• ベストアンサー

ポーランド語の原書

Begemotの回答

  • ベストアンサー
  • Begemot
  • ベストアンサー率55% (45/81)
回答No.1

仮にあったとしても在庫書籍がとても少ないような気がします。 紀○国屋でも、ロシア語書籍すらほとんど置いていませんから・・・ ネットの書店で探されては、いかがでしょうか。 http://www.na.rim.or.jp/~aees/books.html (下までスクロールするとポーランド語書店のことが書いてあります。) アメリカの"Polonia"というのが老舗と聞いたことがあります。 ただ二重で輸入することになるので、ポーランドの書店から買うよりも割高にはなりそうです。 オンラインショッピングが不安な場合は、お目当ての本のISBN等を控えておいて、洋書取り扱い書店にご相談してみることも出来るかと思います。(取り寄せ可能かどうかは分かりませんが。) 聖書でしたら日本の書店でもよーーーく探すとたまにポーランド語版が売っているんですけれど・・・

noname#236437
質問者

お礼

お礼が遅れた事をお詫びします。 教えて頂いた洋書書店のリンクは大変参考になりました。 Poloniaは私も存じており、一度問合せのメールを出した のですが返答が無く、英語がかなり苦手なのもあって 再度問合せる勇気も無いまま今に至ります。 今回教えて頂いたリンクに在る、もう一軒のNYの書店に 問合せて見ようと思います。 洋書取り扱い書店は、何年か前まで一軒あったのですが 今は既に無く、地方在と言う事もあり諦めていたのですが、 東京方面で探して電話で問合せるという手もありますよね。 大変参考になりました。どうも有り難うございました。 追記 聖書ですか。確かにそれなら手に入りそうですね。 ただ読みたいという気持ちが起きないのが残念です。

関連するQ&A

  • 「地球の長い午後」の原書が欲しい

    ブライアン・W・オールディス(Brian W. Aldis)の「地球の長い午後」の 原書である「Hothouse(The Long Afternoon of Earth)」が買える 日本国内の書店をご存知でしたら教えてください。 ちなみに日本のAmazonでは販売していませんでした。 よろしくお願いします。

  • ドラッガーの原書の難易度

    ドラッガーさんはネイティブではないので英語が結構わかりやすい、日本語訳のほうがよっぽどわかりにくい、といううわさを聞くのですが、実際ドラッガーの原書の英語の難易度はどの程度のものか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 私の読解レベルは昔準1級を取ったのと、トーイック900点くらいです。 読む目的は、英語勉強の素材として経営に関する語彙を学びたい、ということです・・・。

  • タイ語原書の入手法

    カテ違いでしたら、すみません。タイ語の学習を始めて暫く経ちますが、外国語の力を伸ばすには多読が必要だと思い、タイ語の原書の購入を考えています。英語の本、つまり、洋書ならば気軽に巷の本屋に行って、大抵のものは購入できますが、タイ語の原書となると、そうはいきません。国内でタイ語の原書を専門に取り扱っている本屋をご存じでしたならば、何卒ご教示下さいませ。また、海外からの注文にも応じてくれるタイ現地の書店や出版社もご存じでしたならば、何卒ご教示下さいませ。尚、クレジットカードは持っていないので、出来れば現金で取扱いが可能なところをお願い致します。また、タイ語の原書を購入された経験をお持ちの方は、差し支えのない範囲で、その体験談をお聞かせ頂けるのであれば幸いに存じます。尚、不備な点は、御指摘下さい。後ほど補足させて頂きます。

  • ポーランド語の原書の探し方

    ポーランド語の「パン・タデウシュ」を探しています。 購入方法を知りたいです。 訳本は日本でも出版されていましたので、持っています。 原書を探しています。 当面、ポーランドに行く予定はありません。

  • ハワイ語の賛美歌

    ウクレレを弾く父が、ハワイ語で書かれた賛美歌を探しています。購入できる書店、またはネットで入手が可能でしょうか。国内、海外は問いません。ご存知でしたら購入先を教えていただけないでしょうか。

  • ポルトガル語圏の文学作品について

    ポルトガルやブラジルをはじめとしたポルトガル語圏の文学に詳しい方に質問させてください。 以前からポルトガル語を勉強しておりまして、語学参考書やネットのメディアだけでなく文学作品にも触れてみようと思い、最近は村上春樹の『ノルウェイの森』と『海辺のカフカ』ポルトガル語版をポルトガルのネット本屋を通じて購入し読んでみました。 この流れで今度はポルトガルやブラジルなどの現代作家の良作を原書で読みたいと思っているのですが、ネット本屋を見てても誰の作品が面白いのかよく分かりません。 ...実は以前、ジョゼ・サラマーゴやミア・コウト、ジョゼ・クラヴェリーニャやフェルナンド・ペソーアなどの作品をいくつか原書で読む機会があって読んでみたのですが、自分の語学レベルが低かったこともありましたが、サラマーゴ作品の独特のリズムが自分に合わないなあ、と思いあまり楽しめませんでした。他もなんとなく自分には合わないような感じでした。 新しい感覚を取り入れるために無理して読むことも必要だとは思うのですが、邦訳されているポルトガルやブラジル文学の作品群を見ているとどうにも手が伸びません。ただしポルトガルやブラジルだけでなくアフリカのポルトガル語圏の文化を見るときっと面白い文学作品があるはずだ(特に現代の作品には)と思っています。 因みに国内文学で好きな作家は阿部和重、中原昌也、町田康、村上龍(特に初期~中期の作品が好きです)、川上弘美(初期作品が好きです)などです...ので、もしかしたらこれらの作家たちの作風に近い作品を書くような作家はポルトガル語圏にはいないかもしれない、というのもなんとなく感じてはおります。 それでもこれは面白いからおすすめする、というのがございましたらご教示ください。宜しくお願いします。

  • 文学作品読解のための英語学習

    こんにちは 最近になって改めて英語学習を再度始めようと思いました。 目的は文学作品の読解です。 もちろん、一概に文学作品といえども時代によって英語のスタイルは違うでしょうが、シェイクスピア、フォークナー、モーム、ヘミングウェイ、オースターといった結構バラバラの時代の作家の作品を読みたいと思っております。 普段英語に触れる機会も多く、速読に関してはある程度の自信がありますが、精確な英文解釈能力が下がっているように感じてきました。 そのため文学作品を読んでも、まともに読めていないということが多くなってしまうような気がします。 それでは文学作品を読む意味がないのではないかと思い、改めて英語を勉強すべきではないかと思い立ちました。 そこで、質問なのですが、英文解釈力を上げる上で参考になるような本をご存知でしょうか? もしご存知でしたら、教えていただきたいです。最近は英語学習の書物も多いようですが、そのほとんどがどちらかというと実用(リスニング、コミュニケーション偏重)目的のものが多いようです。 しかし、そのようなものではなく、難解な文章を読む上での精確な読解力をつけるよいヒントを与えてくれる本があれば、と思っています。  私自身の現在の語学力としては、最近は全く資格試験を受けていないためわからないのですが、高校生の頃に英検一級(筆記試験のみですが)、TOEIC850点程度を取りました。 それ以降も継続的に英文を読んだり、英語でのコミュニケーションもしています。 ただし、自分自身でも平易な会話、平易な英文の読解ばかりのため、文法の基礎的部分、語彙を多く忘れてしまっているとは自覚しています。

  • きれいな日本語で書かれた本、教えてください。

    こんばんは。 本を読むのが子供の頃から大好きで、母親になった今では子供を二人連れて書店と図書館に通う日々を過ごしております。 子供達の本を吟味しつつ、かつ大急ぎで選び(なかなかじっとはしていてくれません^^;)、速攻で出てくるため、自分の本をじっくり探す余裕がありません。 また、読む時間も限られてくるため、本がハズレだと本当にがっかりです。 ここしばらく、海外の作家作品を読む機会が多かったため、今は特に『きれいな日本語』で書かれた本が読みたいな・・・と思っています。 これ、よかったよ!って本、ないでしょうか? また、読後、「ああ、この本は本当によかった・・・」というようなとっておきならば、新既刊は問わず、国内外、ジャンルも問わず、児童文学や絵本もあり・・・で教えていただければと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • フランス語で日本語を学習するために優れた辞書を教えて下さい

    フランス人の友人が、フランスで日本語を学ぶために良い辞書を見つけて送ってくれと言ってきました。彼女の条件は、アルファベット表記がされていること。大きな書店に行けばいくつかその条件にかなう辞書があるのですが、どれが使いやすいのか、優れているのか判断できずに困っています。ちなみに彼女の日本語レベルは、片言の日本語をいくつか発音でき、ひらがなを書けるように練習しているレベルで、聞き取りなどは一切できません。日本語学習初心者のフランス人が日本語を学ぶために有効な辞書をご存知の方、どうぞ知恵を貸してください。よろしくお願いします。辞書とあわせて参考書やテキストの類でも、良いものがあれば参考にさせて頂きますので、よろしくお願いします。

  • 「偉大なるワンダードゥル最後の一匹」の出版社

    児童文学でハードカバーで、 私が読んだのはいまから20年以上前で図書館からかりてです。 あと一匹で絶滅する動物ワンダードゥルをめぐるお話。 手に入れたいのですが、オンライン書店等で検索してもヒットせず。 題名が間違ってるかもしれませんが・・・。 でも大方は合っているはず。 どなたかご存知ないですか。 もちろん、作者名はわかりません。 ただ、翻訳文学なのは確かです。