• 締切済み

今までで一番うれしかった贈り物って何ですか?

pche121の回答

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.5

他の方ともかぶってるかもしれませんが、メッセージカードがすっごく嬉しかったですね、 やっぱり、覚えててもらったのが嬉しいです。 一言、おめでとうって言ってもらえると幸せな気分になります。 私の友人は毎年、カードを送ってくれます、それとあんまり値の張らない、貰っても気を使わない程度のプレゼントです。 さりげなくて、嬉しいです。 今年は健康にいいという果実のジュースでした(笑)最近、体調が悪いっていってる私に健康になれと言ってくれました。 カードの代わりに、夜中の12時ジャストに電話でおめでとう!って言われた事も。 ちなみに、彼氏はすっかり忘れていて5日たってから気付いてましたが(涙) やっぱり覚えていてくれて、祝ってくれる気持ちが一番嬉しいです。 プレゼントの参考になってないですね(苦笑) プレゼントとしては、ワイン、花束、オルゴールがよかったです。あと、電報とかも残ってます。

noname#3132
質問者

お礼

毎年忘れずにカードをくれるなんて、すごく良いお友達をおもちですね(^0^)/ 私も、誕生日にメールをもらうとすっごくうれしいです! こういうとき、気が利くのってやっぱり女友達なんですよね♪ 彼氏が5日後・・・これは悲しいですが(T0T) みなさんの意見を拝見すると、やっぱりプレゼントといえば・・・誕生日が多いですよね。 いくつになっても誕生日って特別な日ですね。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 贈り物に悩んでます

    9歳になる姪っ子、女の子へお誕生日プレゼントをしたいのですが、どんな物が喜びそうなのか、全く検討付かず、皆様のお知恵・アドバイスを頂けませんでしょうか?

  • ドイツへ贈り物

    ドイツに友達がいます。 毎年、私の秋の誕生日、イースターに大きなプレゼントを贈ってくれてます。 また、普段から優しくしてくれて、日本にもよく遊びに来てくれています。 現在、原発問題で 日本と海外では報じられ方も違うし風評のことがあります。 私はできるだけ東北のものを買うようにしています。 海外の人にとっては 日本のものをさけたり、厳しくチェックしたりしています。 特にドイツでは、日本製の焼き物を買うことさえさけてしまうとテレビで報じられているのを見たばかりです。 ドイツの友達の誕生日が5月末にあります。 友達へ毎年プレゼントを贈っています。 日本製の衣類や工芸品、日本のお菓子など。 しかし今年の誕生日プレゼントは 今までと同じようにしても良いのか悩んでしまいます。 友達は「原発問題大変だね。原発最前線で命がけで働いている人がいる。応援してます!」といった応援や、「天皇陛下が被災地にひざまづいて一人一人に声かけている姿に感動した。」といったメールをくれました。 友達は優しいのできっと私が「日本の食べ物を贈って良いか」と聞いたら「嬉しい!」と答えてくれると思います。 しかし、友達には家族もいるし、友達の周りの反応も気になります。本当に心から喜んでくれるかどうか。 原発問題がおさまらない状態で 普段通り贈っても良いものか…。 震災後、原発がおさまっていない状態のとき、海外に何か贈られたかたおられますでしょうか? 普段どおり日本の食品を贈っても良いと思われますか? 原発から最も離れた場所の日本の物なら贈っても良いでしょうか? 日本の物を贈るとき、何か工夫をされましたでしょうか?

  • 贈り物について

    私(女)は今月誕生日でした 男友達(好きな)に去年の12月に誕生日プレゼントをささやかですが贈りました 旅行のお土産やバレンタインのチョコやその他いろいろあげました(2年ぐらい) お金やからだはあげていません でもその男性からは何一つ貰ったことがありません 物をあげることは気にならないですが、やはり私を女性としては見てないのでしょうか これからは何もあげない方がいいですか おしえてください 2人とも同じ年です

  • 今欲しい物は何ですか?

    皆様こんにちは☆ 私は先日自分の誕生日を迎えました。そこで彼から 「誕生日プレゼントは好きな物を買ってあげるよ。何か欲しいものはないの?」 と言われたのですが、私は特に欲しい物がありません・・・。あれこれいいなぁとは思うのですが結局思うだけで本当に欲しい物は思いつきません。 そこで、皆さんが単純に今一番欲しい物を教えて下さい。その中で自分も共感出来る物があればそれにしようかと思います。 あまり高い物は申し訳ないので出来れば値段は1万程度くらいのものが良いですが、とりあえず皆さんの今一番欲しい物を教えて下さい☆

  • 今までで貰って嬉しかった贈り物(プレゼント)について

    私は今、贈り物の研究をしています。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、今までで貰って嬉しかった贈り物(プレゼント)は何ですか? 物体としての「物」や、現象や「事」どちらでも構いません。 ぜひ、教えて下さい。

  • まだお会いしていない彼のお母さんに贈り物

    まだお会いしていない彼のお母さんにお誕生日プレゼントを贈るのはアリ?ナシ? お付き合いして半年程、現在は半同棲状態で結婚も視野に入れています。 先日私の両親に彼を紹介し、食事をしましたが彼のご両親にはまだお会いしていません。 彼はご両親に私の話は常にしてくれているようで、今度食事に行こうとの話も出てるのですがなかなか都合がつかずまだ実現していない 状況です。 少し前、私の母の誕生日がありお祝いしに実家に帰ると彼に伝えるとお母さんに渡してと、プレゼントを用意してきてくれたのです。 母もとても喜んでいました。 ここからが本題なのですが、今度彼のお母さんのお誕生日があるそうで彼もお祝いしに実家に帰るとの事。 そこで私もプレゼントを用意するべきなのか悩んでいます。 まだお会いしていないし、婚約者でもない私が贈り物をするというのはやはり不自然なのでしょうか? 何もしなくていいのでしょうか? 彼が私の母へプレゼントを用意してくれていたので私もお贈りするべきなのか?と思い質問させていただきました。 ご意見を聞かせて下さい。 また、贈ったほうが良い場合どんな物がいいのかも合わせてアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • サンスベリアを贈り物で探しています

    サンスベリアをお友達に贈りたいのですが扱っているネットショップをご存知ないですか?友達は1月末にあるある大辞典か何かの番組でサンスベリアの事を知り欲しがっているため、誕生日のお祝いにプレゼントしたいと思っているのですがテレビの影響もありなかなか見つけられません。 誕生日ももうすぐなのですが・・・。ギフトで発送してくれるお店があったら教えてください。

  • 成人を迎える私から親への感謝の贈り物

    今年二十歳を迎えるのですが、その際に自分から両親へ贈り物をしたいと考えています。 今年は誕生日にお祝いしてもらうのではなく、 逆にここまで育ててくれてありがとうみたいな感謝の気持ちでプレゼントを贈りたいのです。 しかし、何を贈ったらいいのかすごく悩んでます。 一生に一度の二十歳の誕生日なので、今までとは違うプレゼントをしたいのです。 例えば、今まで親の誕生日などにバッグや商品券などをプレゼントした事があるのですが、今回はちょっと違った物を贈りたいと思っています。 過去にそういった贈り物をした事がある方、もしくはお子様がいらっしゃる方でこんな事をされたら嬉しいというものがある方、どんな事をしたら親は喜んでくれるものなのでしょうか。 是非教えて下さいm(_ _)m

  • 片思いの恋が実る 幸せになれるアイテムは?

    女の子の友達なんですが、もうじき誕生日を迎えます。 その子は今、初めて本気で好きになった人がいるようです。 そんな凝った物はあげれないんですけど、ささやかなプレゼントでもしてあげようと思います。頑張れという意味をこめて。 色々考えてみたのですが、気を使わせずに受け取ってもらえるような物が浮かびません。 皆さんの力を貸していただけないでしょうか。お願いします。

  • マレーシアに引っ越す姉への贈り物。

    来月から姉夫婦がマレーシアに2年間赴任することになったのですが、 姉の誕生日も近いので、誕生日プレゼントを兼ねて何か生活に役に立つ物を プレゼントしたいのですが・・・。 東南アジア方面に在住または住んでいらした方で、これが便利だった、無くて不便だったと 感じたものがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう