• ベストアンサー

洗濯機を購入する時

noname#2979の回答

noname#2979
noname#2979
回答No.2

こんにちは!! No.1のchoco87さんに付け加えまして・・・ ご家族は何人でしょうか? これによっても、洗濯機の容量が変わってきます。 二人しかいなくて、毎日お洗濯なら8キロのものを買っても電力や水道代の無駄になります。 また、大家族で4キロのものだと、何度も洗濯機を回す、ということもありますよね。 と、いうわけで、 ・家での1日に洗う洗濯物の量 ・何を洗うか(毛布やふとんをも洗いたいのでしたら、大きいものがいいですね) ・その洗濯機の容量にみあった干すスペースがあるか  (大は小を兼ねるといって買っても、干場がたりないというケースもあります) 大体、容量が違っても、ほとんど大きさに差はないですよ♪ 乾燥機付きのものは兼用ということで、洗濯機と別々のものより乾燥しない、 ということも念頭にいれて置いて下さい。 我が家は全自動ですが、乾燥機付きのものの使い心地は回答できません(^^;) すいません~~  

ZUP10563
質問者

お礼

回答くださり、ありがとうございます! 家族は今3人(夫婦と小さな子供一人)なのですが 子供が春から幼稚園に通うことになるのと 同時に第2子が生まれる予定なので これは乾燥機が必要になるだろうと思い 洗濯機を買う決心をしました。 今回買ったら10年くらいは使いたいと思っているので chiruchiru-さんのアドバイスを参考に考えて 8キロがいいかなと思っています。 大変参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 洗濯乾燥機購入で迷っています

    洗濯乾燥機を購入しようと思っています。 乾燥機としてもきちんと使いたいので ドラム式のものがいいと思っています。 (普通の横回転の洗濯槽だと乾燥しにくいと聞きました) 今候補は東芝とシャープのドラム式洗濯機です。 今現在普通の洗濯機を使っているので、ドラム式の 使い心地がよくわからないので どちらが使い勝手がよいとか 知ってる方がいましたら教えて下さい。 ナショナルのドラムは斜めすぎてドラムとしての 能力は劣っているとお店の人に言われたのですが 実際どうですか? 斜めだと乾燥しにくいとかありますか? 宜しくお願いします。

  • 洗濯機を購入しようと思います。

    洗濯機を購入しようと思います。 今まで普通の洗濯機を使用しておりましたが、今ドラム式が多いように思います。 ドラム式は使い勝手かいいのでしょうか?普通の(今まで)のものとどう違うのでしょうか? 乾燥式が付いてるといいですか?又騒音等はどうなんでしょう? お店の方は営業上勧めるだけで。今使われてる方の感想を聞きたくて質問しました。 宜しくお願いします

  • 乾燥洗濯機の購入について

    現在、室内干しが多いので、乾燥機能がついた洗濯機を購入予定です。 そこで、どの洗濯機がいいのか、またおすすめがあれば教えてください(乾燥重視です) 一応、ドラム式が良さそうですが、価格が高いので、希望は縦型でいいのがあればと思いました。でも、乾かないんだったら、高くてもドラムにしようかと・・・・ 宜しくお願いします。あと、実際の乾燥時間なども教えて頂きたいです。

  • お勧めの洗濯機

    洗濯機を購入しようとおもうのですが、なにがなにやらで・・・ ドラム式は壊れやすいと伺ったのですが、どうなんでしょう??? 乾燥機能は使う予定がないので、特に乾燥機能にこだわりは、ありません。なので、全自動洗濯機でもいいな~っっと思っています。 ドラム式を現在お使いの方や詳しい方アドバイスおねがいします。

  • おすすめの洗濯機は?

    この度、結婚を機にマンションへ引っ越すことになり、 洗濯機を買うことになったので、お店をまわって色々聞いてみたところどこのお店でもドラム式をすすめられました。 しかしネットでも色々調べてみると、ドラム式はすぐ故障するとか騒音が・・・と色々不安になることがたくさん書かれていて、正直戸惑っています。 共働きなので、洗濯物を干している余裕はなさそうなので、夜のうちに乾燥まで出来たらいいなぁと思っていました。 何かおすすめの洗濯機はないでしょうか?

  • 洗濯機の購入で悩んでいます・・・

    結婚・引越しに伴い、洗濯機を購入します。 全自動とドラム式とで悩んでいます。どちらが使い勝手が良いのでしょうか?ドラム式だと節水で水道代が安くなると聞きましたが、かなり違うのですか? 共働きの為、日中外に洗濯物が干せない為、乾燥機能が必要だと思っていますが、周りから、かなり縮むとも聞いているのでどうするべきか悩んでいます。 皆さんはどうしていますか?部屋干しにして、除湿機を買った方がいいですか?

  • 洗濯機の購入について

    今3人家族なのですが洗濯機が故障しているかもしれないので新しい洗濯機を購入しようと検討していますが私は家電のことは全然分かりません。 もし新しい洗濯機を購入するとすれば ・どんな形の洗濯機がおすすめか(ドラム式・全自動乾燥機能あるなし のどれがいいか) ・何キログラムの洗濯機がいいのか ・値段はいくらぐらいするか もし分かる方がいましたら教えてください。(参考意見でもかまいません)

  • ドラム式洗濯機をお使いの方

    洗濯機購入予定なのですが、普通の乾燥機付洗濯機を買うか、ドラム式洗濯機を買うか迷っています。 ドラム式の方が水道代が安いと聞きましたが、実際お使いの方どうなのでしょうか?使い心地なども教えていただければありがたいです。

  • 洗濯機購入に悩んでいます。

    結婚10年で家電製品が壊れ始める・・・・その話は本当のようで、我が家の家電製品も、10年目くらいからちらほら故障が始まりました。 今回は「洗濯機」。壊れかかっているので買い換えようと検討中なんですが、お店を覗いてどうしていいか分からなくなってしまいました。 ドラム式・乾燥機つき・風乾燥機つきetc・・・機能の違いで金額があまりにも違う。軽く10万円以上の差があったり。 現在使用のものは、乾燥機能も全くない、なんてことない全自動です。 同じタイプのものなら3~4万あれば買えるでしょう。 でも・・・今後また10年くらい使うと考えれば、もう少し時代の進化に合ったものを買いたいような・・・・でも機能が沢山ついていても、結局使わないような・・・・乾燥機は今まで使用していなかったのだから、今後も使わないんじゃないか?・・・・う~ん、悩んで結論が出ません。 そこで皆さんに、現在お使いの洗濯機の機能状況と満足度をお聞きしたいのです。 洗濯機購入の参考にさせていただきたいので、ご回答宜しくお願いします。

  • 洗濯機、乾燥機の選び方

    はじめまして。 急な転勤により、会社の寮から引越しすることになり、 急遽、洗濯機が必要になったのですが今まで購入したことがないので どのようなポイントを見て選べばよいかが分かりません。 個人的にはドラム式の洗濯乾燥機が便利そうで、汚れも良く落ちるのかな?とかなんとなく思っているのですが、 もし洗濯機、洗濯乾燥機を購入したことがある方いらっしゃいましたら どのようなポイントで選んだか教えていただけないでしょうか? ひとり暮らしですが、ひとり暮らし専用の洗濯機を探しているわけではありません。 ファミリー向けでもコストパフォーマンスが良ければ購入対象です。 (今後、もしも家族ができても長く使っていければよいと思っていますので) 引越し先のマンションについている洗濯パン(?というのでしょうか)の 有効寸法は58センチくらいだったかと思います。 宜しくお願いいたします。