• ベストアンサー

ページ移動するとレイアウトが崩れる

noname#90638の回答

noname#90638
noname#90638
回答No.2

もしかしたら、互換表示の欄をクリックしていないのではないでしょうか? アドレスバーの横に紙が破けたようなボタンがあるので、そこをクリックしてみて下さい。 これが改善方法なのか定かではないですが・・・ お力になれれば幸いです。

ringo0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 別の方がご指示くださった方法で解決することが できました。 参考になるご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • gooのトップページのレイアウト

    今日突然gooのトップページのレイアウトが変更してました。 上手く説明出来ませんが、今まで横に並んでいた辞書とかウェブとか表示されている所が全部左側に縦に並んでいて、空白の部分が多くなり、全てが縦長になっています。 検索するところも今までは画面の上、中央に配置されていましたが、今は画面の下に小さくなっています。 レイアウトの変更はクリック出来ずマウスをもっていってもリンクされません。 これは私だけでしょうか。 以前のレイアウトに戻したいのですが、出来るでしょうか。 よろしくお願いします。

  • レイアウトを崩れない様にするには…

    ホームページを更新する際にどうしてもレイアウトが崩れてしまいます。(ファイアーフォックスでは表示されるのにインターネットエクスプローラーでは崩れてしまう。。。) 既存のページの1部分を更新する際にレイアウトを崩れない様にするにはどうしたらいいでしょうか?教えて下さい。。。

  • ページのレイアウトの仕方について

    HTMLで以下の効果を出すにはどうすればよいのでしょうか。 ・ワクで囲ったようなページ ちょっとわかりにくい表現で申し訳ありませんが、 ページの四方を枠で囲み、その枠は固定したまま、真ん中の部分だけでスクロールできるようなページを作りたいのです。 言い方を変えれば、一つのページの真ん中に一回り小さいページが置いてあって、その小さい方だけスクロールできるといった感じです。 ・境界線の位置を変更できないフレーム フレームの境界線を0にすると、境界線は見えなくなりますが、その境界のあたりをクリックすると、ドラッグで自由に境界線の位置を変更できてしまいます。これをできなくするにはどうすればよいのでしょうか。 ・一定のレイアウトを保つページ ウインドウの大きさを変えると、文章が途中で改行されたり、横に並べていたものが縦に並び替えられたりしてしまいますが、これはどうやったら防げるのでしょうか。 質問が多くなってしまってすみません。 よろしければ、具体的なHTMLの記述による回答、または、解決できそうな参考URLの回答をお願いいたします。

  • 崩れたレイアウトが更新すると直る現象について

    HTMLとCSSでページを作成しました。 ですが、ページを開いた時はレイアウトが少し崩れているのに、ツールバー(?)の更新アイコンをクリックして更新すると、きちんとしたレイアウトで表示されます。 具体的な症状例としては、 ページを開いた時はとある画像の下に一行分ほどのスペースが開くのに、 更新アイコンをクリックして更新すると一行分のスペースが消える……といった感じです;; (更新後のレイアウトが自分が本来望んでいるレイアウト) こういった症状の原因とは一体なんなのでしょうか?? どうぞ宜しくお願いします!

  • ネットで新しいページを開いたときに、もう1つのページができるか、進むかの違い

    質問文分かりにくくてすいません これから説明します。 インターネットを見ているときに、新しいページを開くときに、新しい タブ?(たくさんの仕事をしたいときに、画面の一番下をクリックして 画面を変えれるもの)  ができるときと、今見ているページが進んで 新しいページを開かれる(前のページを見たいときは戻るを押してみた り、進むで元に戻れる)ことがありますがその違いは何なのですか? また、新しいタブができたときに小さいサイズでできるのですが、これ を大きなサイズに変更できるのでしょうか? 理解に苦しむかもしれませんが、考えて説明しました。よろしくお願いします。

  • ページ移動に時間が掛かるのですがどうしたら元に戻せますか?

    ページ移動に時間が掛かるのですがどうしたら元に戻せますか? IE7を使っておりCPU2.6/RAMは2GB。 インターネット オプションでは規定のままで、変更はしていません。 あまりにも時間が掛かるので「CC クリーナー」で掃除後、デフラグもしてみましたが 移動に6秒ほど掛かってしまいます。

  • Yahooブログのページ移動がとても遅いのです。

    ★Yahooブログを楽しんで居りますが、画面表示のスピードが今までのインターネットでは体験したことが無いほど表示動作が遅いのです。 ★例えば~Yahooのトップページからブログのページに移動する場合。 ★ブログのぺーじを開いてから「ブログの更新」ページに移動する場合。 ★「新規投稿」のページに移動する場合。 ★自分のYahhoブログページを開く場合。 ★小生65歳の初心者です。 ★宜しく対応策等アドバイスをお願いいたします。

  • リンクをクリックしても、ページが移動しない

    リンクをクリックしても、ページが移動しない事がよくあります。 その場合、何度試しても、待ってみても、そのページに繋がりません。 今も見たいページに移動できず、 何度も再起動したりして試してみているのですが、やっぱりダメです。 いつも見ている、表示されるはずのページが見れないのです。 サーバー落ちなどはありえないので、明らかに原因は私のPCです。 PCは、買ったばかりのWinXPです。 この症状は一体どうしたら治るのでしょうか?

  • ホームページのレイアウト崩れ

    ホームページのレイアウト崩れについての質問です。 全画面でページを表示するのは問題ないのですが、 ウィンドウを小さくすると、レイアウトが崩れてしまいます。 それを防ぐための方法をご存知の方がいましたら、教えてくださると嬉しいです。 (このページのように、窓のサイズを変更しても、  文字や画像がが縦に崩れないようにしたい、ということです。)

  • ページ移動の際、ぐるぐるというように読み込む技を教えてください。

    クリックすると、ぐるぐる回転して読み込んだり、元のページが透けてきて移動先のページが現れてくるような仕掛けは、何という名前ですか? それを使ってウェブページをつくりたいのですがわからずに悩んでいます。教えてください。 また、その技を紹介しているページがあったら教えてください。