• ベストアンサー

簡易保険の証書が無効?

先日、夫に、郵便局の人から電話があって「簡易保険の証書が無効になるので書き換えをしてください」と電話があったそうなのです。今度書き換えの書類を持って来られるそうなのですが。どういう場合に証書が無効になるのでしょうか?その保険は随分前に夫の親が夫名義でかけたものらしいのですが。満期とかそういうことなのでしょうか?それとも満期から随分時間が経って満期の支払いが無効とかでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

その郵便局に問い合わせしてください。 >簡易保険の証書が無効になるので書き換えをしてください (ちょっと考えられない)最近は個人情報を盗むためとか詐欺のために訪問する輩が多くなり「郵便局」を名乗っても安易に家に入れない方がよいので、名乗った人(外交員)でない、窓口職員へ問い合わせます。

その他の回答 (4)

noname#75730
noname#75730
回答No.5

満期の請求もしていないのに「満期の無効」の通知があるわけがない。 無効になる前に「お知らせ」なら、まだ理解できますが。 何度も言いますが、詐欺かもしれません。 要注意。

tyatoratora
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。まずは証書の確認ですね。それからわからないことがあれば郵便局の窓口で確認することにします。ありがとうございました。ポイントは早い回答の方順にしました。ご了承ください。

noname#75730
noname#75730
回答No.4

新しい詐欺かもしれません。 民営化され、今更「簡易保険」を無効には法律上不可能です。 ましてや「書き換え」なんてありません。 無効とは、「もともと契約がなかった」という意味でしょう。 まずは、証書を確認し、こちらから郵便局に電話しましょう。

回答No.3

無効で書換は他の人がおっしゃっているように考えられません。 満期ということであれば考えられますが 満期かどうかは証書をみれば書いてあります。 まずは、証書を見てみましょう。 で、お近くの郵便局へ行って聞いてみるのが一番です。 最近はないとか思いますが 昔は、言葉巧みに代替契約とる職員もいましたしね。 (わけもわからぬまま新しい保険に契約させられたという苦情を聞いたことがあったので。。)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

証券の書き換えが必要という理由がわかりません。 わからないので、何ともお答えができません。 通常は、考えられません。 尚、夫の親が夫名義でかけていた保険は、証券上は夫が契約者であっても、税務上は夫の親が契約者と見なされるので、保険金や満期金の受取りに際しては、贈与税を課税される場合があります。

関連するQ&A

  • 保険証書の有効・無効について

    こんばんは。 以前、1回質問をさせていただいたのですが、ご回答をいただけず流れてしまったので、この件についてもう1回だけ質問をさせてください。 今年に身内のものがなくなり、この人に関する保険証書の1枚でトラブルが起きています。 この保険証書は額面が1000万近いもので、平成11年に契約し、平成16年に本人からその子供へと名義の書き換えが行われています。 今回、その保険の解約に行ったところ、契約時に1回支払いが行われたのみで、その後支払いがなかったため契約の3ヶ月後に失効したと言われ、お金を受け取ることができませんでした。 当時、契約した本人は最初の頃に一括で支払ったと言っているのですが、既に亡くなっているため確認の取りようがありません。契約先もすでに失効と言うことで、契約当時のことに関するまともな情報が残っていないようです。 また、もし分割で支払っていることになっていたとしても、同じところの保険を他にも契約しており毎月集金に来ていましたので、これと一緒に支払い請求される(気が付く)はずだと思うのです。3ヶ月間未納になっていたというのは、少し違和感を感じます。(そもそもどのような支払い形態になっていたのかというのも不明だと言われていますが) また、この保険証書は、すでに失効していたはずの平成16年の時点で適正に名義書換ができていたというのも変な話です。 今の時点で向こう側としては払えるお金はないというような主張なのですが、失効だと主張するだけで他にまともな情報を出してくれないので、そのまま「はいそうですか」とも言いにくい状況です。 かなり高額なものですので、本当に払っていたとしたらすごく残念なことになりますし、ある程度こちらとしても納得がいくところに持って行きたいと考えております。 話し合いの材料としては、一度行われた名義書換だと思うのですが、法的なところとして、これをもって保険が有効であると言えるものなのでしょうか。 また、第三者的に見て、落としどころはどのあたりになりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 簡易保険について(無効にしたい)

    先日、祖母が郵便局から預貯金が1000万を超えるということで郵便局員に勧められるまま預け替えを しました。 祖母は貯金のつもりで、孫である妹を被保険者とした10年満期の養老保険に加入したようです。入院保証の特約がついており満期保険金は元本を割れてしまう内容でした。入院保証の説明は受けていたようですがそれによって保険料が高くなるということは理解していませんでした。 また、被保険者の告知書などの書類は郵便局で局員にききながら祖母が記入し、妹はこの契約に関して 何も知らず、郵便局員が「○○○さんですね?」 と本人確認にきただけです。 このことを郵便局に説明を求めたところ自宅まで きて以下のように回答されました。 1.契約については、契約者本人にきちんと説明を   したうえでご加入してもらっている。 2.告知書が本人が書かれたものかどうかは、事前に   書類をわたして書いてもらっているものなので、   誰が書いたか筆跡のようなものでわかるものでも   ないし、ご家族間の問題だ。   → 祖母は、郵便局でその場で手渡されいわれる     まま記入したといっている。 3.被保険者の同意については、面接もしているし、   契約することについては、契約者(祖母)から   被保険者(妹)へ説明するべきものであって、   郵便局から面接の趣旨や、告知書の内容に間違い   がないかどうかを面接時に具体的に確認するよう   なことはない。   郵便局側は、特約部分を解約して、戻ってきた   お金と満期保険金で損はないという提案をして   きています。本当に損がないのかは不明。   局員のいうとおりにすればいいのか   また最初から無効にすることは不可能な   のでしょうか?   監査室に相談したが次の月曜日に局長の   下の人がくるそうです。どう対処すればよいで   しょうか?  

  • 保険の証書?について教えてください

     最近自分の車を買う事ができ普段から使って無くて 車検切れになっていた親のハイエースから任意保険を僕の車に移しました。 保険の等級のことがあるので僕の車も父の名義で、保険も父の名義です。 車両保険は無しで対人対物が無制限だと思います。  僕の車(レビン、といっても1500で足代わりなんですが^_^;) お世話になっている保険屋さんは個人でやっている所で保険その物は ニッセイ、レビンの車検証を持って来てくれたらすぐにハイエースから 変更できるとの事でした。  すると保険屋さんから電話があって急用で出かけないといけなくなったが 家(保険屋さんの)郵便受けに入れておいてくれたらその瞬間から 効力がある?との事で持っていきました。  次の日、変更できたとの電話があったのですが証書と言うか 書類などは全然もらっておらず現在自賠責の証書しか積んでいません。 5年ほど前に教習所に通っていたころ車に乗る前の周囲の点検の時に トランクを開けて自賠責か任意か忘れましたが証書が積んである事を 確認させられていて「これが無いと保証が受けられない」と教官が言って いたのを思い出し保険屋さんに聞いたのですが別に証書は要らないとの事で 事故を起こした時に電話をしてくれたらとの事でした。  実際の所どうなんでしょうか?ニッセイだけが必要無くて 他の保険会社では必要って事は無いのでしょうか?  よろしくお願いします。m(__)m 

  • 郵便局の簡易保険(特別養老保険)の満期保険金の支払い請求

    簡保の特別養老保険の満期が近づいてきました。満期になると満期保険金がもらえます。 満期になると葉書や手紙のたぐいで知らせてくれるのではないかと想像しているのですが、今のところ、満期を知らせるものは来ていないです。(まだ満期になっていないから当たり前か。) ほんとうにそういうものは来るのでしょうか。(住所はずっと変わっていないので、その点は問題ないです。) もちろん、満期になったら知らせが来ようと来るまいと私は満期保険金を請求します。 それで、請求時に必要なものについてですが、 「ご契約のしおり」には満期保険金を請求するために必要な書類が載っています。それによると、次の書類が要るそうです。 ・保険証書 ・保険料領収通知書または保険料領収帳 ・被保険者の生年月日を証明する書類 ・被保険者の男女の別を証明する書類 ・保険金受取人の印章 このうち、 「被保険者の生年月日を証明する書類」と「被保険者の男女の別を証明する書類」は、いろいろ例が書いてあるんですが、私(会社勤め)の場合だと、「健康保険被保険者証」や「年金手帳」でもいいそうです。そして 「これらの写しを提出される場合は、原本も請求時にご提示ください。」 と書いてあります。 ということは、私は原本を持っていきさえすれば、郵便局でコピーしてくれるということでしょうか。(もちろんですが、郵便局に原本を取られてしまうわけではないですよね?) あとそれから、「保険金受取人の印章」というのは、私の苗字のハンコのことですよね? これは三文判でもなんでもいいんですよね? ============================ 保険金は郵便局の通常貯金に入れてもらおうと思っています。 そのためには、(上の書類のほかは)通帳を持っていけば、問題ないですか? その場合、請求したその場で通帳に書き込んでくれるのでしょうか。

  • 親がかけた保険

    10年前に親がワタシを保険者・被保険者にして郵便局の簡易保険(養老保険)をかけていたそうです。掛け金は全て親が払っていました。その満期がきたので受け取りに必要な書類を揃えて受取に行ってほしいと連絡がきました。 この10年の間に、何度か転居し、結婚して名前も変わってます。ワタシの知らないところでかけられていたものなので、全く手続してません。保険証書に記載されている住所も10年前の実際の住所とは違うものでした(郵便局曰く10年前はあまりうるさくなかったとのこと)。そこで、以前の住所と現在の住所を証明するものを用意してくれと言われても何を用意したらいいのでしょう。 さらに、300万円ほど下りるそうですが、保険を掛けているのはワタシになっているので、これはワタシのものになるわけですよね。しかし、親が払い込んでいたものなので、全額親に振り込むつもりなのですが、これって贈与税とかかかるんでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 ちなみにワタクシ、10年前もすでに成人しておりました。

  • 簡易保険

    前月母が亡くなり。私名義で郵便局のハートフルプランに加入していました。受け取り人は、母でした。20年満期で来年の7月で満期です。 100万です。 保険料を私が受け継ぎ払うのがよいか。 解約をするのがよいか。 だいたい、月7000円ほどで入院保険特約がついています。 郵便局の方から連絡が入り、満期までただ証券を持っていて、満期に受け取りにくるか、名義変更のどちらかと言われました。

  • 証書は錦の御旗?

    私が持っている保険証書についてお聞きします。 10年満期の養老保険証書を持っています。今まで8年間 保険料は毎月私が払っていますが、契約者、受取人は元夫で、被保険者は子供です。 満期で支払われる保険金は私が子供のためにもらうことになっています。 しかし、保険証書は錦の御旗ではないというのをさっきウェブで見ました。 契約者が証書紛失で簡単に再発行できると言うのです。 私がお金を払っていても何にもならない、ただの紙切れとありましたが、確かでしょうか?  元夫には何年も会っていません。住所は変わっていないようです。 性善説にたって今まで子供のためにと払い続けてきましたが急に不安になり、ドキドキして息苦しくなりました。 郵便局に聞けばわかると思うのですが、こちらの皆様のご意見をお聞かせください。

  • 簡易保険の保険契約者死亡時の名義変更と相続について

    先日、夫が急に他界しました かんぽ生命の担当者が来て、妻である私に夫が保険契約者の養老保険の 名義を変更するようにと言われました 現在、夫が保険契約者の養老保険が2件あります 内容は 被保険者が妻である私のものと、未成年の長男のものが各1件づつ 上記の保険金受取人は2件とも夫の名前になってます 保険契約者は2件とも夫です 最初はすぐに名義変更できると担当者は言ってましたが、 2回目に来た時に、 「保険料は2件とも一括支払いになってます そして支払い郵便局が夫の実家のある郵便局なので 実家の両親が夫に替わって一括払いしたかもしれない そのため、夫の両親に確認してほしい」と言われました そして、夫の両親が保険料を支払ったならば、その保険の名義は 夫の両親になると言われました 夫の両親とは仲が悪く、付き合いがありません もし担当者の言うとおりに聞きにいったら、間違いなく「私たちが支払った」と言われます 私は夫が支払ったはずと思うのですが、証拠が何もありません 夫の両親には出来れば聞きたくありません このような場合は、いったいどうすればよいのでしょうか? また、名義変更は出来ないのでしょうか? 満期保険金は受け取れないのでしょうか? 満期保険金は相続扱いになるのでしょうか? 急な話なもので混乱しています どうかわかる範囲でも結構です 教えてください よろしくお願いします

  • 公正証書を無効にしたい

    夫の不倫相手と慰謝料について公正証書をかわしました。 再三繰返し口約束で許し、また不倫され裏切られた末での公正証書でした。 慰謝料額は、相場の半分。何故ならばママ友だったから。 彼女は、公正証書は、処分したらしく、 度々支払い期間は、どうでしたっけ? 支払い回数は?など、聞いてきます。 証書を結ぶまで一年以上かかり、私は、心身乱され かからなくてよい病気になり、三科通院している状態の所に 余りにも軽々しく、約束事を聞いてくる事に腹が立ちます。 そして、今回は、この先、払えなくなるかもしれないという内容のメールがきました。 相手が相手だけにかなり我儘をきき譲歩したのに馬鹿にされているようでなりません。 この際、公正証書を無効にして それ相応額を調停や裁判にしてやりなおしたいです。 今の支払いも、ぎりぎりだと言われ、譲歩した額ですが、 ぎりどころか、高級な店で飲食したり海外に行ってることもわかりました。 悔しいです。裏切られたのに、譲歩して、また、うそをつかれ、また、裏切り慰謝料を踏み倒されるかもしれない思うと日々悔しく苦しくてなりません。 中立の、かたが、なかに、入れば、支払いも、嘘のない 全うな額、支払い方にしてもらえ、 彼女のお楽しみあっての、残金を慰謝料支払いにするのででなく、 謝罪優先の多少のきつさのある慰謝料支払いにしてもらいたいのですが、公正証書を無効にして、慰謝料を確実にできれば、被害者の私がこれ以上心身おかしくされないよう早く関わりをたちたいので一括請求にしたいです。 上記のようなことは、可能でしょうか?宜しくご指導ください。

  • 簡易保険(養老保険)の保険期間の終了に必要な手続きについて

     遠方に住んでいる祖父に『名義を貸してほしい』ということで、H11年に保険契約者が私、被保険者を夫・子供(2人)にした郵便局の養老保険6つに加入しました。保険料の支払いを祖父がしていましたが、昨年その保険期間10年が終了しました。  H13年ごろ、祖父とイザコザがあり、ひどい目にあったので、以来疎遠にしていたのですが、昨年秋から満期保険金額を受け取る手続きをする必要があるとのことで、再三の連絡がありました。保険証書は手元にないので郵便物をいろいろ探してみたところ、H16~18に郵送されていた『簡易保険保険料払い込み証明書』を先ほど見つけ出し、開封したところ満期保険金額を見てびっくりな金額でした。それで、税金の申告が必要にならないのか心配になりました。どうなのでしょうか?  それから、その遠方の祖父に満期保険金額を渡したいのですが、対面で渡したくありません。正確な金額を、「まったくネコババしていません」と証明できる形で金額を送る手段もあったらお教えください。  保険証書も私の手元にないし、もともと手続き協力もしたくなかったので、1年近く放置したのですが、自宅・勤務先への電話攻撃がひどく、「泥棒」「うそつき」などの中傷に精神的に疲れてしまい、怒り心頭をこらえて、なんとかしようとしています。夫は祖父にあきれ果てて、相談するにも私が気が引けてしまいます。両親は離婚して、母とは3歳で生き別れ、父は祖父よりどうしようもない人です。相談できるのは皆さんだけです、よろしく御回答お願い申し上げます。

専門家に質問してみよう