• ベストアンサー

6才の子供 遅れてますか?

midoripenの回答

回答No.1

7歳児の母です。 幼稚園ではお勉強を教えてくれるそうですが、うちは仕事の都合上保育所に通っていたのでそれほど勉強はしていませんでした。 うちの子供も、同級生の子供たちも、ひらがなの字が鏡写しになっていたりカタカナの読みがあやふやだったりしていました。 それでも小学校での勉強結果を見ると何も問題ありませんでした。 幼稚園の子と、保育所の子の差もないようです。 ひらがなの練習も国語の時間でみっちりやっていたので、 今はキレイに書けています。 運動も、得意な子と不得意な子がいるので問題ないと思います。 ・・・ただ、うちは田舎なので公立小学校が1校のみ。 クラスも20人ほどが2クラス。 私立の小学校はありません。もちろん小学校お受験もありませんので それほど競争がないのです。 都会で小学校受験があるような地域だと、「ひらがなはきちんと書けないとだめ!」とか言われることもあるのではないでしょうか・・・?

noname#83368
質問者

お礼

そんなに問題はないようですね。 私はマイペースな方なんですが 突然の先生のお話に焦ってしまいました。 先生はきちんとできるようにという考えなのかもしれません。 冷静になることができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭にきてます。娘はわがままなんですか?

    娘が幼稚園でわがままに振舞っていると連絡が来ました。 ブランコから離れずお弁当の時間になって先生が呼んでも来ないそうです。 おもちゃを独り占めして他の子に取られたら叩いたそうです。 またハサミもまともに使えないためハサミを使う時間は先生にやらせるそうです。 先生はハサミぐらいは家で教えろと私に言って来ました! でもそれを園で教えるために高い月謝払ってると思いませんか? わがままなのは先生がしっかりしないからではないでしょうか? 先生のせいでうちの子がどんどんダメになっていく気がします! やはり幼稚園を変えるべきでしょうか?

  • 絵の足し算引き算

    はじめまして、 「あなたは足し算だけで描いてるのね」って先生に言われてから 絵について足し算とはどういったことをいっているのか? 引き算とはどういうことなのかが気になりました。 自分で調べても光から描くのか影から描くのか、などしかわからずよかったら、教えてください。

  • 保育園で個人の先生を付けるのは

    長男の、保育園の面接に行ってきました。長男は、発達遅れで、1歳位の発達遅れだと言われました。 そのため、言葉も遅く、落ちつきが無いです。面接で、「例えばブランコに走っていって、止まりなさいと声をかけて止まれますか」って言われて、「止まれないと思います」と言ったら、長男だけの1人先生を市の方に頼んで付けてもらった方かいいのではないかと言われました。専用に先生を付けるのは、障害があるお子さん付けているのを見た事があるのですが、うちの子供は今の所障害児と言われていないのですが、付けてもらえるのでしょうか? それと、付けてもらったとして、いつまで付いてもらえるのでしょうか?

  • ○足す×=△を英語で

    よく小学校の授業で先生が使うような 1+1-=2のような足し算の表現を 英語でどのように言うか教えてください。 add とgoesを使うように記憶しているのですが。。 引き算の場合も合わせてご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 来年小学校入学する息子ですが。

    年長さんで6歳のお子さんは平均的にどこまで発達が進んでいますか? しっかり絵本が読めるとか言葉をどこまで理解しているのかと。 年長で絵本が読めない 漢字か書けない おねしょはする 足し算や引き算ができない ひらがなが3分の2よめない。 うちの子は運動は先生に誉められるくらいクラスで一番のできるらしいです。 勉強以外はちゃんとできるのに。 集中力もあると思います。 うちの子おかしいですか。

  • 発達障害が出るかも・・・といわれて

    3ヶ月になる男の子の母です。出産後、妊娠中サイトメガロウィルス感染していた事がわかりました。その影響で、今後の成長発達の遅れ、小頭症の可能性があると先生から言われました。現時点では、発達の遅れはわかりませんが、頭の大きさが小さめなのが心配です。先生からは経過を見ていくしかないと話され、何か発達に良い遊びをした方が・・と質問しても、普通に育てれば・・・と言われます。初めての子供で、何が普通かもわかりません。本当なら、1歳ぐらいで発達の遅れで気が付く事が多いらしく、早く判ってよかったね・・と言われました。早く判ったからこそ何かしてあげたく発達を伸ばす遊びや他に出来ることを探しています。よろしくお願いします。

  • 幼稚園、発達障害の子供の受け入れ

    こんばんは。幼稚園教諭や保育士の経験ある方に伺います。 2歳3ヶ月の子供が幼稚園のプレ(週2)に参加してます。初めに問合せ電話をした時につい「うちの子はまだ言葉や発達がゆっくりめで」とお話ししたら、参加して以降、先生方から目をかけて下さっているというよりは、注視されている感じを受け悩んでいます。 年少さんから入るにしても、まだ1年半近く先なので、それまでにうちの子なりにまだまだ成長は望めると思います。 実際のところ、発達障害が疑わしい子は園としては入園をできるだけやんわり拒みたいのでしょうか。正直な気持ち伺いたいところです... 発達障害が疑わしいだけで(グレーゾーン)今から年少入園までに言葉もある程度追い付いてきたら、あまり「発達障害の疑いがある」とか事前に言わないで黙っていた方が、園に受け入れて頂きやすいのでしょうか。 中にはうちと同程度のお子さんで、お母さんが楽観的な方で発達障害を何も疑わず気づかず入園希望したら、そっちの方がむしろ気持ちよく園に受け入れて頂けるという事になるのでしょうか... 。 診断がつかないグレーゾーンの子と、診断がついた子と2ケース分かれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 男の子の育て方と園での子供同士のトラブル対応

    私の子供は若干発達の遅れがあって少し体がちいさかったり、少し赤ちゃん言葉がまざったりしています。 前にいじめられたと泣いてきた事もあったり、私は亀田家ではありませんが、自分がいじめられた経験があるもので男の子は尚更、そんなことでいくじを無くす子供のまま成長して欲しくないという思いは強いです。 なので、子供が先に手を出された時などは、やられた場合はやり返しなさい。ととくに泣きついてきたときなどには良く言っています。 Q1.私のこの様な教育方針は少し過激でありますか? 私は強い男の子になって欲しいのですが、どういう言葉をかけてあげると良いと思いますか? 以前、ちょっとした園でのトラブルがあり、私の子供が多分、少しちょっかい出されたくらいなのですが、私の言う様にどうやらやり返した様です。 Q2.この様な場合は親としてどの様に対応するのが良いと思いますか? どちらか片方でも良いので、教育者、男性からの親の育てられ方からの自分の考え、親御さんなど様々な観点から意見が聞きたいです。

  • 発達性協調運動障害? 20代学生 <再質問>

    発達性協調運動障害? 20代学生 <再質問> メンタルヘルスで質問しましたが、回答が得られなかったのでこちらで質問します。 発達障害に関する本を読んでいたら小さい頃(小学校3年生時)の症状にあてはまっていたので気になっています。 ・体育が苦手。かけっこはいつもビリ。縄跳びもできなかった。 ・コンパス、ものさし、はさみがつかえない。机に穴があくほど針をさしてもきれいな円が書けない。ものさしの線もゆがむ。はさみは切れないか、まっすぐきれずにぎざぎざになってしまいます。 ・ペンのキャップの開け方をしらなかった。力いっぱい引っ張ってました。 ・ものをすぐに壊す。傘はすぐこわしてしまい、クーピーもクレヨンも一年たたずに駄目に。のりは使った翌日ふたのしめかたが甘かったせいかお道具箱の中で滅茶苦茶になっていました。  こんなことがあったせいか、三年生の時女の先生に呼び出され「あなたはぶきようだから」「先生偉い先生にきいてきたから」等いわれたこともあります。そういえば私は小学校時代有名人だったと中学の友人(親が小学校の教師だった)に言われたことがあります。個別の懇談会時に親にも先生は私の不器用さをクラス担任じゃなくなるまで話していました。  母曰く「お前は左利きだったから、先生に嫌われていたから」と言って相手にしてませんでしたが真相は闇の中です。知識のあるかた、私は発達性運動協調障害でしょうか?ちなみに現在もハサミでものをまっすぐ切ることができません。先生の言葉と当時親に言われ続けた「ぶきよう」という言葉が離れません。

  • 発達性協調運動障害? 20代学生 <再質問>

    発達性協調運動障害? 20代学生 <再質問> メンタルヘルス、人生相談で質問しましたが、皆さんの意見をもっと知りたいので質問します。 発達障害に関する本を読んでいたら小さい頃(小学校3年生時)の症状にあてはまっていたので気になっています。 ・体育が苦手。かけっこはいつもビリ。縄跳びもできなかった。 ・コンパス、ものさし、はさみがつかえない。机に穴があくほど針をさしてもきれいな円が書けない。ものさしの線もゆがむ。はさみは切れないか、まっすぐきれずにぎざぎざになってしまいます。 ・ペンのキャップの開け方をしらなかった。力いっぱい引っ張ってました。 ・ものをすぐに壊す。傘はすぐこわしてしまい、クーピーもクレヨンも一年たたずに駄目に。のりは使った翌日ふたのしめかたが甘かったせいかお道具箱の中で滅茶苦茶になっていました。  こんなことがあったせいか、三年生の時女の先生に呼び出され「あなたはぶきようだから」「先生偉い先生にきいてきたから」等いわれたこともあります。そういえば私は小学校時代有名人だったと中学の友人(親が小学校の教師だった)に言われたことがあります。個別の懇談会時に親にも先生は私の不器用さをクラス担任じゃなくなるまで話していました。  母曰く「お前は左利きだったから、先生に嫌われていたから」と言って相手にしてませんでしたが真相は闇の中です。知識のあるかた、私は発達性運動協調障害でしょうか?ちなみに現在もハサミでものをまっすぐ切ることができません。先生の言葉と当時親に言われ続けた「ぶきよう」という言葉が離れません。