• 締切済み

作ったドラマをパソコンに!

今、学校で仲良し8人組でサークルをつくっています。内容はドラマのように設定してます。 この間始めたばかりなんですけど、第一作の方に取り組んでいるところです。 そこでなんですが、ビデオはなんとかなるんですが・・・、 パソコンとかにそのやった映像を送って保存しておきたいんです。そして、なんかプリクラみたいになにかした時に光を出したり、そういうことを付け加えたりしたいんです。 そのためにはどういうサイトを見ればよいのでしょうか?そしてどういうことをすればよいのでしょうか?難しい質問ですが、どうか答えを下さい!待ってます。

みんなの回答

回答No.1

ちょっと質問がざっくりしすぎですね。 とりあえず動画を編集したいってことなんでしょうか? http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/ ここらへんのサイトを参考にすると良いと思います。 ちなみにビデオは大丈夫って書いてありますが、録画方法はなんでしょう? デジタルですよね?アナログだとさすがに大変ですよ。機材とか必要になるし。。 フラッシュメモリ?DVD?HD? またPCはどんな状況でしょう? OSは?HDDの状況とか、編集ソフトのインストールの有無とか。 ここら辺も書いて質問すると、回答が的確になると思いますよ。

nazomegane
質問者

お礼

くわしくかかなかったので、ご迷惑かけました・・。 本当にごめんなさい。 だけど、最近解決したので大丈夫です。 回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィルム撮りのドラマとビデオ撮りのドラマの違い

    近年は殆ど、テレビの映像はビデオ撮り(VTR収録)に成りましたが、 昔はフィルム撮り(16ミリ等)のドラマも結構ありましたですね。 テレビ局の自社制作がビデオ撮りが多く、 映画会社等の外注作品がフィルム撮りが多かったのでしょうか? スタジオ収録が多いホームドラマはビデオ撮り、 ロケが多いドラマ(時代劇 刑事もの等)はフィルム撮りが多いと見て良いのでしょうか? そして、現在保存されている映像はフィルム撮りの方が多いのでしょうか? 又昭和40年代末から50年代初め位はニュースの現場の映像もフィルム撮りで行ったり、 自社制作のドラマ(NHK名古屋制作の中学生日記やABC制作の部長刑事等)も スタジオ収録時はビデオ撮りでロケに成るとフィルム撮りと映像が変わります。 又バラエティ(日本テレビのゲバゲバ90分やフジテレビの欽ドンやドリフの特番の外でのロケ もフィルム撮りです) 当時VTRは高価だったのでこの様な形になったのでしょうか? 詳細を教えて戴けると幸かと思います。

  • 今時のテレビドラマについて・・・

    昔は週に4本くらいテレビドラマを観てました。 しかし、今は、「渡る世間は鬼ばかり」、のみ、一本しか観てません。 というより、観る気が全くしなくなりました。 観なくなったきっかけは、学生時代、サークル活動やバイトで時間が取れなくなり、それでもビデオにとっておくようにして週末にまとめて観るようにしていたのですが、それも面倒になり、気がついたら何時の間にか、観ない様になりました。 別にテレビドラマが嫌いなわけではないのです。友達にはジジくさい、とは、よくいわれますが、「渡る世間は鬼ばかり」、それから、海外ドラマは良く観ます。 しかし、それ以外の番組はなんか・・・、ファンの方には失礼ですが・・、 幼稚というか、荒唐無稽というか・・・、正直しらけてしまいます。 七年前にあった、三谷幸喜(?)の、『王様のレストン』のような、もう何回ビデオレンタルしたか分からないような名作ドラマはもう観ることはないのか・・。 と、ため息が出るほどです。 まあ、人には好き嫌いがあるものだし、僕みたいなのがいても全部おかしくない、 とは思いますが、今時のテレビドラマについての意見を、まず、好きか嫌いを、 踏まえてお聞かせ下さい。

  • 韓国ドラマに詳しい方 教えてください。

    韓国ドラマに詳しい方 教えてください。 最近(1週間くらいの間)みた、韓国ドラマの続きをみたいのですが。 ドラマのタイトルもみた曜日、時間もはっきりしません。 内容は、大学時代のバンド?サークルの男女8人が、仲間の結婚により再開し、 死んだ母の代わりに出席したという娘が、その中の男性4人から父親を探すというストーリーです。 結婚した2人はペンションを経営してます。 放送時間とドラマの名前を教えてください。

  • OLさん映像を教えてください。

    OLさんが出ている映像を探しています。映画、ドラマ、CMなんでもかまいません。ドラマや映画のワンシーンでもOKです。 できれば制服で会社内で3人組とか4人組が展開するような内容がいいです。 みなさんの知識をお貸しください。

  • チャットの内容などを保存できるソフトってあるか

    チャットをやっているサイトはたくさんありますが、  そのサイトにログなどの内容を記録する機能はなくても、  サイトの機能とは関係なくチャットの内容を保存できるソフトとかったありますか? ビデオチャットのようなサイトではできたらその画像とか映像も 保存できたら助かるのですが、  よろしくお願いします。

  • ドラマの内容を最終回まで全て知りたいです。

    こんばんは、いつもお世話になっております。 こどもの頃に楽しみにしていたドラマや、放送当時に見逃してしまったドラマ、いつまで待っても再放送されないドラマたちの内容を 最初から最後まで知りたくて仕方ありません。 ビデオやDVDを見直したいというよりは、内容がコンパクトに(できれば1話ごとの内容がわかるとさらにうれしいです)まとまっているサイトで『あー、そーそーそーだった!!』と言いながら確認したいという感じです。 あらすじが紹介されているサイトはあっても、なかなか最終回まできっちりわかるところは見つからないのと、 こども時代に再放送で見た『スチュワーデス物語』や『ヤヌスの鏡』ぐらい古いものまで知りたい、 名前は覚えていないけれど、気になっていたドラマたちをまとめてチェックしたい、というわがままな気持ちがあり、このような質問をさせていただきました。 ちなみに、本当に夢中だったのに内容を覚えてない上に、DVD化もされていなく、一番気にかかるのは、 『あなただけ見えない』と『悪魔のKISS』です。 そんなサイトは知らないが、このふたつの内容はだいたいわかるよ、という方がいらっしゃったら、ぜひとも教えていただきたいです!! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 夏の恐怖ドラマのタイトル

    今から5~6年(いや、もっと)前になるかもしれません。 夏の恐怖ドラマでオムニバス形式のものなんですが、いま思い出してもすっごく怖くてまた見てみたいのに、名前がわからなくてもやもやしてます!! そのドラマの内容は一個目は女子高生の話でした。 夏休みに学校に来ていた女子高生(たぶん三人組)が、昔いじめにあっていた女子高生が理科室に閉じ込められそのまま死んでしまったという噂話を検証しようとするんですが、その理科室には地下室があって、そこを進んでいくうちにひとりずつ昔殺された女子高生に殺されていってしまうという話だったと思います。確か3人のうちのひとりは目を潰されてしまうような気がします。 こんな感じのホラードラマがあと何個か続いてました。ドラマの名前などわかる方がいましたら、ぜひ教えてください!

  • パソコンに詳しい方! 教えてください!!

    こんばんは。 この間、「もう一度、君にプロポーズ」というドラマの動画を ネットで観てからパソコンの調子がおかしくなってしまいました。 サイトのアドレスはこちらです。 http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=halfmirror&prgid=45584062 画像が一部見れなくなってしまったり、ヤフーメールが旧バージョンしか 見れなくなってしまったり、保存してあったメールが消えてしまっているんです。 何が起こっているのでしょうか? パソコンに詳しい方、教えてください。 どうしたら元にもどりますか? よろしくお願いいたします。

  • 足に障害がある中学生のドラマの名前

    5~6年ほど前、中学校で足に障害を持つ中学生のドラマを見た記憶があるんですが、名前が思い出せません。 所々でしかドラマの内容は覚えていないのですが、 ・足に障害がある(自分で歩けない)。車いすや松葉つえをつかっていた。 ・主人公は女子中学生。 ・映像は古いものではなく、きれいなものだったから、2000年~あたりのドラマと思われる。 ・実話をもとにしたもの。 ・覚えているセリフとしてはドラマの最後に「だけど本当は---いかないでって言ってほしかった」 ・最終的には中学校をやめてどこかの施設に入る。 以上です。 記憶があいまいなので、ドラマではなく、ドキュメンタリーだったり、中学生ではなく高校生だったという可能性もありますが、思い当たることがあったら回答よろしくお願いします。

  • メディアプレイヤー9 ドラマが途中で・・・

    show timeで韓国ドラマを購入して見ようとしているのですが、映像が途中でフリーズしてしまいます。音声は大丈夫です。スムーズに動いたり、止まったり(ちなみに止まっている間は字幕もとまるので内容がわかりづらくて)しております。WindowsME でメディアプレイヤー9です。ノートパソコンです。PCのことはあまりわからないので、困っております。ご回答いただけるとありがたいのですが。

このQ&Aのポイント
  • FMC-J737DNのドライバー解答後実行ファイルについて詳しく教えてください。
  • Windows11環境でFMC-J737DNを使用する際のドライバー解答後実行ファイルについてのトラブルについて教えてください。
  • FMC-J737DNを解凍した際にgdiフォルダができ、その中に実行ファイルが見つからないという問題についてどうすれば解決できるでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう