• 締切済み

ゴムとエラストマー

化学は初心者ですのでおてやらかにお願いします。 質問なんですが、 まず、「ゴム」=エラストマーなのか? ということ。 あと、「架橋」っていのうがいまひとつわからないんですが、 エンジニアリングエラストマー等で、 ソフトセグメントとハードセグメントを架橋する、という風に いいますが、わかりやすくいうとどういうことなんでしょうか? たとえば、ただ単にゴムとプラスチック素材をブレンドするのと、 「架橋」させるのとでは、どういう違いがでてくるのでしょうか?

みんなの回答

  • taichi_82
  • ベストアンサー率63% (76/120)
回答No.1

こんにちは ゴムとエラストマーの関係については、一つ目の参考URLをご覧ください。 以下、引用です。 「エラストマーは、Elastic Polymer からきており、ゴム状の弾性体のことです。 ゴムもエラストマーの一員であり、プラスチックつまり樹脂であっても、ゴムのような 弾性体であればエラストマーになります。」 次に架橋ですが、 二つ目の参考URL(Wikipedia)をご覧ください。 ブレンドとの違いは、参考URLにも記載されていますが、ポリマー同士を反応させて連結し、 「物理的、化学的性質を変化させる」という点です。 新しく付与された性質(あるいは強化された性質)により、用途が広がることになります。 ご参考まで

参考URL:
http://www.packing.co.jp/GOMU/gomuelastomer1.htm,http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%9E%B6%E6%A9%8B

関連するQ&A

専門家に質問してみよう