• ベストアンサー

仕事が激務だと恋愛進まない?

abcxygの回答

  • abcxyg
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

仕事を言い訳にしてもねぇ・・・。って思います。 仕事の忙しさは、実際本気で好きになったら関係ないと思います。 少なくとも私はそうです。 えいっ!と結婚しないまでも、一度ちゃんと付き合うということをした方がいいですよね。付き合ったことない中で、妄想だけ膨らんでも、現実と乖離しちゃいますし、付き合ってみることで、ほんとに自分に必要なのはこんな人だって思えるかもしれませんし。 あと、質問者さんには甘えているのは確かですね。 私も不安になるとすぐに友人に頼ってしまうタイプなんで、なんか申し訳なく思いますが、、、 質問者さんは、彼女の気持ちを整理してあげて、一度踏み出してみるように恋愛の先輩としてアドバイスしてあげたらどうですか? 最初に付き合った人と結婚する人の方が、世の中的には圧倒的に少数派だと思いますし、最初は誰だって失敗するものですよ。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    自分で言うと自慢みたいに聞こえてしまいますがよく器量がいい、美人だと言われます。 明るくて女の子らしいとは言われますが、人見知りで引っ込み思案のためか17年間生きてきて彼氏がいたことがありません。 そもそも男性をみても、素敵だな、かっこいいな、私もあんな風になれたらな、と思うことはあっても憧れ以上の存在にはなりません。 友達の恋話を聞いていると羨ましくなります。 どうしたら恋愛できますか?

  • 31歳の激務の男性について

    31歳の激務の男性について質問します!! 私は24歳です! 4年前にデートしたりごはんに行ったりして好きだった男性で、その人が仕事場をうつって激務になることや私も彼氏ができたりなどして、ほとんど会っていませんでした。 最近私は彼氏もいないし、その男性が今どうしているのかなど気になり、携帯に連絡してみたところ、相変わらず休む暇がなく彼女もいないとのことでした。 たまたま夜でその人は家にいたので、私は彼の家にそのまま行って会うことになりました。 そして家に行っていろんな身の上話などした後に、セックスしてしまいました。 彼自身、彼女はほしいのだけどもう10年以上も彼女がいなくて、また仕事を優先してきて、彼女、付き合うことに妙なこだわりがあるようです。 あとその10年の間に雰囲気でセックスをして付き合わなかった女性もいたみたいです。 私のことを可愛いと言ってくれたり、褒めてくれます!! 私が4年前に気にかけていたことなども話し、そのとき自分も良いと思ってた、でも仕事第一だったということは聞けるのですが、今のはっきりした気持ちがよくわかりません。 彼女がほしいし、今すごく愛がほしいとも私に言ってきました。 また、私が少し元彼の話をすると元彼と戻ったら的な話をその人がしてきて、 「そんなに私に元彼と戻ってほしいの?」と悲しくなって聞くと 以前好きな人がいたときにも、自分が好きでも彼氏や元彼の存在があると自分の気持ちよりその彼を優先するように言ってしまい、恋愛で失敗してきたのだと話していました。 また、彼は自分からはほとんど連絡してきません。一応また誘うよ、とかまた行こうなどの返信はありますが… もう4年前からずっとそこは変わらなくて、メールも苦手だし友達とも忙しくてほとんど連絡をとっていないとも言っていました。 ただ私が連絡してあいてれば速攻で会えるようなことは言われました。前もっての約束は仕事上無理だそうです。 あとその会った数日後に電話で少し話したときに 「また近々行ってもいいですか?」ときくと 「また来て!すごく助かる」と言われたのですが、これはセックスのことなんでしょうか? 私自身は付き合いたいと思っています。 でも脈がなさすぎてやめたほうがいいですか?? わからないです、教えて下さい☆

  • メール恋愛について教えてください

    はじめまして。私は現在27歳で会社員なのですが、最近なかなか出会いもなく退屈な日々を送っています。 私はネット歴は長いのですが、恥ずかしい話メールって殆ど利用したことがなくてもちろんメル友とか作ったことが全くありません。今までメールでなんか・・・って思ってたんですがそういう出会いもまたいいかなーって思うようになってきました。どなたかメル友で彼氏(彼女)ができた方や結婚した方などメール恋愛のコツなどあればアドバイス頂けないでしょうか。またいいサイトなどあれば教えて頂けないでしょうか。決して遊び半分ではなく真面目に出会いを探しているということをご理解の上よろしくお願い致します。

  • 旦那の仕事が激務

    旦那の仕事が激務で体を壊してしまわないかとても心配でなりません 元々 旦那とは同じ会社で働いており、社内恋愛で結婚を機に私は退職しました。 なので、旦那が働いている会社(部署)がとても忙しいのは よく知っています。 けれど、私が働いていた頃より はるかに職場の状況、人や雰囲気も変わり 人手不足により 仕事が全部旦那に回ってくるそうです。 私が働いていた時は人手不足ではなかったのですが、私が退職したあとに さらに2人退職、4月の異動者1人 いたそうですがその後の後任すら誰も入れてないそうです。 役席者は人件費をどれだけ抑えられたかで、自分の株やポイントが上がるそうで かなりの人手不足って知っているにも関わらず 人は足りていると言って 後任を一切入れないそうです。 その為、退職した人の仕事を全部旦那が受け持っており、他にも仕事に余裕がある人がたくさんいるのにも関わらず、すべて旦那が仕事を任され処理をしているようです。 旦那の仕事量がとても多いのは、周りの役席者も知っているそうですが、周りは仕事にミスが多い為か、丁寧に仕事をする旦那に、仕事を頼んでしまうようです。 旦那も断る事が出来ないそうです 他の職員からも仕事が分からない事など、他に聞く人がいるのにも関わらず、全部旦那に聞いてくるそうです。 会社は人件費問題で、残業も厳しくなり 残業したくても出来ないそうで、毎日仕事に追われ仕事が増える一方で、仕事が片付かないと 会社に内緒で休日出勤もしています。 仕事量が他の人と差がありすぎて なんで旦那ばかり…と正直思ってしまいます。 普段弱音を吐かない人ですが、家に帰ると 毎日ぐったりしていて、見ていてとても辛そうです 毎日仕事仕事で、いつか体を壊してしまわないか心配です。 旦那さんの仕事が激務…みなさんはどのように支えてあげているのでしょうか?

  • 年齢と恋愛

    始めまして。tokomonです。 私は32歳独身。会社員です。今までまともに女の子と付き合ったことはありません。男女の関係になったことは3回位です。私は若い頃男子校で大学も殆ど女子がいませんでした。引っ込み思案も手伝って、女の子との思い出はありませんでした。それが最近になって「それじゃいかん!」と思い、やっと普通の恋愛というのが少しずつ理解できるようになり、積極的にコンパに参加したり、メル友を作ったりして出会いを望むようになりました。しかし、過去の恋愛経験のなさが、これほどハンデになるとは思いませんでした。まず、女の子と少し仲良くなると「今までどんな人と付き合ってきたの?」という恋愛話になってきます。しかし、自分にはそんな思い出は無いです。こんな事胸を張って言えませんが、フラレまくった経験上感じた事があります。まず、ひとつめは、女の子は30超えた男性に誘われるとどうしても「結婚」という二文字が付いて回るみたいです。その為、この人は結婚相手を血眼になって探しているのではないか?という印象を持ってしまうみたいです。いくら「結婚ありきではなくて、好きな相手があってこその結婚だから、焦ってないよ」と言っても、上辺では納得しているようですが、結局は「ごめん。やっぱり歳が気になった」みたいです。ふたつ目は、過去、恋愛経験が無い男性は、年下ならともかく、年上にはそれ相応の経験が無いと、この人どこか問題があるんじゃないの?と思ってしまうみたいです。その為、私はいつしか、「恋愛したという結果」が欲しいという気持ちが強くなってしまい、焦ってしまうというという悪循環に落ち込んでいます。 どうすればよいのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 遠距離故激務な彼氏

    転勤で遠距離半年で激務な彼と付き合って4年、社内恋愛だった為遠距離前までは毎日彼に会えていました。なので仕事終わりに連絡がなくても平気でした。今は激務で余裕があまりなく彼から連絡はしてくれません。ラインも仕事頑張って等の応援メールや近況報告全て既読スルーで指摘するとラインは嬉しいけど返信の催促は勘弁してと。。連絡もあたしからかけてくれると時間あったら折り返すしできない時はラインするからと言われます。あたしが連絡しないとかけてくれません。本当に好きなのか?不安になります。遠距離で不安なのに、あたしばかり好きみたいで嫌なんです。遠距離で激務な彼氏と付き合っている方どう乗り越えていますか?

  • おとなしい、引っ込み思案、おっとり

    はじめまして。 私は21歳の女子大生です。 今一番悩んでいることなのですが、なかなか彼氏が出来ないということです。 私の性格は引っ込み思案でおとなしく、おっとりしたタイプです。 もういい年齢になってきたのに、いまだに彼氏がいたことがありません。やはり引っ込み思案おとなしいというのは恋愛するのにおいて不利なのでしょうか? おとなしい自己主張が苦手などのマイナス面を補うべく、何事も諦めず一生懸命にやる。愚痴は言わない。なるべく笑顔を絶やさないということは意識して行っています。 しかしこの年まで彼氏が出来ないとやはり性格をもっと外交的に変える努力をしなければいけないのかと不安になってきます^^; 男性の方にお聞きしたいのですが、私のようなおとなしいタイプは恋愛対象外でしょうか? おとなしいタイプであってもどういう点があれば恋愛対象になれますか?? お時間ありましたらぜひお答えお願いします。

  • 恋愛対象

    私は21の女です。 引きこもりでブスです。 趣味や特技もなく、仕事も続いたことはないし、部活や習い事もやったことがありません。 毛深いし肌荒れひどいし、貧乳です。 コミュ力もありません、友達もいません。 刺青が背中に入っています。 彼氏はいたことありません。 こんな私でもう21で、絶望的です。 こんな私で恋愛できる日が来るのでしょうか? 結婚などもできるのでしょうか? 自分に全然いいところがないし、男性も苦手です。 自分で自分が大嫌いなのに他人に好きになってもらえるとは思いませんが、どのようにして行けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋愛依存を克服したい

    こんにちは。 25歳女です。 私は恋愛依存体質です。 彼氏ができると生活のすべてが彼氏中心になり、自分のことが何も手につかなくなってしまいます。 原因はおそらく自分に自信がなさすぎるせいだと思います。 誰かに認めてほしい欲求が非常に強いように思います。 私は引っ込み思案で、思っていることの半分も人に言えないような性格です。 そのため職場などでうまくなじめず、辛い思いをすることも多いです。 誰も私のことを認めてくれない、誰か自分を見てほしい、というような気持ちが深い所に常にあります。 おそらくそのような満たされない気持ちが、すべて彼氏にむいちゃうんだろうな、と分析しています。 しかし分析することから先に進むことができません。 自分に自信をつけて、恋愛依存を克服するにはいったいどうしたらいいのでしょうか? 自分1人で生きていけるように強くなりたいです。 でも一方で、こんな自分が認められるわけない、人から好かれるわけない、という強い劣等感をもてあましています。 どうすればいいのかわかりません。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします!

  • (シャイな)男性の方教えて!

     こんにちわ。  私は今片思いをしています。相手は職場の先輩で、とてもシャイで引っ込み思案だそうです。でも最近やっとメールのやりとりを始めることができたところです。  ・・・・という私も結構引っ込み思案なので、なかなか進展せず、この間意を決してメールで私から「今度一緒に食事に行きませんか?」と誘ってみました。  そしたら、「今度行ってみましょう」というお返事が帰ってきました。  私は26歳ですが、初めて男性を誘ったんです! これって相手はオッケーってことなんでしょうか?  いろいろ教えてください。