• ベストアンサー

大幅な値下げについて

質問です。 今年の5月末に新築マイホームを約4100万円で購入した者です。 その物件は2棟売りで、隣接したもう1つの物件は4200万円でした。 隣の物件はいまだに買い手がつかないのですが 先日、広告を見ましたところ なんと隣の家の販売価格が3580万円に値下げされて売りに出されていました。 たった半年で500万円も値引きするなんて! ほぼ同じ条件の家なので、正直ショックです。 特に自分は500万円を頭金にしたので、 そのぶんまるまる損した気になります。 こういうことってよくあることなのでしょうか? もう契約してしまったのでおそらく値引き交渉などはできないと思いますが、どうにも腑に落ちません。 何か販売会社にアクションを起こすことはできますか? このままだと、いつか新しく入居してくるであろう お隣さんに変なやっかみを抱きそうでいやです。 心のせまい人間で本当にすみません。 どんなことでもいいので、 納得するようなスッキリしたお答えお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.6

こんにちはー。 売れ残れば値下がりするのは市場原理なので仕方がないといえばそれまでなのですが、この様な例では過去訴訟もありますが、一般的に争点は、「その値引き率が一般の社会的通念を逸脱するほどに極端であり、購入者が著しい不利益を被ったかどうか」という点になるようですね。今回の例では元値から約20%の値引きですが、これをどう見るかでしょう。昨日のニュースで、マンション再販業者が盛況という話をやっていました。 「再販業者は売れ残りマンションを元売り業者より価格の6割程度で購入」→「再販業者は利益・手数料等を上乗せして元値の80%の価格で売り出す」というビジネスで、現在は元売りメインの企業まで参入して活況を呈しているそうです。このビジネスの巧いところは、安値販売するのは元売り業者ではないので、元値で購入した居住者もクレームのつけようがないところです。ここでも新築マンションの売れ残りが元値の8割で購入可能(しかも元値で購入した人たちも当然同じ建物内に居住)ですから、今回の500万円の値引き額についてのみ言うなら社会通念を逸脱しているという考え方はなかなか難しいかもしれませんね。 家は、買ったときが一番安いと思って買わないと買えないものとよく言われますから、今回はよい買い物だったとあきらめるのが得策かと思いますよ^^。 お役に立てば幸いです。

coconuts25
質問者

お礼

ご返信どうもありがとうございます。 回答者様が教えてくれた事例。よくあることなんですね。 とても参考になりました。 たしかに値引きはとても悲しいことですが、冷静に考えて それで現在の家の価値がなくなるわけではないので 前向きに考えるようにします。 このたびは親切なご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dome_1975
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.5

このご時世ですからしょうがないとあきらめるしか・・・。 私もこの春土地を買い、秋に家が完成しましたが、 東南の角地34坪3180万円、その北側30坪2500万円で、北側を買いました。 角地は夏に2980万円、秋に2680万円(わが家と坪単価が同じになる)でした。 今は2000万円です。 不動産会社への銀行の貸し剥がしで銀行の資金回収のためその値段とか。 正直ショックでしたが、今は世間では派遣の寮退去でその日の家も困っている人もいるのにマイホームを持てるなんて幸せだなあと前向きに思っています。

coconuts25
質問者

お礼

同じ境遇の方がいらっしゃったのですね。 ご回答ありがとうございます。 私は値下げで感情的になってしまって、強く不利益をこうむったような気がしましたが回答者様は冷静に分析されていて頭が下がります。 いろいろ調べて、自分が購入した5月時点の住宅ローン固定金利は 12月の今より0.5%も低かったので、利息を換算すると 悪くない買い物だったと思うようにします。 そして来年からはじまる減税の話しも聞かないようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>こういうことってよくあることなのでしょうか? 最近はTVなどで特集されるほど多いですね http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080617.html 今までとは不動産の環境が一変しています >そのぶんまるまる損した気になります。 損はしていません...得しなかっただけ... >何か販売会社にアクションを起こすことはできますか? 一部の物件によっては若干の値引きがあることも聞いています >いつか新しく入居してくるであろうお隣さんに変なやっかみを抱きそうでいやです。 正社員と派遣社員の軋轢のような二重構造にならないかと不動産業界でも心配しています 私の地域でも ・全戸数41戸 ・今年7月に完成 ・販売会社が19戸売った時点で11月に残り22戸を11戸×2不動産屋に一括販売 ・当初2895万円が現在2395万円...交渉次第で2100万円で売られています この物件の場合、今から買う人の方が人数は多いですね わずか4ヶ月で中古価格並みでは納得できないのも判りますが... 基本的には仕方ない部分でしょう

coconuts25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 得しなかっただけ。という回答をしていただき、妙にスッキリしました。 損していなければ問題なし。これから入居される方が幸運で 自分は普通だったんだと。人の幸せを喜べる人間でありたいと思います(笑) ローン金利は自分が購入した時より、今の方が高いので トータルで考えると500万の目算も目くじらを立てなくても良いように思います。 仕方ないですね。そう思うようにします。 しかし今度は金利の動向で一喜一憂しそうでこわいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6akaaka9
  • ベストアンサー率8% (9/111)
回答No.3

購入されるときに値下げをする事が有ると説明が有ったと思いますが。 私も家を買ったとき2軒目ですが両方とも説明ありましたよ。 半年・1年売れなければ小さい会社なんて建てて売ってが回せなくなり ますから利益が出なくても金が回ったほうが良いんですよ。 悪く言えば在庫処分ですか!

coconuts25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。説明はなかったように思います。 100万200万程度の値引きは覚悟していたのですが わずかな期間で500万円の値引きと聞いてショックを受けました。 しかしいろいろな回答を見ていると、よくあることのようですし あまり気にしない方向で生きて行こうと思います。 建設会社も何も好きで値引きしているわけではないのでしょう。 物件が売れなければ仕方ないですものね。 宝クジにでも願いをかけて、このことは忘れることにしました。 来年から始まる住宅減税の話しも聞かなかったことにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>何か販売会社にアクションを起こすことはできますか? 無理でしょうね。 最近この業界も厳しいようで、大幅な値引きをしてでも売り抜けたいのですよ。 結局は、閉店前のスーパーの惣菜と一緒です。 閉店60分前だと定価販売 閉店30分前だと30%OFF 閉店20分前だと50%OFF 閉店10分前だと70%OFF というのと一緒です。 丁度閉店60分前に購入したと思って諦めてください。 閉店10分前に別の客が70%OFFで購入したのを見て、店長に文句もいえないですよね?

coconuts25
質問者

お礼

とてもわかりやすい事例をあげて下さり、どうもありがとうございます。 スーパーの総菜も物件もタイミングの問題なんですね。 食べたい時に購入したものに対して クレームをつけるなんてナンセンスだったなあ。と恥じ入りました。 とはいえ、割り切ってもたまに黒い感情がわいてきてしまうあたり じぶん人の器が小さいな。と思います。 比較することから不幸が始まるのだと今回は良い勉強になりました。 このたびは適切なアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。不動産会社で営業していました。 こういう状況で納得するようなすっきりする答はでません。 coconuts25さんは4100万円で契約し購入した、 隣の人は、今なら3580万円、それでも買い手がつかなかったら更なる値引きもあるでしょう。 そういう事って、好景気→不景気になった時にはよく起こる事です。 販売会社にアクションを起しても、正式な契約書で正式に契約したのですから、何にもならないと思います。 今回は夏までは本当にまだまだ不動産価格あがるだろうな、と不動産業界も思っていた所の、 リーマンの破綻など急激に景気が落ち込んだのが原因が原因ですから、不動産業界も事故にあったようなもんですし、 購入された方も事故にあったようなものです。 世の中の流れだと思って諦めるしかない、と思います。

coconuts25
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 営業の方から回答していただけるなんておそれいります。 よくよく考えたらディスカウントは当然のことですよね。 500万円という大金のため、自分は頭に血がのぼってしまい どこの業界でも生き抜くのに懸命だということを忘れていました。 管理業者も何も好きで安くしているわけではないのですよね。 不平不満をいつまで抱いていても幸せになれないので忘れることにしました。 物件への愛が目減りしたわけではなく、住み心地もたいへんよく 気に入っている住居です。 目先の金銭に惑わされないように強く生きていこうと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建売契約後、他の物件が値下げしました

    6月中旬に完成前の建売の契約をしました。 全部で10棟の販売の中で、建売は3棟、注文住宅が7棟です。 私達は10棟のうちで最初の契約でした。 契約前の値引き交渉で、金額の値引きはできないということでしたので、オプションをいくつか追加してもらうという形で契約の運びとなりました。 しかし、残った物件がどんどん値下げされるのではないか・・・・という不安があったので、そうなった場合はどうなるのか確認したところ「売れ残れば多少の値引きはするが、何百万もの値引きはしない」とのことでした。 ところが、2か月経った今日、残った6棟はしっかり値引きをされていました。建売で300万、注文住宅では土地が最大170万の値引きでショックを受けています。 まだ建物が完成してませんので契約金を払ったのみですが、到底納得できません。 なにかいい方法はないでしょうか?切実です。

  • 売れない新築マンション大幅値下げ後の購入リスク。

    売れない新築マンションがあります。 首都圏の、とある場所に4棟あります。 それぞれ違う売主、建築施工会社です。 4棟とも、築2年~3年で、約70パーセントくらいしか売れていない様子です。 それぞれ、しっかりした造りのマンションで、全て内覧に伺いました。 新築マンションですが、完成から2~3年経過しているので、ところどころのデザインが古く感じられました。(お風呂場・キッチン・洗面場) そのうちの1つのマンションはゴージャスな造りで、上の階は見晴らしもいいです。 でも、売れてないんです。 1階部分はお庭と駐車場が付いています。1階は1つも売れていません。 売れてないのに、値下げはしない様子でした。 他のマンション2棟は値下げしています。 約1,000万円値引きです。 最近チラシが入って来ましたが、ある部屋は当初の価格より、2000万円値下げだそうです。 マイホーム購入を検討しているので正直グラッときてしまいました。 でも、このマンションを購入して、全体の入居者戸数の70パーセントにも 満たなかった場合どのようなリスクが発生するのでしょうか? 近所の不動産業者にチラッと聞いたら、何十年後か修繕積み立て金が、1人頭ドバッと来るのが 恐ろしいと言ってました。 そして、このまま売れない状態が続いたら、何年後くらいにどのくらい値下げると思いますか? 今までの経過を見てきて一生売れそうもないのですが、(余計なお世話!) 一生売れない新築マンションって存在するのでしょうか? いつから中古扱いになるんでしょうか? 価格次第で購入検討範囲になりそうなマンションだったので、気になりました。

  • マンション売買ですぐ値下げ?

    先月にマンションを売りにだしたものです。 とある大手不動産会社に専任でお願いしました。 チラシを4回ほど出してもあまり反響がないとのことで、値下げしてみてはどうでしょうかと提案されました。 家には何組が来て頂いて、「いい物件だけどちょっと高い...」 という反応らしいです。しかしながら、破格に高い訳ではなく、近くに最近大型ショッピングセンターが出来て土地の値段が上がった、 築2年、東南向きの角部屋等でカワックやミストサウナなどの装備が整ってるので、その値段にしたのです。 チラシにはいわゆるそういう情報は載せなくて、東南角部屋!築2年!4LDK(ヘーベ数)ということだけ載ってます。 私は焦って売ることもなく、のんびり売れたらなぁ~と考えています。 (次の住居は賃貸ですので、売れてから探そうかと思っています。) 不動産屋は早く売りたいのでしょう、値下げ値下げと言っています。 別に値下げしたから売れるのではないものだと思ってるのですが....(100万円値下げしてみては?と言われています) 不動産売買の経験のある方のご意見お待ちしております。

  • 両手仲介物件の値引き

    不動産に詳しい方に、よろしくお願いします。 今、中古物件の値段交渉してるとこですが、 ざっくりはなすと。 2260万で売りに出ていた物件を気に入って、値段交渉したら、値引きは、しないと売り主は、いっている言われました。 すぐ隣も売りに出ており、家のグレードはちがいますが、3500万 で売りに出されてます。(相場は、2300万くらいとおもいますが。) そのせいか、値引きをしないといってるのか分かりませんが、わたしとしては、2100万前半で決めたいと思ってます。 実際建物が20年償却と考えた場合、価値は,土地を含めて、1900万位なのですが、大手が立てた建物であり、状態もいいので、自分は2100万台と考えています。 ただ、値引きしないといってるとこなので、いいとこ、2180万でどうか言ってくると思ってるのですが、 そこで、この物件は、両手仲介なので、基本は、両手しては、いけないことになっているので、不動産に、2180万で仲介手数料込みなら、即決します。と言おう 思ってます。 つまり、不動産が、利益をあげたければ、売り主に、もっと値下げ交渉するか、 値下げ出来なければ、片手で取り引きするかというとこです。(下がれば、不動産の利益になる) それだと、不動産は、儲けが半分になるので、これが、契約できたら、今住んでいる、マンションの仲介もお願いするので(500万位の物件だけど) と伝えようとおもいますが、 かなりずる賢いやり口ですが、 このやり方は、だめでしょうか? メリット、デメリットあれば、教えて下さい。話しは、明後日なんで、早めに回 ほしいです。 批判の回答は、遠慮致します。

  •    ★値下げされた生産性★      

    小生の親類の家で板金の工場もやっています。 生産性目標 1台3000円/時間(hr)という紙が貼ってありましたが 納入先から1台15%の値引きがあったようですが、値下げ後の目標数値を変える時の公式はは3000円/時間(hr)×(100%-15%)=2550円/時間(hr)だから2550円/時間(hr)と言う公式で良いのでしょうか    教えて下さい

  • アパート更新後に値下げ交渉はできますか?

    賃貸物件に住んでおり、7月に更新手続きを終えたばかりです。 現在の物件に住み、3度目の更新でした。 今回も書類が届き、値下げ交渉することなく手続きをしました。 築年数は15年になり設備等も古くはなってきていますが、立地も問題なくオートロックなので防犯面でも満足しているので、まぁいいかという感じで手続きを済ませてしまいました。 それが、1週間前に同じフロアの方が引っ越しをしていき1部屋空いたのです。 何の気なしに物件情報を見ていたらその部屋が載っており、賃料が6000円安くなっていたのです。 しかもそちらは南向きで元々は私が住んでいる部屋より1000円高かったのです。 これを見てしまい家賃交渉をせず更新したことをとても後悔していますし、6000円も賃料が違うなんて・・と腑に落ちません。 更新手続きが終わってしまった今、値下げ交渉はできないのでしょうか? 2年後の更新を待たないといけないのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 家賃の値下げ交渉について

    現在、家賃4万3000円で共益費が1500円のアパート(築10年鉄骨2階建て)に住んでいます。 最近になって部屋の目の前に家が建ってしまい、一日を通して日が当らなくなってしまいました。 アパートは14部屋あるA棟と6部屋あるB棟に分かれていて、私が住んでいるのはB棟の1階角部屋です。 B棟1階の他2部屋は日当たりは問題はなく、私の部屋だけが日が当りません。 A棟の1階の中部屋(日当たりは良い)が空室で3万9000円で募集していたので、せめてそれぐらいには下げて欲しいと思い、管理している不動産屋さんに出向き、状況写真を見せながら事情を説明して家賃の値下げをお願いして来ました。 結果は-2000円で4万1000円までには下がると、私から不動産屋さんに電話して聞きました。 大家さんの言い分としては、私が借りてる部屋が角部屋だからとこの値段でどうかと言うことでしたが、4万円まで下げて貰いたいと現在交渉中です。不動産屋さんには「またこちらにお電話下さい」と言われました。(向こうから連絡くれないの?とも思ったのですが・・・) そこで意見を聞きたいのですが、第三者から見てこの家賃(4万1000円)は妥当でしょうか? それとももっと安くてもいいのでしょうか? ちなみに近場でうちと同じような条件(日当たりは良好)で4万2000円の物件があります。 もっと安くてもいい場合は、どう交渉したら効果的でしょうか? 何かいい方法があればご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。 書き足しますが、部屋の向きは東向きで、北側と東側に窓があります。 以前は午前中にまぶしいくらいの日差しが入っていました。 ですが、今は晴れなのか曇りなのかカーテンを開けて空を見てやっと判断出来るくらいの明るさしかありません。午後はベランダに日が差す程度です。

  • 現在住んでいる家を売り、新しい物件を購入しようと考えております。

    現在住んでいる家を売り、新しい物件を購入しようと考えております。 2200万円で売りに出していますが、なかなか売れません。 この金額で売れなければ、新しい物件はあきらようと思っているのですが 仮契約で1800万円まで値を下げて売りに出さないと、売るという意欲が見られないという事で違約金が発生するとの事です。 仮契約した後に2200万円以下に値下げしたくないという私的な理由ですが 値下げせずに違約金を払わなくてもよい方法がございましたら、ご教示頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 新築時、値下げ販売されていたマンションの中古価格

    最近、近所で築5年の中古マンションがで2980万で売り出されています。 初めはもっと高値でしたが、1年間の間にだんだんと値下げされて この価格に落ち着いています。 しかしこの物件、販売開始当時は3980万円でしたが 値下げられ最終的に2980万で販売されていた物件もあるマンションです。 それを知っている者からすると、築5年で2980万はどうなのか?と思ってしまいます。 質問です。様々なケースがあるとは思いますが、 このように新築時の価格に開きがある物件の場合でも、 一番初めの新築価格から値が決まるのが一般的なのでしょうか。

  • 新築一戸建ての値下げ額について

    こんにちは 素人なので説明がわかりにくいかもしれませんが どうぞよろしくお願いします。 現在建売の新築戸建物件を検討しております。 完成間近(駐車場のコンクリが乾いていない状態)の時点で 仲介業者に案内していただきました。 予算がオーバーだったこともあり1週間程度考えて、案内してもらった 業者に価格交渉をお願いしたところ、無理だと言われました。 (買い付けなどは入れていません。売主に電話で確認) その後1週間程度(最初の案内から2週間)で100万円の値下げになったのをインターネットで見ました。 現在最初の案内から4~5週くらいになるのですが 先日仲介業者から電話があり価格が400万円下がったといわれました。 完成してから1ケ月程度で合計500万円下がっています。 完成してから半年くらいたっている物件ならあるのかな?とも思いますが 逆に何か問題点があるから大幅に値下げして売ってしまいたいのかなとも思ってしまっています。 ひとつ気になるところがあるのですが、家の南側が茶畑になっています。 家が横並びに数件建つ程度の小さな茶畑なのですが、 購入しようと思っている家と隣接して茶畑があり 茶畑の反対側は公道か私道がかわからない6m程度の舗装していない道があります。 ここに家が建つことが決まったから安くなったのでしょうか? 仲介業者に確認したところ目の前の小さな茶畑のみ逆線引きで市街化調整だから家が建つことはないと言われています。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします