやつとかは無理なので、どれくらいのものを買えば大丈夫かなど教えてもらえれば助かります! よろしくお願いします!

  • パソコン購入LAVIE Hybrid Frist

    パソコンを新品で購入しようとしています。 ・10万円以下 ・デスクトップ(一体型) ・日本のメーカ(できれば) 以上が購入の条件です。   NECのLAVIE Hybrid Fristaは異様に金額が安くタブレットの要素があるようですが、普通のデスクトップパソコンとは少し違うのでしょうか? 以前、ノートパソコンを使っていて私にはとても使いづらく、次は必ずデスクトップパソコンと決めています。 使用用途はインターネット閲覧(動画)、写真や動画のデータを保管、できればエクセルを使いたいです。 この様な用途に向いているパソコンなのでしょうか? パソコンの知識、用語に知識がないのでわかりやすく教えて頂けると幸いです。

  • パソコンのお勧めを教えて下さい。

    5万位のパソコンを探しています。 用途は外付けブルーレイドライブを繋げて動画等をディスクに保存する用途で使いたいです。 手軽な値段だけど結構性能が良いみたいな物があれば教えて下さい。 またノートとデスクトップってどちらがいいのでしょうか?

  • パソコンについて。

    パソコンについて。 パソコンを購入しようと思いますが、デスクトップかノートか迷っています。用途としては、インターネット・動画閲覧くらいです。自分としては動かすことがないことからデスクトップを考えています。みなさんの意見・考えを教えてください。 購入するに当たり、ネットショッピングと量販店での違いってありますか?

  • ノートパソコンの放熱性などについて教えて下さい。

    現在DELLのデスクトップ型を使っています。しかし、場所を取るのとファンの音がやかましいので、買い替えの時にノートパソコンにしようかと思っています。 用途はインターネット・動画(GYAOなど)・TVです。時間は一日8時間程度です。 (1) ノートパソコンはファンがついていないと聞いたのですけれど、長時間使っても放熱性は大丈夫でしょうか? (2) 上に書いた用途の場合は、ノートパソコンでも十分でしょうか?場所を大きく取ってもデスクトップ型にするべきでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 新規にパソコンを買う

    何年か前に店員さんの言われるがままにNECのノートパソコンを買って 今も使っているのですが、新しくデスクトップパソコンを買おうと思っています。 今のところDELLのパソコンとかがいいかなーとかいう感じなんですが、 皆さんはどこのパソコンがお勧めですか。 NEC以外で、家電量販店などで売っているものでお願いします。 あと使用用途はゲーム、インターネットとかです。 宜しくお願いします

  • パソコン選び

    このたびパソコンを買うことになったのですが、どのパソコンを選べばいいのか全くわかりません。 主なパソコンの使用用途は ・ニコニコ動画などの動画サイト ・スカイプ ・Xlink Kai などです あと、ゲームもできればいいなとおもっております。 デスクトップとノートパソコンのどちらでもよいと考えているのですが、ノートブックはどうなのでしょうか?動作が重いと聞いたんですが… できるだけ安価なものでよろしくおねがいします。 駄文ですが回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコンを買いたいです

    ノートパソコンを買いたいとおもってます。 が!パソコンについて、何もしりません。家電店にいっても、いろいろありすぎてこまっています。 使う用途としては、カメラをよく使うので、写真、動画、などできるもの。 あと、ペンタブでイラスト描きます。 ソフトは「イラスタ」「コミスタ」 を使用してます。 将来的には、動画も作りたいなとは思ってますが、今のところなしの方向です。 ほかには、ウォークマン使ったり、写真のデータ移動したり、レポート書いたりする予定です。 パソコンのこの会社がいい。こんな機能があるといい。など教えてほしいです。 あと、値段的には、10万~15万ぐらいかなと… よいものであれば多少は高くても大丈夫です。 いまだとWindows8?ですか?それともほかのがいい?でしょうか? イラスト描く方、写真やるかた。教えてください。お願いします!m(_ _)m お願いします!