• ベストアンサー

32才男、恋愛経験無し

uniunixの回答

  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.1

どんな態度が好まれるか どんなデートスポットが良いか どんな甘い言葉が効果的か、っていうのは貴方がご存知の情報しか提供できないと思います。 そんなもんです。 恋愛っていうのはテストではないと思います。 なので最善の答えというのはありません。 どんな事でも結局は同じと思うのですが 貴方自身のメリットを最大限に活かし、デメリットを最小に抑えることで 貴方の魅力をしっかり見てもらうこと、結果を出す事が重要だと思います。 私は貴方の友人ではないためメリットはわかりませんが デメリットは、一般的に清潔さだとか礼儀なんじゃないでしょうか。 メリットの方が重要だと思うので自分自身についてよく考えましょう。 貴方を良く知るご友人に相談してもいいかもしれません。 「でも自信がないし・・・」そうですか、一生そうしてますか。 何も完璧にこなす事が成功の秘訣ではないですよ。

関連するQ&A

  • 恋愛経験少ない男です。

    初めまして、今年26歳になります。今までの恋愛経験は過去、高校生の時に彼女と言える女性と付き合った事が一回だけです。 しかも、その恋愛も半年ほどで破局。自分に積極性がなさ過ぎて、彼女の方からふられました。 それ以降全然彼女ができません。 そんな恋愛経験の少ない僕ですが、最近いいなと思う女の子ができました。ただ、恋愛経験がないためどうすればいいかわかりません。 彼女とは同じ職場で、休憩時間になんどか話す事があり、少し打ち解けました。 それで、思いきって今「度食事にでも・・・・」と誘ってみたところOKを頂けました。 思いきって誘ってみて良かったと思ったのですが、女性とのデートなんて高校生時以来・・・。 どうすればいいかわかりません。 こんな恋愛経験の少ない僕にアドバイス頂けませんか?? 因みにデートで行く場所は原宿です。彼女が原宿が好きらしく、僕も原宿は何度も行った事があるので、その話でもりあがりました。 初デートは告白・・・。とまでは行かなくても、男としてアピールしたいです。 やはり女性は僕みたいな消極的な男より、肉食系のような男性が好きでしょうか? アピールの仕方とか初デートのアドバイスとかお願します。

  • 恋愛経験のない彼

    私30歳。知人の紹介で27歳の男性と2回目のデートをしました。 大人しくて、控え目で、優しそうな男性です。 私から手をつなぎ、公園を歩いている時に 「実は僕、恋愛経験がないんです」と言われました。 なんとなくわかってはいたんですが、ああーやっぱり、って思いました。 私は、と言うと同棲あり、不倫ありと、まあ10人くらいは経験ありますね(笑)。 私もそろそろ結婚を考えてますが、経験人数の差って大事なんでしょうか? 私も過去の恋愛経験とか打ち明けたほうがいいんでしょうか? 次の3回目のデートで関係を持つのは早いでしょうか?

  • 恋愛経験の無い男は対象外でしょうか?

    私は25歳の男で今まで恋愛経験がありません。 以前から気になっていた同い年の女性と2回食事に行きました。その際に私の恋愛経験を聞かれ素直に答えたところ、明らかにドン引きしていたようで、その後は食事の誘いも断られてしまいます。 個人的には恋愛経験を話すまではかなり好感触で話も盛り上がっていたと思います。 また、相手から見た目が好みだとも言われました。 相手の女性はおそらく学生時代からモテてきて、恋愛経験も豊富なのだと思います。 25歳で恋愛経験なしだと、そのような女性とは今後もお付き合いすることはできないのでしょうか。 また、再度その女性をデートに誘うにはどうすればよいでしょうか?

  • クラスメイトや同僚と恋愛経験のある方お願いします。

    クラスメイトや同僚と恋愛経験のある方お願いします。 以下のような関係の女性がいます。 昨日、2人で夕食(飲み)に行ってきて、楽しい時間を過ごせました。 断りにくい微妙な関係なので、社交辞令かなとも思いますが、 2人で飲みに行ったりすることは、好意持ってもらえてるでしょうか? ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 相手に好意を気づかれてそうな感じなんですが、 それで2人っきりの食事に付き合ってくれるのは、 少しは気に入られているからでしょうか??

  • 恋愛経験の乏しい彼の事です

    彼30歳は、恋愛経験が乏しいので気遣いや優しさ等に欠けていて、時々ドッと疲れます。 彼とは同じ職場で働いています。 彼は、外見はそこそこで身長もあり、第一印象は楽しい感じがするので全くモテないという事は無かったと思います。 でも、今まで深く付き合った女性は10年前に一人だけで、その後は恋愛せず単発で終わりだったみたいです。 彼は「恋愛なんて面倒臭い」「自分の生活に踏み込まれたくない」「つき合うとか鬱陶しい」という考えだったみたいです。 女性が面倒臭くなってきたら、逃げる・・というパターンだったようです。 そんな彼が、私に好意を示してくれ初めて私を抱きしめた時は、つい「こんなにドキドキしたの久しぶり」とポロっと言ってました。 私は、彼の事を遊び人だと思いこんでいたけど、本当は愛情が欲しい人なんだと思っています。 彼を知るほど、純粋で傷つき易い人だという事が分かりました。 彼は、私がどんなに激しく罵ったり、嫌味を言っても最終的にいつも許してくれてます。 そんな所が好きな反面、気分屋なので機嫌が悪い時はぶっきらぼうな感じに対応され凹みます。 そして自分の時間をとても大事にしてる人です。今まで彼女が居なかったので、自分の領域に踏み込まれる事に抵抗があるみたいです。 やはりこういう彼には、程良い距離感で付き合っていくべきですか?距離を縮めるにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみに普通のデートスポットも行きたがりません・ (遊園地・動物園等・・)

  • 恋愛経験無しの30女です。恋愛したい・・・・。

    恋愛経験ほとんど無しの35歳です。20代は自分に自信がもてずに片思いだけで満足してました。30代になってきちんと男性と付き合おうと思い何人かに交際を申し込みましたが、断られました。友達の紹介で初めてお付き合いした人とは4回会っただけで、断られてしまいました。 他の女性と比べて特に劣っている訳ではないと思うのですが、なぜ恋愛出来ないのでしょう?待ってても声を掛けてもらえないので、自分から気に入った人には声を掛けていますが、相手にされません。 職場では上司や同僚(既婚)とは上手くいってますし、年上の男性には普通にかわいがってもらえるので、外見や性格が異常だとは思えません。 理想が高いわけでもないし、すぐに結婚とか思っているわけでもありません。 お見合いパーティー等にも行ってみましたが、カップルにはなれませんでした。 英会話教室やスポーツクラブにも通って自分なりに生活を充実させるよう努力もしています。 ただ、普通に恋愛しただけなのに一人では恋愛出来ないし、もうどうしたらいいかわかりません。 自分の何がどこが悪いのかわかりません。

  • 恋愛感情が嫌がられる男

    私は35歳になる男性です。 女の人と出会いがあり、友達みたいな関係や 話とか普通にしています。 優しそうでしゃべりやすいとかもいわれます。 しかしながら、ひとたび恋愛感情があるそぶりを見せると (たとえば、かるく二人で食事でもとか誘うとか)、 いきなり引かれて、嫌がられて、距離をおかれてしまいます。 しつこく誘ったりとかはしませんし、結婚焦っているとか そんなことないと思います。 軽く誘っただけで、距離おかれるので、そんなに嫌なのか 好かれることが迷惑なのかと軽くショック受けるぐらいです。 たまたまではなくて、過去何回もそんなことがあり、 今は確信していますし、女性から見ては友人とかで付き合うのは いいけれど、恋人にはなりたくないって思われていると思います。 話も普通にしていますが、女性からみたら、やっぱりキモいとか、変な男とかなんか感じるのがあるのか? 友人ではいいのに、なんで恋愛感情見せたらきっぱり引かれるのでしょうか? このままでは同じことの繰り返しだと思いますし、彼女もできないままだと思いますしどうしたらいいものか? 好意見せて嫌がられるのは悲しいものです。 見た目が不潔とかはないと思いますが・・・何度もこういうことが続くと恋愛したらいけない もう出来ないのでは?出会うことないのではとも思います。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが 女性の方や、経験ある方ご意見あればよろしくお願いします

  • 経験の浅い男性との恋愛

    私は30代女性。バツイチです。 恋愛経験は人並みか、或いは少し多いくらいだと思います。 最近、恋愛経験の余りない男性を好きになってしまいました。 相手の男性は40代。 男女ともいい年です。 ここまでの時点でこの投稿に嫌悪を覚える方はコメントをお控え下さい。 私自身は、幼少期から父の暴力を受け、男性に恐怖心と依存心を同時に抱くような恋愛を続けて来ました。 メンタルケアは受けたことがありません。 それほど重症とは思っていません。 相手の方には、男性としてというより、人として興味を持ち、それが恋愛感情に変わりました。 お互いに好意はあります。(多分) 相手が男性としての経験が浅いことはわかりましたが、それでも好意を抱いたからには、お付き合いをして、その先のことも考えています。 相手も、私が結婚していた経緯などから程々の経験があることは察していると思います。 この場合、女性のほうからあまり積極的になってしまうと、男性は失望するものでしょうか。 身体のことは、長く一緒にいるために大切なことの一つだと思うので、彼を上手くそうした関係に導くために、何かアドバイスいただけないでしょうか。 専門家の方でなければ、出来るだけ経験の浅い男性か経験豊富な女性の好意的なご意見を募集します。 健全な関係に進めるよう、後押ししていただきたいだけで、お付き合いそのものを再考する気持ちはありません。 何か経験上、思うことがある方だけで結構です。 よろしくお願いします。

  • 39歳、独身(女)、恋愛経験無し・・・(長文です)

    恥ずかしいけれど、思い切ってご相談させていただきます。 私は自分で言うのもなんですが、外見はきれいと言われるレベル、性格も少々我侭ですが問題有りとは思われていません。女子校育ちで”夢みる夢子”的なところが未だにあり、憧れたり片思いをしたりはありますが、いわゆる「お付き合い」をしたことが一度もありません。 好意を寄せてくれた方もそれなりにいて、デートは何回かしたことがありますが、その方を本気で好きになることはできずにお友達で終ってしまいました。 自分でいいなと思う人には、(自分で告白できないこともありますが)好かれないというか、お近づきになることができません。「好き」と思うとぎこちなくなってしまい、気軽に話も出来なくなってしまって、自分のいい所をみせたり仲良くなることができないのです。 当然39歳で「経験無し」です(汗) さて、ここからが本題です。 最近社内の研修に参加して、すごく気が合う(自然に楽しく会話ができる)後輩男性と知り合いになりました。私としてはもっと親しくなって、できればお付き合いもしたいと思ってます。ただ彼が9歳も年下ということ、恋愛経験がないのでどうしたら親しくなれるのか、どう行動すればいいのか、全く分からない状態なので、どうすればいいかアドバイス頂きたいのです。 研修のときは、彼のフレンドリーな性格もあると思いますが、親しげに話もはずみました。また、最近研修仲間と複数人で飲んだ時も隣に座り、(彼が酔ってたこともあるけれど)頭なでなでされたりして親しげに接してきました。 こんな彼が私に好意をもっているのかどうか、どうすれば分かるでしょうか? 男性にとって、9歳も年上の恋愛経験のない女性に好かれるのは気持ち悪いものなのでしょうか? まとまりのない内容になってしまいましたが、39歳の恋愛初心者に救いの手をお願い致します。。。

  • 恋愛経験=人生経験?

    36歳の独身の男です 職場で同僚の女性社員と口論になりました。この女性はよく自分を恋愛未経験とかで鼻で笑って見下しています。 この間、この女性がある男を振ったことをまた別の同僚女性に話していました。自分も会話には関わってませんでしたが、会話が聞こえる位置に自分の机があるので耳に入っていました。最初は振った男の悪口とか言ってましたが、同僚になだめられて人生勉強になったとか言い、自分に向って「そういう悩みとか経験しなくてある意味うらやましいね」とイヤミっぽく言ってきました。 なので、「自分で勝手にバカ見ただけでしょ。そんなのプラスにも何にもならない」と言ってやりました。そうしたら、うすっぺらい人生だのなんだの言ってきました。彼女は恋愛経験イコール人生経験だと思っているみたいです。 恋愛したぐらいで人生が濃くなるものなんでしょうか? 寂しい男女が傷をなめ合っているだけでそれが人生のプラスになるとは思えないのですが・・・。